• ベストアンサー

一生懸命さがない日本人と言われて悔しくないですか?!

 こんばんは。いつもお世話さまです。 さっきテレビのニュースを見ていたら、東南アジアある国の前首相が、「日本人は一生懸命さがないから手本にしたくない」と言っていました。    ニュースを見てとても悔しいと思うと同時に、元気な中国や台湾などの国の様子が思い浮かびましたが、事実なのでウ~ンと唸ってしまいました。  自分も言われれば、一生懸命さよりも、無難に穏やかに過ごしたい思ってはいましたが、クソー日本人をナメルナヨ!と何か無性に腹立たしくなりました。小さく平穏にまとまっている自分にも腹立たしくなり、何か妙に血が騒いでいます。  こんなことを言われて久しいのですが、いつから日本人は一生懸命さがなくなってしまったのでしょうか。とっても悔しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.12

バブル時代の頃ですかね、多くの日本人がマネーばかり 追い求め、地道に働き、多くの努力の代価を払って目標を 達成する意欲を失ってしまったようです。 年代でいうと、40-50代くらいの世代でしょう。 団塊の世代と呼ばれる世代と、ほぼ一致します。 今の日本人で比較的がんばっているのは、60代以上でしょうか。 でもこの世代は、もう現役から引退をはじめています。 その次の団塊世代は、もう期待できません。 平成の大不況を若い頃に経験した、20-30代前半の世代 が頑張るべきです。 もちろん、私もその世代の一人です。 敗戦の屈辱をバネにして、ニューヨークに日の丸の旗を掲げた ソニーのごとく、懸命に頑張りましょう。

yu-taro
質問者

お礼

   cse_ri2さんこんばんは。バブルが弾けてから久しいですが、その後も何かに一生懸命だというのは外国人には見えないのでしょう。20~30代の世代は、横並びで、何かに飛びぬけるを嫌うような感じがします。横並びでないと仲間はずれにされるような小さくまとまっている感じがしてしまいます。スポーツなど、イチローや松井などが外国で活躍しているのをみて刺激を受けて自分も頑張ろうというのがあまり見えてこないですね。自分は何かに頑張りたいと思っています。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.14

悔しいのは図星だからなんですよね。 だとしたら, お互いに良い発奮材料だと思って頑張りましょう。他人のせいにしてばかりでは, 余りにも無責任ですものね。そんな自分も嫌だろうし。 私は”日本人は”とか一般化して論じることには,抵抗を感じます。すでにお決まりのイデオロギーの中での話に矮小化されているような気もします。 ステレオタイプの日本人論なんかに惑わされる必要は無いと思うし, そんなことでは揺らがない確固とした個(個性)をもっていれば何を言われようが,屁の河童てなもんですよ。

yu-taro
質問者

お礼

anima-mundiさんこんばんは。アドバイスありがとうございます。悔しい気持ちは自分のバネとしますが、卑下されても悔しく思わない人には日本人はという具体的な掲げ方でも特定の地域でも無用の内容かもしれません。私か確固たる気持ちを持ちながら、他の人にも発奮してもらい意味も含めての質問でした。主旨をご理解下さい。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

もともと、日本人は小手先が得意な文化なので、 新商品が出来れば、それを良いものに変えていくスタイルです。 今は、失敗すれば、そくさらし者になるので、 恐れて中々出来ないこともあります。 法律が整備されるごとに、失敗も増えていきます。 がんじがらめになれば、がむしゃらに物事に向かっていくこともないです。それこそ、知恵とかそういうものが必要になり、一生懸命にはならないです。

yu-taro
質問者

お礼

   primary5869さんこんばんは。回答ありがとうございます。確かに手先が器用ですね。その中から何かを生み出す、創造して物を作っていくのをもっと伸ばして言って欲しいです。失敗恐れない、失敗しても立ち直るチャンスを社会で与えるようにしないと新しいことにチャレンジする芽が育たないと思います。アメリカンドリームという言葉がありますが、ジャパニーズドリームと呼ばれるように日本に来て成功したいと思うような国づくりにしないと将来も見通しが暗いです。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-ku-
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.11

少しそれてるかもしれませんが。 あくまで僕の考えなので、 よくサッカーの日韓戦で、韓国はむきになって勝とうとしてる、などの発言を聞く気がします。けれど、日本代表は勝とうと一生懸命になっていないのでしょうか?そんなことないと思います。つまり日本はあいてを見下す態度をとりたいのではないでしょうか。あと、よく試験前に全然勉強してないといいながら高得点を取るやつがいます。彼は本当に、勉強してないのでしょうか。そんなことないと思います。 つまり、日本は、一生懸命やってないのにできてしまう人間を演じているのじゃないでしょうか。影で努力し、何もしてないと言えば、天才に思われます。そういう風に思われたいのでは。 あと、若い人たちには、一生懸命がかっこ悪いという意識があるように思います。

yu-taro
質問者

お礼

   ma-ku-さんおはようございます。早朝の書き込みありがとうございます。韓国の人は日本に対して過去の歴史背景からの思いがあるのだと見ています。確かに試験では一生懸命に勉強しないといい点は取れないでしょう。いいかっこも結構努力が必要です。私ももっといいかっこしたいものです。一生懸命がかっこ悪い風潮は確かにありますね。でも一生懸命にやった者だけが得られる充実感と達成感は怠け者にはわからないです。教育も全力で生きて行く時期が必要だと教えるのが足りないようです。のらりくらりとしていては元禄時代と同じでいずれ滅びてしまいます。そうならないためにも自分だけでも事ある毎に一生懸命になりたいものです。日本のサッカー、アテネに出られるといいですね。頑張れ日本!!参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • latipes
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.10

こんにちは,  難しいことはあまりわからないのですが, ちょっとだけ参加させてください.  日本人は,本当に一生懸命じゃないのでしょうか? 不景気,リストラといっても,みんな,一生懸命働いて生活してるのかなって思うのですが・・・.  日本では,『謙遜』が美徳とされていて, 一生懸命さを前面に出さないから, 一生懸命でないように感じるのかもしれませんね. でも,たとえ,そう見えたとしても, 日本人は,白鳥のように,優雅なそぶりを見せつつも 水面下では,一生懸命にあがいているのではないのかなぁ. とか思ったりします(*^-^*)  なにせ,甘ちゃんの私がいうことですから, どこに根拠があるんだっていわれると, 答えられないんですけど, 海外からみると,日本人って独立民族で, 他の民族と争う事もなく,したがって競争意識とかも少ないかもしれません, かなり脳天気に暮らしているかもしれませんが, でも,一生懸命でないということはないと思うのです.  とかいいつつ,私が毎日一生懸命に全力を尽くしているかといえばそうではないですが, それなりには一生懸命です.  質問者様は一生懸命ではないのですか?(*^-^*) おそらく,質問者様も,自分なりに一生懸命なはずと思いつつ  そして,論点がずれていたらごめんなさいとも思いつつ・・・.

yu-taro
質問者

お礼

  latipesさんおはようございます。アドバイスありがとうございます。東南アジアから見て、中国や台湾と日本を比較しての発言なので、現状はある程度やむを得ないのかと思います。でもおっしゃられている通り、一生懸命に働き、余暇を有意義に過ごすようになってきてより恵まれた環境で住めるのは我々の日々の努力があったからこそだと思います。日本の底力はあるので、無駄な箱物や道路などを作らずに多額の借金をいかに早く返して欲しい物です。私も一生懸命生きてきた時期とそうでない時期があります。今はそれほど一生懸命ではありませんが、次へのステップの充電時期だと思っています。職場では結構気を張っていますが、家に帰ると教えてgooのファンで脳天気?です(笑)。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tongue
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.9

マハティールの言葉でしょう。 「一生懸命」をなんという言葉で表したのかよく分かりませんが、最近の日本人を見ると、大きな「夢」を持ち、その実現に向けてきつくてもがんばり続ける人が減っているのは事実でしょう。(「成熟した社会」という言葉で片付けてしまえばそれまでですが・・)   また、日本人が日本のこまごました世界1を探し出して、「○○では追いつかれたけど、△△は世界1、捨てたものじゃない。」と内向き思考になり、一方で諸外国に対して傲慢で尊大な態度をとっていることも気になります。    これからの日本は、「○○に勝ちたい。負けたくない。」というモチベーションで行動するのではなく、「自分だけのためではなく、○○のために」というミッション(使命感)で行動する人が増えることが、再建の条件のような気がします。

yu-taro
質問者

お礼

   tongueさんおはようございます。回答ありがとうございます。おっしゃられている通りだと思います。傲慢になることなく、多額の借金と再建への道を如何に模索していくかが大事だと思います。目標を失った日本と酷評している人もいましたが、例えば地球に優しいという切り口でも、いち早く日本の燃料電池車が低価格で日本を含めて世界中に広まるようになれば見通しが明るいような気がします。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.8

