• ベストアンサー

迷惑だったでしょうか?

学生時代の友人を月の最初に空きを確認して誘いました。 すると数時間後に返事が, 「(同じ)月末であれば大丈夫」のような感じで返事が来ました。 ありがとう,とはあったのですが何か申し訳なくて... 嫌われていたか,相手でもいたのでしょうか? 返事に困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者様の性別、年齢、相手の性別、年齢(おおまかに がないと、状況が想像できません><; 質問者様は心配性でやさしい性格なのだと思います。 そのまま、気にせず返事すれば良いかと思います。 「そっか。忙しかったのかな?無理言ってたらごめんね^^; そうじゃなかったら、月末に遊べたらいいな^^」 って感じで返事してみたら、どうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

6月は、ジューンブライドの時期ですので週末は予定が詰まっているのでしょう。 仕事の兼ね合いもありますしね。 嫌われたのなら、当月の月末でも時間は取りませんよ。 「月末であれば大丈夫」=「月末まで待ってくれれば、貴方の為に時間を取ります」ですので、気にしないで月末にお会いしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷惑ですかね?

    【相談者】27女会社員(システム系) 【相手】35男会社員(システム系):別会社 結婚相手を探すサイトで彼から声をかけられて知り合い。 付き合ったのが今年1月の正月、それから彼の資格取得のための勉強 ただでさえ忙しい(平日終電+土日1日午後出勤)のに、+新プロジェクト開始。 そして私は若い時を大切にして欲しいと1ヵ月半で振られました。 1,2回勉強の後、ご飯だけでも会いたいといってしまったりとか、そういうことで申し訳ないと思われたのかもしれません。 別れる時は、メールしても構わないとか、時間が出来たら声をかけてくれる?とか聞いたりしたら、拒否されたりとかはしませんでした。 【どのようにしたいのか 】 彼の試験が6月末、彼の誕生日7月半ばに誕生日メールをしたいと思います。 それまで私も資格の試験勉強と、ダイエット(彼は細いほうが好き)をしています。 別れた彼女からの誕生日おめでとうメールは痛いですかね・・・? 想い続けるのはウザイだけでしょうか……? なお震災後一度安否の確認メールをして返事は返ってきましたが、それ以後メールはしていません。

  • 迷惑でしょうか?

    以前、異性の友人に対し「仕事で大変だし、たまには息抜きで旅行をしよう」と持ちかけました。 相手は「5月は死ぬほど忙しいから、スケジュールが分ったら連絡するよ」との事でした。 で、5月に入りGWも終りかけですが、まだ連絡がありません。連絡が無い事には特に問題は無いのですが。ただ、せっかくだし、車も最近買ったので、友人とは旅行したいと考えています。 そこで、質問なんですが。 ・忙しい相手に対し、気安く「スケジュール分った?」と聞いても良い物でしょうか?? ・連絡が無いと言う事は、スケジュールの都合が合わないからなのでしょうか? ちょっと、分りにくい文章で申し訳ないのですが、足りない所があれば、随時補足しますので、皆さんの回答お待ちしています。

  • 迷惑でしょうか?

    偶然、保育園の行事に参加していたとき、学生時代好きだった人を見かけました。相手の方も私のことが好きだというのを友達がこっそり教えてくれて、お互い意識していたのですが何もなく卒業してしまいました。行事の時に相手の方も私に気づいたみたいで、チラチラと見てくるのが分かったのですがその時は気づいてないふりをしました。今度会ったときに話かけたいのですが、相手の方は迷惑されるでしょうか?(浮気などは考えていません。)

  • ご都合の良い時間?

    皆さんこんにちは! 今すぐ確認したいです!! 社長に社員になってくれないかとお願いされ、 詳しくは10月末までに話すといわれましたが、、 気付けは月末すぎてる!! なので、こちらから連絡しようと思ってるのです。 そこで、なんと連絡したらよいかわからなくて、 お疲れ様です。 お忙しい中大変申し訳ないのですが、 社員の話を詳しく聞きたいと思い ご連絡させていただきました。 社長のご都合の良い時間に合わせますので お返事お願い致します で良いでしょうか?? ちなみにこれはメールで伝えます!

  • うーん、迷惑でしょうか?

    以前、こちらで相談にのってもらった者ですhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1968147 あの、その後連絡は取っていないのですが、なぜかというと2月3月は学生なので以前、相手の男性にカナダにオーロラを見に行く☆そして沖縄にずっと旅行に行ってくると言っていたので帰ってきてからメールをしようと思ったのです。(結局2月は行けなったのですが)そこで、途中でメールは終わってしまったのですが、相手のメールでは旅行から帰ってきたら楽しい旅の話きかせてね!楽しみにしてる!気おつけてね!などの内容が入っていたのですが、本当に旅行から帰ってきたら連絡をしても良いと思いますか? 社交辞令でだったら迷惑になっちゃうし。 自然に「帰ってきました!お話したいです!」のような・・ でも、相手の中で1ヶ月以上連絡を途絶えていたら「誰コイツ?」ってな感じで思うかな?と思ったりして・・。 逆に連絡きたら嬉しいですか?迷惑ですか? 本当にすみません、どんなコメントでも良いので待っています。宜しくお願いします。

  • 臨月の妊婦は披露宴に出てもいいですか?

    11月のはじめに学生時代の友人の結婚式があります。 先日、その式を挙げる新婦から相談を受けたのですが、 私と同じように学生時代からの友人で披露宴に招待した子がいるのですが、 招待状を出してから彼女が妊娠していることがわかり、 出産予定日が12月中旬とのことでした。 しかし、9月に入ってから胎児の成長が早く2人目ということもあり、 出産が早まるかもしれないとの話を聞きました。 (彼女は里帰り出産をするのですが、帰省先のお医者さんから 「10月中には帰っていらっしゃい」と言われたらしいのです。) なのですが、今回出産する友人は1人目を出産したときも 同じく学生時代の友人の結婚式と時期が重なってしまったため 出席できず「今回の結婚式はぜひとも出たい!」と早々に出席の返事が 来たそうです。 新婦としては披露宴の最中に産気付いたり、 何かトラブルがあったら大変なので、出産を控えている彼女には参加を 辞退してもらいたいらしいのですが、どう伝えればよいでしょうか? 新婦としては結婚も出産もおめでたい話なので、嫌な気持ちになるような 言い方はしたくないということと、 出産をする彼女は今後しばらく子育てで自分の時間が持てないので 学生時代の友人たちと会うせっかくの機会を奪ってしまうのは忍びないということは言っていました。

  • 社会人になってからの、学生時代の友達との連絡頻度は?

    社会人になってからの、学生時代の友達との連絡頻度は? 社会人の方に質問させていただきます。 社会人になってから、学生時代の友人とどのくらいの頻度で連絡をとっていますか? 私は月に一回くらいですが、学生時代と比べると激減したので、少し寂しい気もします。 そのまま疎遠になった友人も多くいます。 社会人になったらみんなこんな感じなんでしょうか?

  • 友人は多いが学生時代からの友人がいない

    20代後半以上で回答お願いします。タイトル通りの人はいますか。 私は学生時代に自暴自棄に生きていた事があります。 ですが、大人になり、結婚もし、自分自身が幸せでとても成長したと思います。 あまりの変わり様に学生時代の人からは別人だと言われます。 今の友人らや旦那の仕事関係の人と交流を進めていく内に、学生時代からの友達と上手くいかないと感じる事が多々あります。 例えば今の友人は、メール、電話をしたら必ず返事をくれ、私が頼まれごとをしたら御礼をしてくれたり、何か色々教えてくれたり、自分を成長さしてくれるなぁ と思います。 ですが学生時代の友人は、私が頼まれごとをしてもお礼が無かったり、私が用件について問う事があっても返事をくれなかったり、嫌味を言われたりと、昔は目につかなかった事が目につき、私自身それを流せなくなっています。 決定打だったのが、私は海外の観光地に住んでいるので学生時代の友人から、「遊びに行っていいか?」と久しぶりに連絡がありました。ですので「いいよ~。何処行きたい?」と色々予定を言っている内は毎日メールをしていたのですが、トラブルにならない為に重要な事をメールしたらそれから返事が1週間ありません。 送った内容は「会えるの楽しみにしてるね。でも私も家族があり、旦那が忙しいから、我が家に泊めてあげれるのは土日だけ。ごめんね。それと私は仕事があるので、平日の3日は付き合えないわ。一緒に出掛けるのは土日がメインになるよ。それと最近、車を買い換えて金銭に余裕がないから、毎回外食は付き合えないわ。だから一人で来るより友人と来た方が楽しいかもよ」 です。 何故突然返事をくれなくなったのでしょうか。相手は自分勝手すぎないでしょうか。 他の学生時代の友人ともしっくりこないので、もう潮時なのかと思います。ですが、やっぱり寂しい気持ちになり、踏ん切りがつきません。 友人が多いが、学生時代からの友人はいないと言う方はいるのでしょうか。 経験談などを聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 迷惑なのかな・・悩んでます。。。

    落ち込んだ時、淋しい時、同性の友達ではなく、 特定の異性の友人にメールをしています。 急にメールしても 夜遅くまでメールに付き合ってくれます。 私の悩み相談自体はしないで、 結局相手の悩み相談になってますが、 やさしい文面で、 メールを終えた頃には気持ちが楽になっています。 メールの返事が遅いと不安になります。。。 (迷惑なのかなぁ・・・と) 私はすごく大事な友人だと思っていますが、 相手はどう思ってるのか、わからなく メールすることが怖くなって かなり悩んでます。

  • 友人と気まずくなりました。

    こんにちは。 相談にのってください。 友人と気まずくなってしまいました。 事は、今、友人(男性A)がいま、自転車で長距離の旅をしています。 その応援に仲間で応援に行こうという話があります。 私、と彼氏、男性Aは学生時代からの友人です。男性BはAの親友。 友人Aは、高校時代からの友人です。 今回は、みんなで追いかけに行こうという会です。 私と彼氏は、恋人同士です。 最初友人Aと3人で会いに行く予定でした。男性Bは仕事のため、行けるか微妙でした。 友人Aは、今教習所に通っており、今回は友人Aの予定に合わせて、決めました。 場所のことなど具体的に話を進めようとしたら、突然、10月は教習所に通うつもりなんだと予定を断られました。 でも予定は彼女に合わせて、てっきり彼女も来てくれると思っていた矢先のことでした。 理由を聞いたら、私たちカップルの間に入って行くのは邪魔じゃないかというのが理由でした。 邪魔じゃなかったら、一緒に行くとのことでした。 私は、でも友人Bも来れたら、カップルじゃないし、今回はみんなで行くことが目的だから別に気にすることはないと思うけどとか、 今更になって言わないでくれって、結構キツイ言い方になってしまいました。 何通かメールを送りましたが、すべて返事は返ってきませんでした。 話そうと思って電話をしても、「今は話したくないから」と冷たく言われました。 私の言い方が悪かったのでしょうか。 断られた時点で私が素直にじゃあ、しょうがないねっていう感じで軽く言えばよかったのでしょうか。。。 でも、その時はどうしても言えなかったのです 前にも、行くといって いかないことがあり、またですか。。。っていう気持ちが正直あり、断るならこちらが聞く前に自分から断ってほしかった等 結構一方的になってしまいました。 相手は話したくなくなるほど、私が傷つけるようなことを言ってしまったのか・・・。 でも、行くいかないを曖昧にさせ、何日も返事が来なかった。 私はどちらかというと携帯を気にする方です。 メールも好きで、相手から返事が来ないと結構落ち込みやすいタイプです。 今は友人からの連絡を待っていますが、1っ週間近く返事が来なくて、 結構落ち込んでいます。 私の言い方が間違っていたのでしょうか・・・。 アドバイスください。 お願いします。