• ベストアンサー

皆さんの…

mouse_kkの回答

  • mouse_kk
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.3

「自分が生きている意味」を探し続けること。 そして見つけること。 自分を疑うのは禁物ですよ。 自分自身を疑えるほど人間は優秀な生物ではありません。 無知無知無知無知 それが人間です。

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 悪い夢を見てしまう。みなさんは?

    みなさんはどんな悪い夢をみましたか? また、現実に起こりましたか? 自分の見た夢は・・・。 僕は大学3年でこれから就職活動はじめます。 希望の会社に入ったのですが、あまりに想像と違いとても辛く また、大学のかなり嫌な先輩がいたり、周りは自分と合わない人ばかり。 やる気も希望なくした。と感じです。 そのような夢を見て少し不安を感じます。 その夢を見た会社は自分の本気の希望している会社ですがホームページくらい でしか見てませんでした。 寝る時に会社についていろいろ考えていました。 なぜ、悪い夢を見てしまったのでしょうか? 実際にそうなるだとか、最初からその企業と縁がないのではないか?とか いろいろ考えて不安になります。 よく、身近な人が死ぬ夢を見たら良いことがあるとか、その人が長生きするとか ききました。夢と逆のことですよね。 実際は夢はこの先の暗示や警告など表すのですか? 夢はやはり見た通りになるのでしょうか? いい夢の見方を教えてください。

  • 私はどうしたいの?

    26です。来年で27です。現在、夢も希望もない状態です。家に引きこもっています。 唯一の願望、家から出たい。独立したい。 こういうのを無気力というのでしょうか? 26歳の皆さんの夢、希望教えてください。

  • 今、みなさんにとって可能かも知れない夢は ?

    目標であったり希望であったり、夢は無限にあるかも知れません。 さて、素朴な質問です。 幼い頃からの「夢」があれば、それは叶いましたか ? また、これからの新たな可能な「夢」はありますか ?

  • 夢、希望は高く皆さんは持つことが好きですか?

    みなさんは、好きなことを取り組むにしても夢を高く持つことは好きですか?  私は夢を高く持つことは本当に大好きです。自分のやりたいこと、希望を目標高く持ちながら知識、やらなくてはならないことをやろうとするタイプです。 なぜこんな質問をしたかといえば、人によって「夢を高く持つのは大事だけど、それにこだわっていたらやらなくてはならんことがなかなか進まないのでは?とにかくやるべきことはさっさとやろうと」という思いが出てくるのではと思ったのです。つまり夢を高く持つとやらなくてはならないことが進まないと感じるのではということです。

  • 皆さん生きてて楽しいですか?

    今年で30になりますがここ10年くらい生きてて楽しいことが全くありません (それまでは楽しいどころかすべてにおいていやなことしかなかった) 何で生きてるの?と言う質問には間違いなく、死ぬ勇気がないから生きてる だけですと答えるでしょう。別に深刻な悩みもとくにはないのですが、ただ 夢や希望がありません。毎日 毎日が同じ事の繰り返し、ただ会社にいって 仕事して帰る。休みに日はパチンコに行ってまた帰って寝る。そんな生活 しかしてな自分が悪いのはよくわかりますが、何をしたいとも思わないし 何をしてても楽しくありません。せめて仕事上のことだけでも何か希望を もって働きたいのですが、ただ働いてるだけの状態です。ただ周りを見てる と楽しそうにしてる人はとても楽しそうです。ものすごく自分があわれに なってきます。皆さんは何の為に自分が存在して、そして何の為に生きてると 思いますか?答えられる人がいましたら教えてください

  • 皆様にとって、青春とは、どんなものですか?

      今日も、暑いです。 これだけ暑いと、外に出ても、無意味でしょう。  そこで、アンケートです。 皆様にとって、青春とは、何ですか? (1)子供の頃、思い描いたもの (2)一生、追い求める性質のもの (3)夢・希望を抱いて生きること (4)友達を増やしていくこと (5)その他

  • みなさんはどう思いますか?

    大学生の女です。 皆さんは叶いそうに夢はサッサと諦めるのが格好いいと思いますか? 叶いそうにないことを願っているのは格好悪いと思いますか? 例えば・・・ 「あの会社に就職したい」という夢。 「将来100歳まで生きたい」という夢。 「将来宇宙で暮らしたい」という夢。 「あの人と結婚したい」という夢。 「あの人に好きだと言ってほしい」という夢。 「世界から戦争がなくなってほしい」という夢。 これらの夢の重さは違うと思いますか? 違うなら何が違いますか? 私は今、不可能に近い夢を持っています。 口に出したら「くだらないなぁ~」って笑われてしまいそうな。 だけどそのことを考えるだけで、少し元気が出たり、幸せな気持ちになれたり、 なにかやりたくないことも頑張れたり、前向きになれます。 だけど頭のどこかでは叶わないと分かっています。 この夢を口に出すことは、周りから呆れた目で見られると分かっています。 夢ってなんでしょうか。 人それぞれ夢はあると思います。 なにを不可能と思い、何を可能と思うのでしょうか。 皆さんは、どれくらいの夢を持っているのでしょうか。 それを知りたくて書き込みました。

  • 今日 みた夢なんですけど・・・

    あるなかいい男子と キスした夢を見ました なんか夢は願望か不安と 聞いたことがあります これは願望なんでしょうかm(__)m

  • みんなはどうして生きるの?

    自殺願望があるってワケじゃないんだけど、生きる理由もないからさ、みんなはさ~なんで生きるのかなぁ~って聞いてみたいんだけど。結構、大事ジャン!こういうのって!

  • みんながお前酒飲みになれと酒を持ってきますが

    私はみんなから仕事をするときゲームを取り上げられたり趣味があれば力ずくと嫌がらせで奪い取られましたことがありますそんな私にみんなお前酒飲みにでもなれよと言って酒を私に買ってきます、私はならひたすら飲んで電信柱の横で夢も希望もなく死体となってみんなが勧めたお酒が死因で冷たくなって転がっていたらみんななんてゆうと思いますか?おめでとうお酒たくさん飲めたね、それでいいんだよとでもゆうのでしょうか?夢や希望をすべて捨ててまでも何故生きなければいけないんですか?私はそれなら犬を処分するとこに連れ行かれたほうがマシだとも思いましたがどうなのでしょう? また仕事の態度で殴る蹴るの暴行暴行を受けてしつけされたときはいらねーよ人生なんぞこの野郎がと思いましたが本当思いますけど私は奴隷として誰かに売られたのでしょうか?