• 締切済み

自分の状況が納得できていません。どうすべきか。

shinjoaisiteruの回答

回答No.5

前回の質問がまだ締め切られていませんが・・・。 いままでの質問を読ませていただきました。 はあ、風俗で知り合って、上がって、面倒を見てもらえたわけでなく 最終的にストーカーですか。 相手の男は、質問者様がそこまでやらないだろうと軽視して、若しくは 自分のした行為がそこまでのものと自覚ナシで 司法書士を使って謝絶しようとしていたんですね。 1)まず、すぐ警察へいき告訴の手続きを済ませましょう。1回では無理かもしれませんが、数回粘れば大丈夫だと思います。警察には受理する義務があります。また、あなたのプライバシーは守られます。 2)告訴が受理されたら2ヶ月程待ちましょう。間違いなく相手側から告訴取り消しを促す示談の話が来るでしょう。私の場合は50万円でした。 3)納得いかないのであれば、もっと交渉しましょう。 4)交渉が成立したら謝罪文と示談金を受け取るばかりでなく、警察署にて、一筆書かせましょう。今後やれば即逮捕と言うものです。 5)今後は問題があってもあと腐れないような、ケチくさくない余裕のある男と付き合いましょう。 http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerchart.pdf

noname#156754
質問者

補足

他の方法が無いでしょうか。 まだやはり納得できません。 モヤモヤが消えません。

関連するQ&A

  • 示談書を交わすのに、相手本人の自署と捺印を貰いたい

    揉めていた相手と6月に示談を交わしました。 しかし、7月になって、急に相手から不満のメールが続き、電話で和解したのですが、 また今月になって、不服のメールが来ていたので読まずに削除しました。 それで、相手が、代理人(司法書士)を介して再度示談書を交わしたいと 代理人を通して連絡してきました。 「先生は作成代理人であり、甲乙は、私と相手本人で、サインは自署と捺印」 と私は希望しましたが、 『もし再和解する場合は、私と○さんの間で行う必要があります。』 →相手の代理人である司法書士のサインと捺印 と司法書士から言われました。 どうして、相手の自署捺印が貰えないのかわかりません。 また、お互いの自署と捺印を残すことはできないのでしょうか。 回答をお願いします。 経緯は以下の過去質問になりますが、長くなるので、読まずに上の回答だけでもいただければ嬉しいです。 http://okwave.jp/qa/q7644376.html

