• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:わからないです。)

彼女の過去との向き合い方について

applingoの回答

  • applingo
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.7

このまま付き合っていてよいのでしょうか? 彼女の過去は、絶対に変わりませんよね。 当然です あなたは、彼女と付き合って行きたいのでしょうか? そこの部分が、明確になっていません。 あなた自身の問題でしょう。 今の彼女を手放したいのですか?

関連するQ&A

  • 皆さんならこの話信じられますか?

    初めて投稿します。 今付き合ってる彼女(30)が訳ありです。 初体験をレイプ。 立ち直ろうとした矢先母が自分を借金の保証人にして他界。 続けざまに祖母他界。 借金だけが残り風俗で働く。 その帰り道レイプされる。 自暴自棄になり酒に溺れ250人程と男女の関係を持つ。 友人宅に行き3P(酒の力による) 一人暮らしの家に男侵入。レイプされかける。 新しい職場でセクハラのような事を多々され、飲み会の帰り道レイプされかける。 そして現在私と同棲中。 簡単にまとめました。 実際レイプなどされたら恐怖のあまり男性に触れられる事すら怖くなってしまうと思うのです。 彼女に問いただすと「7~8年も前の事覚えてない」 覚えてないものなのでしょうか? 出来すぎた話な気がしてなりません… 男性が怖くないのしょうか? 長文失礼しました。

  • 会社の同僚

    20代前半、処女です。 先日、会社の同僚複数人で飲み会がありました。 いいな、と思っていた男性の隣で飲んでいたのですが、肩が触れあうほどに近く寄ってきていました。 会話の中で、「女はヤれれば誰でもいい」などと言っていたのですが、彼女にフラれて自暴自棄になっているようです。 「酔って勢いでヤったことがある」などと言うので、冗談でお酒を出したところ「酔ってもお前とはしない」と言われました。 私は処女でこれまで経験がないので、「酔って勢いで…なんか最悪だよ」と返していました。 それから帰りに二人になったときに「可愛い」とは言われましたが、「飲み直す?」と誘っても「明日は会議で朝早いから」と。 会社の同僚は、恋愛目線では見ていないみたいです。 私も、失恋したばかりで寂しさがあり、お酒の力もあって誘うようなことをしてしまいましたが、それに乗ってこない彼にモヤモヤし、余計に寂しさが増しました。 自分も話を聞いているには付き合ってもとても幸せになれるような男ではないと分かっていますが、それより寂しさが勝りました。 彼の態度からすると、会社の同僚ってこういうものなのでしょうか。

  • 男性に質問です。

    女性経験が多く、プライドが高く少し傲慢だった男性が私と付き合って、 お預けにしていたHを初めてした数日後に、 「〇〇にはプライドもなにもないよ、ホントに癒される。嫌だと思う事が多くて自暴自棄になってた、 辞めよう悩んでた。でも今は毎日会社が楽しくて仕方がない!」 ってい言ったのを聞いた時、愛しくなり涙が出ました。 彼の心理を自分なりに考えてみたのですが、 彼は強気な人で見た目にはわからなかったけど、 孤独だったのでしょうか? 男性の心理がよくわからなくて・・ 私、鈍感ですよね・・

  • 彼女が援助交際・風俗勤務

    二年間付き合ってた、彼女(メンヘラ:ボーダー)と一度別れて、 再度付き合いだした。 今年に入り、デリヘルで3ヶ月も働いていた事が発覚 3ヶ月の間、嘘をつかれていた。 別れてしまった頃に、自暴自棄となり、貧困の為、援助交際をしていて、 その流れでデリヘル勤務してしまったらしい。 全てはお金の為で・・・という大前提はあるけれど、何を思いながら 続けていたのか?病気とかは?プライドは?私への愛情は? だが、一旦、私と別れた事が発端となっていたというのもあり、 どうにか許し、現在も付き合っている(過去を忘れて) 私の為に、デリヘルを辞めた今も、大金を稼いでいた事に 少しだけ名残りがある様子。 「過去じゃなく、今、これからの自分を見て欲しい」と言われてますが、 どうしても、心の底から信用する事が出来ません。 様々なシチェーションで、その事が脳裏を横切ります。 彼女がやっていた事実がどうしても忘れられません。 どんな状況・修羅場になろうとも別れるべきなのか。 どんなに互いに愛し合ってても別れるべきなのか。 皆様アドバイス下さい、ほんとに悩んでます。。。

  • 彼女の過去

    自分の彼女が過去に1度だけパパ活をしてそこでレイプされたという話を聞きました。 その話を聞いてから辛くて辛くて、好きなんですが毎日思い出してはとても悲しくてなんとも言えない気持ちになります。 この手の事は時間が解決してくれるのでしょうか? 同じような経験がある男性、また彼女の過去に苦しんだことのある男性に話をお聞きしたいです。 回答待ってます。

  • 嫉妬して八つ当たりしてしまった

    こんにちは。 タイトルどおりなのですが、先日意中の人と話していて、少し不安になるような、嫉妬するようなことを言われてイラッとしてひどい事言っちゃいました。 「どこでも行けば?ばか」って・・・ もちろん行っちゃったら嫌だし本気で言った訳では無く、その人も苦笑してその場はなんとかなったわけですが。自暴自棄というか… 多忙な人なので謝罪の電話も入れるかどうか迷っています。 というかそんなことぐらいで電話入れられても迷惑かなとか考えたり。 どうすればいいですか? みなさんもこんな経験あります?

  • 酒は《バカの飲み薬》?

    お酒は《バカの飲み薬》なのでしょうか? また、 お酒以外に《バカの飲み薬》にはいかなるものがあるのでしょうか? 教えてください。 なお、 覚醒剤、麻薬などの違法薬物は笑えないので、 できましたら、これらは《バカの飲み薬》から除外していただけると有難いです。 参考までに、 《バカの飲み薬》の歌詞の一節を紹介します。 残念無念な脳ミソに 終身無能な脳ミソに すこぶる効くらしい ただ副作用は三杯返し 馬鹿の飲み薬 またバカは飲んだ ああ自意識過剰は飛んでった 自暴自棄ついでに逝ってった やれいつかは醒めると 浮いては沈んで 今さら手遅れさ ほれもう一杯。 http://www.youtube.com/watch?v=Qt7fbwHa218

  • 少年犯罪を減らす為に何ができるでしょう?

    厳し過ぎる躾けの苦痛から他の子供が八つ当たりされたり。 様々な虐待から自暴自棄な行動に至ったり。 再婚者から暴言暴行暴力を受け自暴自棄な行動に至ったり。 少年犯罪に限らず、犯罪の裏には人に対する憎しみが見える事が ちらほらある様に感じます。(自己愛が過剰な例もあるそうですが。) 少年犯罪を減らす為に個人として出来る事は何でしょうか? 社会として出来る事は何なのでしょうか?

  • 「自暴自棄」にならないため…

    ・「あせらないこと」 ・「自暴自棄にならないこと」 これから恋愛関係をつくるにあたり,どのような「ココロのかまえかた」が適切になるのでしょうか? わからないことが,いくつかあります。 参考までに: この質問は,いかにして,いわゆる「恋愛体質」をつくるのか,というものでもあります。 いろいろな経緯があって,わたし自身は「勉強漬け」の時代を経験しました。さまざまな知識や知恵を手にしたとき,わたしは,恋愛経験についても,興味をもつようになりました。恋愛関係の本を読んだり,セクシュアリティにかんする本を読んだり,いろいろと知識は,手にすることができました。(ここだけの話ですが,性にかんする知識をたくさん身につけたもの,それらが,「活用されていない特許」のようになってしまいました。「特許」ばかりが申請され,それがまったくもって「活用」されていない…,というわけです。) 勉強の経験と,恋愛の経験は,まったくもって,その質,そして,方向性,さらには,そのあり方が異なります。いくら勉強ができたとしても,恋愛が上手になるかどうかは,恋愛ができるかどうかは,まったく別のトピックになってしまいます。 勉強であれば,ゼロから積み上げることはできるものの,恋愛にかんしては,過去の恋愛経験がないため,そういった人間関係を構築できるかどうかは,わかりません。しかしながら,恋愛にかんしては,「誰かに教えてもらう」ようなものではありません。 いろいろと事情はあるのですが,「あせらない」,「自暴自棄にならない」ことだけは,大切にしています。あせったところで,あるいは,自暴自棄になったところで,人間関係を構築できるわけがないからです。それでも,思わず,「あせってしまう」ときがあれば,「失望してしまう」ときもあります。 あるビデオゲームの登場人物ではありませんが,「剣さえ使えれば…」というセリフが,思わず,こぼれてしまうのです。(誰かが教えてくれれば…,ということ。)

  • 男性で

    彼女に振られ自暴自棄になり、女性と何度かその日限りの体の関係を持っていたが今は大好な恋人ができ自分を取り戻した方はいますか?私は女ですが、そういう男性の心理がわからなくて困っています。こういう男性は世の中にたくさんいるのでしょうか?また、こういう男性こそ、恋人ができると一途になったりするものなのでしょうか?似たような経験、または似たような恋人をもつ方教えてください。