• ベストアンサー

書籍出版の場合に使われるDTPソフト

電子出版の場合は、AdobeのInDesignまたはQuarkExpressというソフトが標準であると別の質問で教えていただきましたが、通常の出版の場合はどういうDTPソフトが使われるのでしょうか。 InDesignまたはQuarkExpressで原稿を作った場合、そのファイルは通常の出版用にもそのまま使えますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • de_viant
  • ベストアンサー率75% (18/24)
回答No.2

補足を拝見しました。 結局、回答にも書きましたが、大前提は印刷所に限らず出版社でもそこが受け付けるのであればソフトは何でもということです。 >>InDesignやQuarkXPressは、出版社の印刷所が使っているソフトと互換性があるのでしょうか。 大抵の出版社がInDesignやQuarkXPress(今の主流はInDesignかな?)を使っているはずですから、問題ないでしょう。 なんでもいいわけですが、 >>コストや時間が大幅に節約できるかと これを考慮するなら事前に何なら受け付けるられるかわかっていた方がいいと思います。(というか、そのためにここで質問されているのだとは思いますが) それと、あなたがつくったファイルを出版社がそのまま流用するというのは自費出版とはいえ疑問があります。修正が発生した場合に問題が起こる可能性(どちら側が修正するかによって)があるからです。 出版社が受け付けるかどうかは別として、電子出版をPDF形式でされるのならこのファイルでも出版は可能です。

solojapan777
質問者

お礼

ありがとうございます。 業界の状況がなんとなく理解できてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • de_viant
  • ベストアンサー率75% (18/24)
回答No.1

前回の質問に回答者が書かれているように、 >>DTP業界ではAdobeのInDesignまたはQuarkExpressというソフトが標準 ということです。 通常の出版というのが何を意味するのかわかりませんが、、、。 印刷所などに出すのであれば、そこが受け付けるソフトであれば何でもいいことになります。印刷所がワードの文書でもよければわざわざDTPソフトを使う必要もないわけです。 前回、 >>MircroSoft Wordで原稿を書いてから後で変換 と書かれていますが、ワードからInDesignやQuarkXPress(QuarkExpressは誤表記)への変換は面倒だと思います(個人的感想)。

solojapan777
質問者

補足

説明が不足していました。 InDesignやQuarkXPressで自分たちでe-bookを作った後、もし好評だったら、自費出版で出版社を通して印刷をして配布することも検討しています。 InDesignやQuarkXPressで作ったファイルをそのまま出版社が受け入れてくれれば、コストや時間が大幅に節約できるかと考えました。つまり、InDesignやQuarkXPressは、出版社の印刷所が使っているソフトと互換性があるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windowsで10頁程度の冊子を作るDTPソフト

    年に数回、12ページあるいは8ページの会報を作成しています。 現在は文章をWordで作成、jpgの写真やExcelで作成した表などの原稿とともに印刷屋さんに渡し、組版~印刷までお任せしています。 経費節約のため、全て自前で電子出版(PDF)することを検討しているのですが、Windows10で利用できるDTPソフトでは何がお勧めでしょうか。 Adobe InDesign、パーソナル編集長、Microsoft Publisher あたりを候補に探し始めています。 原稿は全て横書き、上述の通り、文章と写真、表などで構成されます。 必要な要件としては、段組が可能なこと、また、ページ数は従来通りとしたいので、所定のページ数にピッタリ収まるように写真や表の大きさを調整したり、文章の行間隔や文字間隔を上手く調整したりできることが必須です。 飾り文字を使ってスポーツ新聞のような派手な紙面を作る予定はありません。 宜しくお願い致します。

  • 電子ブック用のDTPソフトについて教えて下さい

    自分で本を執筆して、電子ブックとしてiPhoneやアンドロイド向けに公開したいと考えています(文章が中心で図や表も少しあります)。 本としての体裁を恥ずかしくないように整えたいのですが、DTPソフトとしてお勧めのものは何がありますか。また、どのように原稿を作っていくのがよいのでしょうか(MircroSoft Wordで原稿を書いてから後で変換することはできるのでしょうか?)。

  • 本の編集に最適なソフト?

