• ベストアンサー

女性に好きだと言ってしまいました。

ecobankoftokyoの回答

回答No.1

いまは片思いかもしれませんね! でも純粋な気持ちは伝わっているからこそ 相手の方も気にしてくれているんだと思います。 頑張ってくださいね!

関連するQ&A

  • 好みじゃない女性の好意について(2)

    男性は好みじゃない子からデートなどに誘われたりするとうれしいそうですが・・・ それを誘われたときにうれしい態度を思わず出すか出さないかが気になるところです。 まぁまぁストライクゾーンの子からならうれしい顔もするでしょうが NGの子(人としては好き・女性としてはNGの子など)ではどうなんでしょう。? やんわり断るんでしょうが。 デレデレしちゃったりしますか? 嫌いじゃないなら迷惑な顔はしないでしょうし、相手を傷つけないように気を配るでしょうし、・・・。 以前片思いの人にデートに冗談半分に誘ってみたら デレデレした声で「バーカ(ハート)休みが合わないだろ?」 と言われて・・・ 気をもっていいのか?やんわり断ってるつもりなのか? よくわかりませんでした。・・・

  • 女性へのアプローチについて。

    女性へのアプローチについて。 当方28歳 37歳女性へ片想いしています。 7月から今月にかけて、 デートに誘って来ました。 何度となく断られ続けてきましたが、今月ようやく ?来月同じシフトになったら仕事帰りに飲みに行こう?との返答を貰うことができました。 とても嬉しいのですが その約束も断られたらと、不安も抱えています。 彼女は自他共に認める出不精・面倒くさがり屋さんで、以前のデートの誘いにも ?面倒だから?との理由で断られています。 デートに誘ったことで、お互いに気まずくなったりはしていません。 ただ、彼女に夢中になりすぎて見えていない部分もあるかもしれません。 今後、誘いを断られることがあれば アプローチは控えた方がいいのでしょうか? 良きアドバイスを頂けると幸いです。

  • 女性からの誘い文句

    こんにちは。互いに気になっているだろうお相手がいます。一度は二人で食事に行ってたので、彼も私のことを嫌いではないと思います。 そこで 次に繋げたくて、メールをやり取りしているんですがストレートに誘おうと思います。 『デートしたいんだけどな』 って誘い文句に取れますか?この文面で彼は私を意識しますか? 同じ職場なのでよく会うのですが、私の顔を最近見てくれません(涙)そばにいるのは気付いていると思いますが顔をこちらにむけないのです・・・メールのやり取りは普通なのですが、もしこの反応が私を嫌ってのことなのでしたら勿論お誘いはしません!!

  • 女性の皆さん教えてください。

    女性の皆さん教えてください。 以下のような関係の女性がいるのですが、 少し関係を進めたい為、次のデートでもう少しはっきりしたアプローチをしようと思います。 ・同じ大学や同僚(学部や部署などが異なり、普段ほとんど会わない) ・飲み会で顔を合わせて、思い切って連絡先を私(男)から聞きました。 ・今までに、大勢での飲み会に1回、2人っきりの飲みに2回行きました。 ・お互いをほとんど知らなかったので、最初の誘いは驚いたそうです。 ・休日デートを誘ったことがあります。 (それほど親しくないのに、焦って誘ってしまい、相手は2人っきりを気にしてたのを察して、結局行きませんでした。) ・メールなどで、2人で話したいなーなど、こちらからは小さな好意を示してきました。 ・何かの誘いで断られる時は、必ず代替案を出してくれます。 ・今回のご飯は、色々な都合を私のお誘いに頑張って合わせてくれました。 ・女性の仲の良い人に聞くと、親しい人との飲みなどは行くけど、そんなに色んな所に自分から顔を出す方じゃないようです。 こんな関係の人にアプローチされたら困りますか? 友人からは誘いに応じてもらえてるし、前向きに考えてよいと言われますが、 いかがでしょうか?

  • 女性から見てどうですか?

    女性から見てどうですか? 以下のような関係の女性がいます。 昨日、2人で夕食(飲み)に行ってきて、楽しい時間を過ごせました。 断りにくい微妙な関係なので、社交辞令かなとも思いますが、 2人で飲みに行ったりすることは、好意持ってもらえてるでしょうか? ・同じ大学や同僚(学部や部署などが異なり、普段ほとんど会わない) ・飲み会で顔を合わせて、思い切って連絡先を私(男)から聞きました。 ・今までに、大勢での飲み会に1回、2人っきりの飲みに2回行きました。 ・お互いをほとんど知らなかったので、最初の誘いは驚いたそうです。 ・休日デートを誘ったことがあります。 (それほど親しくないのに、焦って誘ってしまい、相手は2人っきりを気にしてたのを察して、結局行きませんでした。) ・メールなどで、2人で話したいなーなど、こちらからは小さな好意を示してきました。 ・何かの誘いで断られる時は、必ず代替案を出してくれます。 ・今回のご飯は、色々な都合を私のお誘いに頑張って合わせてくれました。 ・女性の仲の良い人に聞くと、親しい人との飲みなどは行くけど、そんなに色んな所に自分から顔を出す方じゃないようです。 相手に好意を気づかれてそうな感じなんですが、 それで2人っきりの食事に付き合ってくれるのは、 少しは気に入られているからでしょうか??

