• 締切済み

漫画のファンサイトのアクセスアップ

sugarlandの回答

  • sugarland
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.1

グーグルとかでしたら、なるべくほかのサイトに紹介してもらうなど、相互リンク、およびそのジャンルの紹介サイトに登録などしてとにかくご自身のサイトのリンクを張ってもらうようにしてください。 あとは画像が入る部分のhtmlソースにも「ALT="○○"」をつけて○○には具体的な名詞、固有名詞などを挿入してください。 スパイダーがそれらのリンクをデータとして認識します。 最近は背景色と文字色を同じ色にして、キーワードなどを挿入すると、悪質なサイトとして登録抹消されてしまう場合などもあるので、気をつけてください。 あとは、たくさんの人に訪れてもらうために、頻繁な更新、ひきつけやすい企画や読み物などを盛り込んでみてはいかがでしょうか?BBSなどがある場合は、お返事を書いたり、訪れてくれた方のURLに頻繁に訪れて書き込みをしたり、ということをお勧めします。 ご参考までに。。

関連するQ&A

  • サイトアクセスを増やす方法

    ウェブサイトを沢山の方々に見てもらうには、どこでサイト登録させると良いでしょうか? Googleの無料サイト登録は済ませました。サイトは商業用ですが、ショッピングカートはないです。Yahooで登録すると有料で結構高いと思い、誰かよいサイトや方法があれば教えていただけませんか?

  • サイトのアクセスを増やすには?

    昨日サイトを立ち上げたのですが、24時間たった今でもアクセスは全く0です。 とりあえず昨日グーグルとヤフー、インフォークに登録したのですが、 それ以外にアクセスを増やす方法をお教えいただけませんでしょうか? 何分、かなりの初心者ですのでなるべく分かりやすいご説明を希望きたします。 どうぞよろしくお願い致します。

  • アクセスアップの事で?

    よくアクセスアップさせるには、沢山の検索エンジンに登録するとか、沢山のリンクがしてあるといい。また、ホームページの内容の良さや更新をまめにすると良いと言われていますが、ヤフーやグーグルみたいな大きい所は除いて小さい検索エンジンから一般の人は検索するのでしょうか?疑問です。よく国内検索エンジン1500箇所有料登録とかありますが、小さい検索エンジンはいったい誰が見るのでしょうか?リンクを貼る意味では有効だと思うのですが、またメールマガジンの無料投稿などは、はっきりいってアクセスアップをしたい人の集まりでしかないような気がします。目的意識を持った人はやはり、ヤフーから検索する人がおういいのではないでしょか?ヤフーに登録されていなければグーグルに流れていきますからアクセスアップさせるにはグーグルであるキーワードでいかに上位にヒットさせるかが、問題だと思いました。皆様はどう思われるでしょうか教えてください?ちなみに私のホームページは食品の販売ですが、いい時で20人ぐらいで、現在グーグルの検索結果が「現在工事中」となっていますので1日、2人~4人ぐらいで話になりません。 グーグルの更新時期がもっと早ければいいなとつくづく思います。文章が長くなってすいません。皆様のご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします!

  • アクセスアップのコツ

    以前、当リハビリステーションクリニックのHPを作成しました。Yahoo,Google,inforseek等に広告掲載したのですが全くアクセスされていません。yahooに登録するのは高額な為、控えているのですがそれなりのアクセスはあるのでしょうか?どなたかアクセスアップのコツを教えて下さい。

  • MSNからのアクセスアップをはかる方法

    検索サイトMSNについてお尋ねします。 サービス業をやっていて、インターネットからの集客を図っています。 アクセス解析してみると、ヤフーやグーグルからはそれなりに訪問者がサイトに訪れてくれます。 けれどMSNからはまったく訪問者がいません。 どうもMSNがウチのサイトをまったく認識していないようです。 ヤフーやグーグルでのアクセスアップ対策をしていれば、自然にMSNのアクセスアップにつながるという話をきいたのでしばらく様子をみているのですが、それにしてもMSN経由の訪問者はありません。 このような場合、どうすればMSNからのアクセスアップを図れるのでしょうか。現在、ヤフーのディレクトリ登録なども考えているのですが、ディレクトリ登録すればMSNはウチのサイトを認識するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 携帯向けサイトのアクセスアップ方法を教えてください。

    検索エンジンへの登録(ヤフーモバイルにも登録されています)や、ランキングの参加、各種掲示板への書き込み以外に何か方法はあるでしょうか?内容の充実はもちろんですが・・。何かやれることがあればやりたいので、良い策があれば教えてください!有料のサービスでも、それに見合った効果が得られるのであれば試してみたいと思います。いかがでしょうか?

  • ブログのアクセスアップ

    更新頻度が少ないのが大きな原因となっておりますが、アクセス数が伸びず悩んでおります。 Yahoo、Googleなどのポータルサイトへのヒット順序を高くしたいのですが、無料でできる方法でいい方法はございますでしょうか。 教えて頂ければ幸いです。

  • アクセスアップしたい

    こんにちわ。 先日,自営業の友人に頼まれてホームページを作って, GOOGLEにサイト登録したのですが, まったく誰からもアクセスされません。 ホームページは見よう見まねでなんとかできたのですが, インターネットで他の人に見てもらって, アクセスしてもらうにはどうすればいいでしょうか? 経済的に余裕がなく,あまりお金をかけたくないのですが… あつかましいお願いかと思いますが, 基本的なことでも結構ですので, 良い知恵をお借りできれば,と思います。 よろしくお願いします。

  • ブログアクセス数を増やす方法について

    現在ウェブリブログを使用しています。 見てもらうためにどのようにすればアクセス数を増やせるでしょうか。 現在はyahooとgoogleにはサイト登録をしています。 他にも登録しておいたほうが良い検索サイトはあるでしょうか。 あと人気ブログランキングには登録しました。 その他に人目につきやすいようにする方法があれば教えていただければと思います。

  • yahooにサイトマップを登録したいのですが・・・

    yahooにサイトマップを登録したいのですが・・・ 先日ホームページビルダー14でホームページを作成したのですがヤフーやグーグルで全く探せませんでした。 サイトマップを検索サイトに登録すると良いと聞いたのでグーグルにサイトマップXMLで登録したらグーグルではなんとか探す事が出来ました。 ヤフーでも登録したいのですが方法が分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? ヤフーのサイトエクスプローラーでサイトの認証までは出来たのですがサイトマップの送り方がわかりません。

    • ベストアンサー
    • XML