• ベストアンサー

友達に何を求めますか?

23歳学生(女)です。 私にとって友達はなくてはならないものでした。しかし、それは、イコール、相手に依存しているのだということに気付きました。友達なんかいなくても十分心は満たされているけれど、誰かと一緒にいると、もっと楽しい、というようなものでなければいけないのかなと思うようになりました。 以前友達が、 『私は友達に何か求めるものがあるから付き合っている。何もなければ付き合わない。』 と言っていて、やっぱりそうだよねと私も思ったのですが、その時の彼氏にそれを言ったら、 『人とのつながりはそんな利害関係だけではない。求めるものなんてなくても、一人でいるより誰かと一緒にいる方が楽しいから友達になるんだ。』 と言われ、私こそびっくりしました。もちろん、『誰でもいいわけではなくて、気が合う仲間を探して』だそうですが。 皆さんは友達に何かを求めていますか?それとも何も求めていなくて、ただ一緒にいるのが楽しいから付き合っているのでしょうか? (因みに私がいう「何か」とは、例えば「面白い話しをしてくれる」とか「頑張りやなところに励まされる」とか「悲しい時に話しをよく聞いてくれる」など色々で、一人がいくつかの要素を持っていると思います。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6478
noname#6478
回答No.3

女性です。 私も若い頃は友達とワーワーいっているのが好きでした。 友達と分かれて部屋で一人になると無性に寂しくなったりして。 ここでいう依存でしょうか。 私は自分一人で出来る楽しみや、一人の時間の幸せを 感じるようになってからは、一人の時間が怖いと思わなくなりました。 多少なら依存したっていいと思います。 友達に何かを求めると、必ず不満が出てきます。 だからなるべく求めないようにしたいと思います。 いい人って訳じゃないけど。そして私が考える常識から外れた 人とは離れていこうと思います。 そうやって友達を選んでいると思います。 求めるって難しいですが、何をしてほしい!って求めるのではなく 私の場合は、私の常識と考えることとあまりかけ離れて いない思想でしょうか。 話を聞いて欲しいとか、面白いと言うのも同じだと思います。 私が悲しんでいる時に友達が面白い事があったからって 面白い話ばかりしている人は次第に付き合いが薄くなると思います。 特別なものを求めているのではなく、やはり肌に合う合わないを 求めるのだと思います。 まとまりのない文章ですみません。

singing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私も若い頃は友達とワーワーいっているのが好きでした。 友達と分かれて部屋で一人になると無性に寂しくなったりして。 ここでいう依存でしょうか。 なるほど~。私はワーワー言うのが苦手なので、家に帰るとどちらかというとほっとするタイプですので、weweさんが依存なのかはよく分かりません…。(すみません><) >友達に何かを求めると、必ず不満が出てきます。 これはそうだと思いました!私の場合、求めていることに対しては十分与えられるのですが、それ以外のところで、意見がすれ違うと遠慮しなくてはいけなくなるからです。(普段与えてもらっているから。) >だからなるべく求めないようにしたいと思います。 なるほど。よく分かります。でも、そうしたら、何のために友達をつくるの?と思うのです。一人だと寂しいから戯れるため…? >そして私が考える常識から外れた 人とは離れていこうと思います なるほど。確かに常識が似ているというのは大事ですよね。いつも、自分から見て理解できない行動ばかりの人とは一緒にいるのが苦痛になるでしょう。 色々ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#116065
noname#116065
回答No.10

#1です。お礼があったので補足しておきます。 >では何のために一緒にいるのでしょうか? >たわむれる為? 一つ言える事は、全く友達から得れる事が無いとは言っていない事です。 確かに仰るように、他人が2人以上集まれば自分にない優れた長所があって当然です。 もちろん自分自身にも言える事です。 だから、良くも悪くも確実に影響される部分はありますよ。 でも、それは二次的要因であって、相手に『優れた長所』を求めていない。 友達になれない人にだって、『優れた長所』は存在しますから。 つまり、与えてもらう為に友達になる訳ではないという事です。 気が合うから、友達になれるだけです。(気が合うに関しては下記参照) 前置きが長くなっちゃったけど、何の為に一緒にいるかと言われたら、お互いに存在を必要としていて気になる存在だからとしか言いようが無いです。 楽しい時間より豊かな時間を共有する(出来る)為に一緒にいる。 人一人が人生で経験できる事は限られているから、友達から得る事は多いし自分の糧になるけど自分も相手の糧になっている。 それを利害的というのは、何かずれていると思うよ。 >気が合う=味方がいるという安心感のため? ちょいと違います。 気が合う=楽しく自然体でいれて疲れない状態だと思っています。 気取らなくても良いというか、気を許せるといったらわかるかな? それを安心感と言われたら、そうなのかも知れない。 でも、味方という概念では無いですね。どちらかというと自分を知っている自分に近い他人という存在(難しいな) 簡単に言えば、自分という人間(存在)をわかってくれるのが、『気が合う』に近い言葉かと思う。 だから、友達の良い所も悪い所も受け入れれる(悪い所は、注意するけどね) そこが、「知り合い」と「友達」の大きな『溝』だと思っているけど。 唯一求めているといってもいいのは、『気が合う』という部分。 別に話が面白いとか情報が豊富だとか頼りになるとかは関係ない。 深く語ればこうなるけど、そんなに意識して友達を作ってはいない。 自然と続く友達は、このようになっているだけです。 友達の始まりは、趣味があったり話があったりそんなもんですよ。 ただ、それだけだと続かないって事です。 フィーリングが合わないと長くは続きません。 幼稚園時代から20年近く交友のある親友は、まさにそうとしかいい様が無い。 それに仲のいい友達が集まると、本当にダラダラとしていますよ。 気を張らないから、ぐだぐだです。 どういう人を友達として近くにいて欲しいかは人によって違うと思うよ。 自分は少なくとも相手の長所を見て判断していないという事。 年下であろうと年上であろうとほぼ対等にいれる間柄でないと私はダメですね。

singing
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 再び、ありがとうございます。 >自分は少なくとも相手の長所を見て判断していないという事。 そうですか…。他の方のお礼にも書きましたが、質問文書いた友達に、『友達に何を求めている?』ときいた所、『別に何も求めていない』という答えが返ってきました。『共感してくればいい。』そうです。char1977さんと似ていますね。働きはじめてから、自分を全く理解してくれない人たちにも沢山囲まれるようになり、共感してくれるだけでありがたいと思うようになったらしいです。そういえば、私も、全然共感できないし、してもらえない彼氏と付き合っていた時は、自分の感覚を当たり前のように理解してくれる人を、とても大切に思っていたような気もします。 今は、私は、相手の長所をみて付き合ってしまっているような気もします。もちろん誰にでも長所はあるのですが、自分が欲しいと思っている部分をもっている人に出会うと、行動を真似したりして、自分に取り入れようとしてしまいます。長所があるから付き合っているのか、フィーリングが合うから付き合っているうちに、相手の長所に気付いていくのかは分かりませんが…。 >別に話が面白いとか情報が豊富だとか頼りになるとかは関係ない。 char1977さんは、きっと、一人で完結してしまっているのですね。面白い話しを誰かにしてもらわなくても、自分ひとりで楽しむ方法をよく知っているし、困った時や悲しい時に、誰かに頼らなくても、一人で立ち直れてしまうんですね。私もそうありたいと思いました。きっと、そうならないかぎりは、常に誰かを求めてしまうと思うからです。難しいですが…。 どうもありがとうございました。

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.9

ねてるくんです >『私は友達に何か求めるものがあるから付き合っている。何もなければ付き合わない。』 < @これをゲゼルシャフトといいます。 >『人とのつながりはそんな利害関係だけではない。求めるものなんてなくても、一人でいるより誰かと一緒にいる方が楽しいから友達になるんだ。』 < @これはゲマインシャフトといいます @前者は主に社会に出てから会社での付き合いとかそういう感じで、後者は幼馴染とか同級生のときに育んだ友情です。どちらも間違っていません。 ただ前者は「金の切れ目が縁の切れ目」になることは結構あります。私も独立して前の会社の取引先の社長に電話したら「xx社を辞めたおまえに用はない」系の答えが かえってきたこともあります。 @私が思うのはどちらも正しいけどゲゼルシャフトで付き合っていてもそこからまるで幼馴染のような仲のよさを キープできるようなお付き合いってしてみたいですね。 @「友達」を無理に定義づけないほうがいいと思います。 困ったときに相談できる人も一緒にいて楽しい人も忠告してくれる人も、趣味仲間もいるじゃないですか。 @私なりに友達に求めることはたった一つです それは「仲良しでいること」だけです。 どういういきさつで知り合ったにしてもです。

