• ベストアンサー

転職を考えています

現在45歳、大手IT関連のグループ会社にて執行役員として事業部門と営業 部門を統括しています。 企業体質とトップとの考えが合わず、転職を考え始めました。 どのように転職活動を進めればよいうのか、進め方、期間を目途などについて アドバイスを頂ければ幸いです。 事業戦略の立案・実行、組織化改革、顧客リレーション、マネジメント全般を 得意としています。 是非、これまでの経験を他社で活かせないかと思っています。 企業規模は大手は望んでいません。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.1

中高年です。 私も、流石に執行役員レベルまでは行かなかったのですが、大手で幹部まで行き23年間勤務した会社を退職して転職の扉を開けることとなりました。 質問者様より少し年齢は上ですが、たかが幹部レベルでもプライドを完全に捨てるには時間がかかります。 年収も大幅ダウンです。 まあ、私とは責任レベルが高い職制を経験された質問者様ですから、転職エージェントとかサイトへ登録してハイレベル転職を目指すことが良いでしょう。 役員というと転職エージェントは、売り込みやすい方ですが、エージェントからはマネジメント能力や経験を優遇します。 質問者様の <<事業戦略の立案・実行、組織化改革、顧客リレーション、マネジメント全般を 得意としています。 は、エージェント側としては、相手企業に紹介しやすい内容が揃っていますね。 PCから、質問者様の最寄の転職エージェント会社を検索して連絡して無料面談やご相談してみては如何ですか。 私は上司の責任逃れの為に、全て責任を押し付けられ、虚偽の報告を役員連中に巧妙にして、窓際へ追いやられてから、対人関係は、最悪!会社の対人関係の煩わしさといいますか、不利益な立場になると会社の連中は、あっさりと私から距離置いていきましたね、そんな程度は承知の上でしたが、しばらくしてから退職勧奨(陰湿な嫌がらせ)にさらされて、うつ傾向となり、悪化するまでにと転職を決意しました。 最初は、全然でしたが、一社だけチャンスを与えて頂いたので、貴社の規約に準拠致します!と給与が大幅ダウンでも、前の会社に残れば、精神的にもおかしくなる懸念や、先が見え透き、もう失望感が強く、勿論、迷いましたし、悩んだ末の決断でした。 会社自体は安定企業でしたが、社員個人の安定なんて、ありえませんね。 45歳となると最後のチャンスかも知れません。 私の転職は転職サイトで見つけた企業への直接応募から始まりました。 エージェントも3社程、登録しましたが、管理職の転職希望者が多いとか、アドバイスくれたりして参考になりましたが、結局、疎遠となりました。 質問者様は、更に、その上の職制なので、プライドを捨てることも難しいことでしょう。 一つ事例を挙げておきます。 エージェント11社に登録していた部長が前の会社にいて、最近、よく休む方だな?と思っていたらエージェントと秘密裏に同行面接に行っていて、休暇事由は体調不良とか、言ってましたよ。 転職成功後に、この件を知らせてくれました。 当時51歳、取締役との確執と意味不明な転勤(明らかな左遷)辞令に、かなりのご立腹で、私とは長い付き合いだったので。 質問者様の良好な転職を祈念致します。

syunkun
質問者

お礼

コメントが遅れ申し訳ありません。 転職と残留の間で揺れ動いている毎日です。 経営者との考えが合わない事から、疎外されており精神的にもキツクなっています。2~3年でTOPは変わるのが既定路線でもあり、家族の事を考えると我慢という選択も視野に入れているのですが、それまで持たない可能性もあり、転職活動を始めました。 関西方面での転職を考えているのですが、エージェントからは案件は少ないと聞いています。 ご助言ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

転職サイトを利用してみては? 今はほとんど無料ですので活用できると思います。

参考URL:
http://ameblo.jp/pepsiman03131101/
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

質問者様のスペックであれば、転職したくなくても、年中ヘッドハンター側から転職の誘いがあるのでは? 個人のヘッドハンターはここではご紹介出来ませんが、ハイスペックな案件のみを専門に扱うエージェンシーもありますので、ネットで検索されてはいかがでしょう。

関連するQ&A

  • 戦略系コンサルティングファームへ転職可能か?

    私は、36歳でネット広告代理店の経営戦略関連部門にて部長をしています。転職暦は4回(大手OA機器のソリューション営業⇒ベンチャー営業企画⇒ベンチャー営業企画(経営不振)⇒市場調査会社⇒現在です。大阪の中堅私大出身です(現在は東京) このような、私は戦略系のコンサルティングファームの採用基準を満たしているでしょうか? ■業務経験 B2B営業 (大手企業・総合代理店・政府対象でコンサルティング営業) 営業企画(顧客マネジメント・セミナー・講演) 市場調査(企画・分析・報告・提言)  ※分野とては、ブランド・プロダクト・CS・ES 新規事業開発(リサーチ・交渉) 内部業務改善(フローのBPR・CS・顧客管理) マネジメント(組織最大人数4人) IT  Excel(財務関数以外・ピポッドテーブル)  PoerPoint  Acsess(クエリー・簡単なDB構築)  SPSS(回帰・数量化II・III・相関・決定木等) 英語:TOEIC:750点   (添削前提で、英語でのリサーチ報告書作成経験あり) 現年収:850万円 転職の可能性、ポスト、待遇の可能性などご教示頂ければ幸いです。

  • 転職するべきか迷ってます。

    転職するべきか迷ってます。 現在大手通信企業の料金戦略部門にる32歳です。 自分としては経理に行きたくてずっと希望しているのですが、大企業なのでなかなか思うようにはいきません。おそらく異動は無理かなと思ってます。 そこで今回思いきって経理スタッフを募集している会社へ転職活動を行い、大手メーカーの経理部から内定をもらいました。 今、次の2点でどうするべきか迷ってます。 ・1社しか受けていないのでもっといろいろと他の会社も見てみたい ・しかし32歳の経理未経験者を採用してくれる企業なんてそう多くはな いので、今回を逃すと今後はなかなかチャンスはおとずれないのでは ないか? 転職支援会社の担当者は後者の意見です。(転職支援会社の収益になるので当然の意見かもしれませんが) 私としては今回受けた会社が思いのほかとんとん拍子に内定をもらえたので、経理未経験でも他社を受けても内定はもらえるのではないか、と ちょっと自信過剰になっているところもあります。とはいいつつも後者の意見も十分納得はいきます。 このような経験をされた方、ご意見ください。

  • 金融業界への転職を考えております。

    転職を考えておりますIT系に従事する3年目の者です。内定を頂いておりますのが「アクセンチュア(金融戦略)」「IBCS(金融戦略)」「東京三菱UFJ銀行(IB部門)」になります。将来はM&A、新規事業をやりたいと考えておりますが各社でのキャリアパスやベストな転職先等がありましたらご意見お願い致します。

  • 事業ドメインと戦略との関係について教えてください。

    経営学を勉強中のものです。 マネジメントの書物を見ると、事業ドメイン、戦略それぞれの説明は詳しく書いてあります。 しかし、事業ドメインと戦略との関係性については 触れていません。たとえば、事業ドメインと戦略のどちらを先に考えるべきなのでしょうか? こちらの認識は以下の通りです。 事業ドメイン・・・自社の生存領域。顧客ターゲット、顧客ニーズ、独自ニーズに示す3軸で定義される。 戦略・・・ビジョン(あるべき姿)に到達するための道筋。 よろしくお願いします。

  • 35歳からの転職

    こんばんは。 スレ違いでしたらすみません。 仮にミドルウェアやJava言語のスペシャリスト経験があるとしても、 35歳からの転職は、リードやマネジメントの深い経験が無いと 厳しいでしょうか?。 転職回数は5回あり(うち1社倒産)多い方だと思います。 特に最近は過酷業務の企業に続けて入ってしまい、 前社では1年しか体力が持ちませんでした。 経験と実務がマッチすることと、長く勤められる企業(大手メーカの 子会社系など)を探したいと思っています。 現実的には厳しいでしょうか??。 現在の在籍企業で、もう数年頑張るのも選択肢ではありますが・・。 ご意見をお願いします。

  • 企業風土改革(社員の意識改革)のためには

    当社は暫く大きな組織変更もなく、親会社からの出向者が役員の大半を占め、「どうせ言っても無駄だろう」とか「上から言われたことだけやればいい」など最近は社員のモチベーションもかなり下がってきています。社長は「社員の意識改革を」とメッセージはしていますが何も変わる気配はありません。 企業変革のためには、経営戦略・事業計画の立案により事業の再構築と、組織変更・プロセス改革などリエンジニアリングが必要と思っておりますが、なお一層難しいのが、やはり企業風土改革・意識改革だとおもっています。 若い人の意見がトップまで届く風通しの良い組織風土、活気・活力のある組織風土、みんなが協力し合う組織風土となるためには、トップみずからのコミュニケーション・リーダーシップと、部門長の意識変革(部下の意見を受け入れる、変化しようとする人を評価するなど)が必要ではと思っています。 その他、企業風土変革のためには何をすれば効果があるでしょうか? 会社に提言したく、お知恵を貸してください。なお、当社は社員600名の情報システム会社です。

  • ISMS審査員、ITSMS審査員の就業先は

     ISMS審査員(情報セキュリティマネジメントシステム審査員)やITSMS審査員(ITサービスマネジメントシステム審査員)を取得されている方は、どういった企業で就業されているのでしょうか?。  メーカの品質保証部門やコンサル部門でしょうか?。それとも士業っぽく個人経営のような企業を立てられているのが普通なのでしょうか?。    興味があり、定年前くらいにこの手の仕事をしても良いかなと思ったものの、研修だけでなく経験もないと審査員補どまりで仕事なんてまずないと思いました。  40代前半ですが、経験積むなら今のうちに考慮して転職した方がよいかな?と思いましたが、実際仕事はあるのでしょうか?。ほとんどがメーカのような大手であれば、この年齢での転職はまず無理だと思ってます。

  • ベンチャーでする仕事とは?

    私は東京のベンチャー企業に内定が決まっているのですが。 いまいち就職後の自分が職場で働くイメージが沸きません。 また福岡から上京するので東京の事情には詳しくありません。 勤め先の事業部は研修を経て決定するようでまだ決まってはいません。 研修終了後、責任ある仕事を与えてくれるそうです。わたしは特にPGやSEができるわけでもなく、ホームページもかじった程度の作成しかできていません。研修はインターンと入社後に数ヶ月程度あるようなのですが。不安が募って仕方ありません。 皆様の経験談などお聞かせください。 仕事内容は↓のようになっています。 ■アカウントプランナー デジタルマーケティングコミュニケーショングループにおいて顧客企業のマーケティング活動を支援するインターネット広告/モバイルメディアを中心とするコミュニケーション戦略の提案と、 コンサルティング型営業の推進。 顧客企業の抱える課題・ニーズをヒアリングし、プロモーションプランの企画・立案を作成。顧客企業や媒体会社との打ち合わせ、最適なマーケティングソリューションを提案。出稿した広告についての効果測定・分析も行い、そこで得た結果から次の提案につなげます。 ■Webディレクター 新規サイトの構築や既存サイトの改善を提案。進行管理・外注管理までのプロジェクト全体の営業的要素も含んだサイトプロデュース全般。 ■Webプランナー 顧客企業に対し、Webを最大限活用した戦略的なコンサルティング業務。顧客企業と協業し、プロジェクトの一員として広報戦略・販促戦略などを企画立案。その後の分析業務までとコンサルファーム的な要素を含むプランナー。 ■バックオフィススタッフ 現場の社員が働きやすい環境をつくり、会社の発展を縁の下の力持ちとなって支え、時には会社の顔として働く、バックオフィススタッフを募集します。 適性などを考慮し、人事、財務等への配属となります。

  • 複数の事業所の統括方法

    介護事業に従事する者です。 近年、事業拡大により10程度の事業所規模になりました。 ただ、どうもその統括が上手くできておらず、それぞれの事業所がそれぞれに頑張っているという状況です(総務、会計部門は本部統括)。 例えば、運営方法(プログラムメニュー、営業の対策など)についても、それぞれの事業所ごとに検討を行っております。 これでは、無駄があるのかなあと感じます。 統括事業部があるのですが、それ程深入りすることなく、調整役的な役割です。 勿論、あまり統括事業所が音頭を取り過ぎて、各事業所の個性が出ないのもよろしくないかと思いますが、もう少しリーダーシップを取っていくべきではないかと思うのです。 そこで、トヨタやソニーなどなど、一般的に一流企業と言われる企業は、複数の事業所の統括をどのように行っているのでしょうか? 個人的には、ウチについて、統括事業部が、ある程度の強制力を持って指導・指示をして行くスタイルが良いのではないかと思うのです。 (業績を伸ばし、各事業所の職員も納得することのできる最適な方法を提案できる事が大前提ですが、そういった人材がいるかどうか・・・) 今後も、少しずつ規模拡大の可能性もありますし、現在のスタイルで進んでいく事に危機感を感じております。 上記のような内容について、情報やアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 50歳からの転職・稼ぎ方・資格について。

    50歳からの転職・稼ぎ方・資格について。 現在50歳になりました。過去3回ほど会社の廃業などで転職して、現在中小企業に 勤めています。今の会社全体の業績はまずまずなのですが、私の働く部門は将来性 が無く、事業部門廃止の噂もあります。私自身も成績が今ひとつで、肩たたきの可 能性があるのは歪めません。現状共稼ぎでしのいでいますが、まだ子供二人も小さ いので、リストラにあっても何かしら稼がなくてはいけません。たいした資格も無く、 生活・経済能力もある方ではありませんが、プライドを捨てても普通の生活ができる くらいは、収入が欲しいと思います。 正直厳しい現実ですが、この年からの転職と生涯(70歳位まで)稼げる術 (資格など)のアドバイスをお願い致します。 どの方宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう