• ベストアンサー

ドイツの工具メーカー教えください!

日本でまだ全然知られてないドイツの工具メーカー(レンチなどハンドツールの)ってありますか? ドイツの工具を検索するとstahwille や wera をよく目にします。 こういう有名なのじゃなくて、お店やネットショップで見かけないようなもっとマイナーなところを知りたいです。 わかりにくい質問で申し訳ないです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.4

先ずドイツのグーグルを呼び出しましょう。 http://www.google.de あるいは画像検索がよいかも知れません。 http://www.google.de/imghp?as_st=y&hl=de&btnG=Bilder-Suche キーワードに handwerkzeug online と入れます。写真が一杯出てくるのでクリックしましょう。 ドイツ語の説明は当座は不要ですね。欲しい物、興味のある物があったら、入手方法は別途考えましょう。

yakiudontabetai
質問者

お礼

画像検索してみるといろいろ出て来て参考になりました! ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4817)
回答No.3

>ドイツの工具を検索するとstahwille や wera をよく目にします。 ワタシは「STAHWILLE」にしても「WERA」にしても20年来のユーザーだけど、有名になったのは「STAHWILLE」でここ数年、「「WERA」に至っては2年ほど前から徐々に名前を聞くようになったブランドで、工具好きの間でも「ぼちぼちメジャーの仲間入りができるかな」程度の認知だろうな。 また、総合工具の「HAZET」、”握りモノ”の「KNIPEX」は共に「ここを知らなかったらモグリ」と言って良いくらいの”メジャーブランド”。 ほとんど認知されていないドイツ工具のブランドに「BELZER」があって、日本にもそのクオリティの高さに惚れ込んだメカもいたけど、サンドビック~スナップオンとオーナー会社が転々とした結果、ブランドが消滅してしまった(2年ほど前、”最後の”BELZERブランドのコンビネーションレンチセットを買いそびれたことがある)。 で、実は、ヨーロッパのブランド工具でも、ヨーロッパ域内で作っているトコロ(メーカー)は減少傾向にあり、台湾メーカーのOEMが大半だったりする。

yakiudontabetai
質問者

お礼

そうなんですね!全然知りませんでした。 ありがとう御座いました :)

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.2

こんにちは。 ほぼ30数年前になりますがドイツ車の整備でHEYCOを使ったことがありましたが、今はあまり見掛けませんね、当時は車載工具もドイツ車は大半がHEYCO製でしたね。

yakiudontabetai
質問者

お礼

HEYCO....初めて耳にしました。 調べてみますね!ありがとうございました!

noname#188107
noname#188107
回答No.1

有名かどうかは知らないけど、 クニペックス スタビレー ハゼット

yakiudontabetai
質問者

お礼

なるほど!ブランド名ってなかなか何て読めばいいのかわからなかったのでカタカナ表記ありがたかったです:) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 輸入の際の関税について

    ドイツから工具(レンチなどのハンドツール)を日本に輸入する際にはどれぐらいの関税がかかるのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • バイク用の工具

    こんばんは。 この春からバイク屋に就職して、仕事で工具を使うようになりました。 一応会社で用意はしてくれてはいるみたいですが、店舗によっては無いようです。 会社の方からも言われてるのですが、皆さんMy工具を持参しているようです。 あまりにも頻度が少ない or 高額工具の場合は会社が考えてくれるようです。 他の人から借りれば良いかと思ったのですが、あまり良い顔をしないみたいです。 そんなことで職場の関係を崩したくはありません。 まずは工具の値段を知る事と、工具メーカーを知ることから始めようと思いました。 そこで質問です。 世間で使われてる工具で、ある程度知名度がある工具メーカーを教えてください。 自分はKTC・スナップオン・マックツール位しか知りませんので… 今は六角レンチと六角ソケットしかないので、 コンビネーションレンチを最初に買おうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 工具ショップ

    作業工具(六角レンチ、モンキー、スパナ等)の専門ショップ(ホームセンターみたいな感じ)を ご存知のかたは いらっしゃらないでしょうか? 中部、北陸、近畿地方 あたりで 探しています。 普段は カタログから 商社を通して 発注していますが、実際に 目で見て 買えるような、品数豊富の店はないでしょうか?

  • 工具の整理について

    職場の工具が3段のワゴンの上に乱雑に置かれていて、いざ使おうとしても見つけるのに時間がかかります。 なので整理整頓することになったのですが・・・ ドライバーやレンチなど同じようなモノが数十本あるうえに、メーカーが違うので長さや大きさが違ったりして上手く収納できません。 ドライバーはドライバー、レンチはレンチというように同じものをまとめて入れようと考えてます。 (なるべくコンパクトなのを探してます。) ですが思うようなものが見つからなくて困ってます。 良いアドバイスをお願いします。 アイリスオーヤマから出ている『ツールケース・ストッカーTCR-433』というのが理想なのですが完売してしまっているため入手できず困ってます。 同じような感じの商品があれば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 自動車整備などの工具!

    ちょっと高いプロのみなさんが使うような工具に関する質問です。 KTCは日本のメーカーですがスナップオンはアメリカのメーカーです。  しかしアメリカの人がまめに整備をするなんて連想できません(逆に壊れるから整備が必要なのかも・・)ほんとに使いやすいのでしょうか??  しかし使いやすさなどは人それぞれですね・・・。 そこで、工具を良く使いそうなドイツではどんなメーカーが好まれて使われているのでしょうか?  または世界的に見て好まれている工具はどこのものなのでしょうか?    アメリカ=整備しない   ドイツ=整備する などかなり偏見があるかもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • 工具を使いたいんですけど・・・

    素人で趣味の日曜大工で電動の工具を使いたいのですが、値段が高めのモノも多く、またこれ以降使う機会があるかどうかも不明確なので、工具を買うのはちょっと控えたいです。 それでお聞きしたいのですが、こういった専門の電動の工具を貸してくれるトコロというのはないでしょうか? 地元のお店ではなさそうなので、出来るならネット検索出来るのでお願いします。

  • ¥100ショップの工具、ツールについて

    こんばんは。 自宅で素人工作をやっています。主に木工です。 最近電動ドリルとかジグゾーがスムーズに使えないと思ったら、刃を全然 取り替えていないことに気が付きました。 で、¥100ショップの工具、ツールなのですが、 いい仕事はいい道具じゃねえと出来ねぇ!、などと職人さんに言われそうですが、 やはり¥100は魅力です。 実際¥100ショップの工具、ツールは如何なものでしょうか? 例えば、これこれこのように割り切れば良いのではないか、とか あるいは実際危険であるとか、 最近ドリル刃がすぐに加熱します。(これは金属の穴あけの時) 火傷します。 これは¥100ではなくブラックアンドデッカーのセット物ですが。 メーカー物でこんな状態であれば¥100でも、と考えてしまいます。 ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 工具箱 お勧め

    教えてください。 携行型の工具箱のお勧め ありますか? バイクなどをいじっているうちに、いつの間にやら工具がどんどん増えてきました。 現在はコンビニ袋を3枚重ねくらいにしてその中にレンチやらドライバーやらごちゃごちゃと入れています。 入りきらない分も多く、古いバスタオルにくるんで置いていたりします。 さすがに取り出したり整理するときに面倒なので、工具箱を買おうと思っています。 予算は5,000円以内で、意外と収納性がよいのが希望です。 ネットオークションで見てると、観音開きタイプがよさそうなのですが、これって実際使い勝手はどうなんでしょうか。 お勧めのものがありましたら、画像やサイトもあると大変助かります。 また、インプレッションも簡単に添えていただけましたら、本当にありがたいです。 わがまま言って申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 工具の用途について教えてください。

    工具の勉強をしてカタログ、ネットを見ているとはてなになって きたので、質問させて頂きました。 ・タップはネジを入れる?ための準備の穴を開けるものだと認識している のですが、タップで加工を終えた時点で穴としては完成ということでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。 ・タップ、ドリルなど見た感じ同じような工具があるのですが、どのような 違いがあるのでしょうか? ・エンドミルにはそのまま使える物と、チップを付けるものの2種類がある と記憶しているのですが、使い分ける要素はどういう理由でしょうか? ・ドリルなどを見ていると、加工部分以外はツルツルの形状をしていますが ワークを加工している間に抜けたりしないのでしょうか? 下記の言葉は工具かどうか定かでないので申し訳ないのですが、もしご存知 でしたら宜しくお願い致します。 ・シャンクとはなんの事でしょうか? ・レンチ ・バー材

  • 工具について

    お世話になります。 サンデーメカニックとして趣味で整備を楽しんでいる者です。 先日、スナップオンやスタビレーを買う予算が無かった為、シグネットのメガネレンチやソケット等を買ってみました。 私としては、KTCに特に良い印象も無かったのでシグネットを選択したのですが、これがまたシグネット全然良くないのです。 価格からしたら当然なのですが、ネットではKTC同等、安いけど仕事で使わないのであれば全く問題は無い等のインプレも多く目にしますし、当然ながらナマクラだと批判も多いのですが、それはKTCの汎用工具も同じなのであまり気にせずにシグネットを購入したわけです。 しかし、シグネットのメガネやソケットはボルトにコンタクトした瞬間からなんとなくフィット感が足りない感じがし、力を入れてボルトと工具がなじむ瞬間の感触もなんとなく違和感があります。 回らないわけではありませんし、ナメるわけでもないのですが、とにかく使い心地が最悪です。 全然気持ちよくないのです。 ネットでよく目にする良いインプレはコストパフォーマンスに優れ全くのナマクラではないということと、 ホームセンター工具やKTCしか使った事が無い人が使えばそれなりに満足するという事ではないかと思いました。 さて、良いメガネに買い換えるとして、お勧めをお教え頂けたらと思います。 本当は、スナップオンやネプロスがいいと思うのですが、値段も値段ですので、スタビレー、ハゼット、も視野に入れながら考えています。 あとソケットですが、ソケットについてはコストパフォーマンスに優れた精度も出ている良い工具はコーケンになるかと思いますので、ソケットについてもアドバイス頂けたら幸いです。 今使っているKTC12ポイントソケットにもあまり満足していません。 基本的にはなるべく安くて良い工具を探していますが、KTCより良い物が希望です。 今使っている工具はKTC汎用、ネプロス、スナップオン、ファコム、ベータ、PB、コーケン、ミトロイ、シグネット等です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう