• ベストアンサー

ツンデレ 素っ気無い美人は、何故?

hightandlowの回答

回答No.5

ツンとした極上オンナを陥とすのがオトコにとっての醍醐味。 それなりのオトコでないと陥とせない。 オトコは陥とした後のオンナの鳴き声とのギャップを愉しむのです。 ツンとした極上オンナはそのことを分っているから、陥とされ方から 愉しむのです。お呼びでないオトコは門前払いということで。

yanayanakonnan
質問者

お礼

ツンとした男を落としてるのが、男前じゃないケースが、多いのが世の中の不思議ですね。

関連するQ&A

  • 美人だけど○○

    美人はモテると聞きますが 敷居が高く意外にモテないとも聞きます。 ※性格がキツイなどは除き 複雑な男の人の心境をネットで見ると 「声をかけづらったけど意外に気さく」などとあり、 イメージを打ち破るギャップを見せるのが アプローチするきっかけになるのかな?と感じました。 私の職場にはキレイで性格もよい2人がいて 1人はいつも誰かに話しかけられている印象で もう1人は密かにファンがいるカンジです。 両者とも気軽に誰とでも話せるタイプですが 前者は仕事上、男の人と絡みが多い環境、 後者はそうでもないので彼女のオープンな性格が あまり知られていないのでは?と感じました。 みなさんの周りの美人はどうですか? その人の最初の印象と意外性を教えてください。

  • 美人に恐縮する男性

    男性が言う、美人は苦手という言葉がイマイチ理解できません。 なんだかんだ美人が大好きなのになぜ美人に恐縮してしまうのでしょうか? 職場に新入りが入ってきました。 1人は清楚な美人系のしっかりした子。 もう1人は不思議ちゃんで天然なお世話にも美人ではない子。 黒髪清楚美人さんは誰が見ても美人という感じで雰囲気は大政絢や北川景子系統で、受け答えがしっかりしていて大人しい控えめな人です。 もう1人は例える芸能人はみつかりませんが、明るめショートのウエーブパーマで、性格は個性的な天然さんで面白い人です。 従業員の対応が美人さんより不思議さんに対するほうが、構ってるというか興味があるのかな?っという感じでした。 確かに美人さんは放置していても平気だろうなと思うくらいしっかりしています。 不思議さんは目を離すとやや危なっかしいです。 しかし、不思議さんには笑あったり小馬鹿にしたりするのに 美人さん相手には緊張しているというかあまり目を合わせていない感じです。 美人さんも不思議さんも両方愛想はいいです。 しかし不思議さんはなんか見ていて危なっかしいしたまにずれた発言も多く疲れます。 口数が少なめな大人しい美人はとっつきにくいですか? 年齢は美人さんが20で不思議さんは30です。 私の今までの男性は美人にはえこひいきが多く、美人にがつがつ絡みにいく上司ばっかりでしたので新鮮です。 それか、美人系はタイプではないんでしょうかね? 美人より少し崩れてるほうが親しみやすいという男性の心理を教えてください。 でも、性格もいい美人なら美人が最強じゃないですか?

  • 美人な彼女が変な男に惚れる心理

    友達に美人でスタイルのいい子がいます。 性格も優しいし、尽くすタイプです。 さぞかしモテるだろうと周囲の人は思うのですが、変な男にばかり引っかかります。 私の知ってる限り、5人。 霊媒師。パチンコ狂。彼女と身長が15センチも違う男(彼女の方が高い)。秋葉系。ニート。 どこでそんなのと知り合うの?とすごく不思議です。 普通の子です。インドア派で読書が趣味。 引き寄せるオーラがあるんでしょうか。 紹介される度に内心「えー」って思うんですが、本人は幸せそうなので何も言いません。 で、ある日相手についていけなくなりお別れします。 彼女程の美人がもったいないです。でも彼女に言わせると、「浮気の心配がないからいい。自分だけを見てくれる」そうです。 うーん、わからん。 よく街で声掛けられるけど、そういう男はあっさりお断りです。 むしろ自分からいくタイプです。いつも彼女から交際を申し込むそうです。 恋愛してる時はすごく相手を好きになります。普通霊媒師とか信じませんよね。彼氏の為に生活費を貢いだりすることもあります。 この彼女の心理を誰か分かりやすく教えてください。

  • 美人は本当に得なのか

    よく容姿が良いと人生得をするといいますが、大人になってから本当にそうなのかな?と思い始めるようになりました。 というのも、私の高校時代の同級生の子が凄く綺麗な子なんですが、客観的に見てると(失礼かもしれませんが…)あまり幸せそうじゃないというか、むしろ苦労してるように見えるんです。 1年前ほどに、その子とバイト先が一緒だったんですが、男性からはチヤホヤされて、その事で女性からの嫉妬や妬みがあったりして、その子はすぐバイトを辞めてしまいました。 それから今は仕事をしてないみたいで、たまに遊びに誘ったりして色々話したりしてると「人間関係が上手くいかない。もっと上手く人と付き合えたらいいけど、中々上手くできない。もう仕事する自信がない…」と弱音を私に吐いたりしてきます。 そういう友達の姿を見てると、私がこの子の顔だったらもっと明るく生きれるのになぁ。勿体無いなぁ。性格さえ変わればなぁ。と思ってしまうし、美人は得だと言うけど性格によってはそんな事もないのかな?と思ってきました。 むしろ、美人なのに性格が大人しかったり、引っ込み思案で社交性がなかったりすると、それが逆にマイナスになるのかな?とも考えたりします。宝の持ち腐れというか…。 美人なら結婚して専業主婦にっていう考えもありそうですけど、その子今まで彼氏がいた事無いみたいので、それもなんだか難しそうなのかなっていう感じがします。(余計なお世話かもしれませんが…) ですが、不美人の自分からしたら羨ましい限りです…… やっぱり顔が良くても、性格次第では良い事ってあまり無いものなんでしょうか…?

  • 美人だと思われたい。美人の友達ばかり選んでしまう。

    20代大学生です。 外見を気にしすぎてしまうところがあります。 まず、その原因として自覚していることがひとつあります。 ここに詳しくは書きませんが、ある事情により 私が新しい環境で新しい友達や人間関係をつくる際に 最初はコミュニケーション能力で勝負というか、内面を見てもらうことが難しいという状況にあります。 20年間の経験により、まずは見た目を華やかにしておけば 人は寄って来る。寄ってきてさえもらえれば あとはゆっくり私のコミュニケーションにおける障害を理解してもらいつつ 内面を見てもらいつつ、本当の友人になれる という風に考えています。 それで自分の見た目に対する固執が人一倍強いと思います。 小さな頃から可愛い、美人と言われることはよくありました。 中学~高校の間はぶさいくでしたが(努力を怠ったつもりはありませんが思春期だから?) 大学からまた外見を誉められることは多くなり 例えばmixiの紹介文などでは、30件ある紹介文のうち半分以上に外面のことについて(美人・可愛い・スタイルがいいなど)書かれるようになりました。 見た目に固執しているだけに、努力はしています。 それから私が仲良くなる友人が美人ばかりです。 というのも、多分、私の見た目の華やかさだけを見て寄って来る人が 見た目に固執している人が多いことがひとつ。 そして私自身が美人が好きだということ。 また、見た目の良くない方(失礼な言い方ですが)は 何かと僻みのようなことが多くて疲れると感じること。(本当の意味で地味な人は、彼氏の話とか男がらみの話で嫉妬して皮肉を言ってきたりするくせに、ファッションや美容などの改善案を出しても絶対に実行しないのでイライラします。) 最後に、美人の友達と一緒に居たほうが色々と良い刺激になるし 周囲からの対応も良いと感じること。 ここからが相談です。 上記の内容からうすうす感じられている方も多いかと思いますが 私は例えば柴咲コウさんのように、誰がどこから見ても美人!というタイプではありません。 努力型?読者モデル程度?そんな感じです。 それで人から外面をほめられても、いつも自分に自信が無く 自分が美人だという確証を捜し求めてしまうところがあります。 そして街の中で見る美人とか 美人の友達に対して嫉妬してしまうことがあります。 美人で、しかも性格の良い友達のことが大好きなのに 羨ましい、あの子になりたいと思ってしまう気持ちで ちょっと苦しいです。 引き立て役になってないかな?と思ったりもするので 自分の見た目への固執がさらに強くなります。 また、周囲からの自分の評価が気になります。 最近こんな事がありました。 彼氏の友達数人に、私の友達の中から、美人だと思うフリーの友達を何人か紹介しました。 (でも誰から見ても美人タイプ=モデル・女優タイプの友人ではありません。そういう友達は常に男には困っていないので) でも何人かからはNGが出て 彼氏にも「あんまり可愛くない」と言われました。 私としては、心から美人だと思う友達を紹介したはずだったので 自分が彼氏や彼氏の友達にどう評価されているのか? 影で何といわれているのだろう?と思うと 怖くなってしまいました。 きっと私は、自分が美人だとか羨ましいと思われていると確信が持てるまで こんなことで悩むのだと思います。 どうしたら良いのでしょうか。 ちなみに、外面以外の自分磨きは怠っているわけではありません。 元来負けず嫌いなので、一流と呼ばれる大学に入学し 一流と呼ばれる企業に内定をいただいています。 ↑自分が美人だという確証が欲しいと思ってしまうのと同じ原理で 自分がバカではないということの確証がほしいというエネルギーで 掴みとってきた経歴のようにも思われます。 アルバイトや趣味なども充実している方だと思います。