singing
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 ゲゼルシャフトとゲマインシャフトって、初めて聞きました。どちらも間違っていないというのはそうだと思いました。色んな付き合い方がありますからね。 質問分で書いた友達に、もう一度、『友達には何を求めている?』ときいた所、何も求めていないという返事が返ってきました。今は社会人になって、利害関係のある人間関係は、会社で十分作っているから、その他の場面で一緒にいる友達には、「何か」を求めるというより、自分の気持ちを理解してくれればいい、と言っていました。最後につながっているのは、そういう関係の友人なのかな、と思いました。・…難しいですね。 とりとめのない御礼になってしまいました。 ありがとうございました。

回答No.8

すみません、No.7の者です。 自分の文章を読み返してみて、何だかんだ言って、相手に求めてるもの→自己主張すること、があるのかな!?と自身で思ってしまいました(^^; 正直なところ、どこか類似した仲間を呼び寄せてしまいがちなんでしょうね(^^;; でも中には、なかなか上手く自分の言葉にできない(自己主張が上手くできない)、というおとなしい人とも仲良くしてもらってたりもするので、単に、色んな人を知りたがる精神が旺盛なだけかもしれません・・・・!余談でした。。

singing
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 なんだか分かる気がします。私は、自己主張が弱いタイプですが、自己主張が強いタイプの友人もいます。 好奇心が旺盛ということは、素敵です。私も色んな人を知って、視野の広い(?)人間になりたいです…! ありがとうございました。

回答No.7

他の人と接し、他の人を知った時点で、人は色々なことを吸収してると思います。そして、色んな影響を受けて、良いことも悪いことも客観的に学ばせてもらってるような気がします。 だから、相手がどんな人でも、自身では何も求めてないようでも、必ず何かをもらっているのだと思ってます。助けられているのだと思います。 その中でも仲深く、より多くの時間を一緒に過ごしたいと思う人達は、やはり‘根本的な感覚が合う’、‘波長が合う’ってところですかね。あまり、深くは考えたことがありませんが、自然にそうなっているんだと思います。。やっぱり、日々生きてる上で、何かを観たり聞いたりした時に、誰かと分かち合ったり、意見交換して「なるほど」って思えたりした方が、より心満たされると思うんです?♪<そうではない人もいるかもしれませんが 私の場合は、自分の思いや意見をはっきり述べてくれる人と仲深く付き合うことが多いです。自分と全然違う考えを持ってても、それはそれで充分有りなんです(^^) ちゃんと自己主張してもらうことで、新たな見方や考え方を見出すことができるからです。当然、意見がぶつかることも多々ありますが、根本的な感覚が合っているので、譲るところは譲り合ったりしてバランスが取れて、仲違いするとか、そういうこともありません。 他人に“何かを求める”となると、どこか相手に『期待している』っていう感じになりませんか?そういう‘重さ’は敢えてお互いに持たないでいたいですね(^^;;それが、‘友達ならでは’っていう関係として、確立しておきたいです。だからといって別に、困ってる時とかに、他人事だと放っておくわけではありませんよ(^^;; どんな生き方や考え方をしている人でも、一人の人として尊重して見ていきたいので、私はそう思っていつも接してますね。 どうせ、恋人や伴侶には色んな期待を持ってしまうのですから、そういう相手は一人だけで充分にしておきたいです(笑) 解かり難かったかもしれませんが、私なりに定義を述べてみました。

singing
質問者

お礼

もう一つの質問にも答えてくださっていて、ありがとうございます。m(__)m お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 >その中でも仲深く、より多くの時間を一緒に過ごしたいと思う人達は、やはり‘根本的な感覚が合う’、‘波長が合う’ってところですかね。 確かにそうかもしれませんね。根本的な感覚があわない人とは、何のコミュニケーションもとれません。「大変だよ~」といった時に、「そうだよね」とか「頑張れ」と言ってくれるのは、大変な気持ちが相手に伝わっている証拠ですよね。そこで「どこが?」とか「だから?」という人とは合わないな、と思ってしまいます。ここは共通していて欲しい感覚、というのがずれていると、だめです。 4段落目は分かり易かったです。私は、あんまり自己主張ができないので、自己主張を求める人とは親しくなれないかな、とは思いましたが…。こううことを求める人はやっぱりいるんだなと思いました。 >どうせ、恋人や伴侶には色んな期待を持ってしまうのですから、そういう相手は一人だけで充分にしておきたいです(笑) これは、以前友達も言っていました。『恋人や伴侶には、色々期待してしまう。恋人や伴侶になるということは、期待してもよいという契約を結ぶということだ。でも、友達はちがうんだよ』、と。その時はよく分かりませんでしたが、ここで質問して、予想以上に、「友達には特に何も期待していない」という人が多くて、その友達は本気でそう言っていたのかな、と思いました。 なるほどと参考になりました。 ありがとうございました。

  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.6

おはようございます。 自分の回答に何かすっきりしなかったので、もう一度やって参りました。 >私はライバル心もあるし、弱みや嫌な自分は見せ方 を考えます。嫌われない自信があるのはどうしてな のでしょうか? これは、長い年月をかけて付き合った数人だけです。 けんかをして仲直りをしたり、本当にどうすればいいか分からず悩みを相談した時の対応とかでお互いのただの友達と言う壁が崩れて、親友という絆が出来た気がします。 私自身、見栄をも張るしライバル心もあります。でも相手がそういう態度を取ったときに、そういう感情が生まれます。 何故か親友は、探りを入れたりねたんだりされないのです。当然私もしないし、悩んでると気になって夜も寝れない位心配になります。(結婚したりしてるので深刻な内容が多い) だから見栄をお互い張らないのも、見栄を張らないから友情が続いているのか、親友だから見栄を張らなくなったのか分かりませんけど…やっぱり前者かなあ…(そういう記憶が無い) もちろん、ライバル心もあるし、見栄を張る相手はいます。 相手にそういう感情がもろ出てきた時、こちらもそうなってしまいます。 だからそういうタイプと親友は、線引きして付き合っていますね。 どちらも必要だと思いますよ。生きていく上で色々勉強になるし… singingさんより10歳くらい年上なので、色々な事がありました。職場の人間関係など結構悩みました。 なんか疲れたときに本当によく助けられました。 その職場の人と出会うことで親友の良さも再認識しましたね。 そういう事で私の、人付き合いの形が決まって行ったんだと思います。 今回も上手くいえないんですが、人付き合いの中で本当の自分が見えて来て、本来何を望んでいるかと言うことが分かってくることかなあ…難しいですね><;

singing
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 再び、ありがとうございます。 私は、友達と対等ではないので、けんかをすることはほとんどありません。言いたいことが言えない…だからなやんでいるのですよね。ただ、長く連絡をとっている友達は、その中でお互い色々修羅場をくぐりぬけてきていて、その時の対応の仕方などを何度も見てきているので、多少の行き違いがあったり、自分の悪い面を多少見せても、それで一気に幻滅したり、悪い風に誤解しないでくれるだろうな、という安心感はあります。 親友にライバル心を燃やすというのは、なんだかかないしですよね。お互い、応援しあえたら理想だと思います。でも、私はまだまだ器が小さいので、相手がうまくいっていると、悔しいなと感じたり、相手よりは少なくともうまくなってやろう、とか考えてしまいますね。 色んな友達が必要ですよね。安心できる友達ばかりでも、逆に刺激をくれるばかりの友達だけでも、自分をうまくたもてないような気がします。 なんだか、とりとめのない御礼になってしまいました…。 ありがとうございました。

noname#33134
noname#33134
回答No.5

こんばんは、私も20代♀です。後半ですが。 友達に求めるもの…って、あるかなあ、私? むしろ、ただ気が合うから一緒にいて、友達関係が続いて、 気づいたらいつのまにかいろんなものをもらっていた (例えば、私にはちゃんと味方がいる、って安心感とか、 こんなに頑張ってる友達がいるんだから私も、って気持ちとか、 この子のこういうとこ素敵だな、見習わなきゃ、とか) 、いま残ってるのはそういう友達ばっかりです。 利害関係とは違うけど、やっぱり広い意味で自分にプラスになる 関係を持てる人とじゃないと、長くは友達でいられない。 ひとりでいるよりましだから…って理由で一緒にいた人は、 どちらからともなく関係がフェードアウトしていきました。 たぶん相手側も、私から得るものがなかったのでしょうね。 そういうのって、お互いさまだと思います。 この人と長く友達でいたい、と思ったら、自分もその人にとって いい友達でいられるように努力しなきゃいけない。 「求める」だけでは友情は成立しない、というのが 私の少ない経験から得た持論です(^^)

singing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 nyanyacoさんと友達関係の作り方が似ているような気がします!私はうまく書けなかったのですが、うまく書くと、こういうことだと思いました。 >むしろ、ただ気が合うから一緒にいて、友達関係が続いて、 気づいたらいつのまにかいろんなものをもらっていた そうそうこんな感じです!そして私は、さらにいつのまにか相手に求めるようになっていた、と言う感じです。例えば悲しいことがあったとき、話しをよく聞いてくれる子を選んで電話してしまうのは、相手に話しを聞くことを求めているからだと思うのです。 >利害関係とは違うけど、やっぱり広い意味で自分にプラスになる 関係を持てる人とじゃないと、長くは友達でいられない。 私もそう思ってしまう方です。 でも、 >この人と長く友達でいたい、と思ったら、自分もその人にとって いい友達でいられるように努力しなきゃいけない。 これが中々難しいです。自分にとってプラスになる人からも、自分を必要とされなければいけないということですよね。そのイメージがわきません。友人関係を築くには、まずは自分が誰かから必要とされるように努力しなければならない、ということでしょうか…?そしてその人たちの中から、自分にとって必要な人を選び出す…? うーーん、文章がまとまりませんが、色々考えるきっかけになりました。 ありがとうございました!

  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.4

singingさんこんばんは。 私も23歳位のときは、singingさんのように何かがあるという事で友達関係を持っていたように思います。 それが年を取るにつれ、遠方に行ってしまったり、結婚したりし、友達が一人減り二人減りしていきました。 その中でも、縁があったのか続いている友達は数人います。 無理して友達を続けようとか、何も考えずいたのですが、友情は続いていますね… 何でしょうね…何か求めているんでしょうかねえ? ただ付き合いが長くて、求めなくても何か目に見えないものを得られている気がします。 全くライバル心とかないし、弱みも思いっきり見せられるし、嫌な自分も見せますね、お互い。(嫌われないという自信から) 極端に言えば、家族の存在に近いのでしょうか。 腹が立つことがあっても、嫌いになることが無い・根に持たない。 ごめんなさい、答えが出ません。 ただいえる事は、年取るにつれて友達の質が変わり、頭で考えて付き合わなくなったと言うことかな。 だからsingingさん今は色々友達に求めて、そこから自分自身が見えたり、学んだりして、少しづつ見えてくるんではないでしょうか? こういうことは、理屈ではないですからね。 でも沢山の出会いは、発見の連続です。 なんかほんと回答じゃなくてごめんなさい。 回答中止しようかと思ったけど、一応残しました。

singing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なぜかずうっと友達だね、というのはあると思います。(私の場合まだla-ppiさんに比べて歴史は浅いと思いますが。)中学は一学年200人もいたのに、仲が良かったのは数人で、今でも続いているのはその中のごくわずかです。どうしてこの人なんだろう、どうやって選んだのだろう、と思うとなんだか不思議です。 >全くライバル心とかないし、弱みも思いっきり見せられるし、嫌な自分も見せますね、お互い。 これはすごいですね。私はライバル心もあるし、弱みや嫌な自分は見せ方を考えます。嫌われない自信があるのはどうしてなのでしょうか? >ただいえる事は、年取るにつれて友達の質が変わり、頭で考えて付き合わなくなったと言うことかな 私も考えて付き合っているわけではないんですよね。楽しくなりたくて付きあって、気付いたら、相手にこんなものを求めるようになっていた、と言う感じでしょうか。 >こういうことは、理屈ではないですからね。 体験が大事ですよね。^^ >でも沢山の出会いは、発見の連続です そうですか。出会いを大事にします! 回答じゃないことないですよ! ありがとうございました!

noname#5539
noname#5539
回答No.2

私は女ですが求めるのは 「対等でいれる人  暖かい気持ちになれる人  他人を否定してばかりではない人  経験豊富な人」 です。 言われてみてはじめて「自分は何を基準にしてるかなあ?」と考えてみました。 今38才で、若い頃とは選び方も違います。 学生の時は「いつも一緒に遊ぶ」仲間に近い友達、 子供ができるまでは「学ぶことのある何かを持っている人」だったかな。

