• ベストアンサー

宜しくお願いします、を英語で言うと

すみませんが教えて下さい。 海外の寮に入った時に、 Nice to meet you. My name is hoge hoge. と言った後に、「よろしくお願いします。」のような挨拶をしたいと考えています。 しかし、何と言えばいいのか分かりません。 表現的に「よろしくお願いします。」以外に考え付かなかったのですが、このような場合何と言えばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mg2110
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

"I'm hoge hoge. Nice to meet you!" これが現地では一般的です。 My name is~だと「私の名前は~と申します」のような、固いニュアンスになります。 一方、I'm~だと「私は~です」というフレンドリーさが表せますので。 海外生活頑張ってくださいね。

valilian
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そう言えばそのような事を以前聞いた記憶があります。 日本の教科書に載っているMy name is はあまり使わないと。 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • DrYoman
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4

お仕事で海外に赴任されるのでしょうか。それともご留学? ご留学だとしたら、valilianさまは、さっそく成長の機会を手にしておられますね! 日本語でふつうに言うべきことが頭に浮かんだけど、英語にしようがない。 どうしよう?!・・・これこそ、異文化接触における成長の一里塚なのです。 たぶんこれから、似たケースにたびたび直面するはずですので、応用できる、 考えるヒントを書いておきます。 ・自分が思い浮かべたこの日本語表現は、具体的には何を言っているのか? ・それがハッキリしたら、それを英語で伝えればよろしい。 ・それが判然としない場合   (たとえばこのケース、「よろしくお願いします」とは、何をお願いしているのか。   特別な便宜を要求している、かのようだけど、きっとあなたは、   そんなずうずうしいことを 望んでいるわけではないですよね。   この場合、なにか言っているようで、実は何も言っていないのです。   単なる慣用表現、挨拶です。   「お早う」という言葉が、早さに関する指摘ではないのと同様)。  そのときは、意味は全然違ってもいいので、  そのセチュエーョンに言うべき慣用表現を使えばよいのです。  (たとえばgood morning. 朝の良し悪しに関して深く考えずに)。 ・そのセチュエーションで必ずやりとりされる言葉が、向こうの文化に「ない」こともあり  「見つからない」場合もあるでしょう。  そのときは、慣用表現を離れて、自分が言いたいことを伝えることを考えましょう。      (たとえば、入寮時であれば、仲良くなりたいとか、よい滞在にしたいとか、    仕事の赴任であれば、みなさまの力になりたいとか、良い仕事がしたいとか、    自分の考えや気持ちを伝えればよいのです。) まとめると、「思い付いた言葉を、英語に翻訳しよう」という考え方は、捨てて下さい、 ということです。 ご参考になれば幸いです。

valilian
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 留学です。 DrYomanさまのおっしゃられている通りです。 慣れていないもので、まず日本語で考えてからやはり英語に直しています。 以前、アメリカ人にSNSで連絡したところ、そんな表現は聞いた事が無いと言われました。 日本語を英語に訳していてはJapanese-Englishから抜け出せ無さそうだと反省した事がありました。 ご指摘のこと、肝に銘じます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

   まず自分の名前を言って     My name is hoge hoge.    よろしくお願いします    Nice to meet you.     これでいいと思います。英語にそれにあたる便利な言葉はありませんから、、、

valilian
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 あ、そうなのですか。 発想の転換が必要だったのですね。 確かにそれなら問題なさそうですね。 ありがとうございました。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1
valilian
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A