• 締切済み

好きな音楽!

chibichanz315の回答

回答No.1

私はHYの曲全般とAqua Timezの『しおり』 などですかね!!ほかにもたくさんありますが かききれないのでやめておきますw HYやAqua Timezの曲はこれからの夏に ぴったりな曲があるとおもいます! 『しおり』は、私的に夏曲だと思います! 最後の歌詞の方で 『ただこの空をみて想う 「今日もあなたが好きでした」』 の部分で、夏の昼頃(晴れの日)の空を見ると なんか、青春を感じてしまいますw

関連するQ&A

  • 音楽と勉強

    音楽を聴きながら勉強するのはいけないと思いますか? なんか、勉強が頭に入ってこないからやめろと、先生が言っていたのですが・・・。 友達や先輩は「音楽聴きながらやると、集中力があがる」と言っていました。 好きな曲もたくさんipod に入っているので、聴きながらやりたいんですが、成績が下がってくるようでは嫌なので・・・。 皆さんはどう思いますか?実体験談などもあったらぜひ教えてください><

  • 「良い」音楽♪

    みなさんの個人的な意見で構いませんので 自分が、「心の底から!」「尊敬に値する!」 「墓まで持っていきたい!」 という音楽があれば教えて頂きたいです☆ 私はHIPHOPなどのブラックミュージックを主体 として、様々な音楽に出会いたいと願ってきました。 そこでみなさんの意見が聞ければ嬉しいな、と思い 質問してみました。 邦、洋、ジャンルはまったく問いません。 ポップスでも構いませんが、あくまでも ルックスがいいから。 または 流行りだから。 ではなく 判断基準はあくまでも「歌」でお願いします。

  • 元気の出る音楽

    こんばんは。 現在、ある試験にむけて勉強中ですが、思うようにはかどりません。 また、仕事もうまくいきません。 「生きていくのがつらいなあ」と思っている時期です。 こういう時期に励まされるおススメの歌があれば教えてください。 みなさんの体験からも大歓迎です。 ・・・が、女性アーティストだけは絶対に除外してください。 過去に色々なことがあり(現在もですが)、私は女性が大嫌いなので、 女性の歌声を聴くだけでもかなり不愉快になるのです。

  • 「音楽が好き」「歌うだけで幸せ」といった感じの歌

    ミュージシャンの皆さんはやっぱり歌が好きな方ばかりなんでしょうけど、 その「歌が好きだ!」という想いを歌詞に乗せた歌を教えてください。 アーティストの老若男女は問いませんが、洋楽は歌詞の意味が取りづらいので除外ということでお願いします。 恋愛色は薄いか、できたら無しで。 三度の飯よりも恋愛よりも歌が好きだ!くらいの気概がある曲を紹介してもらえるとうれしいです。

  • 片想いから両想い 恋愛成就

    皆さんが片想いから両想いになった時の体験談を聞かせてほしいです! 私は職場にたまーに来る業者さんを好きになってしまったのですが、完全に片想い、しかもその想いが相手にバレてるにも関わらずお会いできていないので進展のさせようがない…という状況で心が折れそうです(^^;; そんな私に、無理だろうと思われる状況でも成就した!という方、成功談を是非お聞かせください(>人<;)

  • どうやって忘れましたか??

    すごくすごく好きな人がいましたが、私がどう頑張ってももう想いは叶いそうにありません。今までは彼が好きだったからいろんなことが頑張れました。けど、今の私にはないもない…って感じなんです、虚無感みたいなのでいっぱいです。どんなに楽しいことをしてみたり騒いでみたりしても、なかなか想いは消えず、いまだになんか苦しいです…。みなさんはこんなときどうやって好きな人を忘れましたか??よろしければ体験談などを含めてアドバイスください。お願いします。

  • 好きな音楽

    こんばんは 皆さんは、好きな歌はありますか? ドンナ曲かが知りたいです。 好きな歌があったら、曲名を教えてください。 ちなみに、私は、 「栄光の架け橋」理由=感動するというか、いやな事があったら慰められる。 とかですかね・・・ PCにDLして、いつも聞いてます。 皆さんよろしくお願いします。

  • 5歳からのヤマハ音楽教室

    来月6歳の誕生日を迎える年長の息子をもつ母親です。以前から音楽(歌や楽器)に興味があり、ここ最近「習いたい!」と言い出したのでヤマハの幼児科の体験レッスンに行ってみました。 習わせる気いっぱいで参加し、本人も楽しめていたようなのですがどうしようか迷っています。と言うのもその日の体験レッスンに参加していた3人のうち息子以外は4歳になりたての子供さんでした。またレッスンの詳細を聞けば4歳からの2年間でカリキュラムが決まっていてその間にじっくり身につけるというものでした。ヤマハの担当の方は勧誘に一生懸命な感じで「5歳でも全然平気ですよー。むしろ4歳になりたてよりラクだわよー。」と何度も言われるのですが本当にそうなのでしょうか? 私も息子もピアニストになる!!などというような高い志があるわけではないのですがせっかく習うからには同じくらいの年齢のお子さんとできた方がいいように思うのですが…。5歳(もうすぐ小学生)から音楽を習わせるにはどういったところへいけばいいのでしょうか?アドバイス・体験談をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 告白の台詞

    近々ある女性に告白を考えております。 20前半の男です。 僕は今まで告白をした経験がなく、どのように思いを伝えたらいいのかわかりません。 そこで恋愛の先輩であるみなさんにお聞きしたいです! どのような告白をした、又はされたのか 体験談とかよかったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • 勉強してTOEICの600点取ったらハリーポッターが読めますか

    困っています。体験談とかありましたらウレシイです。 知り合いに相談されて答えはしたものの、実体験がないだけに心もとない思いです。

専門家に質問してみよう