• 締切済み

ヤフオクのチケット出品

ヤフーオークションには色々なジャンルのチケットが 出ていますが、評価を見ると転売を生業にしているような方 が沢山います。 大変人気のあるお宝チケットなど転売目的で出品しているのは ダフ行為に思えるのですが・・ まさか天下の yahoo japan が助長しているとも思えないのですが 違法性の是非を教えてください。

みんなの回答

回答No.2

>大変人気のあるお宝チケットなど転売目的で出品しているのはダフ行為に思えるのですが・・ ダフ行為は「営利目的で」なので、「営利目的」と言えるかどうかが難しいのです。 >まさか天下の yahoo japan が助長しているとも思えないのですが違法性の是非を教えてください。 「違法かどうか」と言われたら「グレー」としか言えないです。 最近のプレミアが付きそうなチケットだと、チケットに購入者の氏名が印刷されてて、「譲渡または転売すると無効」って明記してて、入場時に氏名を確認できる物の提示を求めるってパターンも増えてます。 これだと、購入者本人以外はチケットあっても入場出来ない(チケットに譲渡や転売すると無効と書いてあるから、入場を断られても文句が言えない)ので、譲渡や転売を防げます。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.1

Yahooの場合は「ガイドライン違反」の出品があれば削除されIDも停止の厳しい処分があります。 違法かそうでないかの判断は「営利目的がどうか」だけです。売ることによって「利益を出すことが目的」だとアウトということですね。 ですから出品の際に「いけなくなってしまったので・・・」とか「入手しにくいチケットなのでたくさん予約したら複数当選してしまいました」など「あまったので処分」という説明があればYahoo側としてはどうすることもできません。 仮に過去に相当数の取引があったとしても「営利目的である」という証拠にはなりません。 また開始価格が「定価より高い」場合は転売目的になりますから削除対象になるようです。 金券ショップでもチケット売ってますが「定価より高い」というのは存在しないはずです。 Yahooは知っての通り、日本では他のオークションを寄せ付けない取り扱い金額ですから経済産業省からも常に監視されています。 定期的に経産省のHPに違反者のYahooIDが晒されているのですがその情報を元にかなりチェックに目を光らせているはずですよ。 堂々とオークションで出品されているというのはYahoo側が問題ないと思っているからです。(当然、顧問弁護士の見解ということになります) ですから「違法性がある」という認識の出品は「削除する」ことによって「きちんと対応している」ということになるのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう