• ベストアンサー

ビニールハウス内での暑さ対策

mumudonの回答

  • ベストアンサー
  • mumudon
  • ベストアンサー率84% (16/19)
回答No.4

水分補給や塩分補給は当然ですが、湿度が低いときは「風に当たる」というのが 意外に作業継続の要になってます。 たとえば、ハウス中央の作業を一旦中断してサイドの作業に移るとかですね。 湿度が高くて高温のときは無理せず逃げます。 38度で湿度6~70%とか、死んでしまいます。 他にはスポーツ用の速乾性のヤツとか、白系の服を着て作業してますね。 こんなとこです。 作業がんばってください。

関連するQ&A

  • ビニールハウスの監視

    自宅とビニールハウスは直線距離50m離れてます。遮蔽物はありませんが、自宅の無線LANは届きませんでした。間に他人の畑があるので家と畑を結ぶ電気配線は出来ません。 ハウス内部には電源があり、家庭用電気製品は使えます。天候の影響はありません。 用途は作物のおおまかな確認と、気温の確認(温度計の目視)です。 ペット監視カメラとスマホで、と思いましたがハウスにはネットが無いのであきらめました。何か手軽に出来る方法は無いでしょうか?

  • 真夏の留守時対策

    ハムスターを飼っています。 小動物を飼っていらっしゃる皆さんは、真夏の留守時のペットの暑さ対策はどのようにしておられますか? 昨年は扇風機とアイスノンと冷えひえベッドでしのぎましたが、今年は旅行の予定があるので、ペットホテルにあづけるかどうかで思案中です。ペットホテルは衛生面が少し心配なのですが、大丈夫なのでしょうか?

  • 夏の暑さ対策(猫)

    連投で失礼します。 3DKのテラスハウスで猫を飼い始めました。完全室内飼いです。 夫婦2人住まいで共働きなので、昼間は猫だけになります。 帰宅時、玄関を開けたときに逃げられないように、1つの部屋に 閉じ込めています。 これから暑くなりますが、暑さ対策はみなさんどうされていますか? 真夏に1つの部屋にずっと閉じ込めておいて大丈夫なのでしょうか? エアコンをずっとつけておくのも非経済だし、どうしたものかと 悩んでおります。

    • 締切済み
  • シックハウス対策 エコプラント

    現在新築の賃貸物件に住んでおり、シックハウス対策としていろいろ調べた結果エコプラントが一番良いのではと思い、各部屋ごとに複数ある有害物質ごとに除去率が高いといわれる観葉植物をそれぞれ置きたいと考えております。 A;ダイニングキッチン B;リビング C;寝室 D;トイレ そこで、下記について教えてください。 (1)より効果的に部屋の空気等をキレイにする為、各部屋それぞれの用途・特性に合わせどのような観葉植物を組み合わせたらよいか?  例 A;ダイニングキッチン ボストンタマシダ(ホルムアルデヒド対策)                  ディフェンバキア(電磁波対策)                  スパティフィラム(キシレン・トルエン・アンモニア・アセトン・トリク                       ロロエチレン対策) (2)上記でセレクトした観葉植物達の除去率をより高める方法は?  例a培養土の上に活性炭をかぶせ鉢植え   b商品名「ネオコール」のようなハイドロボール!?自体に除去する能力があるものを用いる etc… 皆様どうぞよろしくお願いいたします。

  • 暑苦しくない紫外線対策法

    紫外線対策って、 手袋とか長袖を着る以外に方法ってないのでしょうか? 真夏にあーゆー姿を見ているとなんだか暑苦しくって、 とても自分ではする気になれません。。。。 UVクリームだけじゃ紫外線対策ってできないのかな? お手軽な方法を知っている人がいたら教えてください☆

  • ハウスダスト対策を教えてください

    自分の部屋がハウスダストだらけな気がして、それらが衣類に付着し、周りの人に迷惑をかけていないか不安です。周りの人がくしゃみをしたり、鼻水をかんだりするのとが多く、私に付着した物質が飛んでしまっているのではと不安です。掃除機はもっていません。フローリングシートのドライとウエットで床は掃除しています。換気もしています。洗濯物はベランダがないため室内に干しています。室内に干すことで部屋のハウスダストや匂いなどが衣類に付着してしまっているような気がしています。夜は寒いので換気はせず、ストーブをたいています。深夜の間換気できず、部屋がこもるので、その間ににおいがますますしみつきそうな気がしています。朝はシャワーを浴びています。 なにかできる対策やアドバイスをご存知でしたら、教えてください。

  • ビニールハウスの作り方教えてください

    初めまして、日本在住の中国人ひとりです。 このたび、中国の四川での大地震は、とても悲惨なことでした。 死者数は50000人以上と推計されていますが、被災者・避難されている人々の人数は、 およそ数十万から百万程度になるのではないか...と思います。 家と親族を失って、がれきの中で徘徊している人たちの姿が目に焼付かされ、痛々しい気持ちになります。 現地まではいけないんですが、救援活動に献金しました。それ以上、私できることとは何か、とこの数日ずっと自分に問いかけました。 「あとは、祈るだけだ。」と友人が言う。 でも私がそうとは思いません。もちろん、現在の状況では、生還者の救出には、確かに「奇跡」の出現を祈る必要があります。 ですが、生還された方々はどうするか。 家屋が倒壊し、風と雨を凌ぐ場所を失った人たちには、私の知識が何が出来る? 日本に学ぼう、と考えました。 日本は「地震大国」という名もありますが、長い間、血の教訓から豊富な経験を積みあげました。 もちろん被災地の復興事業も、いろいろ参考になれる事例があると思います。 目前にある厳しい問題ですが、被災者の居場所です。 阪神・淡路大震災の資料を読みましたが、当時一部の避難者が休校した小中学校で寝起きしていました。 しかし今回の四川大地震に、ご存知かもしれませんが、一番多く倒壊されたのが小中学校の校舎だった。 手抜き工事ではないか、という憤りの声もあるんですが、役人の責任追及は必ず、します。 というわけで、私の知っていた、不完全な情報からいうと、今の避難者は数多く、露天あるいは路上の生活しているんです。 救援隊のテントの数は、なかなか足りない。寄付金があるとはいえ、紙幣で家を作れない。 今、2chのみなさんにお聞きしたいことですが、都市によく見かける「青いシートの家」(通称はダンボールハウス、あるいはビニールハウス?)の作り方です。 まったく荒唐無稽な発想といわれるかも知れないんが、(まず、ブルーシートという素材は被災地では見つけにくいかも)、ささやかの助けでもいいから、 現地の被災者たちの莫大な苦痛を、少しだけでも緩めたいです。 私個人の観察によるものは不完全に決まっているんですが、例えば内部構造は見たことがない、どんなもので重量を支えているのかなど...そして一口「ダンボールハウス」といっても千差万別で、 こういうお願いはほんとうに無謀だとは知っています。 ネットで検索してみましたが、こういう本を見つかりました: ダンボールハウス ISBN:4591088308 単行本 長嶋 ポプラ社 名古屋市内の路上生活者の住居を取材し、まとめた本。元は建築学科の学生の卒論だそうです。外観のスケッチだけではなく、間取りや家財道具の配置、築年数や工期、工費などまで詳しく説明されています。 この本、これから探してみますが、やはり「マニュアル」のようなものがほしいですね。 要するに: 1.素材; 2.施工要点; 3.裏技(?)... の感じのものを探したいんです。 そして画像つきの説明とか、あれば幸いです。 もし、そんな知識備えた方がいらっしゃったら、ぜひご助言ください。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • ハウスで寝てくれない(すぐ出てきてしまう)

    うちのわんちゃん(生後3ヶ月、♂)は、「ハウス」の掛け声でハウスに入ってくれるのですが、扉を閉めないとすぐに出てきてしまいます。 ご飯やおやつも全てハウスであげるようにしているので、おしっこなどをした時や遊んだ時はすぐにハウスに入るのですが、食べ終わるとすぐに出てきてしまい、外で寝てしまいます。 扉を閉めると自分でトイレへ行けなくなってしまいますし、皆さんはどうやってハウスで寝るように(居座ってくれるように)しているのでしょうか? アドバイスなどありましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 関東地方の今年の梅雨入りはいつ?

    関東地方はここにきて、真夏並みの暑さになってきました。今日が暑さのピークで徐々に気温は平年並みに落ち着くとのことですが、関東地方の今年の梅雨入りはいつになると思いますか?10日間予報を見ると、今後は曇りの日が増えるけど、雨だけの日はなく、6月に入ってからの梅雨入りかと私の主観として思いました。理科は得意でない私のカンはあてにならないけど。

  • スーパーハウスの設置

    スーパーハウスを購入予定ですが、据付方法として何か良い方法わないでしょうか? 例えば、湿気対策でGLより何センチ高くした方が良いとか、基礎の代わりになるコンクリートブロックの設置の仕方など ちなみに、ハウスは移動の予定はありません。三坪のハウスで事務所として使用します。当方、北国で多少の雪が降ります。地盤は特に湿地帯と言う訳でも御座いません。皆さんの知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。