  • 自分でブスか美人かの判別方法

    私今まで、普通の顔だと思って生きてきましたが、あんた、モテないよ、ブスだものと言われて、ちょっとショックでした。身奇麗にしようと思ってましたが、その一言で、別にぶすなら汚い服でいいや、人生投げやりでいいや、と思いましたが、実際、私がそう生きなくても大人になるにつれて、格差を作りその様な、ブスだと言うことで男から激しい苛めに遭いました。 若い年代の男は、女は容姿のみで選ぶので、若い時ブスは死ぬような非道い目に遭うようで 実際死にかけましたが、強かったので生き残りました。 ブスな女性は、25歳過ぎたあたりからの男は、人間は中身が大事とか、言い出す(自分がおっさんになってきたからブスでもいいやと思うらしい)だから、ブスは、晩婚になるらしいですが ブスの場合、セクハラのみで就職できず、セクハラのみで、結婚できず、非正規の仕事しかないらしいですが、年齢が上がると、結婚か、就職か、どっちでも、選べるようになるらしいです。 (若い時は、セクハラのみ) しかし、私は、自分が美人がブスか、鏡をみてもわからないのです。美人コンテストで、色々比べてみましたが、こんな人は、普通の顔だと考えてましたが、周囲はブスすぎるといい、 こんな女性、美人じゃないと言いましたが、大半の人は美人といいます。美醜が私の感覚と他の人はずれているようで、だから私は、整形したりせず、普通だと自分の事を判別していたのだと思います。 美女の条件はなんですか?目が大きくて、唇が厚いのが美人なんでしょうか? この画像は中国1の美女らしいですが、私にはまあまあ普通の人にしか見えないのです。 感覚がずれてますよね?

  • 美人と言われることが苦痛になってきました。

    現在28歳の女性です。 私は高校生くらいまではそれなりに彼氏はずっと居たのですが、特に人並外れて異性にチヤホヤされるわけでもなく、普通の生活をしてきました。 20歳を越えるくらいから急に「美人だ」とか「綺麗だ」とか「素敵だ」とか言われるようになり、少し戸惑うと言うか人間不振になりそうです。 仕事の上司でも、取引先でもとても親切にしてくださって、信頼、尊敬している男性からも結局、異性として恋愛感情に近い目線で見られます。良くして頂けたのは私の人間性ではなく、異性としての魅力だったのか…とショックを受けます。 せっかく仲良くなった男友達も、結局異性として私を見ています。優しさは、恋愛感情があるからで、結局私の事は人として見てくれていないような気持ちになります。 結局、気持ちを打ち明けられ、「私は気持ちには答えられない」と言うと、ギクシャクしてしまい、友達としても、上司としても取引先としても、なんだか微妙な関係になってしまいます。 本来の私は人なつっこく、いつも笑顔でいいね。と誉められるような性格なのですが、最近は、恋愛感情に発展したら困るという気持ちが強く、他人行儀になってしまったり笑顔もあまり見せられなくなりました。 私は大人ウケする顔なんだそうです。昔から大人っぽいとか落ち着いているとか、将来美人さんになるとか言われていました。 親友いわく、学生時代に特にチヤホヤされなかったのは当時の同級生が好む女の子は「かわいい系」で、私は大人っぽすぎて近寄りがたいと思われていたんじゃないか?先生や父親世代には人気あったよ。今、年齢が見た目に追いつき、一番いい雰囲気を出していると思う。いい意味でとらえたらいいと言います。 しかし、同性からも、「あなたには解らない悩み」とか「見える世界が違う」とか言われることが多く、疎外感を感じますし、職場では嫌みを言われることが多くなりました。 私は結婚していますし、主人以外の人からチヤホヤされたいなんて願望はありません。綺麗だとか美人だとか言ってほしいのは主人だけです。むしろ、学生時代のように普通に戻りたいです。 こんなに悩みも、人に話せばただの自慢ととられてしまいます。疲れました。 とりとめのない相談になってしまいすみません。

  • 「ツンデレ」な彼のこと

    友人にはなかなか相談に乗ってもらえないのでこちらでお世話になります。 現在交際1年 私と彼共に20代前半で自営業、私の方が若干年上です。 彼はとてもプライドが高く負けず嫌い、年下ですが同年代の男性よりしっかりしていて男らしさもあります。 そして、お互いの仕事上恋人の存在を関係者以外には明かせないので、交際を知っているのはお互いの信頼している知り合いのみです。 彼からの告白から交際を始めましたが、告白も「好き」という言葉は無く、この1年で「好き」と言ってもらえたのは1度、「愛してる」を1度。 彼曰く「(言葉で伝えるのが)嫌だから」とのことでした。 私は気持ちが高ぶったら「好き」だと伝えるので人それぞれだと割り切って考えるようになりました。 そんな不器用?な彼の仕事の関係者の方とお会いする機会があり、彼と私の仕事の共通する部分でもあったので(ですが今回は彼の仕事に最重要な事項・オーダーメイドの注文)、彼が「AとBどっちがいい?」と聞いてきたので「Aかな」と答えたところ「じゃあそれ」と決め、関係者の方からも 「○○(彼)がここに女性を連れて来たのも初めてだし、自分の仕事の顔とも言える物を人に、ましてや女性に決めてもらうなんて人は変わるものですね!」と言われました。 彼は照れていたのか「もういいっすよ。笑 変わる時は変わるんです。笑」と言っていました… 上記から数ヶ月後にその場で決まったデート?に彼の会社の従業員さんを連れて行ってもいいか?と聞かれたので快諾しました。 元々私が居たファストフード店にて合流し、私と彼が隣、従業員さんが彼の前に座りました。 普段デートの時は上記に記載した通り明かせないため手を繋いだり腕を組むようなスキンシップは出来ません。 三人で話していて、彼がコートを私に着させてみたり、私のほっぺたを摘まんでみたり、笑うたび私に凭れかかるように笑い(体をこちらに預けるという感じです)、私が一番驚いたのは従業員さんが居る前で(他のお客さんは居ませんでした)いきなり膝枕をしてきたことです。 (腰から倒れる感じではありますが、飲食店では不適切な行動だと思いますが、今は目を瞑って頂きたいです) 他にも頭を撫でてきたり、腰に手を回してきたり…私から彼に触れることはなく、すべて彼からの接触でした。 そもそも、言葉にしたくない!!付き合ってるんだから好きだろ!!「好き好き」言うな!分かってるから。という人がいきなり「デレ」な行動をされるとどうしたらいいのかと… 彼曰く「お前に会う前に’ちょっと話そう、彼女も居るから紹介するわ’って伝えたし、多少くっついても問題ないと思った」、だそうです。 彼の知り合いの方にお会いするのは数か月前が初めてで、勿論皆さん初めましてで、まだ複数回お会いした方は居ません。 何度もお会いしていての行動なら理解出来るのですが、男性は彼女を他人に会わせる心理や思考、甘える心理等はどうなっているのかと興味を持ちました。 因みに私側の友人にはまだ会わせたことがないので、いまいち気持ちが分からなくて… 私自身、同業なので仕事に関する相談は乗りたいですし、女性目線が必要な仕事なので、私が力になれれば、と思っています。 従業員の方の件は内心驚きましたが、彼が困らないのであれば(従業員の方からの冷やかしなど)ご自由にどうぞ、と思っています。 今まで通りで大丈夫でしょうか? やはり「大人なんだし、外ではイチャつかないほうが」と指摘すべきでしょうか? お互いの仕事が多忙で月に1度会えたらいい方なので、あまり邪険にもしたくない自分が居ます・・ もし、自営業同士で交際・結婚された方がいらっしゃいましたら色々ご教授願いたいです。 よろしくお願いします。

  • 美人に好意を持ってもらうには!?

    30歳前半のオトコです。 最近テニスサークルに入ってきた女性が、 凄く美人で一瞬で落ちました。 見た目だけでなく、とても愛想が良くニコニコしていて、 気も使えるし、人の話はウンウン、と親身に聞いたりと、 半日過ごしましたがとても好印象でした。 自分よりは1つ年下なのですが、とても大人っぽい感じです。 見た目だけだと、モデル、俳優の人とでも釣り合う様な 女性で、見た目だけだととても自分は(汗 と思ってしまうくらいです 普通なら最初から諦めてしまうくらいの女性ですが、 しかし今回は、出来ればもっと仲良くなりたいし、 いい感じになりたいと思っています。 そこで、見た目の釣合い(そういうのが重要かというのはありますが) 以上に、好意を持ってもらえる要素というのはどんなのがあるでしょうか? 自分が思うには、テニスを丁寧に教えられるのが一番のポイント、 あとは明るく楽しくしたり、気を遣ったりするのが良いのかなとは 思っています。 言い方は変ですが、美女が野獣(でもないですが)に 恋をする、惹かれるというのは、どういう要素が大きいものでしょうか? ちなみに私は人並み?くらいはしてきました。 自分に自信がないというわけもないです。

  • 女が嫌いな女※女性限定

    ぶりっ子…とまではいかなくてもちょっと飾ってるな、なんか気取ってるな(話し方や仕草がどこかわざとらしく作ってるっぽい)とかあたしはお高いわよ的なオーラだしてる人が芸能人はもちろん、周りの女性にもいるんですが、そういう人はいくら美人でもあまり好感が持てません。というかイヤです。 例えば菜々緒とか長谷川潤は凄く綺麗なのに飾り気や嫌味もないじゃないですか?あんなに美人なのに…好感持てるなーと思います。やっぱり同じ女性から見てもこの二人みたいな方は同性として好感持てるんでしょうか? 僕は同じ男でも最初に書いたような奴はあまり気に食わないんですが女性もそうなのでしょうか?あと、いくら飾らないといっても小森純程とまでは言いません(笑)あそこまでいくともう別物になっちゃいます…(笑) ある程度の節操はないと… 回答よろしくです(^^)/