• 締切済み

身近で買えるワイン

dragon-manの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.1

ワインはピンキリです。 高ければ高いほど美味いという、貧乏人にとっては実に切ないお酒です。 でも安くてもそこそこ美味しいワインもあります。 そこがワイの奥深いところ。 3000円以上出せばまず当たりはずれはありませんが、そんな高いワインはスーパーやコンビニには売っていませんよね。 1千円以内で美味しいワインを見分ける方法。 (1)チリ、南アフリカ、アルゼンチン、スペイン、イタリア産であること、(コスパがいい) (2)出来ればラベルにビンテージ(収穫した年)とワイナリー名とブドウの種類が書いてあること(シャルドネ、ソービニオン、メルローなど)、(千円以内でもある) (3)なおかつ出来れば、コルク栓であること、(千円以内でも時々ある)、 (4)間違っても千円以内のフランス産、日本産は買わないこと。(コスパが悪すぎる) 品揃えの良いスーパーやコンビニなら置いていますよ。 今後の暑い季節は何と言っても冷蔵庫で冷やした白ワインですね。 中でもシャルドネが一番。 ドライですっきりして、どんな料理も合います。 鰹のたたきなんか最高です。

akiakinko
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 いつも、安いワインしか飲まない私ですがいつか高級ワイン飲んでみたいものです。 そして、そんな場所にいってみたい(笑) はい。千円以内のフランス産、日本産は買わないよう気を付けます! どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワインに合うつまみ

    ワインに合うつまみでコンビニなどで手軽に買えるものって何がありますか? いつも飲むワインは赤ワインで、重たいものが好きです。 ちなみに王道のチーズは食べれません・・・痛い・・・

  • ワインの飲み方について

    ワインの飲み方について ワインを飲む時、いつも白ワインを飲むか赤ワインを飲むか決められないので、 同時に両方頼んで、食べる料理に合わせて飲み分けているのですが、 これって、一般的にマナー違反でしょうか? (つまりテーブルに白と赤のワインが入ったグラスが二つ並ぶということです)

  • みなさんは日頃ワインを飲みますか ?

    私自身若い頃、特に20代の頃には時々飲んでいた程度で その後結婚して飲む機会がありましたが、ここ数年はワインは飲んでいません。 みなさんは日頃どのようなワインを飲むのでしょうか ? 白ワインとか赤ワインというのは分かりますが どちらを飲む時はどんな料理とかありますか ? ワインのつまみは何でしょうか・・・。

  • 赤ワインに合うおつまみとは?

    赤ワインのおつまみで、おすすめの物があったら教えてください。 手軽に作れる料理でも、作らなくてもすぐに食べられる物、どちらでも構いません。

  • 赤ワイン と 白ワインについてです。

    赤ワイン と 白ワインについてです。 料理に使いたいと思うのですが、白ワインの代わりに赤ワイン。 または、赤ワインの代わりに白ワインとか大丈夫なんでしょうか? ワインによって風味や味が変わるのでしょうか? 料理は、白身魚をソテーして その上にトマト風味のソースをかける料理です。

  • ワインの【ロゼ】ってなんですか?

    ワインのロゼって、白ワインと赤ワインを混ぜたものなんですか? 味は白と赤を足したような味だなぁと思うんですが… 白ワインは魚料理・赤ワインは肉料理 ロゼは何料理に合うとされてるんですか?

  • 赤ワインのつまみ

    基本的にお酒が好きなので、どんな食べ物とでも飲めるんですが、皆さんのお気に入りおつまみを教えてください。できれば、できるだけ簡単なもの、スーパーやコンビニで手に入るものをご紹介ください。以前、白ワインがすきだったころは、ポッキーとタコス〈トルティラチップス)がつまみの定番でしたから、スナック菓子とかでも結構です。今は赤ワインが好きで、 比較的重い味のものを好んで飲んでおります。1000円台のもので十分楽しんで飲んでおりますので、ワインの値段と釣り合いの取れるものでお願いいたします。

  • 赤ワイン・白ワイン

    今度、ワインを飲んでみようかと思いますが、赤ワイン、白ワインはどう違うのでしょうか? 知っているのは、赤ワインは常温で飲むのに対し、白ワインも冷やして飲むことぐらいです。 また、どちらのワインが好きか、この料理には赤(白)がいい、といった意見も募集しています。 ※一応20代です。

  • 料理の白ワイン・赤ワイン

    料理の白ワイン・赤ワイン 料理で使う、白ワイン・赤ワインって具体的にどういったものを買ったら良いんでしょう? 飲む用のとは違うのでしょうか? また、普通の家庭では幾らくらいのものを使うものですか?

  • おいしいワイン

    ワイン好きの友人へのプレゼントを探しています。 ・赤・白各1本 ・予算は1本あたり3000円-4000円 ・ネット販売で買えるもの(店舗に行く時間的余裕がないので) 友人の飲み方を見ていると、おつまみは一切食べず、ワインのみを楽しんでいるようです。 ワイン通の皆様、ご教授願います☆