  • ストーカーの代理人との和解交渉について

    以前つきあっていたW不倫の相手に数ヶ月ストーカーされ、警察に告訴しないで欲しいとのことで10万円受け取り和解し示談書を交わしました。 示談する前の話ですが、相手はすべてに関して自己中心で、間に誰かが入らなければ話にならず、問題解決のためにそれを提案しても全く受け入れないので、私が、第三者を通さず連絡しないでくれと言い、すべて拒否したら、電話番号を何度も変えて連続して電話してきたり、会う約束をしないと直接家に行くというショートメールや仕事用のメールに脅迫文を送ってきたり、バイト先への押しかけ、自宅の下でストーキング行為など続きました。警察へも相談に行っていました。 最後にされたとき、もうこの手しかないと思い、3万7000円の旅行交通費の立て替えの返還と同時に、『もうあなたの住所が分かりました。何も入ってない封筒を速達で送りました。確認してください。また同じことをされたら、ご家族に知らせます』と電話で伝えました。お金と体裁に対しては過敏な人なので間違いなく迷惑行為は終わるだろうと思っていました。 旅行交通費の他に立て替えた1万円弱も請求しましたが、それは金が無いから払えないと拒まれ、37000円の支払いと同時に『もう俺は消える』と約束してもらいました。 しかし、一週間経ち、私へ司法書士から和解交渉を依頼されたと通知が来ました。 こちらは、全て終わると思ってやったことですが、相手は、かなりの小心者で、私が家族に口外するのではないかとビビッてそのように先手を打ってきました。 とは言っても、司法書士から具体的な交渉の話は出てこなくて、時が流れました。謝罪の報告もありませんでした。相手には反省の色もなく、私が警察で告訴することになりました。 相手が、警察だけは止めてくれと言い、家族に知れたら困ることや司法書士を通せば示談書作成代金が掛かることを理由に、司法書士を通さず10万円の示談を提示してきました。 はした金ですが、それ以上の金額だと相手が一括で払えず時期を要するのと、今後の迷惑行為に対し不安を訴えた際の『そんな話は無いですよ。お金払ってもう会いませんって最終的な落としどころで解決するんだから。もう信じるも信じないも愛してるも愛して無いもないし、もう会いませんってことで決着するんだから・・・』を録音したので、そのように処理しました。6月末です。 しかし、最近になって、『37000円を返せ。旅行交通費は脅かされて払った、払ったのにまた1万円弱を請求してきたし、あれで終わるはずだったのに郵便が届いた。騙された』と連絡してきました。以前から変わりないですがその行動はしつこく、私が、交通費に関しては、新幹線代は私が払う変わりに宿泊代は相手が払うと約束していて、宿泊代、42000円は貰っていないし、『あなたから宿泊代を貰ってないし、37000円はあなたの往復新幹線代。18000円弱は、あなたが後で支払うと約束したもの』と理由を述べました。 しかし、相手は、立替18000円の件を返金する件には最終的に触れず、『旅行代金はそんな約束をしていない』と言い、まったく、聞き入れません。何度も理由を述べてもしつこく連絡をしてくるので、『あなたは納得して支払ったんだし、示談のときにその話をしてこなかった。もう終わった。納得がいかないのであれば内容証明なり、代理人を通すなり、第三者を通すなり、きちんとした形で返金を求めろ』と伝えた後、一切返答しませんでした。 しつこくメールと電話がきたので、引き続き無視し、司法書士に連絡をいれ説明しました。すると、このように連絡がありました。 『○氏には、とりあえず直接×さんに連絡を入れないように伝えました。 さて、○氏から以下の2点について確認してほしいとの要望がありました。 (1)自分としてはあの示談を交わしても普通の会話、世間話程度の連絡は取れると考えていたことを理解してほしいこと。 (2)もし将来的に断絶(友人としての交流も含む)することを望むのであれば、和解金13万7000円を受領した内容の和解を司法書士に作成してもらいたいこと。 なお、わたくしからのお願いですが、上記(2)について和解の方向でのご検討が難しいようでしたら、既に当事者で示談書を交わしていますので、今後は直接当事者間でお話し合いをしていただきたいと考えております。取り急ぎ。 』 37000円については、 『さて和解書類作成の件ですが、現金の移動はなく和解書上137000円にしたい理由は本人の気持ちの中で納得する意味があるようです。なお×さんのいうように示談の際、37000円の話が出てないのならお二人で交わした示談では37000円の問題は解決していないということになると思います。』 それで、和解書については、 『合意事項に双方が納得すれば和解することになります。そして手順としては和解案というものを作成し、内容を双方が確認します。その案に双方が納得できたら、当事者、具体的には私(○氏の代理人として)と、×さんがサイン(署名捺印)し、正式に和解成立(事件の終了)となります。』 とありました。 この際だから、きちんと代理人を通して示談しなおした方がよいと思いますが、いくつか質問です。長くなり済みません。 ・ 37000円は返金されるべきお金だったし、示談金の一部ではありませんし、示談金はあくまで10万円で13万円ではない。 ・ 今後またストーカー行為をしてきても警察に提出できるような内容にしておきたい。 ・ 断絶を項目を入れても、相手は守るような人間じゃない。意味のある文を残したい。 ・ サインについて、代理人ではなく相手本人の自署を残したい。(前回は三文判の印鑑でしたのでバカにされたようでした。 それらを条件に出来るのでしょうか。また他にもアドバイスがあったらおしえてください。

  • しつこい元彼ストーカーを納得させるには?

    以前つきあっていた相手に数ヶ月ストーカーされました。 相手はすべてに関して自己中心で、間に誰かが入らなければ話にならず、 問題解決のためにそれを提案しても全く受け入れないので、 私が、第三者を通さず連絡しないでくれと言い、すべて着信拒否しても、 電話番号を何度も変えて連続して電話してきたり、 会う約束をしないと直接家に行くなどと、ショートメールや仕事用のメール に脅迫文を送ってきたり、バイト先への押しかけたり、自宅の下でストーキング行為など続きました。 警察へも相談に行っていました。最後にされたとき、もうこの手しかないと思い、 旅行の新幹線代と、立て替えていた1万数千円の返金を求め、 『もうあなたの住所が分かりました。何も入ってない封筒を速達で送りました。 確認してください。また同じことをされたら、ご家族に知らせます。』 と電話で伝えました。 お金と体裁に対しては過敏な人なので間違いなく迷惑行為は終わるだろうと思っていました。 新幹線代3万7000円が振り込まれ、支払いと同時に 『もう俺は消える』 と約束してもらいました。 しかし、1週間経ち、私へ司法書士から和解交渉を依頼されたと通知が来ました。 とは言っても、司法書士から具体的な交渉の話は出てこなくて、時が流れ、 謝罪の報告もなく、私が警察で告訴することになりました。 相手が、警察だけは止めてくれと言い、家族に知れたら困ることや司法書士 を通せば示談書作成代金が掛かることを理由に、司法書士を通さず10万円の示談を提示してきました。 はした金ですが、それ以上の金額だと相手が一括で払えず時期を要するのと、 今後の迷惑行為に対し不安を訴えたら、 『そんな話は無いですよ。お金払ってもう会いませんって最終的な落としどころで解決するんだから。もう信じるも信じないも愛してるも愛して無いもないし、もう会いませんってことで決着するんだから・・・』 との会話も録音したので、そのようにし、示談書も交わしました。6月末です。 しかし、最近になって、 『3万7000円を返せ。旅行交通費は脅かされて払った。』 『終わると思って払ったのにまた1万円弱を請求してきた。』 『郵便物で脅かされた。お金は騙されて払った。』 と連絡してきました。以前から変わりないですがその行動はしつこく、私が、 『交通費に関しては、新幹線代は私が2人の往復を払う変わりに宿泊代はあなたが払うと約束していた。』 『宿泊代、4万2000円どころか半分(相手の分)も貰っていない』 『3万7000円はあなたの往復新幹線代で、あなたが今回、納得して返金した。』 『1万8000円は、あなたが後で支払うと約束したものなのに、あなたが今は金が無いからと拒んだもの。』 『示談するとき、それらの話は相殺されたはず』 と理由を述べましたが、 『貴女が新幹線を払ってくれる約束をした』 『宿泊代を俺が出すなどそんな約束をしていない、でっちあげるな。』 『ホテルロビーの会計のとき貴女から言われた金額を払った。』 『返金を拒む為に、事実が歪められ、その上で理論が展開されている。』 『納得できる説明がない。』 と言い、まったく、聞き入れません。 このやりとりはメールで3日も繰り返されました。苦痛でした。 それ以降、返信はまったくしていませんでしたが、未だに 同じようなメールが来ています。 私のPCには、きっちり 『じゃあ、宿泊代は俺が出すよ』 と書かれたメールが残っていますが、これをプリントアウトしてまで連絡したくありません。 新幹線代をこちらが出すから一緒に旅行をしたというのなら、普通、『宿泊代はどうなるの?』という話になるはずです。 私は事前にネットでカード払いでホテルの2人分宿泊代の4万2000円を払っております。 休日で突然の予約だったので金額が高くなってしまい、請求してませんでした。 当然、相手からも、ホテル代はいくらだったかなどは一切聞かれませんでした。 ロビーで相手が私に支払ったのは、冷蔵庫のドリンクバーで、それを割り勘にしたのを、 宿泊代は半分支払ったと言っているようです。 ちなみにそのシティホテルは、外見は東京で言えば、「赤坂プリンス」のようなホテルです。 その県では、1,2を争うようなホテルです。 高層階の素晴らしい部屋で、値段もそれなりなのは分かっているはずです。 結局、相手は、必ず後で返すと言っていた、別の立替金1万8000円の件には最終的に触れず、です。 今後、相手の司法書士に示談書の再作成を依頼することになりそうですが、 このような金銭の問題を、相手に納得できるような、説明文を考えたいです。 当然、示談金10万円支払ったから、あれらの件に謝る必要ないという態度の相手に対してビタ一文支払いたくありません。

  • 債務整理をして納得いかない事がありました

    はじめまして。私は、借金があり、知り合いの司法書士さんにお願いしました。2ヶ月で和解し、総額を聞いたところほとんど変わりませんでした。今後の利息がない点や毎月の支払い総額が減ったので、良かったは良かったなのですが、和解書が届いてびっくりしてしまいました。 全部で5社やってもらい3社郵便で届きました。 A社50万→40万(5年) B社62万→65万(5年) C社35万→30万(2年) BとCショッピングを利用してたのですが、Bの内訳がキャッシング50万ショッピングは12万が最終だったと思います。なぜ減らず増えてるのか、わかる方おりませんか?担当の司法書士さんが土日いないので、不安で仕方ありません。和解書が届いてしまった場合納得するしかないのでしょうか??ちなみに、自転車操業を繰り返してたので、キャッシングの残高はだいたい常に枠ギリギリでした。(A50万B50万C20万)

  • 司法書士に望まない訴訟を勧められ敗訴しました

    ひょんなことから知り合った司法書士に、世間話のつもりで「私は以前、勤めていた店から賃金(150万円程度)を 貰えなかった事がある」と話しました。 するとその司法書士から異常な程の熱心さで、本人訴訟を勧められました。ですが6年も前の未払い賃金だったので、 裁判など大袈裟にする前に直接、相手方と交渉する余地はないのかと聞きましたが、「即裁判にしましょう」との回答でした。 費用を訊ねても「勝訴してからでいい」と、まったく教えてくれません。 手続きや書面等は、すべて司法書士自身が行うと言うので、しぶしぶ踏み切りました。 一審で裁判官から、原告のあなたの負けになりますから、和解してはどうか? と、勧告がありましたが、 司法書士はこれ拒否。私はこの時点でも、かなり疲れていたので和解に応じてもよかったのですが、 無償で業務を行ってくれている司法書士の強い意見を無視できず。結果は敗訴。 このときの司法書士の言い分は、「裁判官が馬鹿だから」 「答弁書をまったく読んでいない」「裁判官と被告弁護人は飲み仲間だから」等々、 罵詈雑言の嵐でした。 二審へ控訴。このときも裁判官から和解勧告がありましたが、司法書士は「絶対に負けるはずがない、 万が一負けても、司法書士は保険に入っているから心配いらない」と拒否。 また、この間に私は結婚する事となり、苗字が変わる旨を裁判所へ提出するべきか 司法書士に問い合わせたところ、 「裁判が終わるまで結婚を待てないか?」 と言われ仰天しました。 二審の結果は敗訴。司法書士は、最高裁まで戦うと息巻いていましたが、私は考えさせて欲しいと返事を保留。 ところが数日後、裁判所から、「上告手続きがあったが書類に同封されていた費用代金の切手2、000円分が 足りない」と連絡があり、このとき司法書士が勝手に上告していたことを知りました。 司法書士は、「絶対に勝つから」と言い切り、やめようにも、やめられない状況。私は今までの癖のある答弁書 (やたら長く、攻撃的で、主観的)では、 また負けてしまうと、心を鬼にして法律の専門家である司法書士の答弁書等へ意見をしました。 しかし、まったく聞き入れてもらえず結果は上告棄却。ここまでの期間、三年以上。 現在この司法書士へ、和解拒否によって得られなかった金額(費用を差し引いた額)を慰謝料として請求していますが、 音沙汰ナシ。 ●今後、この司法書士に対してどのような対応が適切でしょうか? ●依頼者へ不利益を与えてはいけないと定められていることからして、この司法書士は倫理に反していますか? ●費用は最初の時点で明確にすべし、との規定を無視してまで、裁判をやりたがった司法書士はなにが目的? (費用については、支払いたいと何十回も申し出た) ●答弁書は依頼者の意向をかなり無視していますが、司法書士としては当たり前ですか? ●司法書士会へ苦情を申し立てて、どうにかなるものでしょうか? 裁判の間中、司法書士の無理難題(証拠収集のためスパイまがいの行為を強要等々)な要求に 疲れ果てました。負ける要素がない→絶対に負けない→絶対に勝つ と依頼者を洗脳。 これって罪にならないのでしょうか?

  • 認定司法書士の任意整理

    破産や再生を司法書士がしているようですが、地裁の事件なのに問題は無いのでしょうか?本人が申し立てをし、書士は書類作成のみだから赦されるのでしょうか。書類作成といいながら、債務者からの申し立てのための相談に応じ、さらに債権者との交渉もしているし、裁判所の提出も司法書士がしているし、申し立て以後の裁判所との連絡補正も皆司法書士がしていますよね。それって代理人とし申し立てているのと何が違うんでしょうか。その理屈からいうと、債務整理でも本人が債権者と和解をし、和解書を書士が作成するという理屈で140万円を超える債務整理も書士が債権者と対応し和解書作成に向けて関与することも赦されるのでしょうか。破産や再生も本人の名前で申し立てしてますが、債務整理も本人の名で和解書を作ることになると思うのですが。もしそれが認められないのなら、そもそも破産や再生も司法書士が関与してはいけないようにも思うのですが。弁護士でもないのに、再生や破産、140万円を超える事件に書士を関与させるのは問題じゃないでしょうか?

  • 司法書士について

    現在、高校2年です。 受任通知を送った場合は依頼者への直接の取立てが禁止され、代理人である司法書士に連絡がいくことになると思うのですが、この場合、司法書士が相手と連絡を取り合うことは弁護士法違反にならないのでしょうか?また、このような業務は司法書士と認定司法書士どちらでもできるのでしょうか? いまいち、司法書士と認定司法書士のちがいがわからないのですが、ちがいは簡裁訴訟代理等関係業務認定と民事の140万円以下に限る裁判外での直接示談交渉ができることだけなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過払い金請求の和解書についてですが、

    過払い金請求の和解書についてですが、 司法書士に依頼し、8月末にア○ム側から、和解の依頼があり、八割で和解と言う話しになりました。 質問なんですが、和解書と言うのはあると思うんですが、私のサインなどは必要ないんでしょうか? それとも、司法書士側ですべて処理できる物なんですか? 10月の初めに気になり、 司法書士に電話して聞いたんですけど、「もう郵送したので2、3日後には届くと思います」と言われました。 待ってたんですが来ないので、ア○ムが司法書士の方に送ったと言う意味かな?とか、色々気になってしまい…。 あまり何回も電話するのも迷惑かなと思い、 1ヶ月以上たちますが、 司法書士に連絡してません。 長文、すいません。 分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 痴漢で罰金刑の後、被害者の友人という方から慰謝料請求されました。

    先日家族の者(弟)が痴漢にあいまして、罰金刑30万で釈放されました。 その後、被害者側の”友人”という方から 慰謝料を請求したいと電話が まず弟の会社に、その後家族の自宅ほうにうかかってまいりました。 謝罪をしなければならないと思っておりましたが ”友人”というかたからの電話であり、 その人の名前、住所等は教えていただきましたが、このままの流れで 話をすすめてしまっていいのかという不安があります。 むこうの”友人”のかた曰く、 ・本人や家族と連絡は取れない。教えられない。(謝罪としてお会いすることも不可) ・「慰謝料は10万~50万ぐらいじゃないですか?」と言っている。 ・書類としての証明として”司法書士”を立てて、書いて請求するから今後は一切なく大丈夫だ。 またこちらから相手の友人方へ連絡しなければなりませんが このまま、相手が立てた司法書士の書面どおりに金額など含めて進めてしまっていいのでしょうか? ”友人”というのがどうも不安です。 もしくは「本人もしくは家族の方が応じられないようでしたら、民事裁判で申し立てください。」 と伝えたほうがいいのでしょうか?今後のこともありますし、希望としましてはお互い納得いく方向に穏便に終えたいのうが正直です。金額の決め方もよくわかりません。(弟は最近働きはじめましたが現在、財力がほとんどありません。) もちろんこちらが加害者の家族でありますので、謝罪は必要でございますが どちらが今後を考えた場合よい選択でしょうか? 今後の方向として一番よい方法を ご助言いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • すみません

    去年過半金請求を司法書士を通じて手続きをとりました。 プロミスとアコムなのですが。 どちらとも和解をしました。 アコムは過半金は戻ってきました。 プロミスのほうは和解はしたのですが司法書士の方が最近なかなか連絡がとれなくなっていると1月に言っていました。 今月末に過半金を振り込んでもらえるとの話だったのですが。 司法書士の方にその後どうなったのか連絡をとったほうがいいのでしょうか?プロミス過半金に詳しい方がいらしましたらよろしくお願いいたします。