• ベストアンサー

医師の判断

同じ心電図記録を医師が見た場合で、A総合病院医師とB総合病院医師とでは判断・診断は同じでしょうか?それとも、医師が違うなら診断も異なりますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

心電図に限らず、診察結果は医師の判断により変わります。 もちろん、顕著な現象が出ていれば、同じ診断を下す確率はあがるでしょうが医師も人である以上、異なる結果となることはあります。 ですから、重要な診断にはセカンドオピニオン(別の医師)の意見も聴くことが大事です。

その他の回答 (2)

noname#184756
noname#184756
回答No.2

同じではないと考えます。 医者の経験、年齢等によって異なるかと思います。 医療機器が発達した現在では、殆どの診断は機器の結果が優先されると思っています。 結果、隠れた病気は発見出来ないのではと思います。 熟練した医師は、機器の結果も参考にしますが、患者の顔色、心音等でも判断するだろうと思っています。目に見える怪我、検査機器で見つかった患部に対しての医療技術は素晴らしく発達していると思います。逆に昔と違い医者が判断しかねる病気に付いては、??症候群だとか素人では判断出来ない病名を言われ薬を出されます。 何の分野でも同じですが、発達した分後退する部分が有るのでしょう。

  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

心電図を取る理由次第であり、医師次第です。

関連するQ&A

  • 心電図に異常の波形が・・・・・

    心電図で異常波形がでました。 どのような病気が考えられるのでしょうか? 先日、健康診断時の心電図に異常の波形が記録されました。 健康診断の医師から専門医の診断を受けるよう指導を受けました。 心電図の記録図に波形が5段ほど(だと記憶だけど違うかも)記録されていますが、一番下に記録された波形が、上4段の波形と相違があります。  上4段は、ほぼ同じ波形ですが、一番下の波形は、他の波形と違い最初の箇所に「盛り上がり」が全くありません。 医師の説明では、この部分の違いが異常とのことです。 医師は、専門医の診断を受けるよう勧めてくれますが、疑われる病気名などは説明してくれません。 この場合、どのような病気が疑われるのか、ご教示ください。

  • 別の医療機関への紹介状依頼

    先日、かかりつけ医療機関からA総合病院への紹介状を出してもらいました。外来検査を経て、入院検査をとなったのですが、いろいろあってキャンセルしました。A総合病院に渡した心電図記録などは紹介元病院に返したそうなのです。で、再度紹介元病院に出向き、B総合病院への紹介状を書いてもらうことはできるでしょうか?

  • 病院から紹介状を受けた後

    先日、心電図でひっかかり、病院から紹介状をもらい、総合病院へ行きました。検査を終えた後、詳細な検査をすることになったのですが、いろいろあってキャンセルすることにしました。総合病院に紹介状と一緒に渡した心電図検査記録などを紹介元病院を介在させず、返してもらうことはできるでしょうか

  • 医師を選ぶ基準って何ですか?

    優秀で腕が良くて、患者に親切で説明も十分、話も良く聞いて、患者の気持ちがわかる信頼のおける医師。 そんな医師がいたら、理想だと思うんですが、なかなかそんな医師はいないと思います。 いずれは手術をしないといけないと言われ、かかっていたA病院からB病院に転院しました。 両方とも総合病院です。 A病院での手術も考えましたが、手術実績がB病院の方が多かったためと自宅に近いからが転院の理由です。 数をこなしていた方が、安心がある、そう思ったのです。 が、B病院の医師は病状の説明も簡単で、 「患者から依頼があれば、はいはい、わかりました。といって手術をするだけ。」という。 しかし、執刀数はかなり多いです。 医師との信頼関係や相性って大事な部分でもあると思うんですが、 そんなことよりも実績のあるB病院か、 あるいは、A病院に再び戻るか。 または、総合病院でなく、専門病院C(実績はトップレベルで医師の評判もよい)を受診してみるか。 HPは良いことしか書いてありません。 病院の雰囲気や医師、看護師の態度、姿勢などは受診してみないとわからないと思うんです。 この医者に手術をしてもらいたい、 って自分が納得するまで信頼のおける医師、病院選びってするものなのか。 それより、病院って渡り歩くものでもなく 名医が手術し、成功すればそれでよいものなのか。 おおがかりな手術を前に、病院、医師選び、迷っています。

  • この医師の判断は正しいのだろうか?

    いとこが心臓麻痺で亡くなりました。発見が遅かったらしく町内の町立病院へ運ばれたときは 「もう手遅れだ。瞳孔が開いている。手のつけようがない」 と言って全く診てくれませんでした。JA関係の病院でJAで生命保険に入っているらしく不正に保険を使われると困るように言われたそうです。また、夜間でしかも田舎(徳島県西部)の病院なので医師や看護師は少ないのでしょう。しかし、本当にこの医師の判断は正しかったのでしょうか?

  • 医師の判断ミスなのでしょうか??

    こんにちは。 主題の通り、医師の判断ミスとして責任を問うことが出来るか知りたいと思い質問させて頂きます。 下記が経過です。 ◎血尿が慢性的に出るようになった。 ◎町医者にいくが尿検査以外出来ず、総合病院を紹介される。 ◎総合病院にて尿検査、レントゲン、CTを実施も原因不明と言われた。 ◎上記の10日後に尿路結石7ミリ大のものが、別の病院のCTで発見。 腹痛で救急車を呼んで搬送された病院です。 一度目のCTで発見出来れば、処置も違って腹痛に悶えることもなかったのでは と考えております。もし責任を問うならば、レントゲン、CTのデータを始めに 伺った病院から受け取るべきでしょうか!?!? 以上、長文乱文失礼致しました、よろしくお願いいたします。

  • うつ病に対する医師の判断についてお聞きしたいです

    家族にうつ病の治療中の者がいます。 (うつ病の診断はされておりますが、目が離せないような重度のものではありませんし、 家族から見ると多少の情緒不安があるぐらいの病状に見えます) 治療中につき休職をしておりましたが、近頃快方に向かってきているという 主治医の判断、及び本人の職場復帰への希望があり一ヶ月の猶予を頂き、 職場への慣らし復帰を実行中です。 本格的に職場復帰を認められる条件として、職場の指定した医師との面談を受け、 その医師に復帰可能と言われることが必要だそうです。 本日、1回目のその面談が行われたようですが、本人から聞いた限りでは およそ職場復帰を認めようとする思いのないような質問をされたようです。 結果、1時間あまりの面談の末、「職場復帰は不可能」との判断を下されたようです。 私はその面談の場にいたわけではないので、具体的な質疑応答の賛否を 伺いたいわけではありません。 お聞きしたいのは、その面談した医師が心療内科及び神経科を開設している 病院の医師ではないにも関わらず、うつ病が治っていないという判断を下した ことを納得して受け入れるべきなのかということです。 その医師と面談をした家族はひどくショックを受け、 自分の気持ちの整理がつかない様子です。 多少なりともうつ病に対する知識等をお持ちの医師との面談であれば、 そこまでショックを受けるような質問をされることはないのでは? と思うのですが、それは素人考えでしょうか? たとえ専門の医師ではなかったとしても、医師の判断は絶対的なものとして 信用すべきですか? よろしければ皆様のお考えをお聞かせください。

  • 医師の方教えてください

    医師の方は臨床でパッと心電図を把握できるまでどうやってマスターしましたか? 難しすぎて困ってます。 できたら具体的に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何科に行けばよいでしょうか?

    先日、市がやっている健康診断で、心電図のところで何か引っかかったようで、要再検査の書類が送られてきました。 大きな総合病院に行けばいいのはわかっていますが、 風邪などで大きな病院に行くと、朝一から行っても、 とにかく混んでいて、 4時過ぎまで帰ってこれないようなこともありました。 時間がもったいないので、個人病院に行きたいのですが、 この場合、何科に行けばよいのでしょうか。 くだらない質問ですみませんが、 詳しい方教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • AIによるがん検査の判断

    海外のニュースでは、実際のがん検診ではAIによる判断は医者2名以上の総合判断に匹敵するかまたは勝っていたという結果が出ているとの報道がありました。 医者による画像の判断では誤診のケースも多々あり、現在日本の病院で医師による画像診断に加え、AIの診断にも着手している病院があるかどうかを知りたいです。 ご存知の方がいらしゃいましたらご教示いただけますようよろしくお願いいたします。 (こういった質問を病院で実際に医者に尋ねると医者の機嫌を損ない、医者のプライドをも傷つける可能性が間違いなくあると思いますので聞けません)

専門家に質問してみよう