あさりの購入についての疑問:口が閉じないものを買っても大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • あさりは口が開いているときは、軽くさわっても閉じないものは食べてはいけません。
  • 最近の情報によると、あさりの口が閉じていなくても安全に食べることができます。
  • 調理する際に口が開いているあさりはまだ生きている可能性があり、調理すれば安心して食べることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

あさり 口が閉じないものを買っても大丈夫?

あさりは口が開いているときは、軽くさわっても閉じないものは食べてはいけない、 と思ってきたのですが、最近はそうではないのですか? スーパーでのことです。 あさりがあったのですが口が開いており、かるくさわっても反応なく、閉じなかったので 連れに「残念だけど買えないね」と言いました。 そのとき、60代くらいの女性店員から、「これは元気な貝です!」と声をかけられました。 結局買わなかったのですが、インターネットで調べてみると、 私と同じように「閉じないものは死んでいる貝だからだめ」とする意見と、 「調理して開いたらどっちでもいい」など大丈夫とする意見とが混在していました。 あさりなどの貝、調理前に口が閉じなくても大丈夫なのでしょうか? 理由も教えていただけたら大変参考になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.2

<あさりは口が開いているときは、軽くさわっても閉じないものは食べてはいけない、 と思ってきたのですが、最近はそうではないのですか?> 昔も今も変わりません、さわっても閉じないのは、死んでいるか、弱っているものです。 <私と同じように「閉じないものは死んでいる貝だからだめ」とする意見と、> <「調理して開いたらどっちでもいい」など大丈夫とする意見とが混在していました。> どちらも間違ってはいません、火を通して口を開けば、食べられます、が? 元々、開いて死んでいたものや、弱っているものは、味が落ちます。 軽くさわって見て、すぐに閉じるものを買ったほうが間違いありません。 あなたの、仰る通りですよ。

その他の回答 (2)

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (329/1033)
回答No.3

先日私も貝を購入して調理しました。(真空パック) レシピ本には貝を良く洗って口の開いたものは取り除き、 火に掛けて口を開かせたら、口が閉じているものは取り除くと書いてありました。(死んでいるから) 私の場合、貝殻の一部が壊れているのもあったんですが、 取敢えず調理したら開いてました。 食べましたが、なんともありません。 年配の方に聞いたら、今まで調理後口の開かないものはこじ開けて食べていた。 お腹も壊した事ないし、知らなかった。と(山育ちの方なので) で今夜、海洋生物学の研究員をしている友人に聞いたら、 要は火をしっかり通す事。 と言われました。

noname#181117
noname#181117
回答No.1

「これは元気な貝です!」=「これはまだ食べられる貝です」。 何とか早く、売り切ろうとしたんでしょうね。 いや~、死んだアサリも食べることは出来るけど。 生の剥き身は、死んでるからね。 でも、味が全然違うのよ。 生きたアサリでも、鮮度が落ちると味も落ちる。 だから、食べるたびに、毎回味の違いを感じます。 死んで時間が経つと、臭みも出てくるし。 やっぱり、死んだアサリは買えないなあ。

関連するQ&A

  • 死んだあさりを食べると食あたりになりますか?

    一昨日、お魚屋さんで生ているあさりを買いました。すぐにあさりのスパゲッテイーにして食べるつもりで買ったのですが、家に帰って他の物を食べてしまい、あさりをその日にお料理するのを忘れてしまいました。先程、ふとあさりを買ったことを思い出したので、蒸して食べるつもりで冷蔵庫を開けたら、あさりは口を開いていたので、みんな死んでしまったようです。 前置きが長くなりましたが、お伺いしたいのは、買った時には生きていたあさりでも、その後冷蔵庫の中で死んでしまったのを調理して食べたら、食あたりになってしまうのでしょうか。死んだ貝類は食べるなと、シェフのお友達に言われているので、火を通しても口が開かない貝は食べないようにしています。

  • あさり…これは大丈夫ですか?

    木曜日に水につかったあさりを買って来て、袋に「貝だけを別の容器にいれ冷蔵すると長持ちします」と書いてあったので、あさりだけボウルに入れて冷蔵したまま忘れていました…。 さっき塩水に入れたらあわをぶくぶくだしつつ、 全部が口をぱくっとしめたので大丈夫なのでしょうか? 変な臭いもしてないようです。 調理して口が開かないもののみ捨てようかと思っているのですが…

  • あさりについて

    こんにちは。無知で申し訳ないのですが、あさりについて 教えて下さい。 スーパーで半額で買ったあさりを砂抜きしようと思ったら、 パックの中でほとんど全部口が開いていました。 非常に不気味でした…買ったときは気付かなかったので、 多分口は閉じてたんじゃないかと思うんですが… これって、使って大丈夫なんですよね?死んでたり痛んでたら 口閉じてるのか、逆なのか… ほとんど全部がパックリ口あけてるところは衝撃的でした。 塩水につけたり、叩いたら口をほとんど閉じれば大丈夫なんですか? あと、中身が貝から出ちゃってるのもいますが、それも大丈夫ですか? あと、貝が割れちゃって結構派手に欠けてるのも何個かあります。 こんなの今までになかったので、びっくりしましたが これって普通のことで使っても問題ないのでしょうか? 味噌汁にする予定なんですが、火にかけたときにいつまで たっても開かないのがあったら、早めに取り除けば 大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • あさりの保存方法

    スーパーであさりを購入しました。 晩御飯で使うつもりで、あさりを塩水に入れ砂だしをしてましたが急遽メニュー変更になり使わなくなりました。 明日にでも使おうかと思っているのですが、保存方法はどのようにしたらいいでしょうか? このまま水に入れたまま冷蔵庫で大丈夫なんでしょうか・・・? 貝類はいたみやすいですし、時期的にも心配です。 保存方法や調理での注意点などありましたら教えて下さい。

  • 噛み合わさった、あさりですが・・・

    昨日の夕方、半額(見切り品)であさりを買いました。 お店で見たら結構元気でこれならお買い得!と思い、買いましたが、なぜか、自分の身を挟んだまま閉じてる貝や、半開き、はたまた、とんでもなく、でれ~んと出てるものなどです。 生きてるの?死んでるの?と思い、つついたり水をかけたり蛇口からお湯をちょっとかけたりと反応を見ましたが、動くので生きてるようでした。 しかし、つついても貝の中に入ろうとせず、挟まったままだったりとかなり不思議でした。 特に不思議だったのは、貝同士がかみ合って閉まらない状態のものがなんと8ペアです。 時々、こういうかみ合ってる貝を見ることがありますが、1パック中8ペアなんてはじめて見ました。 かみ合う条件として、開いてる状態の貝が隣同士にあり、同時に閉まった・・・というかんじなのでしょうが、いくら狭いパックの中(ボウル)だからと言ってもなにも8ペア(貝16個です)もかみ合ってなくったって・・・ 結局、確実に生きてるという確信が得られず、子供が食べることもあり、ポイ!だったのですが、半額で買った意味がないぐらいポイ!でした。 なぜ貝はこんなにかみ合ってたのでしょう? やはり半額だということで鮮度が悪かったのでしょうか? 何度かおなじ店の半額(19時ぐらい)の貝を買ったことがありますが、まったくこんなことは初めてです。 生きてたのか死んでたのかすらわからず、鍋に入れることすら出来ず・・・ 子供の頃、4連にかみ合った貝を見たことがありました。 クラスの男子の家庭で起きたそうで、冷凍してあったものを見せてもらいました。 これも不思議な出来事です。 かみ合う原因ってなんでしょうか? 生物のカテゴリーのほうがよかったのかもしれませんが・・・ おわかりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • あさりの保存方法

    今晩のおかずにあさりの酒蒸しを作ろうとスーパーでアサリを2パック買ってきたのですが、急きょ外食することになりました。このアサリはどうしたらいいのでしょう。 貝はあたると辛いと聞きますから、いつもすぐに調理してます。なので保存の仕方がわかりません。 アサリは白いトレーに水なしで入っています。 塩水につけておいた方がいいのでしょうか? 冷蔵庫で保存した方が良いのでしょうか? このアサリは明日の夕食にする予定です。

  • 砂の詰まったあさりはどうやって検出できますか?

    こんばんは。貝大好きで、あさり、はまぐりを良く購入し、ルーティンの砂出しを1時間ほどして調理するのですが、火を入れ、口が開いたと思ったら、鍋の中が砂で真っ黒になり、貴重な晩御飯の一品を台無しにした経験が2回あります・・・(泣) 原因は、たった一粒の貝です。中に身はなく、代わりに泥がびっしり詰まってました。 購入店は、いかりスーパーと、阪神百貨店です。関西の方なら分かってもらえると思いますが、そこそこいいもの置いている所です。 1回目は泣き寝入りしましたが、2回目は、さすがに、もう・・・せっかくのクラムチャウダーが台無しになったものですから、阪神百貨店の鮮魚売り場の方に訴えました。 レシートを持っていけば対応して頂けるとのことでしたが、そういう問題でもないんですよね・・・調理前に、その悪玉の見分け方を教えて欲しいと伺ったところ、「こればっかりは・・・」と。魚屋さんでも分からないとの回答でした。業界では、ヤツを「爆弾」と呼ぶそうで、(確かにバクダンですわ・・・)それくらいの情報しか頂けませんでした。 どなたか、見分け方ご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?! もう、二度と晩御飯の一品を無くしたくありませんっ><

  • あさりの砂抜きに端を発した喧嘩について(親子関係)

     30代前半の男です。最近、体を壊していま数ヶ月無職です。今は実家に帰ってきて家族と一緒に生活しています。  それで最近、食事のことで少しトラブルになったのでその相談です。  今はあさりが旬なので、あさりのすまし汁が食卓に並びました。そして、美味しそうだと食べてみたら、あのジャリっとした不快な食感がしました。  そこで私は調理した母に「ちゃんとあさりの砂抜きはした?」と問いました。  母は「スーパーで買ったあさりなので砂抜きはしていない」と答えました。  私は「いや、いや、スーパーで買ったあさりでも一応、砂抜きはするやろ」と答えました。  母は「潮干がりでとったあさりは砂抜きはするが、トレイに平積みされてパックされているあさりは死んでいる。砂抜きはできない」と言い。  そして、私は「いや死んでいるわけはないやろ。貝類は腐敗したら大変なことになるのでいきたまま流通するはずだ。砂抜きは30分くらいで簡易的にできる方法があるのでやってみてくれないか」とお願いしました。  そこから、母は「絶対に死んでいた砂抜きはできなかった」の一点張りです。他にもハンバーグが生焼けだったり、オリーブオイルが賞味期限が1年間過ぎていたり、かなり不安な状況です。また、それらを指摘すると「いやになる」と言われます。  それならと、「わかったなら、そんなにいやなら私も料理をしよう」といって、ただ調理料として料理酒(900mLで450円くらい)を使わせてくれと言ったらそれはお金がかかるからダメだと。・・・実際、母は時間が経って半額になった肉や冷凍庫で長期間保管した肉などを使うので日本酒で臭みを取らないとどうしてもいやな味がするのです。  それでも母は家にある調味料と食材で料理をしろといいます。流石にそんなテレビで見る優秀な家政婦のようなことはできません。  「わかった。母のやり方があるなら、文句は言わない。ただ、母がいくら大変でもそれでは私には手伝うことはできない」といいました。そうしたら、母は自分は大変なのに誰も手伝ってくれないとしょっちゅう不満を漏らします。  いや、そりゃ、そんなゴミやら長年使っていない調理器が溢れている台所で、かつ夕食の時間(スーパーにいる時ではない)に献立を考えていれば疲れるだろと思います。それを指摘して、台所の片付けを手伝おうかとか、スーパーで2、3日分の献立を考えておけば少しは楽ではないか自分が買い物にいって、作ろうかと言ってもやらせてくれません。  母は今はパートに出ているとはいえ、これが普通の主婦だと言っています。(以前は完全な専業主婦でした)  どう思いますか?こうしたらいいよなどのアドバイスをお願いします。  母が疲れているというので、とりあえず、炊飯と、ものがあまりない廊下や階段をモップで履いたり、汚れていたらトイレ掃除はやっています。  私はこれ以上はもうどうしたら良いかわかりません。  特に主婦の方からのアドバイスをお待ちしています。

  • 貝類の調理法について

    お世話になります。 貝類が好きなのですが、"あたる"のが怖くてなかなか自分で調理できません。 例えばアサリの酒蒸しですが、スーパーで買ってきたやつをそのままフライパンにぶち込み、貝が開くまで炒めればそれで安全なのでしょうか?それともどの段階まで(何分くらい)加熱が必要でしょうか? ※使用するコンロの熱量にもよるかと思いますが お味噌汁の場合は? 昔、母親が砂抜きをやっていた記憶があるのですが、要否とやり方を教えていただけないでしょうか? あと追加ですが、スーパーやコンビにではレトルトの味噌汁(あさり・しじみ・蛤)がありますが、あれは身を食べても大丈夫でしょうか?いつも怖くて汁だけ飲み干して身は捨てています。 貝類で"あたる"と尋常でない苦しみが待っていると経験者に聞き、 好きなのですが敬遠していました。皆様、ご教授お願いします。

  • 消費期限間近のアサリを買ったのですが様子が変・・・。

    消費期限間近のアサリを買ったのですが様子が変・・・。 昨夜、スーパーの閉店間際にアサリを半額で買いました。 いかにも呼吸が苦しそうでほとんどの貝は口を半開きにしていましたが パックの上から押してみると口を閉じようとする鈍い反応が見られたので、死んでいるわけではないようでした。 うちで飼っているペットの関係で我が家には常に人口海水があり、今までも活きの悪いアサリを安く買っては 人口海水に浸して元気にした上で調理することが多々あったのですが、今回は様子が違うのです。 いつものように鍋に人口海水とアサリを入れて暗所で一晩置いたのですが 今回のアサリは朝になっても口が半開きのまま・・・。 (通常はこれで元気を取り戻してアサリは口を閉じ、ベロだけびろ~んと伸びた状態になるはず) これって食べても大丈夫なのかな? 誰かアサリに詳しいかたいませんか?