• ベストアンサー

最近おかしいんです。

最近、何かと未来のことばっかり心配したり不安になったりします。 死にたいなんて考えてないのに死ぬことばかり考えたり、自分は死んだらどうなってしまうのか・・、 閻魔大王さまがいるのだろうかとか天国地獄って本当にあるのだろうかとか・・ 太陽が今後地球を飲み込みにくるのか、ブラックホールが飲み込んでしまうんじゃないとか。 凄く不安になったりします。 色々調べたりとかして落ち着いたりしているのですが、それでも気にしたり、脳裏に浮かんできたりして気持ちが不安定になったりします。 ずっとこんなことを気にしていたら生きていけないような気がしてきます。 それか病院に行くべきでしょうか・・、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172443
noname#172443
回答No.5

こんにちは。 気になる質問だったので回答させていただきます。 あなたは うつ病でもないし、精神科に行く必要もないです。 いたって健康だと思います。 私もあなたと同じことをよく考えるからです。 死んだらどうなるんだろう? 心はどこかに残るのだろうか? 天国と地獄は存在するの? 肉体も精神も存在しない「無」の状態って、一体どんなかんじなのだろう? 誰も知らないことを疑問に思うのは当たり前です。 ただ、 答えのわからないことだから 疑問が「疑問のまま」になってしまうのですよね。 頭の中にぐるぐると渦巻くものを 追い払えなくなってしまうのですよね。 太陽が地球を飲み込むのではないか。 ブラックホールが飲み込むのではないか。 科学的に「絶対に起こり得ない」と断言できることでないことに、不安を抱く気持ちもわかります。 私の場合、 今の自分が送っている生活そのものが、実は長い長い夢で、 目覚めた時にそこにいるのは全く違う自分なのではないか。 などという、 周りの人に話したら大笑いされそうな事までも考えて、 真剣に悩んでいた時がありました。 様々な可能性のあることって、ついつい深く考えてしまいますよね。 私が最初にそのようなことを考え始めたのは、小学6年生の時でした。 毎日、 不安な気持ちに襲われていました。 そんな時、父に相談したら 「ガキのくせに、一丁前に小生意気なこと考えてんじゃねぇ! お前がいつか結婚して、子供産んで、年をとって、充実した毎日を送った先にその答えがわかるかもしんないから、楽しみは後にとっておけ!」 と爆笑されながら言われたのを覚えています。 また、地球が滅びる説を話したら際には 「そん時は、諦めるしかない! みんなでうまいもん食って、腹いっぱいで昼寝している時に、全部なくなっちゃうだろうから痛くも痒くもない!」 と、これまた爆笑しながら言われました。 あまりに豪快で、楽観的な発言でしたが、不思議と肩の力が抜けました。 それからは、 たまにそのようなことが頭に浮かんでも 「考えても迷宮入りするだけだし、今を大切にしよう」と思えるようになりました。 死について考えることは、生について考えることであるとともに、「自分」について考えることだと思います。 そのことは、決して悪いことでないし むしろ良いことであると思います。 ただ、そのことばかりにとらわれてしまわないこと。 せっかく、生きているということの尊さに気づけたのですから。 あなたは、生活の中にある「些細なことだけども幸せなこと」 に気がつける人だと思います。 あなたの中に渦巻く疑問をそっと胸の奥にしまって、(たまには引き出しを開けてもいいと思います) 輝かしい毎日を送りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。 貴方は未来に生きているわけではないでしょう。そんなこと考えたって無駄です。 貴方がいくら未来を考えたところで、貴方は今すぐに死ぬわけではないのですから。 今を一生懸命生きてください。 未来について考えたいのであれば、さしあたって、今晩の夕食は何にしようか?ぐらいの予測で十分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0626akyr
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

ぜひ一度病院に行かれてはいかがかと・・・ カウンセリングを受けてみるだけで変わってくるかもしれません。 病気にも様々な種類がありますので、ご自身でこうかもしれないと思い込んだら悪化してしまいますから楽な気持ちで足を運ばれてみてはいかがかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kisujapan
  • ベストアンサー率27% (57/211)
回答No.2

何故そんな未来の事を考えるか。現在に心配事がないんじゃないですか。 もっと一生懸命生きなければ、ご両親にもうしわけないでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

心療内科もしくは、精神科などでの長期療養が必要ではないかと。 うつ病を発症しているのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神様と閻魔大王

    天国の神様と地獄の閻魔大王は輪廻転生から解脱した存在ですか?

  • ブラックホールの向こう側

    ブラックホールの向こう側には、この世の、この3次元の、世界とは違う世界があるんですか? それはどんな世界ですかね(笑) 映画に出てくるような、タコの足みたいな宇宙人とか、人間みたいに姿がある神様とか、 地獄の閻魔大王とか…… ブラックホールの向こう側ってあの世なんですかね?先祖さまに会えたり、できるんですか?

  • 極悪人は天国に…?

    死後 魂は閻魔大王のところに行きますが 生前全うに生きた人は天国 そうじゃない人は地獄行きらしいですが 暗黒魔界の王や地獄の帝王クラスの悪人は 地獄に送ると逆に喜びそうという理由で天国に行かされると聞きました… そうなのでしょうか?

  • 【天文学・宇宙】地球というか太陽系はブラックホール

    【天文学・宇宙】地球というか太陽系はブラックホールに吸い寄せられている? 太陽系を中心にクルクル回っているのに太陽風が一方方向だったり、太陽系を中心に、地球側にあるブラックホールに太陽系ごと吸い寄せられているからクルクル回っているのでは? ということは最終的には地球に近い側にブラックホールがあるので太陽と地球は接近していくので太陽風はますます強くなるので氷河期になるより地球の最後は温暖化で蒸し風呂になって人間は住めなくなって、それでも科学の進歩で住めたとしても火星に移住したところで太陽系がブラックホールに吸い込まれる過程に人類は産まれたのでどこに行こうが最後は太陽系ごとブラックホールに吸い込まれて終わりになると思う。 宇宙は無限に広がっているんじゃなくて太陽側ではなく地球側のブラックホールによってクルクル回っているので、人類は太陽側ばかり観察せずに太陽の反対側水星、金星方向を観察した方が良いのでは?

  • ドラゴンボールZに出てくる閻魔大王について

    先日ドラゴンボールZ完全版を見ました。(16巻から33巻まで) あの世に住む閻魔大王について少し疑問に思ったことがありました。 1、死んだ者は必ず閻魔大王に行くんですよね? では孫悟空が倒したフリーザ、セル、ブゥ等明らかに閻魔大王様より強い敵ではいそうですか。と素直に聞きそうもない相手でどうやって地獄へ送ったんでしょうか?(説得するどころかフリーザ、セルに殺されちゃいますよね?) 2、ナメック星人もバータック、ギニュー特戦隊、等北の銀河以外区域以外の人でも(南の銀河?それとも東の銀河?、西の銀河かな?取り合えず界王様は私の担当区域ではないといわれているので)ちゃんと地球人と同じように閻魔大王様に会っているんでしょうか? では回答お願いします。

  • もしも太陽がブラックホールになったら?

    もし、太陽がブラックホールになったら(ありえないですが)、地球はどうなるのでしょう。わたしは、吸い込まれると思うのですが、それは急速にでしょうか?ずっと気になってしまっています。

  • 質問ですが

    稿者の投稿者名を非公開にするありえることってありますか・・? 巨大なブラックホールが出来たら惑星とか地球と太陽とかって飲み込まれることってあるんですか・・? 3万光年離れた天の川銀河中心部で、多数の星が集まる「巨大星団」を発見した。星団の中心には小さなブラックホールがあるとみられ、今後巨大なブラックホールへ成長する可能性もあるという。 これって巨大なブラックホールが出来たら、地球とか惑星が飲み込まれる可能性があるってことですか・・? どうなんでしょうか・・?

  • あの世

    天国と地獄ではどう違うのでしょうか、天に昇るようなのは天国で 居心地良いのかな、ブラックホールのように吸い込まれてひきち ぎられるのは地獄なのでしょうか、新天地で修行のやりなおしと いう感じで、苦難の穴がまっているのでしょうか 宜しくお願いします。

  • どうなんですか・・?

    巨大なブラックホールが出来たら惑星とか地球と太陽とかって飲み込まれることってあるんですか・・? 3万光年離れた天の川銀河中心部で、多数の星が集まる「巨大星団」を発見したと慶応大などのチームが20日発表した。星団の中心には小さなブラックホールがあるとみられ、今後巨大なブラックホールへ成長する可能性もあるという。 これって巨大なブラックホールが出来たら、地球とか惑星が飲み込まれる可能性があるってことですか・・? どうなんでしょうか・・? ↑のがもし仮に成長してしまったらの話ですが・・。 どれくらいの期間かかるんでしょうか・・?まぁ成長したとしても私たちは生きてるとは思えないんですが・・? どうでしょうか

  • 何で神様に天国か地獄かを決められなきゃいけないの?

    始めに断っておきますが私は、地獄も天国もなく、もちろんサタンも閻魔大王様も信じてません。 そもそも、神様が人間を作ったとかアダムとイブなんかも怪しいと思います。 そう言う風土、風習、考え方で生きてる人を否定してるわけでも、そう言う人が周りにいれば「そう言う考えもあるんだね」と思いますがうんとは言いません。 そもそも、窃盗をしたら悪だから地獄、全然悪い事してないから天国って短絡的だと思うし、法律や条例はあくまで「水際対策」であり、個人の経済状況、景気、考え方(時代の)で刑期も量刑も様々。 だから人を人が裁くのも、善と悪のマルバツのプラカードで決めるわけでもないし、 つばをペッと吐いたくらいで地獄で永遠に釜揚げの刑とか少しおかしいと思います。 そもそも、生きてる上で少なくとも善ばかりで生きてる人って居るんでしょうか? ボランティアをしたら善ですか?そのなかに邪な心(例えば好きな会社に入社したいから、好きな人がボランティアをやってて自分がよく見られたいから)があればクリーンだと言えるんでしょうか? そもそも、福祉だったり何らかの行政支援だったり、ボランティアの力だったり、または教育だったり、そう言ったもので犯罪は減らせる(無くせるとはいってない) 締め付けを厳しくすればするほど犯罪は減るんじゃなく逆に締め付けを厳しくすれば逆に犯罪が増える可能性だってあります。 天国や地獄や、閻魔大王様やそう言うのって結局人間の考えた「全と悪の観念や概念」でしかないと思ってます