• ベストアンサー

離婚の決め手?

hopelの回答

  • hopel
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

離婚によるリスクよりメリットが上回ると感じたからです。

noname#155190
質問者

お礼

離婚した方が幸せになれることってありますよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚する・しないの決め手

    20台後半♂です。 ここ1年以上、ずっと離婚を考えています。 離婚を是として考えると、離婚の条件・理由が一通り揃っているようにも思えますし、一方で離婚しないことを是として考えると、まだまだがんばるところがあると思えます。 離婚した方、離婚を考えたがしないことに決めた方、その決め手を教えていただけないでしょうか。 また、上記にあたらない方も、アドバイスやコメントいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • これって離婚の決め手になりますか?

    ここ一年半ほど些細なことで喧嘩が増え、先日ちょっとしたことで大喧嘩(私がきっかけを作りましたが、怒っているのは一方的に彼です。)になり 一週間ほど口をきいてもらえません。子供とは仲良く話すんですが私がからむと無視します。ちょうど学校でいじめにあっている子とおんなじ感じだと思います。それでたまりかねて「わたしってうとおしいかな」と聞きました。すると「ああ、うっとうしいね」でした・・・ 他にも色々いわれましたが面と向かっていうんではなく、ぶつぶつ独り言のように言うんです。 今までの喧嘩では売り言葉に買い言葉があったりしましたが、今回は旦那が怒っているというより私を憎んでいるように感じます。 「うっとうしい」という言葉は決め手になりませんか?

  • 決め手

     今、就職活動中なのですが、どこに勤めればいいのかわかりません。  皆さんは何を決め手に今の就職先に就職されましたか?就職する前のきっかけを教えてください。

  • 別れる決め手はなんですか??

    別れる決め手はなんですか?? 配偶者や恋人と別れる決め手となった事柄はどのようなことでしょうか? どんなことでも結構です。 教えてください。

  • 化粧品を買う決め手はなんですか?

    女性の化粧品を扱う仕事に就くことになってはじめていくつかの素朴な疑問が浮かんだのでみなさん教えてください!! 化粧品を買った際にコーナー周りなどで役に立ったツールはありますか? また、こんなのがあったら買う目安になるというようなものありますか? それとも、やっぱりツールよりも実際の商品を試すのが一番ですか? 試す度にせっかくしているお化粧を落とすのは面倒ではないですか?

  • 結婚した決め手を教えて下さい。(男性の方)

    皆さんの結婚の決め手を教えて下さい。以前は相手に対しての愛情とずっと一緒にいたいと思う気持ちかなぁとか思っていたんですが、離婚を経験し、再婚を意識したときに、ふと、わからなくなってる自分がそこにいました。頭の中を整理したいのでいろいろなご意見を頂ければと思います。

  • 「離婚」を決断する決め手は?

    結婚7年目、夫も私も30歳、子供はいません。 原因は、私に彼が出来たことです。 それまでずっと、夫に夢中でした。この人と結婚できて、本当に私は幸せ者だな、と思っていたのですが、彼と出会ってから、私は変わりました。 夫は、優しい人くていい人ですが、夫婦生活に不満がありました。 私から誘っても応じてくれるのは5回に一度くらい。 それでも結婚前も結婚後も私は夫が大好きで、好きで好きで、この人と結婚できて幸せだなってずっと思っていました。食べることが好きな夫のために、共働きでもお料理を頑張っていました、いつも綺麗でいるように努力してきました。 そう尽くしているのに、夫婦生活を断られ続けて、、心が壊れてしまいそうでした。 夫が求めてくるときは、体調が悪くても私は断ったことがありません。断られる苦しさを知っているからです。 夫からキスをしてくることは、ほとんどありません。 自分からしなくても私がするのを知っているから待っているようでした。 そんな関係でも、やはり夫のことが大好きなので頑張ってきました。 毎晩寝る前には、今日も幸せだったって思っていました。 なのに、彼と出会った日から、今日も幸せだな、と感じなくなりました。彼のことが、心に引っかかるようになってきました。 彼は既婚者で、お子様もいたので、好きになってはダメ、と自分に言い聞かせていましたが、どんどん好きになっていきました。 夫の良い面は、気長で穏やかで優しいところ。 悪い面は、共働きでも家事は一切手伝わない、決断力がない(優しいの裏返しで、私を優先してくれるのかもしれませんが・・・)、現状に甘んじるところです。 振り返ると、私が夫を好きだから、一生懸命尽くすから、家庭が持っていたのではないか?と思ってしまいます。 浮気しておいて勝手な言い分ですが、私は夫の愛情を求めていました。 お料理を頑張ったり、家事を頑張ったり、可愛くしていたら、夫に愛されるのでは?と期待していました。 夫婦生活が全てではないけれど、もっと愛して欲しかった、が、今の気持ちです。 いろいろあって、2ヶ月前に、彼との関係が夫の知るところとなってしまいました。その時、私は夫を選びました。夫も、私を許してくれました。  彼には別れを言いました。が、彼は別れてくれませんでした。 彼は私と結婚するために離婚します。今週、奥様とお子様は家を出ます。付き合って1年経ちません。私はその勢いに戸惑いを感じていましたが、止めても彼は離婚を選びました。 いま、思うことは、彼を愛してる自分がいるということです。 夫とは、情でつながっている状態。私がいなくなったらこの人はどうやって生きていくんだろう・・・と、心配です。 甘やかして、亭主関白な人にしてしまったので、今の生活がなくなるのが可哀想に思えます。 周りに相談すると、離婚原因に当てはまる、と誰もが言うので、それだけ夫は好き放題にしているのでしょう。。私は慣れてしまって、分からないのですが。。。 今夫は、私が浮気を継続していることを知りません。 とはいっても、彼とは体の関係を持たない状態です。 別れようと、夫に言っているのですが、本気とは思っていないようです。 わたし自身も「離婚」に抵抗があるため、強くはいえない状態なのです。 お互いを思いやる気持ちの度合い(思いやる気持ち)が同じこと、なによりも、私を求めてくれること、が、彼を選びたい一番の理由です。 身体の関係は、夫婦関係が60年と考えると、短い期間のものですよね。それだけではないと思うのですが、相手と触れ合うことを求めるのは、愛情の根本ではないでしょうか? 夫とは、何度も話し合いました。 私がどんな気持ちで愛して欲しいといっているのか、断られたときの苦しい気持ち、切ない気持ち、やり場のない気持ちを、何度も説明しましたが、5年間の話し合いでも、今も変わらずの状態です。 だんだん、夫のことがどうしてすきなのかも分からなくなっていきました。 彼は、私を受け入れる状態が出来つつあります。 まもなく離婚します。 お子様への養育費は、月に8万円だそうです。 彼との間に子供を持つとして、8万円が私の心に大きくのしかかるでしょう。それを耐えることが出来るかも、今は分かりません。 離婚を決断したいのですが、決め手がないのです。 夫との現状+彼。 これを継続したらいいのでしょうが、彼にも夫にも、罪悪感でいっぱいです。 いまはどちらとも関係を持たずにいます。 誘われたら、夫へは断ると思いますが、彼には断ることはないと思います。 今の関係を続けるのは苦しいです。 離婚に対して、両親は否定的です。(半年前に相談しましたが、離婚したら勘当するといわれました) どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • 別れを決断する決め手は?

    別れを決断する決め手は? 私は高校から4,5年付き合っている彼氏がいます。 現在、2週間ほど連絡を取っていません。 私自身は寂しい気持ちになっていません。 これは冷めているからなのか、それとも長く付き合っているために気持ちに余裕があるだけなのかが自分でよくわかりません。 この気持ちのモヤモヤを解決したいので、みなさんの「別れを決断する決め手」を参考(?)にしたいと思っています!! みなさんの「別れを決断する決め手」は何ですか?

  • 離婚するときって・・・・

    こんにちわ。 離婚した方に聞きたいです。 いろんな理由での決断だと思うのですが、最終的に離婚になった決め手みたいなのは、なんでしょうか? 後、離婚が決まってから、荷物の整理などしている時に、やっぱりしなければよかった・・・と気持ちが揺れた方いますか?

  • 結婚の決め手は?

    ズバリ、結婚の決め手はなんだと思いますか? 私はいままで、大好きで結婚したい!と思う人に出会ったことがありません。 そのせいか、「結婚に妥協は必要なんじゃないか?」と思っています。 そうでないと結婚出来ない気がするからです。 私には彼がいて、お互い結婚を見据えてお付き合いしています。彼といると落ち着くし、素の自分で居られるし、彼といる時が一番笑っていられます。 ですが、そもそもタイプが違い、考え方も真逆。そのせいで喧嘩も多く「この人だ!」とはならず、何となく一抹の不安があるのです。 皆さん、相手に多少の不満を抱えながらお付き合いしていると思うのですが、それでも結婚したいと思う理由ってなんですか? 「自分がいいなら、いいんじゃない」という回答は無しにして、結婚の決め手や皆さんの考えを聞かせていただきたいです。