     自費出版か、出版社からの正式出版を考えているのですが、 どのようなパソコンソフトで原稿を作成するのがいいでしょうか?  電子編集が進んでいると思うので、自分で出すにしても 出版してもらうにしても、出版業界標準のソフトのような ものがあれば、予めそれで書き出すのがいいと思うのですが。  お勧めのソフトをお教え下さい。  

  • 電子書籍を出版する方法を教えてください。

    どうも、はじめまして。 電子書籍を自ら出したいと思っているのですが、 電子書籍を出版するには、どうすればよいでしょうか。 最近、いろんな出版会社が、PDF形式やXMDF形式 、.book形式、Keyring PDF形式、adobe eBook形式 などで書籍を販売しているようですが、読むための ビューアツールは無償ダウンロードできても、 作成ツールは、検索しても見あたりません。 PDF形式一つとっても、Keyring PDF形式、adobe eBook形式があるみたいなんですが、アドビ社のサイトを眺めても、これらについて、紹介されていません。 参考までに電子書店パピレスのサイトで 取り扱いされている電子書籍の種類紹介ページを 載せておきます。 http://www.papy.co.jp/act/static/dl/riyoho/file.htm#idoc PDF形式だとアドビ社のソフトを購入すれば済むような気もしますが、その他に出回っている電子書籍ビューアツール用の電子書籍を作成するツールは、どうやって入手するのかわかりません。 専門業種的な質問になりますが、なにかこれらについての情報をお持ちでしたら、ご回答をお願いします。

  • DTP検定での質問です。

    DTP検定での質問です。 DTP検定(1種)でのレイアウトソフトというのはInDesignではなく、QuarkXPressなんでしょうか? また、試験を受ける際、その違いは気にしなくてもよい範囲なんでしょうか? 現在、InDesignを学習しているのですが、DTP検定を受ける際には、QuarkXPressも必須なんでしょうか? どなたか試験を受けられた方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 電子出版について

    出版業界に詳しい方にご質問です。 ■質問------------------------------------------------------------------------------------------------ 出版社を通じて書籍化されている本を、 出版社を通さずに、作家さんと直に契約し電子出版する方法はありますでしょうか? --------------------------------------------------------------------------------------------------------- □詳細 電子出版の代行サービスを始めます。 具体的には、すでに書籍化されてる本や、 出版はしてないが原稿を持ってる作家さんのコンテンツを、 appストアや、Playストアにアプリとして配信するサービスです。 質問は著作権についてです。 アマチュアの方の原稿はそのまま配信すればいいのですが、 出版社を通してすでに書籍化している本を、電子出版する際は、 出版社と契約しないといけないのでしょうか? もちろん、作家さんと出版社の契約内容によると思うのですが、 電子化する際に、出版社が間に入ると作家さんの印税が少なくなりますよね。 ですので、ダイレクトに作家さんと契約できれば、 作家さんは利益を多くとれるので、出来る限り作家さんと直で契約したいと思っています。 もちろん出版社が嫌がるのはわかるのですが、 契約上電子出版に関する縛りがない場合は、 出版社を通さずに配信しても問題ないのでしょうか? それと、本一つとっても著作権の所在も複数あると思います。 例えば挿絵や、著名人の推薦などです。 仮に、出版社が嫌がったとしても、 それら著作権が、作家にない物を省いて、 テキストだけを電子化すれば出版社を絡ませずに配信できるのでしょうか。 原稿は、作家が著作権を持ってるケースが多いと思います。 ですので、実際の書籍とは、表紙デザインや、中身の挿絵などが省かれる形になりますが、 原稿のみであれば問題ない気がするのですが教えて下さい。 この業界の事はよくわからないのでよろしくお願い致します。 尚、わからないならやるな的な回答はお断り致します。 ■質問 出版社を通じて書籍化されている本を、 出版社を通さずに、作家さんと直に契約し電子出版する方法はありますでしょうか?

  • 印刷会社でDTPをしています。Illustratorをイラレと言う人って……

    印刷会社でDTPをしています。Q&Aとはちょっと違うと思いますが質問があります。 Illustratorは「イラレ」、Photoshopは「フォトショ」、InDesignは「インデザ」という言い方をするのをネットの掲示板で良く見かけますが、これって私は「素人っぽい」と感じるのですがどう思われますか? 仕事で外部のデザイナーさんと打ち合わせするときに「イラレ」という言い方をされる方はめったにお目にかかりません。もちろんアドビやソフトウェア・ベンダーの方々も「イラレ」などとは絶対に言いません。社内の公式書面や業務メールでも「イラレ」などは通用しないと思います。 しかしながら掲示板では「イラレ」が蔓延してるし、社内であってもDTPの知識がほとんど無いバカな営業は「イラレ」と言ってるし、DTP課のオペレータであっても「イラレ」と言う人が少なくありません。 でも最初に言ったように、Illustratorを「イラレ」と言ったり、QuarkXPressをQuarkEXpressなどと誤表記するのを見ると、「スキルの低さ=素人っぽさ」を感じるのですが、こんな言い方はどうなんでしょうね? 私と同じように感じる方っていませんか?

  • 出版物編集に使う自家製画像の画質について

    DTPに詳しい方にお尋ねします。 出版物編集に使う自家製バナー?(画像)の画質について Adobe Indesign CS4 (PCはWindows7) を使って出版物の編集に携わっています。編集・校正をすべて当方が行い、完成したものをPDFにして、印刷屋さんに渡しています。 ・参考画像にあるような、手製のバナーのような画像(DTP用語で何というのか分かりませんが)を作って、使っています。 【手順1】 リボンの形はワード(ワードアート?)を使って作り、それをJPGなどの画像でいったん保存。(最初の1回だけ) 【手順2】 上で作った型をペイントで開いて、中に文字を書き込み、保存。(この作業はGIMPでも出来るのかもしれません) 【手順3】 上で出来上がったものを GIMPで開いて、グレースケール化し、TIF形式で保存。 【手順4】 Indesign で作成中の画面に貼り付ける。 しかし、上記のようなやり方では、(大きくしたときには特に) 斜めの線が粗くなり、ギザギザになる。(昔のワープロの液晶表示のように) また、文字もきれいな文字ではなく、ガタガタしたような文字になります。 どのようにしたら、もっときれいに出来るのでしょうか? たとえば、Adobe Illustrator を導入して、それで作ったら、もっときれいにできるとかあるのでしょうか? 私はDTPの仕事を始めたばかりで、やっと Indesign の基本を覚えたばかりです。 また職場には、Indesign や Illustrator が出来る人が近くにいません。(遠方にはいるが所属も違い、親しくない) 質問が分かりづらかったかもしれませんが、要は参考画像のような画像データー(モノクロ)をきれいに作りたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 本を出版したい

    南米を取材する30才代のジャーナリストです。 自身の原稿の出版について、質問させてください。 詳しい内容はこちらには書けないのですが、 南米のあるテーマについてのドキュメンタリーの本を書き上げ(原稿用紙800枚)、 出版したいと思っています。 今年1月、ある出版社の社長に書き終えた原稿を送りました。 社長は10年ほど前に通っていたジャーナリスト養成講座の講師です。 出版社は社長とアルバイト1名だけの小さな会社で、 硬派で固い実用書などを出している会社です。 原稿を送った1週間後くらいに、社長から、 「忙しいから(原稿を読んで出版の判断をする)時間がほしい」 と電話がありました。  その後何の連絡もなかったため、今月に入ってから、 「出版するかどうかわかるのは、いつくらいかなどを教えてほしい」  といった内容を、丁寧かつ低姿勢な文面でメールで問い合わせたところ、 「今めちゃくちゃ忙しい。でも必ずちゃんと読む」  とだけ返事がありました。 原稿を渡してから、もう4ヶ月たっています。 私はこれまで本を出版したことがなく、 出版までの過程や内情についてわからないため、ご質問させていただきたいのですが、 この場合、このまま相手の返事を待つべきでしょうか? 仮に類書が出てしまうと、自分の原稿が出版しずらくなるという現実もあり、 できれば早めに出版したいと思っています。 出版社に原稿を渡して、返事が来るのは通常何ヶ月くらいなのでしょう? 期限をこちらでもうけて、その期限内に相手に出版について判断してもらうのがベターでしょうか? ほかの出版社に人に、原稿を読みたいといわれているのですが、 見せても良いものなのでしょうか? 大変お手数ですが、何かご助言を頂けたら嬉しく思います。

  • Adobe InDesign(インデザイン)について

    こんにちは。MACのAdobe InDesignで作成したデータについて困ってます。 InDesignは使用したことがありません。InDesignで以下のことが可能かどうか 教えて下さい。 ・MACで作成したデータをwinで開くことは可能でしょうか?その場合文字化けや段組のズレなどが生じますでしょうか?変換ソフトが必要でしょうか?もし変換ソフトが必要な場合、ソフトをご存知の方お教えください。 ・その他のアプリケーションで作成したファイルを開いたり、別のファイル形式で保存することは可能ですか?(PageMaker等、他のDTPソフト) どうぞよろしくお願いします。