• ベストアンサー

砂の詰まったあさりはどうやって検出できますか?

こんばんは。貝大好きで、あさり、はまぐりを良く購入し、ルーティンの砂出しを1時間ほどして調理するのですが、火を入れ、口が開いたと思ったら、鍋の中が砂で真っ黒になり、貴重な晩御飯の一品を台無しにした経験が2回あります・・・(泣) 原因は、たった一粒の貝です。中に身はなく、代わりに泥がびっしり詰まってました。 購入店は、いかりスーパーと、阪神百貨店です。関西の方なら分かってもらえると思いますが、そこそこいいもの置いている所です。 1回目は泣き寝入りしましたが、2回目は、さすがに、もう・・・せっかくのクラムチャウダーが台無しになったものですから、阪神百貨店の鮮魚売り場の方に訴えました。 レシートを持っていけば対応して頂けるとのことでしたが、そういう問題でもないんですよね・・・調理前に、その悪玉の見分け方を教えて欲しいと伺ったところ、「こればっかりは・・・」と。魚屋さんでも分からないとの回答でした。業界では、ヤツを「爆弾」と呼ぶそうで、(確かにバクダンですわ・・・)それくらいの情報しか頂けませんでした。 どなたか、見分け方ご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?! もう、二度と晩御飯の一品を無くしたくありませんっ><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jza80-2jz
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

爆弾っていうんですね・・・でもそこまでお手上げってものでも無いです。 イタリア料理やってるんでアサリや貝類も良く扱いますが、音で確認します。私は慣れていますから両手にアサリ5,6粒ずつ持ってカシャカシャと揺すって、たまに妙な音がしたらその握っている1グループを一粒ずつシンクの壁にコンコンとぶつけて確認します。高い軽い音のは中身空っぽ、ズンズン・ドンドンと鈍いものは例の爆弾です。 とにかく、一粒ずつでもシンクの壁にコンコンやってみてください。たまにちょっと他とは違う音がするのがあったら怪しいんで、試しに包丁でこじ開けて見てみて下さい。

He1loKitty
質問者

お礼

プロの方のご意見、とても参考になります。 これから、この方法でいきます。 次回、貝を調理するのが楽しみになってきました♪ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#62785
noname#62785
回答No.2

初めてだと難しいかもしれませんが・・貝を洗うとき、両手の中に掴みながらこすり合わせたときの微妙な音の違いで僕はすぐに砂入りを見つけます。または、貝と貝をコンコンとぶつけて音の鈍いのが砂入りです。海のまちで育った今は亡きおじいちゃんに、小さいころ教わりました。

He1loKitty
質問者

お礼

とても良いこと聞きました。ありがとうございました!

  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.1

むかしの海の子です 絶対的な見分け方はありません 生きているかのような貝殻でふちの部分も白くきれいなのもありますからね (ツメタ貝にやられていれば、小さな穴があいていますが...) 私も空の貝が混じるのは絶対いやなので、管を伸ばした貝を 1個ずつ別の容器に移して分類しています これで、絶対O.Kなものは確保できます いつまでたっても、管を出さない怪しいヤツは別の小鍋でゆでます この場合、たいてい空の貝があるので、生きているのと混在していると 砂をかんでしまいますね 仕方ないので、それは水洗いしてその場で食べてます

He1loKitty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう