• ベストアンサー

老化での温度感覚の鈍りへの正しい対処法は?

applingoの回答

  • ベストアンサー
  • applingo
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.1

男性に失礼な気持ちがあるわけではありませんが、少しボケてきているとありましたので、認知症を疑ってもいいかなと感じます。 有効な薬もありますし、対処法なども医師からアドバイスがあるはずです。医師は専門家ですからね。 一度、脳神経外科などを受診されたらいいと思いますよ。 そうはいっても、ご本人が行かないといいそうですから、こうしたらいかがでしょうか。 「あなたが違うと言っても私が心配なので、疑いを晴らすために一緒に病院に行って欲しい。私も違うと思いたい。医師が違うというなら、私は安心できる」 認知症は、脳が萎縮しますから、温度感覚が鈍ってもおかしくはありません。 放置しても戻りませんし、本当に病気でしたら進行します。 今はいいでしょうけれど、将来を考えたら、早めに治療によりかかるほうがいいでしょう。 それから、あなたは男性に暖かくしていて欲しいのですよね。 食事などを工夫されるのが、自然でいいと思います。 体を冷やす食べ物、温める食べ物といった情報はたくさんありますから、調べられるといいと思います。 ほかには、葛根湯という漢方薬を使う方法もあります。 体を温めることによって、いろいろな症状を改善する薬ですから、悪くはないでしょう。 (冬の寒さから体を守るために、寒さ対策として使ったりします。暖かいほうが体も楽ですしね)

noname#202167
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 お酒による脳の萎縮は認められる と既に言われております。 温度感覚の鈍りはそこも1つ絡むのでしょうね・・。 認知性については冗談抜きに怖いですね・・。 色々なご助言ありがとうございます。 よく考え対処したく思います。

関連するQ&A

  • ズバリ厚着と薄着どちらが健康になりますか?

    ズバリ厚着と薄着どちらが健康になりますか? 私は38歳です 若いころは薄着で風邪を引きませんでしたが、あつがりで今も薄着ですが低体温で35.5度くらいでたまに風邪を引きます。 薄着で体が強くなるとか 厚着で低体温が直るとか 人や状況によって変わると思いますが 詳しく分かるかる方教えてください

  • 体温を手軽に測る機器はないですか?

    最近、60代後半の身内が 体温感覚が鈍り、風邪をひきやすくなって困っています。 ある日エベレスト登山の番組で、 「飲み込んだ体温計」から 電波で体温を受け取り継続的に体温を測り、 体温が一定以下になったら下山する話を見て、 何かもっと大げさではなく手ごろで簡単に 体温を調べられる機械が売られていないか? と探しております。 耳の中の赤外線で測るタイプは知っていますが、 耳垢などによっては確実に測れない 等と聞きます。 計測方法の注意なども添えて教えて頂けますと 幸いです。 使ってみた感想なども頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 平衡感覚がおかしくなりました。

    約二週間前から住み始めたマンションが、少し傾斜していることが住んでから分かりました。 頭痛、吐き気、肩こりなどに悩まされ始め、最近は平衡感覚がおかしいです。 どんな風におかしいかというと、まっすぐに歩けなくなりました。 室内はもちろん、外に出て比較的水平な場所を歩いてもよろよろしてしまいます。 あと、今までは気にならなかった些細な傾斜にも敏感になり、ちょっとした段差などでも頭がぼーっとしてめまいがするようになりました。 私だけでなく、子どもも歩く時よろよろするようになりました。 いくつものリフォーム会社、施工業者、建築事務所の職人さんたちに来て見て頂いたところ、 傾いているのは間違いないけど、ギリギリ許容範囲内だと思うと言われます。 私の体は、一体どうなってしまったのでしょうか?

  • 子どもの厚着と薄着

    私の主人は中国人で、その両親も近所に住んでいます。 日本では冬でも薄着にして体を鍛えるというのが一般的ですが、主人の両親からしたらそれは体を冷やすのでだめだそうです。 私も子どもには冬でも半袖半ズボンとまではいかなくても、なるべく薄着で過ごさせていますが、主人の両親からもっと服をきせるようにと注意されます。 中国では冬、子どもにはもこもこの着ぐるみになるぐらい服を着せているようで、主人の姉の子なんかも室内でも厚着で、背中にいつも汗をかいています。 そういう習慣なんだなと理解していますが、では、実際薄着と厚着とではどちらがこどもにいいのでしょうか。

  • みなさんの風邪対策を教えて下さい。

    外に薄着で30分~1時間位いたので、風邪を引きました。 それで風邪対策をしようと思いネットで探すと良いのを見つけたので実践してみました。 1、チューブの生姜を、にゅーっと3センチ分位 2、ハチミツをスプーン2杯 3、焼酎を少々 4、それをコップに入れて「お湯」を注いでかき混ぜて、ぐいっと一飲み これですぐに治りました。 みなさんの風邪対応策を教えて下さい。

  • 留学生なのですがその国と肌が合わず対処法をください

    僕は五年間その国にいるのですが最近急にアレルギーが強く出てしまったのか・・・体に強いアレルギーが出てしまい、体の服で隠せる面ならいいのですが、最近は顔に強く出るようになってしまいました。一度二ヶ月くらい休みがあり日本へ一時帰国したらなんとすっかりよくなったのですが・・・・またその国へ勉強しに行きまたリバウンドしてしまいました。顔がひどく乾燥してしまい、今は保湿剤で何とかしているのですがもうどうしようもありません。日に日に強く出てしまうばかりで・・・・しかし、まだあと一年はその国には残ることが絶対必要で・・・・・転校という選択はできません。もう精神的にも来てしまい自分がだんだん憂鬱になっている気がします。相手をだましているような感覚で・・・もう一時間に一回の配分で保湿剤を使ってしまいます。これ以上はもう自分が自分でなくなりそうで・・・・・崩壊しそうです。何か対処法を教えてください。お願いします。

  • 0歳児の病気の対処法はどうすればいいの?

    もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます。 そろそろ母乳の免疫がきれて色々と病気をする頃ですが、どのようなことを気をつけていけばいいでしょうか。 先日、三種混合の予防接種があり、受ける前に体温が37.4度あり、私は慎重派なので躊躇していたのですが、診察を受けたところ37.5度以下なら大丈夫でと言われたので、受けることにしました。そしたら翌日、ゼーゼーという咳・38度以上の熱・嘔吐があり、近くの大学病院まで行き、血液検査・レントゲンをしてもらい、注射部が腫れてないので予防接種の副作用ではなく、風邪か突発性発疹か経過を見て判断ということになりました。予防接種受ける前から、ウイルスか細菌が潜伏していたのでしょうとのことでした。抗生物質等の薬を飲んで、今は熱が下がりましたが、当初は正直、すごく心配しました。今回は、主人に午前中会社を休んでもらって、病院まで送ってもらいましたが、今後病気になる度にそういうわけにはいきません。 予防接種とは、弱い菌を身体に植えつけるわけだから、(今回のように診察した時は大丈夫でも)具合が悪い時に受けると、その病気にかかってしまうことはないのでしょうか。それなら、平熱より体温が高いなら見送る等、もっと慎重にしなければいけないのでしょうか。 これから、色々な病気にかかった場合、どういう場合は大丈夫で、どういう場合は急を要するのか等、ポイントがいまいちつかめていません。 今回は、友人に相談したところ、大きい病院に朝一番で行って、「急を要するのですぐに診て下さい」て頼んで、すぐ診てもらった方がいいと言われたので、そうしました。普通に行ってたら、数時間も待つことになるのでしょうか。 子供の病気の対処法について、何でも良いので、アドバイスお願いします。

  • 風邪攻略、知るか知らぬかで大違い。

    風邪攻略、知るか知らぬかで大違い。 ・風邪の8割は喉からの侵入。 ・1℃体体温上げると免疫力二倍下がるとその反対。 ・風邪薬は長引かせるだけの物だった。 ・室内を湿度満載にする。 ・緑茶の殺菌作用の底力。 ・まとめると体温、喉、水分、これ。 これからの風邪の季節、対策はしていきたいですよね! 他になんかありますか?

  • すぐに汗をかいて風邪を引きます

    2年前に子供を産んで産後太りになって10キロ太ってから すぐに汗をかきます。 普通の人より薄着にしてるのですが 少し動いたり温度差があると大汗をかきます。 それだけなら太ったからかとも思うのですが その汗が段々冷えてしまい体も冷えて 風邪ばかりひきます。 生理も最近不順で基礎体温を測っても 高温期と低温期がなく 周期もバラバラです。 高齢にはなるけど二人目も欲しいし 体を丈夫にしたいのですが どうしたらいいのか悩んでます。

  • 引きこもりの弟への対処法

    25歳の弟がいます。中学一年のときに、学校でのいじめがきっかけで、10年以上ずっと家にひきこもっています。 その後いじめた生徒たちは学校の先生とうちに謝りにきたそうです。ですが卒業するまで登校拒否、 社会にも出たことがないのです。出たがらない。 学校を出てないので、社会に出て自立することが厳しいですよね。 今も弟は部屋でゲームをして過ごしています。 本人は「対人恐怖」と言って、(言い訳に) 心療内科などの病院にも行きたがらず、 家族はどうしてよいのか分からないままやり過ごしてます 本人も悩んでいるはず。(ゲームでの)八つ当たりなのか床を殴ったりしています。 親も若くないので、無理に「外に出して犯罪を犯されるよりは・・」等など、自分にいい聞かせながら 毎月1~2万程度の小遣いをあげ甘やかしてるところもあります。 ネットで単行本・ゲームに関するもの等の買い物をしているようです。、 荒波を立てずほっといてよいのでしょうか、親が生きてるうちは。 私も自分の事や、やらなきゃけないことがあるので、 今は、引きこもってる弟につきっきり、時間と労力をかけたくないです。 例えばガンのような身体に出る病気なら早期発見して治療には越したことがないですね。 内面的なことも同じなのでしょうか。 最近は親がいなくなったときのことを考えるようになり そのときこそ病院のお世話になってもらうほかないですよね。 何をどうしたいのか、どうしてほしいのか 分からない質問になってしまいましたが、 こういう場合、身内としてどう接していけばよいか、 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。