一所懸命に働く姿は全体からいったら非常にわずかです。 よくテレビの特集などでモノ作りの達人のような人を取り上げて、日本のモノ作りもまだまだ捨てたもんじゃない、なんて言ってることがありますが冗談はよしてくれって感じですね。 そんな達人があなたの身近にどれだけいるでしょうか? また、求人を見ても、金融、販売、サービス、飲食関係はものすごく多いけれど製造業は増えてきたとはいえ、まだ少ないのです。 小学校でも習ったかもしれませんが、日本経済の基本は加工貿易です。 デパートやファミレス、銀行、不動産などでは外貨はほとんど稼げません。 価値のないものでお金を動かそうとすればきっとおかしな社会になります。 これで日本の将来があるのでしょうか? 結局、バブルの再来を願っている人が多いように感じます。 楽して儲けようとしている人がものすごく多いってことです。

yu-taro
質問者

お礼

   Rondaさんおはようございます。回答ありがとうございます。物作りの良さと品質の良さで信頼を得ている日本で、更に石油を含めた資源がなく加工貿易で生きていかなければならないのは大変だと思います。技術立国として自動車が外国に売れることによって電子技術や関連した企業を含めて国が潤って行く構図が日本の実態です。サービス産業を含めた三次産業への依存が高くなるとバブルの再来に繋がり危険ですが、景気の上向きは大事です。歴史は繰り返すので、将来また違ったバブルが起きるかもしれません。絶対に儲かるといわれて騙されている人が一向になくならないのも関係ありそうです。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vat99
  • ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.7

そんなに熱くならなくてもよろしい 冷静に考えてみよう これからどうがんばってみても東南アジア諸国が日本に勝てると思いますか? おそらく100年たってもムリでしょうな すでに日本は東南アジア諸国とは「違うレベル・グレード」にある まだまだ「金持ち(ただし小金持ちだが・・・)」日本なのである それをうらやましく思って、いや、ねたましく思って件の発言があるのである つまり、だ 負け犬である東南アジアの(次のレベル・グレードにいつまでたってもたどり着けないので)遠咆え、なのである 日本は東南アジアに対して、これからも生かさぬよう殺さぬように、「経済植民地」として利用していけばよいのである

yu-taro
質問者

お礼

   vat99さんおはようございます。回答ありがとうございます。そういう考えかたもあるかと思いますが、日本の優位さだけを自慢していると気が付いてみたら、信頼できる国のランクは相当に落ち込んできているのが実態です。便利だが物価が高く住みにくい国が少しでも改善されて欲しいものです。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanaksoul
  • ベストアンサー率19% (24/125)
回答No.6

#2です。 そうですね、精密機械とか、車とか、またはそれ等の産業を支える上での労働の仕方・効率の良さ、という点では世界1.2を争う事の出来る国であると思います、日本は。しかし、それが誇れることかどうかは、「?」ですね~。  本当に「下」の方で闘い、頑張ってる、耐えている、または楽しんでいる人々/国々-にアピール出来る説得力は無いと思います。もう1度「下」まで降りて行って人々(海外に限らず、国内も)とコミュニケイトする覚悟がない限り。

yu-taro
質問者

お礼

   hanaksoulさんおはようございます。再度の回答ありがとうございます。資源のない加工貿易主体の日本が生きて行く道は、いかに世界の国と連携を取っていくのかというのが大事かと思います。日本は外交が下手な国なのでこの辺りはもっと力を入れていく必要があると思います。日本の得意分野を生かして、なおかつ新たなビジネスを生み出していくことを求められていると思います。国内では今注目されているのには、高齢社会に対しての介護ビジネスと、30~40代主婦の在宅テレホンアドバイザービジネスのようです。これらが伸びてきているので、これからが楽しみです。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dark-side
  • ベストアンサー率26% (38/146)
回答No.5

私はその番組を見ていないので、それが誰なのかはわかりませんが、 以前は、日本をお手本に、って言っていたけど、 今では、最近の日本は手本にならない、というような事を言っている人はいましたね。 言われる通りでしょう。 まあ、今の日本の堕落は、誰の目にも明らかな事だと思います。 いつ頃からか考えると、 高度成長して、豊かになった後位からでしょうか。 もしくは戦後の苦しい時期を知らない人が、世の中の中心になった頃から、と言えばいいでしょうか。 豊で平和なのが、当然と感じてしまっているんでしょうね。 一生懸命さが失われたのはもちろんの事、 無難に過ごしているならまだしも、 マイナスな行為が目立つようにすらなってますからね。 1度落ちるトコまで落ちないと、わかんないんでしょう。

yu-taro
質問者

お礼

   dark-sideさんおはようございます。回答ありがとうございます。おっしゃられる通りだと思います。高度成長して、エコノミックアニマルと呼ばれ、空前のバブル景気で有頂天になった日本人が、バブルの崩壊後、未だにそのつけを十分に処理していないことが尾を引いているのかと思います。銀行の不良債権をどうして我々国民の税金から支払われなければならないのか。大手銀行員は一般のサラリーマンよりもはるかに高額な所得を得ているのに、そんなところに税金投入など、日本人が一生懸命に働かないのに繋がっているのかも知れません。落ちるところまでという気持ちは分かりますが、世界恐慌の再来の引き金に日本がなっては大変です。でも頑張っている人が居るから少しずつ良くなっているのだと思います。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merville
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.4

東南アジアのある国の前首相とは、マハティール氏か リー・クァンユー氏あたりですか? マハティール氏は以前“Look East”政策で日本を見習う政策を取っていましたね。 >「日本人は一生懸命さがないから手本にしたくない」 >と言っていました。 このニュースを見ていないので、その前首相の真意はわかりませんが- 日本人が一生懸命さを無くしているとは思いませんね。それが、仕事、家庭、趣味、他どの方向に向かうかの問題です。

yu-taro
質問者

お礼

   mervilleさんおはようございます。回答ありがとうございます。バブルが弾けてからの日本の元気のなさと中国や台湾などの今活気ある国と比較しての発言でした。私も日本人の勤勉さがあると思っているので、一生懸命さは失っていないと思いますが、観念的なものなので尺度は個人の感覚によるものなのでしょう。景気の周期はあるのでこれから少しずつ良くなると思います。バブルとまではならなくても景気も上向き、多額の借金を早く返して、住みよい社会になって欲しいものです。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東南アジア人の幸福について教えてください。

    東南アジアの地図を眺めていると インドと中国の二つの暑苦しい国に挟まれとります。 事実今までの東南アジアの歴史もこの二つのでかい国の影響を多分にうけとります。 インド発祥のラーマヤナは、どこの東南アジアでも伝わっとりますし、 中国からは元はインド発祥ですが、仏教文化の影響も色濃くうけとります。 つまりインドと中国の文化的な影響を受け続けてきた地域だと思うとります。 現代では、その二つの暑苦しい国に挟まれた東南アジアが どの国についていくのが幸せだと模索しているところだと 思うとります。 私は日本人が統治した、台湾や韓国が発展した成功例もあるし、 マレーシアがルックイースト政策で日本をお手本にして成功もしとります。 またタイは、日本の独壇場と言ってもいい状態ですでに中進国へと 大躍進をしとります。 東南アジア人の幸せは、日本についていくのが幸福になれる近道だと 思うとるのですが 一般大衆の皆さん方のご意見はいかがでしょうか?

  • どうして日本の英語教育は中途半端なのか

    どうでもいい質問ですので、気が向いた時にでもお付き合い頂ければ幸いです。 日本の英語教育を問題視する声も多いですよね。 東南アジアでは小学校から英語を教えている国も多く、それらの国ではは英語によるイマージョン教育を実施しているので、英語の能力は日本人よりも高いですね。 もし、日本人の英語力を高めるには 東南アジアが良いお手本になるでしょうけど、そこまでする必要があるのかと疑問です。 そこで質問ですが、どうせ役に立たないような中途半端な英語を覚えることにどんな意味があるんでしょうか?

  • やっぱり日本人は不細工ですよね。

    日本人って物凄い不細工ではないですか? 私が思うに格付けは 欧米&豪州>中南米>アフリカ=アジア 更にアジアで言えば 中東>南アジア>東南アジア>東アジア 更に東アジアで言えば台湾>韓国>中国>モンゴル>日本 ありとあらゆる人種的に見て黄色人種、特に東アジア、中でも日本人って岩石みたいな顔だし、極東の猿たる由縁は明白ですよね。 ベッカムやブラッド・ピットを見た後に木村拓哉や福山雅治を見たら劣等感しか感じませんしね。 不細工が多い国ランキングやったら間違いなく日本は一位ですよね。

  • 日本と関係の良い国、悪い国を教えてください。

    日本と関係の良い国、悪い国を教えてください。 単に仲が良い悪い、利害関係、一方的なもの、なんでも構いません。 東アジア・東南アジア以外の国 でお願いします。

  • 日本に留学した経験のある東南アジアの有名人

    昔中国や韓国、東南アジアから日本へ留学した人が多くいました。 中国や韓国だと中国の元首相の周恩来さんや サムソングループの創業者の李秉喆さんなど 超大物政治家・実業家がいますが、 東南アジアにはマレーシアの元首相のマハティール・ビン・モハマドさんしか知りません。 (正確にいうとマハティール・ビン・モハマドさんは留学生ではないかもしれませんが) というわけで、日本に留学した経験のある東南アジアの有名な政治家・実業家・技術者を ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 日本のバキュムカー

    日本のバキュムカーは中国や東南アジアのバキュムカーが普及して無い国に再就職する?誰か回答を下さい待ってます。

  • 韓国はなぜ日本を恨んでいるのか具体的に教えてください。

    中国が日本を恨んでいるのは日本と直接戦争した国だからでしょう。規模を誇張しているという人もいますが、南京で行われた虐殺からしても中国人が日本人を恨むのは無理もないでしょう。 また、日本は当時東南アジアと中国のつながりを断つために華僑を虐殺したとされていますので、シンガポールをはじめとする東南アジアの華僑から恨まれる理由も十分あります。 フィリピンではマニラで米軍や現地の住民と交戦して多くの死者を出したためにフィリピン人から嫌われる理由も十分でしょう。 では、なぜ韓国は日本を恨むのでしょうか? 侵略だの占領だのといわれても、台湾や東南アジアはさほど声を荒げないのに韓国だけが際立って怒りを示すのは何故でしょうか。 「創氏改名」や「ハングルの剥奪」とやらが原因でしょうか? それとも強制労働や慰安婦、徴兵などが原因なのでしょうか?(これらは朝鮮人だけでなく日本人も同じ目にあっていたと思いますが) 日本は朝鮮と直接交戦したわけではないのに、何故韓国が日本を恨むのかを考えると中国や東南アジアほど理由がよくわかりません。 やはり単純に考えて日本が朝鮮を占領していたのが原因でしょうか?日本はロシアと朝鮮の取り合いをしていましたが、日露戦争に勝ったのがロシアで朝鮮を支配してたのがロシアなら、今頃韓国はロシアを恨んでいたのでしょうか?

  • 日本に半導体工場を作る理由

    最近熊本に半導体工場を作るとかでニュースになっていますが、人件費や土地が安い東南アジアに作らないのはなぜですか?政府が補助金(=税金)出さなかったら、日本に作らないということでしょうか?それとも円安で東南アジアレベルの安さになっているのですか?

  • 韓国人が嫌いでなにがいけないのですか

    ニュースやネットとかでしばしば 韓国は日本の隣国で引越しはできないのだからもっと仲良くやっていくべきという意見。 私はこの意見にとても強い反発を覚えます 韓国は個人ではなく国家として反日を国是にして日本を敵国扱いしてる国です そんな国とわかりあえますか? 相手に親しみを感じますか? 助けてあげたいって思いますか? 隣国だから仲良くしろと言うなら 少なくとも韓国よりマシな台湾やタイなど東南アジアの国々と親睦を深めた方が日本にも東南アジアにも良い影響をもたらし結果的に相互理解もできると思います 昔 日本が中国にODAをやった時に 売国奴が こういうことをやれば中国の人達は日本に感謝して日本を好きになるって言ってました 結果 どうなりましたか?中国は日本に感謝しましたか?中国政府は日本からの援助を国民に全く教えませんよね 親しみを感じるどころか益々反日が強くなってますよね こんなもんですよ 韓国や中国って こんな連中相手にアジアの友好とか言われても なんか白けちゃうんですけど 皆さんはアジアの友好についてどう思われますか? 友好は結構だけど 相手を選ぶべきです

  • 2010年アジア競技大会in広州_日本の国旗は??

    さっき(11/13の午前2時くらい)NHKで「広州アジア大会 開会式」というのを見ていました。選手入場の際、ほとんどの国は国旗を振って自分の国をアピールしていましたが、日本はなぜか帽子(JAPANキャップ)を振っていました。もう一つ国旗のなかった国の国名は忘れましたが政情の問題で国から出場が認められていない国でした。台湾は国名の表記が(忘れてしまいましたが)中国に気の遣ったものでしたが旗は振っていました。日本はなぜ旗を振らないのでしょうか?

専門家に質問してみよう