singing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >対等でいれる人  暖かい気持ちになれる人  他人を否定してばかりではない人  経験豊富な人 なるほど。参考になります。 私の場合、「対等の友人関係」というのがまず作れないので悩んでいるところです。 何を基準にっていうのは、私も意識的に基準を決めたことはありませんでした。でも、私は友人関係で悩む方なので、「友達」のイメージをまず少し変えてみようと思って質問しました。 多分、私は自分が楽しくなるために友達を作るんだと思います。そして、楽しくなるには何かを与えて欲しいと思ってしまうのでしょう。そうなると、本当は自分も何かを与えなければだめんでしょうけど…。与えられるものはありません…! 年齢とともに友達の選び方が変わるというのは、そういえばそうだと思いました!中学1年くらいまでは、単純に楽しければいい、と思っていたし、その後も少しづつ変わっている気がします。昔の友達が疎遠になってしまうのも、そのせいかもしれませんね…。

noname#116065
noname#116065
回答No.1

男だけど、私も何も求めていない。 気が合うから、友達でいる。 男だとそういう感じの奴が多いと思うよ。 そこが、男同士の友情が妙に絆が強い所だと思う。 そして、利害的な所が無い関係を望む。 男と女じゃきっと違うんだろうね。 友達に対して望む根本的な部分が…

singing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど~。 >何も求めていない では何のために一緒にいるのでしょうか? たわむれる為? 気が合う=味方がいるという安心感のため? 理解力&想像力が乏しくていまいちつかめません。ただ、前の彼氏も同じようなことを言っていました。 >男と女じゃきっと違うんだろうね 男女差もあるのでしょうか…。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 友達の多い彼氏と友達のいない私

    私には友達がいません。高卒社会人の24歳です。 自分は友達がいなくて寂しいと感じる時もあるのですが、人と一緒にいると気を使ってしまったり悩む事も多く、1人になりたいと感じてしまう面倒なタイプだと思います。人見知りもしなくて明るい方だと思うので、交友関係も広そうだと思われることが多いです。 学生の頃友達はいましたが、少し無理をしていたと思います。なので環境が変わる度疎遠になってしまいました。 社会人になり職場で友達もでき、唯一1人の友達だった為大切にしたいと思い付き合ってきたのですが、約束にルーズなことが続き、今は連絡を取らなくなってしまいました。 最近は職場の繋がりで同年代の彼氏ができました。 彼は子どもの頃から続けてきたスポーツの繋がりで仲間や友達がとても多いです。なので一緒にいる時にもグループLINEやインスタのストーリーで仲間の投稿などを確認しているのをよく見ます。私との会話の中に友達の話もたくさん出てきますし、写真を見せてくれたりします。けど私には最近の友達との話や写真もないです。その度に自分に自信がなくなってしまいます。 今までお付き合いした彼氏も偶然友達が多いタイプが多いです(今の彼は特に)。相手が私に持っているイメージと実際は違うので、友達がいないとかわいそうや人間的に問題があると思われるのではないかと毎回思ってしまいとても辛いです。 休日は家で映画や動画をみたり、一人でショッピングや気になる飲食店に行くか最近は好きなアイドルのイベントに行ったりします。(そこで知り合いをつくることはできました) 最近は1人旅行も気になってます。 彼には最近よく遊んでた友達と色々あって会わなくなってしまった事と1人行動も好きという話しはした事はあります。彼からは友達は大切にした方がいい、と言われてしまいました。 実際彼は友達を大切にしていると思います。彼のそんなところも好きだし、友達思いで私には真似できないなと思う所も多く尊敬しています。 ただどこか辛いです。彼と合ってないのではないかとまで考えてしまうようになり、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 長くなってしまい申し訳ないです。

  • 友達・・・・

    こんにちは。私は学生で、今、仲の良かった友達(Aさん)がなぜか私が話しかけたらいきなり他のところにいってしまったり、口を聞いてくれません。 私とAさんは、もう1人の友達と一緒に学校へ行っていますが、Aさんとその友達でしゃべってしまい、話に入れないで仲間はずれみたいです。どうしたらはいれるでしょうか。話そうとしても話させないように口をさえぎります助けてください。

  • 彼女の友達

    バイト先に彼女がいて、彼女と自分とバイト仲間一人(男)と彼女の友達三人(女)でよく遊びにいきます。 夏にはペンションで泊まりもしようと話をしています。 しかし、彼女の友達に彼氏がいる子がいるので、悪いなと思います。 ただ呼ばないわけにもいかないし、どうすべきか。 彼氏さんはやっぱり嫌みたいだし、一緒に遊ぼうと思っても、グループの中に入れないから嫌みたいです。 どうすべきでしょうか?悩んでます。 ぜひ、アイディア、アドバイスお願いします。

  • 友達と呼べるような友達が居ません。

    閲覧ありがとうございます。 現在20のフリーター、女ですがタイトルの通りです。 私には、気軽にいつでも呼び出しあえる、心の許せる友達が一人も居ません。 Facebookなどを眺めていると、小学校時代、中学高校時代の友達はみんなその時の仲間や、新しく入った大学の仲間と楽しそうに毎日を送っています。 一方私はというと、転校した小学校で一部から軽いいじめに合い、それが怖くて中学までは誰にも心を開けずにいました。 高校デビュー!と決め込んでみても、やっぱり自信が持てずに、周りが怖く…所謂学校内でつれ歩く友達なら数人いましたが、今じゃ連絡すら取り合いません。 そしてやりたいことがあって、専門学校へ。演技の専門学校でした。 演技の授業ということもあり、それなりに恥は捨てて皆と接して行けるかと思ったのですが、やはり上手く行かず…私一人だけ誘われなかったり…仲良くなれなかったり。 2年では、いじられキャラでしょうか。良いポジションにはいたのですが、気の合う人は居らず。卒業。 そしてフリーター←イマココ 私は、友達が欲しいです。一緒にお出掛けしたり旅行したり、もっと若い今の世代を楽しみたいんです。 でも居ないんです。 私が心を開いていないのかとか、もうそういうことは昔から考えすぎていてわからなくなってしまいました。 自分より友達が周りと仲良くなっておいていかれると拗ねて構ってちゃんになる自覚はありますが。 話はそれましたが、友達が欲しいです。 フリーターの今、もう学生時代も終えてしまった私に、今まで友達の居なかった私に、今後どこかで友達ができるのでしょうか? そして、私には友達ができない大きな原因があるのでしょうか。この文面だけでは分からないかとは思いますが…。 とても支離滅裂な文章になってしまいましたが、周りが皆で楽しんでいる中バイトしかせず休みはパチンコ、寝る私を比較してしまい、今とても落ち込んでいます。 どなたか、回答お待ちしています。

  • 彼氏のお友達

    こんばんは。 いつもこちらでお世話になっています。 以前こちらで質問をしたのですが、 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1791324 少し前に、彼氏のお友達の集まりに参加しました。 年上ばかりという緊張感と人見知りのせいか、ほとんどしゃべれず、彼氏もほとんどかまってくれず、ただ一人で座って飲んでいるという感じでした。 みんなはゲームをして飲み比べをしたりしてすごくもりあがっていました。 その状況に気づいてくれたお友達の一人が、気を使って私もゲームの仲間に入れてくれたのですが、負け続けて、お酒をたくさん飲むハメになり、すごく酔っ払ってしまいました。ほとんど記憶がなく、みなさんに大変迷惑をかけたようです。 それ以来、恥ずかしさと申し訳なさで、集まりに参加できなくなってしまいました。 彼氏とは結婚しようと思っています。お友達とのつながりはずっとあるかと思うと、このままずっと行かないのもなんとなく気がひけるんです。 彼氏はたぶん一緒に来てほしいと思っています。 よくわからないかもしれませんが、どうしたらいいと思いますか? 何かアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 友達がいなくなる

    学校を卒業すると、同級生との繋がりがなくなります。 たまに街中などでばったり会うと、みんな年賀状やメールでやりとりしているみたいです。 同窓会も自分の知らない所で、開かれていました。 学生時代は、喧嘩したり遊んだり、一緒に勉強したり、お泊りしたりと仲良くやっていたはずなのに、気がつくと自分だけ仲間はずれです。 自分の性格はみんなからは「明るい」「楽しい」 と言われますが、ただの盛り上げ役として利用されていたのかな?とも思います。 それ以来、人との繋がりを持つのが怖いです。 どうすれば友達関係って続きますか?

  • 過去に私の友達と・・・

    10年程前学生だったころ、バイト先の仲間として知り合った男性とずっと友達関係だったのですが、最近付き合いはじめました。 彼とは本当に仲の良い友達で、信用し合っていたので、恋愛というよりも、心のつながりで付き合うことになりました。 バイトの頃、彼は結構遊んでいたのも知っていたし、バイト先の女の子2-3人と体の関係になっていたのも知っていました。その頃は、友達だったので、「やめたほうがいい」と注意をする立場でした。 しかし、そのバイト先の女の子は、私にとって、ただのバイト先の女の子であり、友達ではなかったので、付き合う障害にはなりませんでした。 しかし、最近、私の友達(同じバイト先仲間)とも関係があったことが発覚し、ショックを受けました。正確には口のみだったので、彼が誘った?に違いないのです。他に問い詰めると、他にも数人そうこうことがあったようです。(私の友達なのは1人だけですが) 今の彼は、誠実でとても優しく、なによりも人として彼がだいすきなんです。だけど、彼を気持ち悪いと感じてしまうのです。 こんな気持ちのまま付き合っていて良いのでしょうか?

  • こんな友達…

    こんばんわ。私は大学1年です。中高大と一緒の同じ学科の友達の話なんですが…その子とは大学に入るまで2人で一緒に行動したりすることはありませんでした。しかし大学に入学して半年…始めは2人でいたのですが、その子は彼氏と遊んだりして学校に来ない日が多くなりました。周りはすぐにグループができて、1人になった私は申し訳なく思いながらいろんな所に転々としてました。その子がきたら一緒に居ました…学校に来ても彼氏や男の話ばっかで段々と私もイライラしてきて、でも、前期はいろいろあったものの何とか乗り越えたんです。 でも、後期が始まったら彼氏と別れてすぐに新しい男が2人も出現し、これでもかってくらいいつも男の話を聞かされました。極めつけは、私に向かって「そうやってこの人も嫌、あの人も嫌って選んでばっかいるから彼氏できないんだよ」って言われました-_-;(私は今まで彼氏できたことありません…)素でびっくりしました。何でそこまで??って…本当にいざとなったら男を取るような人だし、本当に人を利用するし…でも新しく出来た友達にはそんな顔しないし…それが余計悔しいです。 グチになってしまって申し訳ないです(>_<)もう、その子の顔を見るのも嫌なくらい嫌になってしまいました…こんなの初めてです(;_;)私はどうしたら良いでしょうか(>_<)?? うまく伝えられませんが、アドバイスお願いします(>_<)!!

  • 友達に執拗にひがまれる

    専門学生♀です。最近友達を介した飲み会・・・いわゆる合コンというやつで同い年の素敵な男性と知り合い、まだお付き合いに至ってはいないものの毎日メールをしたりして仲良くさせてもらってます。 そこまではいいのですが、その話を学校の友達に言えないでいます。 私はグループの中でも「やられ役」というヤツで、結構バカにされたりからかわれたりするので私も笑いながらもいつも心は傷つき、ひたすら耐えていました。 そしていつも私に嬉しいことがあると、ひがまれて他の人には言わないような悪口を直接言われたりします;(それはきっと私が言い返さない性格だからなのでしょう; つくづく私って見下されてるんだなーと自分でも思います^^; こんな人たちに私が今男の子と親しくしているなんて知れたら・・・一斉に仲間はずれにされそうで怖いんです。 彼女達は男の子と縁がないのでクラスでも彼氏がいる子の悪口を言っています。悪い人達ではないのですが、こういうところは嫌いです。 そして私にとって彼は19歳にして初めてお付き合いしたい!と心から思った人なのでこの恋を逃したくないんです。今まで恋を恐れて何度も後悔してきたので、10代最後の青春を頑張りたいんです; でも人間仲間はずれというものは怖いもので・・・簡単に彼と仲良くして良いものなのかわかりません。 私は友達を選ぶべきなのでしょうか? それとも愛を貫き通すべきなのでしょうか? 似たような経験など何でもいいのでアドバイスを頂きたいです。今までお付き合いしたことがないので本当にどうしたらいいのか;

  • 友達に依存してしまうのではないか・・・

    最近メンタル的にとても疲労していて、楽しく過ごせません。 学校で仲がいい友達と一緒にいても、喋ってることややってることに無駄にイライラしてしまうし、あんまり一緒にいたいと思えません。 会ったら話す程度の友達だと、今までと一緒で楽しいんですけど… ただ、仲良くても一人だけは一緒にいたい、話してると楽しいって友達がいますが。 そのくせ疲れてることに気づいて欲しい、かまって欲しいって思ってます。 だからこそ、その一人の友達に依存していっちゃう自分が嫌です… どうすれば前みたく皆と楽しくいられるでしょうか? 依存して、その友達に嫌われるなんて絶対に嫌です… 宜しくお願いします。