• ベストアンサー

NHKはどんな事に役に立っているか

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.14

お礼(?)ありがとうございます。 > と、思ったというか反論してしまいましたが、 反論とも思ってませんよ。 私が述べたのは、「NHK」の価値や有為性の有無と言う視点ではありません。 「国営放送・公共放送と言う存在そのものに価値がある」と言う視点の、マスメディア論です。 そう言う意味では、NHKと言う固有名詞に関するご質問に対しては、やや的ハズレな回答をしてしまいました。(スミマセン。) しかし、NHKと言う「公共放送」には価値が有り、NHKは紛れもなく我が国唯一の公共放送です。 その観点を無視して、NHKと言うメディアを考慮することは絶対に出来ませんよ。 そもそもマスメディアは、国民,政治,軍隊などと共に評される「第三(第四)の権力」と言われる権力です。 ・国営放送,公共放送が存在せず、商業マスコミのみであればどうなるか? ・逆に民間放送が存在せず、国営放送のみであればどうなるか? それぞれの「最悪」を考慮すれば、「いずれも必要」と言う答え以外は得られません。 メディアと言う権力を支配したり、メディアが結託すれば、国家を動かす可能性もあると言うことです。 そのメディアの中に、国営・公共と、商業・民間と言う二軸が存在することによって、権力の集中が避けられたり、権力によるメディア介入が避けられるのです。 「有る価値」よりも、「無いリスク」とでも言いますか・・・。 言わば「自衛隊」とか「核抑止力」的な価値であり、「(NHKと言う)公共放送」にも、同種の価値があることは、厳然たる事実です。 「日本を守る」と言う防衛論において、「自衛隊と言う組織が適正か?」と言う議論は出来ますが、「何らか日本を守る組織は必要」と言う点には、議論の余地は有りません。 マスメディア論においても同様で、「NHKやNHKの運営が適正か?」とは無関係に、我が国に「国営か公共のメディアも必要」であり、存在するだけで、社会全体に大きな役割を担っています。 「NHKやNHKの運営が適正か?」と言う質問であれば、質問者さんに同調する人も少なくないと思いますよ。 私もNHKには、沢山の問題や疑問があります。 しかし「具体的にどんな理由でどのように役に立っているか?」「社会全体としてどのように役に立っているか?」であれば、私の回答に「反論」の余地は無いのでは?と思いますが・・・。 これに否定や反論をすると、例えば田嶋陽子さん的になってしまいます。 「自衛隊は違憲では?」とか「もっと良い組織は無いのか?」までは良いのですよ。 しかし田嶋陽子さんみたいな「日本は直ちに軍備を放棄せよ!」は、理想論ではあっても、現実を無視した、現状では到底実現は不可能で荒唐無稽な「亡国論」です。 今現在は、もっと優れた防衛組織が産み出されるまでは、自衛隊は絶対に「必要」で、価値がありますす。 存在するだけで、消極的にでも「役に立っている」としか言えません。 NHKも同様で、NHKが最善・最高の仕組みなどとは誰も考えていません。 しかし絶対に必要で、価値が有り、存在するだけで役には立っています。 広義のメディア論に対し、トヨタのブレーキ問題とか、災害放送の公共性など、運営やコンテンツの良否は、狭義の問題と言っても良いです。 質問者さんがその狭義の質問であれば、主旨に対し、質問の仕方が悪いのかも知れませんね。 さもなきゃ、田嶋流の極左的NHK否定論になってしまいますヨ。

kannzou001
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どう思う?NHK

    みなさん、NHKの番組って観てますか? 私の場合は、台風情報や大晦日の紅白ぐらいです。それ以外は一切観ません。理由は簡単、おもしろい番組がないからです。 たまに新聞などで、親が子供に見せたい番組でNHKの番組がランクインされています。確かに為にはなりますが、おもしろくはないので観る気もしません。(世界一受けたい授業のように、為にもなるし時には笑いも楽しめる番組ならいいのですが) それに新聞のTV視聴率ランキングも殆どが民放です。(NHKは1割以下とか、時にはランクインされない時も) そのたまにランクインされた番組も、朝の連ドラや大事件直後のニュースなど。 お年寄りがよく観る番組って感じ。 友達や知り合い、親戚などにも「NHK観る?」って聞いても殆どが私と同じような見方です。 で、私が思うに、NHKを観るのは年金をもらっている世代、観ないのは現役バリバリの世代。(もちろん例外はあります) のような傾向があるように思います。 あと、NHKって民放と違って視聴率って関係ないでしょ!? 民放なら、視聴率低下=収入が減少なので少しでも視聴率UPの為おもしろい番組や為になる番組作りをしてくれますが、NHKは何もしなくても受信料が入るので極端に言えば視聴率0%でもお構いなし!って感じですよね。これがおもしろい番組作りをしない理由?なんでしょうかね。 もしNHKが民営化されれば、受信料を払わなくなるし、視聴率UPのため国民が望んでいる番組も増えると思います。 質問は 「受信料の支払い義務がなければ受信料を払いますか?」 (ニュースで話題になったように、「NHKは観ないから受信料を払う必要なし。」など) あと、NHKについて思うことがあればどんどん投稿していただきますよう、お願いします。

  • NHKの視聴率について♪

    いつもなんとなく疑問に思っていることなんですが、 NHKの視聴率って高くないといけないんでしょうか? 民放の放送局は、スポンサーさんがいらっしゃって成り立っているので 番組の視聴率を気にするのは、わかるんですが、 NHKって、番組の視聴率がそんなに悪くたって、一般的にはほとんどTVを 所有している家庭では「受信料」を支払っているわけなので、 そんなに視聴率を気にしなくてもいいと思うんですが・・・・。 朝の連続ドラマが何パーセントだとか、今年の紅白歌合戦が何パーセントだとか 「そんなのいくらだっていいじゃん!」ってわたし的には思うんですが♪ やっぱり視聴率が悪いと「受信料なんて払わないぞぉ」って言う方がいらっしゃったりするからなんでしょうか? もしかしてとってもバカな質問だったら、すみません(^^;)

  • NHKについて質問

    NHKは、番組が二つありますよね?総合と教育とありますがどうして二つもあるんでしょうか? それと教育テレビ(12ch)は、テレビ欄を見ると再放送の番組が多いのですが、なぜ再放送ばかりなのでしょう?新しく番組を作らないのかなって思いました。 やはり視聴率が低いのでしょうか。 詳しい方教えてください!お願いします。

  • NHKが民営化されると

    NHKが民営化されると、まず視聴率が取れない、 障害者の人達を扱った番組とか当然、パラリンピック 等は、なくしてしまわれるか、 等身大で、リアルで、でも明るく希望を持てる番組や、時間かけてじっくり取材した、質の良い、ドキュメントではなくなり、 アホみたいな、民報のバラエティ番組のように、 味のうすい、ちゃんとだしの出ていない、そのくせお涙頂戴の、 さむーい演出の、ぺらぺらの薄っぺらい偽善番組に、 成り果てていくのでしょうか???? 

  • NHKの視聴率にはどんな意味がありますか?

    NHKの視聴率にはどんな意味があるのでしょうか? 民放の場合は視聴率が高ければ、広告(スポンサー)が付き易くなるので、視聴率を稼ぐ理由があると思います。 しかしNHKは国が運営していて、CM収入はなく全て税金で番組を作っていることになるかと思います。 単純に良い番組かどうかの指標として、視聴率を使うことには賛成なんです。 でも、NHK内で製作した番組なら、いくらでも高視聴率を目指してもらって結構なんですが、スポーツなんかは放映権を買わなくてはならないんですよね? これっておかしいと思いました。 NHKが税金を余計に使ってまで、NHKが視聴率を稼ぐ意味を教えてください。

  • NHKの評価基準は視聴率以外にありますか?

    NHKって受信料で成り立っているので視聴率は直接に経営(運営)に影響しないと思います。 そもそもNHKの公共放送としての使命は視聴率以外に文化形成や国民の安全などいろいろあると思います。 それではNHKの存在意義の良し悪しを具体的に評価する指標のようなものはないのでしょうか? (例えば、視聴者のランダムアンケートで評価するなど。。) 受信料が適切に使われているか否かは客観的に把握できないものなのでしょうか? 最も私個人としては非常に質の高い番組、報道であると思っていますし、視聴率も現在は各分野でそこそこ取れていて多くの視聴者に指示されているということもいえると思います。

  • NHKを民営化したらダメですか?

    1000兆にも届きかねない赤字国の日本、聖域なき改革として、NHKも民営化してしまってはどうでしょうか。民営化すれば、NHKが徴収している分が、民法の有料放送などに回れば、民間が潤うし、手広く事業しているNHK内部の無駄もなくなります。生活に困っている人々も、テレビ放送という、今では最低限度とも言える情報を、安心して視聴できるようにもなります。大借金を抱えた上、大不況に見舞われた日本ですが、NHKを民営化したらダメですか?

  • 郵政民営化とNHKスペシャルの意図

    昨日今日と連続でNHKは「ウォータークライシス」という特別番組を放送しました。 テーマは諸外国の「水道民営化」の失敗を大きく取り上げ、民営化への警鐘を鳴らしたものです。 今、この郵政民営化を問われる衆議院選挙のこの時期に、この番組です。 視聴者としてはどうしてもかんぐってしまいます。 1.NHKは旧郵政省(現、総務省)の管轄です。 この時期、民営化の弊害を大きく取り上げ、郵政民営化をつぶしたいのか? 2.NHKは特定の政治的主張をする一部勢力の主催した「女性国際戦犯法廷」なる茶番劇を無批判に放送した前歴があるように、今回も共産党や社民党同様、全ての民営化に反対したいのか? 3.他に何か理由があるのか? 4.これは郵政民営化推進派に対する選挙妨害にならないのか? どなたかご教示いただけると幸いです。 なお、この質問は議論を目的としたものではありませんので念のため申し添えます。

  • NHKの朝ドラの視聴率について質問します。

    NHKの朝ドラの視聴率について質問します。 一般に発表されている視聴率は、多分午前8時の地上デジタル放送の視聴率だと思うのですが、朝ドラは地上デジタル放送の30分前にもBSで放送されております。また、同日に地デジ、BSの両方で再放送も行っています。こちらの視聴率の方はどうなっていますでしょうか。2チャンネルで放送している、あるいは同日に再放送している番組の視聴率はどのように評価したら良いのでしょうか?それらを合算して全国で何人の人が視聴している、というような評価をくだすのでしょうか。 ひょっとして、発表されている視聴率は地デジ、BSの再放送も合算した数字なんてことはないんでしょうか?

  • NHKはなぜ、スクランブルを導入しないのか

    「NHKはなぜ、スクランブルを導入しないのか」の理由について、NHKのHPではこのように書いてありました。 ------------------------------------------------------ なぜ、スクランブルを導入しないのか|NHKよくある質問集 http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-08.htm スクランブルをかけ、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにするという方法は、一見合理的に見えますが、全国どこでも放送を分けへだてなく視聴できるようにする、という公共放送の理念と矛盾し、問題があると考えています。海外の公共放送でもこのような方法を採用しているところはありません。 ------------------------------------------------------ 4点について説明があって、ここ以外の3点は、「視聴率に左右されないように」「番組が偏る」「内容が画一化していく」など、市場原理の影響を受けないようにするためとの説明があります。そこはまぁいいかなと思います。 ただ、最初の一つがどうもよくわかりませんでした。「全国どこでも放送を分けへだてなく視聴できるようにする」これはどういう意味なのでしょうか? 『「受信料を支払わない人にも」視聴できるようにする』という意味なのでしょうか?結論として「受信料はできれば払ってほしい。しかし払わなくても観ていいよ」というような方針だという理解でいいのでしょうか? それとも別の意味なのでしょうか?別の意味ならその内容を教えてください。 この点について教えてください。 よろしくお願いします。