• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面接の日を延期したのにまた行けなかった場合)

面接の日を延期したのにまた行けなかった場合

noname#164823の回答

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.4

本当に辞退しても良いなら、その意思表示と迷惑をかけた お詫びの電話はした方が良いです。 面接をして頂けるなら受けたいという気持ちがあるなら、 「何度もご迷惑をおかけして申し訳ありません。 もうお願いできる立場ではありませんが、もし面接の 機会を与えて頂けるなら、是非お願い致します。 その日に、また熱が出たら、潔くそこで辞退致します。」と 言ってみたらいかがですか。 そうすれば、既に選考外になっているか、日を設けて頂けるか 分かるし、実際当日、熱が出たら、その時は辞退の電話をすれば、 いずれにしても気持ちに決着が付きますよ。

siroyan
質問者

お礼

まったくその通りですね。 本当に、面接に行けず伸ばしてもらったのにまた行けないということは大変なご迷惑をかけていますよね。 電話で言う言葉まで考えてくれてありがとうございます。 よく考えて電話しようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パートの面接の日を早めてもらいたいのですが・・・

    第1希望の会社から金曜日(12/17)に連絡がもらえる(月曜日か火曜日に面接の予定)と思って 第2希望の会社の面接を水曜(12/22)の午後にしてもらいました。 面接の申し込みをすると第1希望の会社からは 「担当者が不在で今はわからない。金曜日中には連絡する」 と言われましたが連絡がありませんでした。 第1希望の会社を辞めて、第2希望の会社だけ受けたいので 面接を水曜の午後ではなく月曜日か火曜日にしてもらいたいのですが そういうのは第2希望の会社からしてみれば迷惑ですかね・・・。 ハローワークからの紹介で、 その会社には現在一人ハローワークを通さないでの応募があっただけで、ハローワークからの紹介は私だけです。 私は早く面接を終わらせたいですし、 早くパートの仕事に就きたいのです。 ちなみに職種は事務です・・・。 月曜の朝に面接を早めて欲しいと連絡をしたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。

  • ハローワーク

    今日ハローワークに行って来たのですが 元々ある保育園に 個人的に 電話をして 日曜に面接が決まっていたのですが ハローワークで求人を探してて 手当たり次第ハローワークの人に 電話をかけて 面接の日が決まったりしたのですが 業者の名前を見るのを忘れてて 最悪なことに 日曜面接する保育園にまで 電話してしまったんです。 その時担当者がいなく 後日電話があるのですが 面接が決まっているのに またハローワークで応募してしまったら やはり保育園に 電話した方がいーですか?? そうなると面接が決まっててるのに 他を受けようとしたことで 悪い印象を持たれて 不採用とかにゎならないでしょうか?? 長々すみません。 よろしくお願いいたします。

  • 面接をして返事に時間がかかる場合は?

    現在、失業中で求職活動をしています。 ハローワークの紹介で3月7日に面接をしました。面接の結果は2週間ぐらいかかると言われて20日間まって返事が来なかったので、ハローワークから面接をした会社に問い合わせをしてもらいましたところ、まだ、検討中なので後、面接の結果はまだ、10日ぐらいかかると言われました。面接をしてから一ヶ月たちました。まだ、連絡はきません。 採用される可能性はあるのでしょうか? 人事担当の人がいましたら意見をきかせて下さい。 よろしくお願いします。 後、最高で何日ぐらい待ったことがありますか? よろしくお願いします。

  • 面接の結果電話が来ません。

    はじめまして。 就職の面接の結果の電話が来なくて悩んでいます。 先週の金曜日に就職の面接を受けました。 月曜日に結果を電話するといわれたのですがまだ電話が来ません。 面接の時の会話から来週の月曜日だとは考えられません。 明日電話で結果を聞いてもいいのでしょうか? またその際どこに電話をかければいいのでしょうか? 1.ハローワークを通して応募したのでハローワークから問い合わせてもらう 2.先週の水曜日に面接の日時について電話があった番号にかける(フリーダイヤルで面接の担当者ではない) 3.当日面接担当者から時間を変更してほしいと電話された番号にかける(固定電話でおそらく会社) 4.面接の担当者がついたら携帯電話から連絡して下さった番号にかける(携帯電話番号) どこに電話したらいいでしょうか? さらに困った事に面接して下さった方の名前を忘れてしまいました。 だから余計どこに電話したらいいか悩んでいます。 読みにくくまとまっていない文章で申し訳ありませんが回答お願いいたしします。

  • 入社日だと思ったら二次面接だった

    はじめまして。私は先日ある会社に応募しました。メールで応募し、書類選考だったのですが、5日後くらいに電話で連絡があり、一次選考を通過しました。 その一週間後に面接をしました。仕事内容等をお話ししたりとごく普通の面接でした。 その後2日後に電話で連絡があり、「おめでとうございます。是非弊社にきてください」と連絡がありました。私はその時採用されたのだと確信してしまいました。 しかしいざ会社に行ったら、「今日は二次面接ですよね?」と聞かれました。私は「今日入社日だと聞いてきたんですが」と言いました。「今日は二次面接なので、担当者が来るまでお待ち下さい」と言われ、その後面接担当者が来て、そのまま面接をしました。採否結果は、一週間後になりますと言われ、そのまま面接は終わりました。私は帰り際、もし不採用だったらまた仕事を探さなければならない、これからどうしようと絶望的な気持ちになりました。私はもう採用されたのだと思っていたので、電話連絡があってからは就職活動はしておらず、二次面接するはずだった他の会社の応募を辞退していました。自分の勘違いだったのかもしれない。でも二次面接があるならば、ちゃんと説明すべきだったのでは?と思い、不採用になる可能性も考え、私は応募を辞退する電話をかけました。そしたら、二次面接が終わった時点で、私の採用は決まっており、すでに入社日をいつにするか検討していたみたいなのです。是非弊社にきてほしいと言われ、私もまたこれから就職活動するのは大変だからと思い、入社する事を決めました。長々とお書きしましたが、もし自分の勘違いだったのならば、とても申し訳ない気持ちと、これからその会社で働く上で、私に対して周りの方が気を遣うのではないかと思うと、なんだか不安でとても心配ですし、何回も面接を経験して、このようなことは初めてだったので、かなり動揺しています。 もし皆様が私と同じような経験をされたら、どう決断しますか?皆様のお考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • てんかん持ちの就職面接

    自分はてんかん持ちなのですが医者と相談して薬をしっかり服用すれば就職も大丈夫だろうといわれハローワークを経由してある会社の求人に応募しました。その会社は面接を随時行うと言うことで担当者と日程調整しょうと電話を入れこちらの都合のいい日の希望をのべるとなんでその日なの?みたいな事を聞かれ正直に病気の事を話すとそれじゃ面接も無理と言われました。。。みなさんは就職面接の時病気の事を話していますか?話すべきなのでしょうか?またこのように病気のことだけを聞いて面接もしない会社はハローワークとかに言うと注意というかなんか言ってもらえるのでしょうか?

  • 面接の日時連絡の電話に出られない場合

    こんばんは。 私は今月いっぱいで今の仕事が契約満了にて退職となるため、 就職活動をしています。 気になる求人があり、書類選考があるところだったので履歴書などを送ったところ、今日、面接したい。と連絡をいただきました★ 日程は、決まりしだい連絡する。と言われ、私はまだ今の職場で仕事があるので、電話に出れない時は伝言を入れてもらうようにお願いしたのですが、伝言が入ってたら、また折り返し電話を入れるべきでしょうか? その時は、「伝言確認しました。」という内容を伝えるのに、担当者に代わってもらった方がいいんでしょうか? 教えてください。

  • ハローワークの職員

    ハローワークでの出来事です。 面接のアポを取るために ハローワークの職員が面接先に電話をかけてくれたのですが 担当者がいなく夕方、帰ってくるとの事。 で、そしたらまた電話しますとハローワークの職員・・・ 普通、担当者がお戻りになられましたら連絡いただけますか? っていいませんか? 結局、夕方、会社に電話してまたそちら(私)に電話しますと 言われたのですが結局、何も連絡こなく来たのは翌日のお昼すぎ。 ちょうど携帯にでれなく伝言に入っていたのですが 用件を言わずまた連絡しますとの事。 しばらくして私から連絡したらもう決まったそうです・・・ とこの事。伝言に内容を言っていれば二度手間にならないのに 要領の悪い職員でした。 この職員どう思いますか?

  • 面接の結果連絡について

    ハローワークの紹介で、ある企業の面接を受けました。 面接の前に書類選考をパスして、面接は先週の金曜日に行われました。 その時、「結果はいつ頃になりますか」と尋ねたら「翌週の始めくらいにお電話をします」と言われました。 しかし本日水曜日まで連絡がありません。 ハローワークの紹介状には、採否決定まで7日間と書かれています。 この場合、今週末まで待ってみた方がいいのでしょうか? とても行きたい会社なので、現在他の会社には応募していません。 今週一杯待ってみて電話がなければ、一度こちらから連絡しても失礼ではないでしょうか? ハローワークの方にお願いして問い合わせてもらった方がいいのでしょうか?

  • 面接をして返事がきません!

    現在、求職活動をしています。 ハローワークの紹介で3月7日に面接をしました。面接の結果は2週間ぐらいかかると言われて2週間まって返事が来なかったので、3月27日にハローワークから面接をした会社に問い合わせをしてもらいましたところ、まだ、検討中なので後、面接の結果はまだ、10日ぐらいかかると言われました。面接をしてから一ヶ月たちました。まだ、連絡はきません。 採用される可能性はあるのでしょうか? 人事担当の人がいましたら意見をきかせて下さい。 よろしくお願いします。