• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:広告の作り方について)

広告や名刺やリーフレットの作り方

このQ&Aのポイント
  • 広告や名刺やリーフレットの作り方についての質問にお答えします。広告や名刺、リーフレットの作成にはデザインセンスと向上心が重要です。求人募集の際には、作品の持参やセンスの有無について問われることがあります。過去は経験者での募集が主でしたが、現在はデザインセンスを重視している企業も増えています。名刺やリーフレットの作成方法は、フォトショップCS5などのツールを使用して行うことが一般的です。また、名刺には個人情報を載せるため、注意が必要です。企業の名刺やパンフレット、チラシ、リーフレットの制作には、地元の企業の情報や写真素材を使用することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

うーん、最初の面接時に作品を持って行かなかったのだから向こうも経験は無いと判断している筈。 デザイン会社の面接なら経験があれば何も書かれていなくともポートフォリオは必ず持って行きます。 何と言っても自分を売り込むためのものですから。 今回名刺やフライヤーの制作の右も左も解らない状況で作っても墓穴を掘るだけと思います。 なのでそう言ったものでは無くPhotoshopを持っているのならテーマを決めて自分で撮影したものやフリー素材を使って合成したり加工したりして作品(ポスターの様なもの)に仕上げて見せる方が良いのでは無いかと。 別に商用に拘る必要は無いでしょう。 極端な話、人権啓発とか省エネ促進とかがテーマでも良い訳です。 これでも充分紙面の構成力、フォントの選択や配置のセンス、作成のスキル等が分ります。 余談ですが、全面写真にロゴとちょっとしたコピー程度ならPhotoshopでも出来ますけど、販促パンフレットやチラシなんてIllustratorとかInDesignで無いと手間が掛かって仕方ないですよ。

Lightning8
質問者

お礼

面接の際に、「経験なし」「ソフトもほとんど使えない。」ということを伝えました。 その会社に提出するのだから、その会社のあったものを作らないといけないかと思っていました。 ありがとうございます、参考にさせていただきます! 解答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.6

若い人を見ていると、凄い世代が登場したなと、つくづく感じます。 「広告作り」って、お菓子作りとかとは違うんですけども。 この質問、医者でない人が「医者に採用されるかもしれないので、手術の仕方を教えてください」って質問するのと同程度のとんちんかん度であることは、理解いただきたいですね。 まあ、デザインは人の命がかかっている訳ではないので、いいんですけど。 (1) 本当に一から教えるとなると、数日はかかりますね。 とりあえずは、そのへんに転がっているデザインで、自分がいいと思ったものをパクってください。 (2) 電話番号は、090-1234-5678で。 ロゴは、作れるものなら作った方がいいでしょう。 (3) とりあえず作品用ならネットの写真でもいいですが、ストックフォトのものを使った方がいいと思います。 採用側の考えていることはさっぱり分からないのですが、経験よりセンスとやる気で商売が成り立つんでしょうか。いいな地方って。 もう、質問に書かれているやり取りで「DQN」のかほりがぷんぷん漂ってきますけど… 本当にいいんですか?

Lightning8
質問者

お礼

(1)ありがとうございます、参考にさせて頂きます。 (2)ダミーでいいんですね。 (3)わかりました、ありがとうございます。 ありがたくも、あなたを含めて6人の方に解答を頂きました。 読み進めるたび、自分の考えや認識の甘さに頭を抱えたくなりました。 自分では、本当にデザイナーになりたいと思っているはずなのに、言葉にして人に意見を聞くと、「これでは”本当にデザイナーになりたいの?”と言われて当然だ。」と思いました。 右も左もわからない状態で、がむしゃらに突き進まないでよかったと思いました。 ここで質問してよかったと思いました。 解答ありがとうございました。

回答No.5

>(1)広告やリーフレット、名刺の作り方をご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか。 通常、アドビのイラレ、フォトショで作る。独学も可能だが、ふつうは専門や美大で学ぶ。その手の本があるので買え!!で、ともかく作ってみろ。 プリントアウトの仕方ぐらい知ってるよな? >今は手さぐりで名刺を作っています。 この会社は企業の名刺も作っているので、私が好きな某大手ゲーム会社の名刺を自分でデザインを考えて作っています。 (2)その際、名刺には名前やケータイ番号などを載せますが、自分のものでいいのでしょうか。そうすると個人情報が漏れることになるのではと不安に思っています。会社のロゴは既存のものを使ってもいいでしょうか?それとも自分で考えたほうがいいでしょうか? 基本転用は「絶対不可」です。もし使いたいなら分かるように「copy」とか書いておくといいでしょう。 厳密に言えば、どこかの誰かさんXが作ったAと言う作品を引き伸ばしたり、色をつけて原型をとどめてなくても、どこかの誰かさんXの許可が無ければ、それを世の中に公開してはいけません。 >(3)この会社では、企業の販促パンフレット、チラシ、リーフレットも作っています。 なので地元の企業の物を作ったらいいかなと思っています。 その際、写真などの素材はネット上で見つけて来たものを使っても大丈夫でしょうか? ダメです。 売ってるのを買うか、自分のを使う。 (ポートフォリオとかでは守ってない人も多いけど) ちなみに流出してバレたらエライことなります。 (アイツはパクリのデザイナーやで、と半永久的に喧伝されます。駆け出しデザイナーとしてはつらいとこですよね)

Lightning8
質問者

お礼

(1)フォトショの使い方の本があるのは知っていましたが、広告の作り方などが載っている本があることは知りませんでした。探します。 プリントアウトの仕方は、すみません、わかりません。CD-Rに入れようと考えていました。 (2)>もし使いたいなら分かるように「copy」とか書いておくといいでしょう。 わかりました、ありがとうございます。 (3)>ポートフォリオとかでは守ってない人も多いけど そうなのですか? >アイツはパクリのデザイナーやで、と半永久的に喧伝されます。駆け出しデザイナーとしてはつらいとこですよね それは嫌です。 ありがとうございます。聞いてよかったです。 解答ありがとうございました。

  • naana2
  • ベストアンサー率38% (74/191)
回答No.3

(1)広告やリーフレット、名刺の作り方をご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか。 デザイナーの求人に応募して、この質問はちょっと・・・ 正社員ですか?バイトですか? 面接官の「経験よりもデザインセンスと向上心」とは言ったもんで、正直会社的には新卒でも無い限り教育する気はないと思うんですが・・・。どうなんでしょう? なんだかんだ入ったとしても、読む限り実線レベルでついていくには相当な覚悟と根気がいるかと思います。逆に覚悟と根気だけでなんとかなるんですけど・・・。 まず基本的にこのような制作はAdobe Illustratorです。業界標準ですので、これが使えないと話になりません。リーフレット・カタログはそれに加えIn design の知識がベターです。 Photoshopもある程度必要に迫られる場面はあるでしょうが、基本はIllustratorが使えてナンボです 。 Photoshopでも作れないことはないですが、業界標準を差し置いてあえて2番手3番手のもので制作する意味がわかりません。 (2)その際、名刺には名前やケータイ番号などを載せますが、自分のものでいいのでしょうか。 個人情報も扱う会社だと思いますので、そのあたりは架空の名称や住所でいいのではないでしょうか?あえて自分の物を使う必要はないかと思います。※あえて指定が無い限り (3)この会社では、企業の販促パンフレット、チラシ、リーフレットも作っています。なので地元の企業の物を作ったらいいかなと思っています。 あくまで企業ベースで作るのであれば他人の著作物(例えばHPの写真等々)に関しては避けて全て創作で作るのがベストだと思います。例えば写真の素材を他のページからもってきて、自分が面接官ならば、勝手に使ってモラルがないやつだと認識します。

Lightning8
質問者

お礼

(1)正社員です。 新卒…。私は去年卒業しました。 覚悟と根気、ですか。がんばります。 (2)ありがとうございます。ダミーでいいんですね。 (3)ありがとうございます、なにもわからないまま突っ走らずここで聞いてよかったです。 解答ありがとうございました。

回答No.2

デザインの仕事に関係しています。 センスある?と聞かれて「それは人によって感じ方が違うから何とも言えない。」というのはどうなのかな。たしかに「ある」と答えたからと言ってその場で証明するのは難しいですが、その質問は「自信はありますか?」に近いニュアンスだと思うんです。私なら「あります」と言い切ってしまいますね。 まあでも、次に進めたんだからいいですか。 1.広告や名刺の作り方 必要な情報が好ましいイメージとともに伝わればそれでいいと思いますが、企業のデザインはちゃんとした会社ならVI的な考え方ができたほうが良いと思いますね。ただ単にカッコイイ、目新しいというよりも、企業としてのデザインの方向性に沿ったものを作ったほうが「わかっている」と思われて好印象なのでは。まあでも、架空の会社の名刺を作るなら、思いっ切るハジケるのも手ですが。 2.名刺の名前や電話番号 ダミーですから、山田太郎みたいな名前を使うか、自分の名前でも良いかと思います。電話番号は000-0000みたいにするか、090-1234-5678みたいに、これも明らかにダミーだと分かるようにしておくことが実際にプレゼンでは多いですね。 3.ネット上の素材使用 提出時に、「ネットにあるものから作成しました」と言えば良いと思いますよ。現実の仕事ではご法度ですが、あくまで面接の場での自己アピールのためですから、特に非常識と思われることはないと思います。 頑張ってください。

Lightning8
質問者

お礼

1.「ここは固い人が多く来るところだから…。」みたいなことを言ってたので、あまり派手なデザインにはしないほうがいいかな、と思ってます。 2.契約書のサンプルなどを見ると、そのような感じになっていますね。 ダミーか自分の情報か迷っていました。ありがとうございます。 3。>提出時に、「ネットにあるものから作成しました」と言えば良い… なるほど、ありがとうございます。 解答ありがとうございました。

回答No.1

「本当にデザイナーになる気があるの?」という質問ですね。 (1)自分でオリジナルのデザインで、作り方があるでしょ?    雇う側はそれを見たいので、人に聞いちゃダメです。 (2)個人情報はダミーデータで作る。     デザイナーの常識です。 「名刺太郎 携帯電話番号000-0000-0000」とか。 (3)著作権フリーなものならOK。    フリーじゃないものを使うデザイナーを雇う会社はない。    自分で撮る・作るのも可。

Lightning8
質問者

お礼

(1)「こうしたい」というアイディアはあります。ですが、何を思ったか、「広告を作るにあたって、なにか基本ルールがあり、それに従って作らないといけないのではないか?」と気になったんです。 (2)ダミーでいいのか、自分のでいいのか迷っていました。 ダミーでいいのですね。 (3)>フリーじゃないものを使うデザイナーを雇う会社はない。 心に留めておきます。 解答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう