• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼が、別れてくれません。もう限界です。)

彼との関係に悩む私の切ない想い

irodoriasahiの回答

回答No.8

貴方と似たような経験があるので、御質問を読んで強い憤りと焦り、恐怖を感じています。 貴方をとても心配しています。 一刻も早く貴方が信頼できる人の元へ駆け込んで下さい。 そこまで追いつめられてしまっている状態で 彼氏が怖いとか現実を直視したくないとか もう関係ないのです。 貴方が本当に大切にしているものは何ですか? ご自分の気持ちに正直になって下さい。 ひとりでこの状況を打破することは難しいからこそ、 貴方自身が助けを求めて動かなければ絶対に解決しません。 彼氏との縁を断ち切るには相当エネルギーが必要でしょうが 必ず道は開けます。頑張って下さい。

関連するQ&A

  • なかなかプロポーズしてくれません。

    わたし現在27歳 かれし29歳 現在彼氏と付き合って二年ちょい 同棲して一年とちょっと 付き合い当初の頃は、結婚するのは遠くない話だと言っておりました。 そして、一年前に同棲し、何か月か経った時に聞きました。 「いつ結婚するの?」とそしてら、「とりあえず、同棲して一年経ったら」と答えて くれました。その言葉を信じて同棲して今年の1月に一年が経ちましたが、なにもなく。過ぎました。泣 わたしの誕生日が3月なので、3月にひょっとしたらと思い誕生日に期待しました。 が、誕生日の日もプレゼントは買ってくれたもののプロポーズははく。 その日に問いただしました。 「考えてたけど、4月にいろいろと出費が多くてちゃんと考えんと、あとK(わたし)は特別なプロポーズがいいって言ってたから・・・」と「ちゃんとプロポーズするから待ってて」と言われました。いつまで待てばいんでしょうか?もう一度、いつしてくれるのか?再度聞いたほうがいいのですかね・・・。 今年の12月になったら付き合って3年目になりますが、先が長くて・・・。 自分のまわりの友達も、結婚、出産、家をたてたりとかで余計に焦っています。。。 わたしの会社の人もいつ結婚するのだとか、親もいつするの?っと ネットで、調べたら「ちゃんと考えてる」とか「もう少し待って」とかはあまり信じない方がいいと書いてありました。このまま12月経って再度聞いたらまた回答だと正直別れたほうがいいのかなって思う部分があります。 それとも、気長に待つものなのでしょうか。。。 雑な質問内容ですが、よろしくお願い致します。

  • 限界でしょうか?

    どうかアドバイスをお願いします。 私には付き合って五年、同棲して三年の彼がいます。 彼は仕事が激務で残業が当たり前、休みは月に1、2回で休日であっても、会社から電話がかかってくるので休みはないようなものです。 そんな状態が三年近く続き、今日彼が家に帰ってくると、狂ったように泣きじゃくって、1人にしてくれ、放っておいてくれと私に叫びました。 最近彼と全く会話ができず、冷たい態度に不安を感じていた私は、彼の帰りが遅いと電話を度々かけたり、行き先をきいてしまったり、ストレスでいっぱいの彼には耐えられないことをしたのだと思います。 今日はもう本当に初めて見る彼の姿にショックで、そんなにまで彼を追い詰めていたのかと思いました。 もう、私と彼とは別れたほうが良いでしょうか? 私は一緒にいたいですが、彼はもう仕事も私といることも、限界のように見えます。 明日から彼にどう接したら良いでしょうか? 彼とは別れたくないですが、苦しめるのは嫌です。 どうしたら良いでしょうか?

  • 好きな人の誕生日★クラッカーまで用意して断られました

    こんにちは。 好きな人の誕生日に遊びに誘われました。 正確には、その前日の夜遊ぶというとことだったのですが、日付が変わるときも、いつもの遊びの流れから、一緒にいれるかと思いました。 急遽、誕生日プレゼントを買いました。 そして、日付が変わった瞬間に、驚かせたいなと思い、クラッカーを買いました。 相手は、仕事が終わったとき、電話をくれたのですが、私は車を運転していたので、出ることができませんでした。 連絡を返せないでいて、その1時間後に...今日は中止にしようとメールで言われました。 正直、かなりへこみました。 その後、電話をしたら、もう家に帰っちゃったしと言われ、メールで謝ってきたときは、体調が悪くなって、と言われました。 どっちもあまり信じることができません。 私は、その人を喜ばせたかったです。 記念の日に一緒に入れることは特別かなと思ったのですが、違ったみたいです。 やはり、なんとも思われていないのでしょうか? あきらめるべきでしょうか? 長文すみません。ご意見お願いします。

  • これってもう限界なのでしょうか

    自分のことがもうわからなくなってしまったので 相談させてください。 私は、8年交際している人がいます。 付き合い始めの頃は、連絡の無視や、暴言、価値観の違いがきつくて 何度か距離をおいてきましたが 毎回、どうしても会いたくなってしまって連絡してしまってきました。 最近は、自分の祖父の体調悪化と、お互い30歳になるのでいい加減結婚を視野に入れるか別れないと、私の人生も中途半端になってしまうと怖くなって真剣に話してみました。 結婚は、仲が悪いから考えられない。 結婚なんて、やることがないつまらない人間がするものだ 考えたことも無い といわれ、私の祖父に死ぬ前に花嫁姿を見せたいから きちんと考えてお互いの進路をきめようと約束しました。 約束の日になっても、彼は答えを出さず、 でも別れることは出来ないといわれました。 ストレスと祖父の看病で体調が悪化しても、 お前だけが人生大変なわけではない 俺だっていつ死ぬか分からないし、仕事も生活も大変だ 被害者ぶるなとどなったりきれたりするばかりで 私が、彼以外のことで疲労して、彼に対して思うようにできないこと をなじってきます。 もうどうしたらいいかわかりません。 たぶん、私は彼を好きなんだと思います。 でも自分は都合よく扱われてるのかと思います。 彼は、都合の良さだけなら違う女に乗り換えてると言いますが・・・。 会ってるときはやさしくて、楽しいのですが どんなに疲れていても体を求められるのに 電話ではどなられたり、いかに私がだめで、どうしようもない人間 かを繰り返されます。 俺くらいしかおまえのことなんか相手にしてやらないよ そういわれ続けてるうちに、本当にそうかもしれないと 怖くなってしまいました。 好きなのか一人になるのが怖いのか、もうわかりません。 ただ、人生を間違えたくないです。 私事で申し訳ないのですが、アドバイス下さい。

  • 遠距離の彼に誕生日をスルーされました

    知り合って4年、付き合って2年 彼はもともと、誕生日や記念日はどうでもよくて、親の誕生日も月しか覚えてないという人でした。イベント事 は全く重視しない人です。 昨年の誕生日は1日遅れでおめでとうとメッセージをくれました。しかもちゃんと「遅くなってしまいましたが、誕生日おめでとう。プレゼントはなにがいいですか?」と反省文付きで。 そして今年の誕生日、おめでとうがきません。またかーい ちなみに、一昨年の彼の誕生日は、仕事をして家で何事もなく過ぎたそうです。 去年の彼の誕生日は、私からおめでとうの電話をしました。彼はアメリカにいました。 いやはや2度目のスルーされるとびっくりですね。 連絡もきません。 そりゃ忘れてるんだからこないか、、、 再来月は彼の誕生日です。 どうしようかなー

  • 元彼女の誕生日について.

    元彼女の誕生日について. 12月28日,振られて2カ月の元彼女の誕生日です.僕たちは,お互いに大学生で卒業研究が忙しく,ストレスがお互いにたまっていました.そんな中,僕の誕生日に 彼女と喧嘩してしまい,もう耐えられないと言われて振られました.喧嘩の内容は僕の束縛です.付き合っていたころから,僕は彼女を束縛していました.飲み会に行くときは「誰とどこに行くの?」とか,帰りが遅くなると,「何してたの?」とか,しつこく聞いていました.いつも,彼女に「束縛しないで」と言われて,頭では分かっているのに,自分に自信がないせいか,結局束縛していました.今更すごく反省しています. 別れてから,2カ月たつのですが,初めの1カ月は何かと理由をつけて,毎週1回メールを送っていました.返信は1通,あるいはなしでした.当たり前ですよね... ここ1カ月は,これ以上彼女に迷惑をかけてはいけないと思い,連絡を取っていません.自分がもっと素晴らしい人間になってから,もう一度告白しようと思っています. それで,誕生日を迎える彼女に,メールをおくって,また友達からやり直したいと思っています.優しさだと思うのですが,彼女は別れ際,「もっと自由な時間がほしい,嫌いになって別れるんじゃない」と言ってくれました.また,誕生日のプレゼントはもらっていないのですが,「おめでとう」って言ってくれました.だから,僕も「おめでとう」って言いたいのです.どのような内容のメールを送れば,彼女に警戒されないでしょうか?また,友達になりたいという意思をどのように伝えればいいでしょうか? 長文になってしまいすみません.読んでくださりありがとうございます.ぜひ,ご意見お願いします.

  • 突然の別れ

    半月前に、半年近く同棲していた彼女と別れました。 別れた原因は、自分の束縛が原因です。 今ではすごく反省しています。 しかし、束縛が原因とはいえ、納得がいかないことがあります。 自分の誕生日の2日後に、もう束縛に耐えられないと、 限界がきて爆発してしまったと、突然の別れ話が出て、 別れに至ってしまったのです。 誕生日には1泊2日の旅行へ行き、高価なプレゼントと「ずっと好き」と 書かれた手紙をもらいました。 そのときはずっと笑顔で幸せそうで、2日後に別れるなんて 考えもつきませんでした。 「これから、ずっとやっていこう。」 「自分は彼女にいっぱい迷惑をかけている。  だから、これからは彼女のことをもっと考えて幸せにしよう。」 そう思った矢先の出来事で、すごくショックがでかく、 この半月は毎日家で辛くて、寝込んでいます。 今はすごく大事な時期で、やらなければいけないことも たくさんあるのに、気持ちを切り替えられずに苦しいです。 彼女は、一時的な感情によるものかなと思ったのですが、 彼女の考えは全く変わらないまま、今に至っています。 そして、別れてから3日後に好きな人ができて、 もう自分に好きという感情はなく、新しいスタートを切ったそうです。 とりあえず、誕生日にもらったプレゼントと手紙は、 持っているだけで相手のことを思い出して 連絡をして迷惑をかけてしまうのではないか、 処分するのも、自分は好きという感情がある以上、引けてしまうし 最低な行為だとは思いますが、彼女の荷物とともに ダンボールにつめて送り返してあげました。 そして手紙に、やり直したいという気持ちを書きました。 昨夜荷物が届いたと思うのですが、返事がないです。 別れてから14日くらいですが、 これはもう復縁の可能性は0に近いのでしょうか? とりあえず、返事がないということは、連絡をしたくないということなので、彼女のためにも迷惑がかからないよう連絡は避けています。 新しい彼氏を作らないのを、今は祈るばかりです。 誕生日の直後でなければ、自分は気持ちよく別れて 気持ちを切り替えられたと思うのですが、 どうしても、あの誕生日はなんだったのかと疑問ばかりが 残ってしまって、うまく消化できずにいます。 すごく苦しいです。

  • 至急

    至急回答お願いします 明日彼氏の誕生日で会う予定なのですが、昨日から私の体調が悪いです。 まだPCRは受けていませんが、ご時世的に怖いので「体調が悪いから12日は会えないかも」的なことを言っておきました。 しかし、彼氏は会う気らしく「早く会いたい」「こんなに誕生日が楽しみなの初めて」と言っています 誕生日プレゼントも買いに行きたいのに買いに行けてません。 すごく会いたいけど、当たり前ですが親に外出をストップされてしまっています どうしたらいいでしょうか?

  • 誕生日プレゼントは何歳まで貰いましたか?

    今、中学二年の子がいます。 近々誕生日のせいか子が楽器ねだり始めました。 今まで誕生日プレゼントは小学四年まであげていたのですが、今少し考え直しています。 ちなみに私の子供の頃は貰ったり、貰わなかったりです。 みなさんは、何歳まで親に誕生日プレゼントを貰っていましたか? 参考にしたいので、よろしくお願い致します。

  • 親のことです、よろしくお願いします

    こんばんは 見てくださってありがとうございます アドバイスを貰いたいのは、 両親とその家族の事です 私は小さい頃両方のおじいちゃんおばあちゃんの家に 行ったり泊まったりするのが大好きでした 沢山泊まりに行ったし、誕生日にプレゼントしたり バレンタインにお菓子を作っていったりしていました でも、中学生になって親におじいちゃんおばあちゃんの 人柄、過去のことを沢山聞いて 私はわからなくなりました だから中学生の頃は、付き合い方がわからなくなり そんな不安定な関係は高校生までもちませんでした 段々親に聞いたことがわかってきて、 嫌悪感と それでももう歳でいつどうなるかわからない おじいちゃんおばあちゃんにこんな気持ちで一生の別れがきたら という不安、寂しいなと思う気持ちがぐちゃぐちゃです もう家に行かなくなって、電話も拒否して 付き合いはほぼ無いです。 でも入学祝、誕生日プレゼントなど 急にもってきてくれたりします でも、どうしたらいいかわかりません 親の前で喜んで開ければいい? でも私は昔から、家に帰りたくない母の前で何度も何度も 優しい優しいおじいちゃんおばあちゃんの話をしました また行きたいとねだりました 2人が寂しいから、一緒に家に住んだらいいのにって言いました その時お母さんはどんな気持ちだっただろう、 そう思うとそれもできなくて いつもふーん、と言って手をつけないようにします でもそうしたらお母さんは少し悲しそうです 私はどうしたらいいのか、わからなくなってしまって・・ すみません、アドバイスよろしくお願いします