  • 連絡するべきか

    共通の有人の間柄で出会って半年の片思いの方がいます。 お互いの仕事の都合で、会う頻度はそこまで多くないですが、これまでに3回デートしました。 お互い連絡不精で、連絡するのは会う約束とかだけです。 お相手と自分の誕生日が一月違いで、先週お相手の誕生日にデートをしており、プレゼントを渡しているためお誘いの連絡をするのは見返りを求めてると思われたり、相手に気を使わせてしまうのではないかと、自分からお誘いの連絡をするのは控えようと思うのですが、さすがにこのままいつも通りのペースだと何にもないまま自然消滅しそうで不安なので何かしら連絡したいなという気持ちがあります。 普段お誘いの連絡しか取り合わない仲でやってきて、いきなり他愛のない連絡をするのは迷惑でしょうか。 また、どのような内容だと自然でしょうか。 文章のやり取りが得意でなく、友人相手ですら同じ感じなので不毛な事ばっかり心配してうまく切り出せません。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • (泣)よくわかりません!!!(特に女性に聞きたいです)

    付き合ってはいないのですが、 お互い社会人でよく食事をしたり、 デートをしています。 ただ彼女には遠距離の彼氏がいるのですが、 それでも僕の誘いを快諾してくれるんです。 ただ、彼女は彼氏と別れるつもりはないと 言ってますし、現にクリスマスに彼氏と会う 約束をしているそうです。 彼女は僕の気持ちを知っていて、 彼女も好きなタイプとは言ってくれてます。 (微妙な表現ですが…) このままデートを重ねてもいいのでしょうか?

  • 女からデートを誘うことについて

    今、片思い中の人がいて、私の方からデートの誘いをしてます。 断られたことはなく、3回ほど遊びに行ってますが・・・ 進展はなく。 男の方から誘われたことはなくデート終わりにメールすると 社交辞令なのか「またあそぼうね」「また誘ってね」ときます また、メールはこっちがデートの誘いをするとき以外はしてません 相手は今でいう「草食男子」っぽいです。 相手は一応デートだと思ってくれているようです。 デートと言っても普通にご飯いったり、相手の家でDVD鑑賞したり・・です。 そこで質問なのですが (1)男は何とも思っていない女とデートしますか? (2)するとしたら、興味ある子、ただの暇つぶしの子と何か違うところはありますか? (本命だったらこうする。本命じゃない子からこうする。など) (3)女から数回デートに誘われたときの心境は? (4)女からデートに誘っていて、男の方から告白したことはあるのか? 男目線、女目線での回答ともにお願いします!

  • 「女性の心理」について女性に質問です。

    私41歳、彼女27歳。昨年5月より片想いの状態です。 昨年11月に1度目の告白でお友達との回答、そして今月2度目のお友達宣言されました。 ※朝昼夜のメール、会うと普通に会話、遠回し?に好きをアピールしてました。 そこで・・・良く分からないのが、今年の7~8月にかけて4度程飲みに行ったのですが、基本的には相手からの誘いで、しかも2度は終電が無くなる時間がわかっていながらスルー。そのままホテルへ。 1度はお泊り前提での提案を相手がしてきました。当然、自分は片想いしてますから嬉しいですし、男女の関係になって一歩前進なんて思っていた矢先に2度目の「お友達」宣言。 「お友達としてならご飯や飲みには行ってもいいよ」と言われているのですが、何だか女性の心理が良く分からずにいます。情けないのですがまだ未練があり片想いの状態なのですが、今後可能性はあると思いますか?遊ばれてるだけだと思いますか?ご意見を。 ちなみに今でもメールのやりとりはしています。職場が近くなので顔は合わせます。

  • デートの誘い方・・・

    今週の23日にデート(食事くらい)の約束を したいので誘い方を、教えて下さい。 相手の、女性は自分が保育園に通っている 頃にお世話になっていました。 ・デートの誘い(食事くらい) ・片思い相手の女性は25歳位 ・自分は15歳 ・出会ってから、3ヶ月 ・片思いになってから、2ヶ月