• 締切済み

好きな人の考えていることが分かりません助けて下さい

あいあい わーるど(@IIWorld)の回答

回答No.6

ご回答します。 正攻法すぎて、無理なのではと思います。 教習所の先生って、沢山の人と出会いますし、教習中は生徒をリラックスさせるため、 冗談なども言ったり、プライベートの事もお話するかもしれません。 しかも車中って1対1ですよね。 そのような状況では、生徒が先生に恋してしまう状況って、結構多いのではと思います。 沢山の人からアプローチを受けて、それをそつなく受けて・・・・の繰り返し だと思います。 もてたからといって、都度生徒の方とデートしたり恋愛に発展したりしたのでは、業務 上も問題なのだと思います。 <ちょっと厳しい事を記載します。> >迷惑ならメールしなくていいと書いたのに、よく分かりません。 過去に、どんな文面でメールが来たのかいちいち覚えていないと考えた方が良いかも しれません。 メールがくる都度、差しさわりのない返答を返して、終わりにしていると考えた方が 良いと思います。 >先生が何を考えているのか分からなくて、悩んでしまって辛いです(;_;) 「ああ。又来た。」と考えているのでしょう。 <厳しい記載終了> 恋愛経験のない方では、今の関係から発展させるのはちょっと難しいように感じます。 もう、自動車学校に行く事もなさそうですし、次の恋を探した方がよさそうです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 教習所の先生に手紙渡したその後

    はじめまして。 自動車学校の先生の事、もっと知りたくなっていまして、先日卒業して、免許証を貰ったあとに、お手紙を送りました。報告とお礼、連絡先を書いた内容です。 お手紙ありがとうというお礼のメールが来ました。しかし会社のパソコンから。個人携帯番号も書いてありましたが。 ダメ元で手紙を書いたので、連絡が来てとても嬉しいのですが、きっと温度差はあると思います。 この場合、会社のメール宛てに返事を送るべきでしょうか? 携帯のショートメールでもよいものでしょうか? こんな風に進めて行く経験がなく、よく分かりません、、、。 宜しくお願い致します。

  • 忘れられない研修医(長文です)

    初めて相談します。よろしくお願いします。 今現在私は19歳なのですが、高校1年のときに母親をガンで亡くしました。 その時、母親の担当医(当時まだ研修医)だった先生を好きになってしまいました。 その先生がいてくれたからこそ、今の私があると言ってもいいくらい、 辛かったときもその先生が支えでした。 母親が死んで、病院を去る前にメールアドレスを書いた手紙を先生に 渡しました。 そして「先生が支えでした。母親と別れるのも辛いけれど先生と 別れるのも同じくらい辛いです。」と自分の気持ちを伝えました。 先生は「メール送ります」と言ってくださり、それでお別れしました。 しかしいくら待ってもメールは来ませんでした。 何度かその病院に先生宛に手紙を出しましたが何の返事も返ってこないので、 辛くなった私は手紙で告白して、先生の気持ちを聞かせてほしいと綴ったのですが、 それもまた返事がありませんでした。 「返事が来ないことも返事のうちだ」と思った私は諦めようとしましたが、 未だ忘れられません。 もうあれから約3年経っているにもかかわらず… 他の人とも付き合ったりはしましたが、その先生を思い出さない日はありませんでした。 そして3年経った今、もう1度手紙を出しました。 まだ手紙を出してから1週間経っていないので返事は来ていないのですが、 正直、また返事無しかなと思っています。 手紙の内容としては、最近の出来事と、連絡くださいとまたメールアドレスを綴ったのですが… 私はちゃんとした返事があればもうそれでいいと言うか、 ただはっきりとした返事が欲しいだけなのです。 はっきり断ってくれれば、私はそれ以上のことを要求しないし、 それで潔く諦めるのに、どうして返事くれないのかな? と思ってしまいます。 最悪、もしこれでまた返事が来なかったら、 病院まで行って直接先生に会って返事もらおうかな、 とさえ考えている自分がいます。 でもやっぱり迷惑なのかなとおもってしまったり… どうすればいいかわかりません。 皆さんの意見が聞きたいです。どんな意見でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 異動になった先生からの連絡

    高校生です。 今年、学校を異動されていった先生に、メールアドレスを書いた 手紙を渡しました。 その先生は、年齢は知りませんがかなり年配かと思われます。 教科を受け持って頂いていただけだったのですが、放課に相談を 聞いて頂いたりしてとてもお世話になっていたので、 学校が変わってしまっても連絡を取りたいと思い、手紙を渡しました。 しかし先生からの連絡が未だにありません…。もう1ヶ月以上は経っています。 挨拶に行った時には、先生の方から握手を求めて下さりました。 その際にメールアドレスのことも話したのですが、よければ メールをくださいと話した時には「分かった」と言われました。 学校を異動されて忙しいだろうとは思うし、新しい職場での 他の先生や生徒との関係の面でも大変なのだろうとは 思うのですが… 全く連絡が無いので、もしかしたら嫌われていたのだろうかとか、 迷惑だったのではないかと不安になります。 友人には、もう少し待ってみたら?といわれたのですが、 待っていても来ないような気がして寂しいです。 皆さんだったら、この状態でももう少し待ってみますか? 私は迷惑がられていたのでしょうか? 教えて下さい。

  • 自動車学校の教官の方へ質問です

    私はこの間自動車学校を卒業しました。 私には好きな先生がいて卒業しても忘れられずずっと好きです。 お手紙を書きたいのですが、そこで質問です。 1.お手紙に感謝と、私の気持ちを書いたものをもらったら迷惑になりますか?先生にお相手がいるか分からないので連絡先は書くか迷ってます。 2.直接会いに行くことが難しいので、お手紙は郵送することになると思います。教習所に個人宛の手紙が来たら迷惑になりますか?また、自分が指導員をしていてこのようにお手紙が自動車学校に送られてきたことってありますか?

  • 片思いしてます

    私は大学一年の女です 9月に地元の自動車学校に行ってました 免許は県外でとって夏休みがあけてしまったので お世話になった先生に直接会って報告できませんでした あと2週間後の冬休みに会いに行こうと思って、手紙を送りました 内容は 免許取得の報告と 自動車学校が開いている日を教えてほしいというものです 免許取得の報告はあらかじめ伝えたほうが会ったとき 他の話題を話す時間を増やせれると思ったからです 約2週間まえに先生のもとについたと思います 返事はまだありません このままだと少し気まずい状態で会うことになりますが仕方ないと思ってます 私と同じような経験をされている方の質問も拝見させていただきましたが たくさんの回答には諦めたほうがいい や 教官は遊びなれているだとか おっしゃられていました 親切でのアドバイスとは分かりますが少し悲しかったです 私はこのままだとたぶん、告白はせずにあいさつをして もう会わない気がします 告白するのが怖いです 私はどうすればいいのでしょうか? 会う(話しだけでもう関わらない) 会う(告白する) 会わない(あきらめる) … 皆さんの意見が聞きたいです

  • 学校の先生(女性)を食事に誘い出したいのですが・・・・

    こんばんわ。地方銀行で営業職をしている28歳の男性です。個人向け商品のお勧めで学校の職員室を訪問したり するのですがある学校の女性の先生を好きになってしまい ました。この所1週間に1回くらいお話をするようになったのですが、職員室は彼女の職場でとてもプライベート に踏み込んだ話などできず、ましてや食事に誘うなど他の 先生に聞かれたら彼女にも迷惑をかけます。 前に進もうと1回勇気をだしてお手紙を渡した(○○先生 と話をしている時は幸せです・・・といった内容)のですが、自分の連絡先も書かずじまいだったので営業ツールの 一つと思われてるようです。(職員室ではプライベート な話が出来ずお手紙によって前進したかもよくわかりません。)近いうちにまたおてがみを渡す旨はお手紙で伝えた のでまたお手紙を渡すつもりですが、(次は食事に誘います)どういう誘い方がいいのでしょうね。自分のメールアドレス、携帯番号を書いて返事をもらう方法が王道なのでしょうが何の返事もないままだとその先生と会うのも気まずくなります。(彼女も嫌がると思います) 前進してはいけない恋愛なんですかね。学校の先生と付き合っている男性、学校の先生(女性)の御回答がお聞きし たいです。

  • 好きな人に聞くこと

    職場の好きな後輩の男の人についてですが、私がその人に手紙を渡してから、避けられてるような気がしたので、メールで、私の事最近避けてたでしょ? って送ったのですが、返事がありません。変なメールを送らなければと後悔しています。 それからは、会ってないのですが、今度勤務が合うので、手紙を私が渡したことは気にしなくていい事、私も気にしないし、手紙嫌だったら捨てていいよ、でも手紙に書いた、○○くん(好きな人)としゃべる時はうれしかったし、元気をもらっているってのは本当だよ、だから前みたいに話かけてほしいなあと思ってると言おうと思っています。あと、手紙もらって何て思った?迷惑だった?も、聞こうと思っています。この内容を言うのどう思いますかね? 実は、信憑性は定かではないのですが、好きな人に彼女がいると職場の人から聞いたので、ショックは大きいです…だからメールもそっけないのかなあ…と。脈がなさそうなので、諦めたほうがいいのかも…、と一人モヤモヤして寝れません。どうしたらいいか分かりません。

  • 自動車学校の先生に手紙を書くことについて

    自動車学校の先生が忘れられず、告白するのは無理のようなので、 感謝の手紙を書こうと思っています。 手紙に連絡先などを書いていたら、迷惑なのでしょうか。 ほかの人に見られたりして、先生に迷惑がかかりますか?

  • 先生のアドレス聞くのはよくない?

    こんにちは。私は、先日女子高を卒業した女です。 高校には、私が好きな男の講師の先生がいます。憧れと恋愛感情が混じった状態です。 学校で全く接点がありませんでしたが、卒業式後に勇気を出して一緒に写真を撮っていただきました。その後は初めての会話を友人も交えて楽しみました。 私が後日学校に用があって行くので、そのときにアドレスを書いた手紙を渡そうと思っています。決して好きとは言わずに、『よかったらメールください』みたいな内容のものです。(先生には彼女がいるようなので)そして、メールを通じてもっと仲良くなれたらいいなと思っています。 このような手紙を渡して、先生としては迷惑なのでしょうか。メールのやり取りが続けられる可能性はあるのでしょうか。 是非、大人の方のご意見がほしいです。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • お世話になった先生の手紙を送りたい

    専門学校時代、お世話になった先生に手紙を送りたいのですが、迷惑でしょうか? 私は専門学校の頃、お世辞にもいい生徒とは呼べない生徒でした。 仲良かった子達とうまくいかなくなり、学校にはほとんど行っていませんでした。 勉強内容はとても好きだったのですが、一人ぼっちが嫌だったのです。 そんな中、担任の先生は私によく気をかけてくださいました。 ほとんど毎日メールをくれました。 学校は絶対に辞めるな、単位はなんとか出せるように交渉するから 明日から毎日来い、と・・・。 君はこういう業界向いてるし、学校に通う時間なんてあっという間だから その間にスキルを磨け、とはよく言われたものです。 中学生の頃から憧れていた仕事に関係した専門学校の先生に こういう仕事向いてるよ、と言われたのはとても嬉しかったのですが・・・。 でもやっぱり一人ぼっちは嫌だ、となんとか卒業できそうなのに その前に辞めてしまいました。 その後、私はフリーターを経て、専門で学んだ仕事をは全く関係のない 正社員の仕事についたのですが、やっぱりやりたい仕事は、専門学校に学んだ仕事だと思い 転職活動を経て、内定をいただけました。 今は、その会社に通い、専門の頃に学んだ仕事をしています。 (とは言っても、最近転職したのでまだまだスキル不足で、これからが勝負なのですが(>_<)) 転職しようかな、と思った頃、先生のことをよく思い出しました。 やっぱり先生の言うとおり、学校にはちゃんと通うべきだったな、と後悔しつつも 君はこの仕事向いてるよ、と言われた時はとても嬉しかったし、転職の励みにしていました。 ありがたいことに内定もいただき、転職活動は成功?したので お世話になった先生に感謝の手紙を送りたいのです。 内容は ・いろいろ迷惑ばかりかけて申し訳なかったこと ・この仕事向いてると言われてとても嬉しかったこと ・回り道してしまったけど、今は専門で学んだ仕事をしていること という内容に送りたいのです。 ただ専門を卒業してもう5年以上経っているし、私のこと覚えてくださっているのかも わからないので、迷惑でしょうか? あと、先生はご高齢の方だったので、もしかしたらもう学校にはいないかもしれないのです。 手紙は専門学校にほうに送ろうと思っているのですが、もう在籍されていない場合は送り返されてしまうのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。