• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失敗・傷付くのを恐れない強い心を身に付けるには?)

失敗・傷付くのを恐れない強い心を身に付けるには?

あいあい わーるど(@IIWorld)の回答

回答No.3

ご回答します。 >自分でも客観的に見て、ああダメだわこの男は・・って感じです。 客観で機ではありません。 駄目な部分だけ見て落ち込んでいるだけです。 >要は、勇気と言える強い心を養うにはどうすればいいんでしょうか? >結局、余計なことを一切考えずに行動を起こせないと、 悪いところがあり、それを改善しようとするばかりなのでへこんでしまっている のだと思います。 ご質問文には記載されていませんが、「良いところ」ってどんなところなんでしょう? そこを伸ばしていくような形でがんばればよいのではないかと思います。 よろしくお願いします。

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >客観で機ではありません。 駄目な部分だけ見て落ち込んでいるだけです。 駄目な部分しか思いつかないのです。 >ご質問文には記載されていませんが、「良いところ」ってどんなところなんでしょう? 私に良いところがあるかどうか分かりません。 自分自身ではないと思っています。 せいぜい、時間を守るとか、仕事はこなすくらいでしょうか。 こんなのが長所と言えるのか分かりませんが・・

関連するQ&A

  • 心の持ち方でアドバイスが欲しいです。

    私は27才独身男性です。 私は恋愛経験があまりありません。 学生の時はなぜかほとんど女性に興味がなく、自分の趣味や学問等に没頭するだけで、 満足が得られ、またそのことに生きがいを感じられる毎日でした。 ところが、社会人となってからは事情が変わり、 恋人も恋愛経験もほとんどないような自分があまりにも惨めであり、 人として大事なものを持ち合わせていないのか、 自分は人生を誤ったのではないのかと強い劣等感を抱くようになりました。 最近は、休日に街で見かける同年代のカップルらを見かけるだけで、 居た堪れなくなり、気落ちし疲れ果てて帰路につくことが多く、 正直そのような自分に困り果ています。 原因の発端は会社で部署内の先輩らが立て続けに結婚をしていることが挙げられます。 いくら趣味や仕事が充実しても、それは一時的な心の高揚でしかなく、 心は満たされず、虚しさを覚えてしまいます。 人間の性としての存在価値をなさを叩きつけられているかのような妄想から抜け出すことができません。 このまま、劣等感を持ったまま生きるのは忍びなく、 かといって、今の生き方を続けてそこに解決の答えがあるとは思えません。 仕事は順調で満足しており、その内容や収入に不満はありません。 同年代や人生の先輩方で、同じような悩みやそれに対する心の持ち方で良きアドバイスがあればうれしく思います。 よろしくお願いします。

  • 身も心も苦しい

    知人はいても、友達と呼べる人は一人もいません なにかの本にこんなことが書いてありました。 ●マイナスの気持ちは必ずその人の人生を左右する ●怒りがこみ上げてきた時に、感情的にならずに冷静になって相手と向き合う ●どんな人間でも、相手の幸せを祈ること 自分はどちらかと言うと、「物申す!」タイプではありません。 仕事の時は特にそうですが、ミスをするのが怖いので、緊張してしまいます。 この前、緊張性頭痛という、短い時間ですが頭がしびれる症状が出ました。 新しい職場なので仕方ないのですが、言われた一字一句が気になってしまう いわゆる敏感なタイプです。いろんな事を言われてほとんどを受け入れると 頭の中が大変になります。精神的に負担もかかって、額に汗をかいたりします。 もっと落ち着いて自分なりの行動をしたいと思うのですが なにせ、田舎に帰ってから(45歳男ですが)、友達はいない、恥ずかしながら 結婚おろか彼女もいません。障害者の弟の面倒も大変ではないにしろ 見る必要があります。自分が自分でなくなることもあります。 本当の自分ってなんだろう?と考えこむこともあります。 時にはその状況から逃げ出したいと頭を抱えますが、 そこから逃げれば、生活も出来ない状態になるのは明らかです。 我慢すれば、体もきつい感じになるし、趣味と呼べるものに 手を掛ける余裕がなくなって、ただ生きているだけという感じです。 今は自分を静観しているつもりですが、 どうしようもない状況です。 どうしたら良いのでしょうか? アドバイス、ありましたら宜しくお願いします。

  • 恋愛経験ない男

    27歳の独身の男です。 恥ずかしながら彼女いない歴=年齢です。 原因は色々ありますが、一人が好き、行動力がない、口下手、受身などです。 何年も前から改善したいとは思ってるんですが、なかなか難しいです・・・・ 改善できなければ恋愛は無理ですよね? 本当は恋愛をあきらめたくない気持ちはあるんですが、 どうしても自分が女性に相手をしてもらえるとは思えません。 自分の隣に女性がいてくれるイメージすら沸きません。 そこで質問です。 いい年して恋愛経験がないのはそんなにいけないこと、ダメなことですか? 恋愛に消極的な男(女)は少数派かもしれませんが、そういう人がいても僕はいいのかなと思っています。世の中色々な人間がいるでしょうから。 長文失礼しました。

  • 失敗しました諦めないといけません。

    失敗しました諦めないといけません。 知り合って4ヶ月の好きな人がいますが、付き合うか確認せずに、いい雰囲気になってそのままセックスしました。 それから2週間、食事に誘っても、仕事が忙しいと断られています。 また、失敗してしまったのかも…。 無口で淡白な彼だったので、真面目に考えてもらえていると勘違いしてしまっていました。 私も、見た目や会話も真面目に見られる方なので隙をみせたつもりはなく(4ヶ月も進展がなかったのですから)、彼にいつ「こいつはイケる」と判断されたのか分かりませんでした。 男というものをまだ理解しきれてない自分が悲しいです。毎回希望を持ってしまいます。 このまま会ってもらえなかったら、わたしは 最後に気持ちをメールで伝えてもいいでしょうか。 そんなことしても、セックスした過去の女の気持ちを読んでもウザいだけですか? 会ってもらえない女の去り方を考えてください。 あと… こんな割り切れないくせに、恋愛しようとする私に、恋愛不向きだと理解させるにはどうしたらいいでしょうか。もう失敗したくありません。

  • 恋愛経験がない人生とは?

    28歳会社員の男です。 彼女いない歴=年齢です。 原因は自信が皆無、行動力がない、口下手、受身など他にもいろいろあります。 何年も前から改善したいとは思ってるんですが、難しいです・・ 改善できなければ恋愛は無理ですよね? 本当は恋愛をあきらめたくない気持ちはあるんですが、 どうしても自分が女性に相手をしてらもえるとは思えません。 自分の隣に女性がいてくれるイメージすら沸きません。 そこで質問です。 恋愛経験がなく寿命を迎えることをどう思いますか? 僕は薄っぺらい人生だと思ってしまいます。 恋愛や女性というものを神聖視してしまっているからかもしれません。 「人生は恋愛だけじゃない」 「恋愛以外に楽しみを見出せばいい」 などの意見がありますが、自分の立場が僕と同じであれば上記のようなことが言えますか? 上記のような綺麗事は恋愛を完全にあきらめた人にしか言えないと思うので・・ 恋愛経験がある人間から言われても何の説得力もありませんよね。 かなり視野の狭い考え方かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 恋愛経験がない人、何をしている時が楽しいですか?

    29歳会社員の男です。 標題のとおり僕は恋愛経験はおろか女性とまともに親しくなれたことがありません。 恋人や配偶者がいる方は楽しいことばかりじゃないでしょうが、 きっと恋愛経験なしの人間よりは楽しい人生を送っていることでしょう。 何をするにも一緒にいてくれるパートナーがいるわけですから。 僕は恋愛なしがコンプレックスで執着していて婚活もしているんですがうまくいきません。 そのせいか最近はなんだか趣味らしい趣味もないので何をやっても楽しめません。 これではますますモテなくなってしまう恐れがあります。 やはり恋愛なしでも前を向いて人生を楽しまないと、 余計に女性は寄り付かないでしょう。 そこで参考にさせていただきたいのですが、 恋愛経験がないだけで人生が楽しい!と思う人はおられますか? 何をやっているときが楽しいですか?生きがいはありますか? それとも、やはり楽しくないですか?

  • 女性らしさを身につけるには

    19歳の女子です 最近、母親の言動に困っています。 「アンタは、おちんちんの代わりにおっぱいが付いた男」 「裸で歩いても男性は興奮しない」 「家事も出来やしない女に男はついて来ない」 「女らしく無い女を男が女としてみることは出来ない」 等などで、要するに「女性らしく無い」と言いたいようです。さらに「結婚」や「彼氏」の話題を自分から出して来るようになりました。 原因として考えられるのは私が「彼氏欲しい」と呟いたことだと思います 私はガサツでおおざっぱなのですが、自分なりに改善しようとしているのですが、中々良い方向へは行きません。 「部屋はぐちゃぐちゃなのにオシャレに興味を持つ資格はあるの?」と言われたりします。 結構傷付くのですが、あながち間違ってはいないので否定出来ません。また、こんな年にもなって母親がいちいち言わなくてはいけない自分にも腹立たしい気持ちにもなります。 そこで質問です ・女性らしくなるには? (家事は掃除、洗濯、料理等は手伝いをしています) ・細やかな行動や立ち振る舞いを身につけるには? ・彼女にする条件とは? ・一事が万事な性格を直すには? とにかく、母親から「おちんちんの代わりにおっぱいの付いた男」と呼ばれたくはありません。 意見をお待ちしております。

  • 自分から告白した恋愛にまた失敗

    31歳女です。 過去2回の恋愛を経験しました。 2回目の恋愛も今終わりそうです。 どちらも私から行動して告白し、恋愛関係に発展して行きました。 最初の彼氏は実家の財産目当てでした。 今終わりかけの彼氏は価値観の違いです。 どちらも相手に愛想を尽かされフラれた感じです。 私の恋愛は何故上手く行かないのでしょうか? どちらも自分優先のわがまま男でした。 人を見る目がないと改めて思い知りました。 自分に魅力がないから、自分から頭を下げて恋愛を始めるのがそもそも間違っているのでしょうか? 女性から告白されて付き合う男性は、彼女に対してどんな気持ちを抱くのですか? 私は浮気相手にといい加減な男に言い寄られたことはありますが、真面目な男性から誘われたり告白されたことが一度もありません。 もう自分から告白するのはやめたほうが良いですか? 私の恋愛の仕方の問題点とアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 失敗や失恋や振られて

    皆さんは、 恋愛で失敗や失恋や振られたりして、 泣いてしまう派ですか? 泣かない派ですか? 自分は、それらに関して、 幼い頃は泣いたりはありましたが、 年を重ねる毎に、 悔しい気持ちに なったりする事はありますが、 泣かなくなりました。 恋愛は、そんな甘いもんじゃないと、 厳しく考えたり、 泣くのはみっともない、 周りの人にそんな姿を 見せたら行けないと思って、 今に至ってます。 どのみち、残念な事には なると思うので、 悔しさや、やり切れない思いや、 その痛さや辛さというのは、 恋愛で経験した 人もいると思いますけど、 皆さんは、どっち派ですか? その経験した事を 覚えてる範囲でいいので、 それも、出来たら、 よろしくお願いします。

  • 向上心のない彼に、身も心も萎えて(/_;)

    よろしくおねがいします。 彼とは、結婚する予定なのですが、とても不満ばかりが湧いてきて、 タイトルの通り、身も心も萎えてしまいそうなんです。 仕事への姿勢や家族思いで優しい所に惹かれて、付き合っていますが、 向上心がないように思うのです。 こんな事いうと酷い人間だと思われてしまいそうで誰にも言えなかったのですが、 はじめから、口臭がやたら気になりました。 本人が傷つくのが嫌だから、初めは言いませんでしたが、 後からは、本人に気付いて欲しくて、遠まわしに自分に置き換えてアピールしたりしました。 あと、セックスも。 彼は、初めてなのか?ってくらい(本人は否定してますが) 上手くなく、ぎこちなくて、自分だけでHしているような感じで、 私がすごく努力しないと、気持ちよくもならないし、 なにより、長持ちできないので、自分がイってしまったら、 終了というパターンでした。 それと、今まで付き合った人とは、セックスをすると心から安心するというか繋がった気持ちになれたのに 彼とのセックスは、全くそれがないんです。 なんだかハラハラするというか、努力しないと気持ちよくもならない事に頭がいっぱいになってしまって・・・。 それと、彼の体型は、ごっついんですが、すごくブヨブヨと太っていて、 すごい二重あごで男性らしさがないんです。 おばちゃん体型というか・・・(ごめんなさい(>_<) それを見ると、どんなに良い雰囲気で気持ちが高まっていても、 萎えてしまうんです・・・。 でも、彼を気づ付けたくないし、外見とかで彼を嫌いになりたくないし、 そう思ってる自分がとても嫌でした。 だれにも相談できずに、かなり悩んでいました。 と同時に、要は私に魅力がないから彼は体型の事も匂いの事もHも努力しようと思わない、 いわゆる向上心が湧かないのかな? とも思い凄く落ち込みました。 普段から自分では気を付けているつもりでも、私自信も、もっと女性として向上しようと 努力してもみました。 友人にそれとなく聞いてみれば、好意よせてくれてる男性も多いし、 あんたいい女だよって励ましてくれますが(泣)・・・。 今まで交際した男性とはこんな悩みが全くなかったし、別れても向こうから言い寄ってくるので、 私は、普通であると思っていいのかな・・・と思うと、余計に不安です。 彼も意識してくれて、口臭やHの仕方など努力してくれてはいましたが、 一時的なもので、気を抜くと元のまんまです。 それに、口臭や唾液の匂いが、本当にきつくて、 最近は、どんなに自分で気持ちを高めても、キスはもとより、体をなめられる時点で拒否するように までなってしまいました。 顔が苦痛な表情になってしまってるんです・・・。 気がつけば、かなりのセックスレスに。 そのことで、彼と話す機会があったので、『自分だけ』みたいなセックスなので いつも満足しないと言いました。 そしたら、すごく彼は落ち込んでしまって・・・。 『怖くて出来ないかもしれない』とまで言われました。 もうトラウマになって彼自身も体が反応しないかもしれません。 何も解決しないまま、口臭が嫌なことや体型で萎えることは 怖くて言えません。 だけど、こんな事で優しい彼を嫌いにはなりたくありません。 男として魅力的であろうとしない向上心のない彼に対して、 私の、『女としてずっと魅力的で居る為に努力したい』と思う気持ちが 段々薄れつつあります。 それに、結婚は、経済力や日常の生活、家族愛がとても大事ですが、 25で出会って、私は今、30歳。 これから一生、女としての喜びはもう出来ないのかと思うと、 夫婦の営みも大切だと思ってしまいます。 努力すれば、魅力的になる素質は十分に持っている彼です。 私を好きだと言って、大事にしてくれている割に、彼の行動は不思議だし 私はそんな風にしか思われていない女の魅力がないのかと落ち込みます。 彼はすごく傷つきやすい人です。 こんな彼を、上手く向上させる方法はありませんか? 本当に、悩んでいて苦しいです。