• 締切済み

投手が投げる球を打てません

今年二十歳で、小学校六年間、中学校硬式一年の野球経験があります。 最近、草野球を始めたのですが、投手が投げる球を打てません。バッティングセンターでは良い当たりを連発できるのですが、実戦になるとまったく打てません。 ブランクのせいと言ってしまえばそれまでかもしれませんが、なんとか打てるようになりたいのです。 今の私の打席の内容はひどいもので、甘い球に手を出せなかったり、力んでしまって大振りしてしまったりと、散々です。この状態からなんとか昔のように実戦でも自分のスイングができるようになりたいので、知恵を貸してください。

みんなの回答

回答No.5

練習するのみ ましてはまだ20歳

回答No.4

  軽いバット 使いやすいバットでやってみてください   私は基準 9番リリーフエースです エースが歳なんで疲れたら変わるんですよね、   左右投げ左右打ちです 右打ちは軽いバットでコンパクトに当てにいきます   130kmクラスの球は最初から狙い定めてコンパクトフルで多少は体ひねって当てに行きます   スイング前は秒間3回肩にバット当ててピッチのたいみんぐに合わせます、最初は軽く振りながら   コース測定が出来たらそこから一気に最高速までスイングあげていきます   だから、他の方がいうようにバット握ったらかるーく持っていけば合わせやすいですよ?   最初からフルスイングだと合わせがしにくいんです いうがやすし なんですが、、、   つまりヒット狙いだけにするんです   ちなみに左はHR狙いスタンス広げ降り始めからインパクトまでの勝負打ちで、参考にはならないのです

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>投手が投げる球を打てません 今の私の打席の内容はひどいもので、甘い球に手を出せなかったり、力んでしまって大振りしてしまったりと、散々です。この状態からなんとか昔のように実戦でも自分のスイングができるようになりたいので、知恵を貸してください。 ↓ 傾向的な見方ですが・・・<順不同> ◇投手(人間)の球とマシーンの球との違いは、球速や高低左右だけでなく、生きてるというか微妙な変化やクセ(ファオームやリリースポイントやナチュラル変化)があり、それを意図的&無意識に、打たれない為に組み合わせて来るのが投手の投球です。 一方で、マシーンの球は概して一定のコースへの球・軌道(出所と球筋)・球速や変化(調節は出来る)も単純で反復練習には向くが、イチ・ニーのサンで同じタイミング・スイングを球にアジャストすれば打てるので、慣れれば打ち易い傾向にあります。 ◇ゴルフをされていれば分かりますが、練習場の打球とコースでのラウンドでは、同じゴルフボールでもライが違い、落とすポイント(目標地点や距離)や精神面のプレッシャーが異なり、クラブを臨機応変に変え、アドレス・スタンス・スイングも変化させる難しさ≒楽しさがありますが、野球の打撃にも同じ事が言えると思います。 相手投手の投げる球・球速や変化・コースや高低とか狙い(右打ちや引っ張り、ゴロや外野フライ他)で打撃フォームやスイングを変えます。 ◇打撃センスやテクニックについては、先天的な資質と練習やコーチングによるレベルアップの面があると思います。 その指導方法も、見識や理論は分かれており、練習あるのみと素振りやティバッティングや実践を重視する方も居られれば、目的や個性&レベルに合わせた指導方法もあり、数を打ち身体で覚えさせるタイプと模倣からでも良いがモデル選手の打撃フォーム等で基本を身に付けさせ、応用は実践で指導していく場合があり、それぞれ選手の特性や個性に応じチーム編成や作戦面でも変わります。 ◇段階を設定して習得・レベルアップ→自信を構築確立していくには、ミートを心掛ける、色んな投手や投球にタイミングを合わす、自分でライトへレフトへ、センター前に三遊間へと打球方向を決め外野フライなのか転がすのか、状況に応じた打撃を目指して、タイミングとミートの精度の高い強い打球を打てるように練習する。 自分で目指す目標(打撃フォーム)を決め、イチローなのか?おかわり君なのか?内川選手や宮本選手?マネから始めてレベルアップの過程で独自スタイルを確立すれば良いと思います。 ◇その練習とレベルアップが自信や技術に成り、精神的な余裕にも繋がれば、後は成績に自然と結びつくし、その中でスランプや欠点が見えてくれば、そこをアジャスト・修正する練習や指導を受ければ良い。 簡単に実践・成功するわけではなく、野球[打撃]に限らず、目標を実現するには日々の練習と反省と創意工夫や挑戦であり、向上心と根気だと思います。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.2

実戦では投手は、いかにタイミングをはずすかを考えてきますから、タイミングをどう取るのかがひとつのポイントでしょう。投手のモーションにあわせて足の上げ方を合わせる。投げてから振るまでのタイミングを数えてみるなどですかね。次に打つ球を絞る。大抵まっすぐに合わせるのですが、投手の配球を考える。軟式ではA級以上のレベルだとなかなか打てませんが、C/B級ならそんなに良い投手はいませんから、タイミングを合わせればそんなに打てないことは無いと思います。それから、長打を狙わないで投手返しを心掛けることではないでしょうか。トスバッティングの心算で軽打をを心がけましょう。硬式出身者が軟式をやると3年は苦労するといいますから頑張ってください。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

んじゃアドバイス。 相手投手は打たれないように投げているんです。 バッティングピッチャーじゃないんですから、 ブランクがある人に簡単に打たれてもらっちゃ困るでしょ。 (打てないのがある意味あたりまえなんです) … 少しは気が楽になったかな。 そんなわけでブランクを埋めるような練習をしましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう