• ベストアンサー

檜チップ枕の香りを復活させる方法教えてください。

SilverHawkの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

檜の香りのアロマオイルを(無印やアロマショップなどで)売っていますので、それをアルコールで溶いて(アルコール50mlに数滴程度)、チップに吹いてよく混ぜるとよいかと思います。 チップは枕から出して、ビニールシートなどの上でオイルを拭きかけてやれば汚れませんね。

yukigon
質問者

お礼

有難うございます為して見ます。

関連するQ&A

  • 枕があわず困ってます

    私は寝るときに枕をすると頭が温まってしまい頭痛がしてしまいます 何か頭の温まらない素材をご存知の方いらっしゃいませんか またあるとして購入できる場所やサイトを教えてください。 ちなみに今まで使った素材は そばがら→プラのパイプ→籐→竹→桧チップ(現在) ですがいまいちなんです(T▽T) 桧チップはなかなかいいのですが使っていると硬くなって別の意味で頭が痛くなって・・・・・・ 以前TVかなにかで桧チップをカール状にして炭をそのカールの中に入れたのがあると聞いたのですがどこで購入できるかご存知ありませんか?

  • 枕チップについて

    最近は世界中で枕チップは不用になった。現地の人は枕チップはしていないと言うことをいってる人がいたのですが本当のことなのでしょうか?世界中どこの国に行っても枕チップは不要なのでしょうか?

  • 檜が匂わない

    現在建築中です(建築条件付土地購入) 全ての柱に檜を使っていますが、全く檜の香りがしません。鼻先が付きそうな位に近づいて匂ってもです。 檜でも上等なものを使用が売りの建築会社ですが、本当に檜なのか不安です。 そんなことってあるのでしょうか? ご存知の方、ご回答お願いします。

  • 眠りにつきやすい香りの匂い袋

    少し前に ある通販で健康食品を買ったら 眠りにつきやすい香りのする匂い袋のようなものが  期間限定のプレゼントとしてついてきました。 二種類あったのですが、ひのきの匂いとかそういった感じのもので 結構気に入っています。 ただ、匂いは だんだん消えていってしまうものなので そのうち新しいものをほしいと思うのですが 全く同じでなくていいので 似たようなものを探しています。 お香やオイルのようなものではなく 手軽に枕の下に入れられるようなものをご存知でしたら ぜひ教えてください。

  • お香

    最近買ったお香なんですが、火をつけても少し燃えると消えてしまいます。燃えなくなったお香を復活させる方法はありますか??

  • ヒノキの塗装

    ヒノキの無垢材で子供のベットを作りました。 白木のままにしようと考えていたのですが、 やはり手垢等の汚れが気になります。 そこでもう一度ペーパーをかけなおして、 何か塗装をしたいと考えています。 アクリル系の塗装ではなくオイルやワックスのようなもので 天然素材類で仕上げたいと思ってます。 調べたのですが、ヒノキだと変色が起こるようなものも あるみたいなので、長くヒノキそのままの色や香りを 維持で出来るような物は無いでしょうか? ヒノキの香りは次第に無くなると思うのですが、 塗装材料のにおいがするようなものは避けたいです。 実際ヒノキをオイルやワックスで仕上げて使用されてる方、 使われた塗装材料、色合い、におい、経年した時の状態など お聞かせください。

  • 首・肩が痛く、枕を買いかえたいと思ってますが、自分に合う枕がなくて困っ

    首・肩が痛く、枕を買いかえたいと思ってますが、自分に合う枕がなくて困ってます。 以前にテレビで金子エミさんがオーダーメイド枕を扱っているお店を紹介しており、ご自身も愛用されているようです。 また、藤原紀香さんが、高さを調節できる枕を使用しているとも本で読みました。 どちらか使用されている方いらっしゃいますか? その他、良い枕をご存知の方、いらっしゃいますか?

  • ひのき泥炭石を知りませんか?

    こんにちは。岡山県在住のOLです。先日三笠温泉に友人と二人で出かけました。そのときに、旅館の売店で『ひのき泥炭石』というのを買いました。見た目は真っ黒で、本当に炭のかたまりという感じですが、使ってみると、さっぱりするのに、つっぱったりしなくて、とても良い感じです。しかも檜の香りがして、お風呂場に置いておくだけでも、温泉にいるような気分になれます。そのときは試しにという感じだったので、一つしか求めなかったのですが、ぜひ、これからも使いたいと思いまして、この『ひのき泥炭石』がどこで売られているか知りたいと思い、質問いたしました。できれば、岡山県内、岡山市内での場所を知りたいですが、通信販売等ご存知の方ありましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • イランイランはこんな香りなの?

    イランイランの香りの説明を見ると、 甘くむせ返るようなエキゾチックなお花の香り バナナのような などとあり、とてもいい香りを想像していたのですが。。。 先日ボディショップのイランイランのボディクリームやバスエッセンスを頂き、早速使ってみたのですが、 どう考えても ヒノキ のような匂いなのです。 とてもお花を連想できません。 イランイランはヒノキのような香り しますか? アットコスメを見ても(ボディショップのイランイラン)みなさん甘いお花の香りで癒されますなど評価していらっしゃるのと、しばらく使わなかったら変質していたなどというご意見もあって、わたしのイランイランは変質してるの?という気もしてきました。 いくら嗅いでもヒノキです。感じ方の違いなのでしょうか。 イランイランの香りをご存知の方教えて下さい。

  • 香りの付いたおしぼりはうれしい?

    先日、車の購入を検討する為、あるディーラーに行きました。 するとお店の方が、コーヒーと一緒に布のフカフカなおしぼりを出してくれました。 なんか、良い接客をするディーラーだなぁと思ったら、そのおしぼりが何とヒノキの香りがしてきました。 お店の方に聞いたら、あえてヒノキの香りをつけていると言ってました。 とても癒される香りでうれしかったです。 おしぼりに香りが付いているのを使ったのが初めてなので、二重の驚きでした。 皆さんは、香りが付いたおしぼりを使った事がありますか?

専門家に質問してみよう