• 締切済み

昔から女性からもてて悩んでいます。

zxc55の回答

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.9

言いよられても相手にしなければよいのではないですか?ストーカーは別にして、こっちが相手にしてないのに3回も4回も誘ってくる女性は見たことがありません。

noname#172156
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね…相手にしなければいいのですが、 私も一人の男なので目の前に魅力的な女性がいれば まったく無関心でいられるかというとそうでもありません。 今後はもちろん無関心を装おうとは思っていますが それ以前の段階で女性に言い寄られない方法を求めているのが正直なところです。 楽な方法ばかり欲しがる、と言われればそれまでですがそういう人間なもので…。 ただ無関心を装うとか、無理にその人を避けるみたいなことが非常に苦手なんです。 女性に興味が無いかと言われれば嘘になりますので。

関連するQ&A

  • 女性にお聞きします

    例えば、サークル内などでの連絡のために、連絡先を交換した女性にアプローチするのって、良くないのでしょうか? 私は男なんですが、相手はサークル内で連絡するために連絡先を教えてくれただけなのですが、そういった場合、相手はこっちがアプローチしてくるとは思ってないですよね。 そういった場合、迷惑になるとか、失礼にあたるかなと思って何もしない方が良いかなと思うんですが、女性は想定してない男性からアプローチされたらどう思いますか? お互い好意があって連絡先を交換しているわけではないので、どうなんだろうと思ってお聞きしたいです。

  • アラサー女性からのアプローチ

    片思いしている男性から身を引くべきか悩んでいます。 お相手は37歳、結婚願望が強い方です。 私は29歳、あと半年で30歳になってしまいます。 身を引こうか悩んでいる理由は、私の年齢です。 男性はやはり若い女性を求めるので、私のような30手前の女性がアプローチしたところで迷惑なのではと思うようになりました。 これまでに一度、私から誘って2人で飲みに行きました。 それからしばらくして自分の連絡先をこっそり渡し、その後彼とプライベートの連絡先まで交換してしまいました。 2ヶ月半でここまで進展できましたが、 彼の方から来てくれることは全く無いので、 恋愛対象としては微妙なのだと思います。 もしかしたら、売れ残りとか思われて嫌がられているのかも....。 お相手の方は食事の誘いを受けてくれたり、連絡先を渡したら連絡をくれましたが 受け身な性格なので、私に好意があるという訳では無さそうです。 私がもっと若ければまだ諦めませんでしたが、 お相手の方の迷惑を考えると、今が引くべき時なのではと最近考えるようになりました。 しかし、本当に好きになった相手なのでまだ諦めたくないという気持ちで揺れています。 30歳女性からアプローチされたらどう思いますか? もう恋愛なんて夢見てないで、一人で生きていく準備を始めるかとか、そんなことばかり考えてしまいます。

  • 一回り歳が離れた女性を好きになったのですが

    自分が20歳の大学生で、相手はおそらく30代のパートの女性です。 同じ部門になり接し始めて、好きになったのですが中途半端な気持ちでアプローチとかをしてはいけないですよね? もし付き合えたとして正直、結婚まで考えることができません まだ学生で就職もどうなるか分からないし、将来が不安です。 もし途中で別れることになってしまって、女性の時間を費やさせてしまったらと思うと下手なことしたらいけませんよね? 恋愛的な好きな気持ちもありますが、素敵な方なので幸せになってもらいたいとも思ってます。 こんな奥さんを探そうと思えればいいのですが、今はその女性に夢中です・・・ 連絡先も知らないですが、諦めたほうがいいでしょうか?

  • 30台後半の女性の方に質問です。

    自分は20代後半の男です。 今まで彼女いない歴イコール年齢でしたので、婚活を始め、ある婚活イベントで女性と出会いました。 イベントの最後に気になる人に連絡先を渡すのですが、自分は彼女に、彼女は自分にくれました。 ついこないだ食事に誘い、お互い年齢を確認したのですが10歳離れていることにお互い驚きました。 彼女結構若く見え、多く見ても3つぐらいかなと思ってて決して10歳上にはみえなくて自分と趣味が似てるところや会った感じ的に、いい人だなと思いました。 たまたま気になった女性があってみたらすごい年上だったという理由だけで別れるというのもおかしいと思い、好感も持てたのでもう少し付き合ってみたいなと思っています。 別に年上がタイプいうわけではなかったです。 女性側からしたら10歳年下の男と付き合うことや、30後半の心理ってのはどうなんでしょうか? そこでお聞きしたいのは、 ・やはり子供を産める年齢などを気にして早く結婚したい、もしくはできないなら別れたりしますか?  まだ話してないのですが自分は一人っ子で母子家庭で育ちました。  昨年から親の体調が悪く介護保険が適用にならないなどで自宅で面倒見たりしています。  仮に結婚しても奥さんに自分の親をみてもらおうとは考えていません。  自分が介護の苦しみをよくわかっているので死ぬまで自分で面倒みるしかないと自覚しています。  ただそうなると一緒にはくらせません。結婚してもはなれて暮らすか、結婚は親が死んでからかとか  考えています。 ・彼女は近々友人と別の婚活イベントに行ってみるみたいなことを話していました。  自分は歳は下ですがイケメンでもないしたぶん同世代の女性からしたらぱっとしないと思います。  まだ彼女としても保留状態なんでしょうか? ・これからもし彼女と付き合っていくなら気を付けほうがいい事ってありますか? つたない内容ですかどうかよろしくお願いします。

  • 好きになった女性にアプローチをしている途中で、、、(男性の方へ質問)

    題目の続きですが、男性が結婚を視野に入れて好きになった女性がいるとします。 まだ付き合ってなく、でも、相手の女性もひょっとしたら自分に好意を持ってくれているかな?という状況になったとします。 その過程の途中で、たまたまHという状況になり、相手の女性に「付き合ってないから」と一言だけ言われ、断られたとします。 そうすると、男性は今までしてきたアプローチが否定された気持ちになり、その女性にはもうアプローチはしなくなりますか?もしくは、ちゃんと告白しようという決意をしますか? それから、アプローチ中に、彼女が自分のことを好きだとわかった、でも、しばらくは忙しくて会うことはもちろん、連絡もあまり出来ない状況の場合、付き合う事に踏ん切りが付かなくなることはありますか?

  • 女性にお聞きしたいです。

    自分自身に自信がなく、女性からも全く相手にされないため、女性に一度もアプローチをしたことがない男です。 自分が女性にアプローチをしても、気持ち悪がられるだけだし、それだけでもセクハラとか言われそうで怖いです。(実際、学生時代は何もしていないのに、ただいるだけでキモいと言われていました。) こういう私みたいな男でも、アプローチってしても良いのでしょうか?実際、今後アプローチすることもないですが、負け戦であっても、ブ男あっても、セクハラ呼ばわりされても、男なら女性にアプローチをしても良いのか、女性のご意見を賜りたいです。 私の場合、何もしないというのが最善の策になっており、これ以上でも以下でもなく、また年齢的なこともあり、恋愛はもうないと思っています。 ただ、正直、口の悪い言い方をさせて貰うと、空気が読めない人が羨ましいです。私もそうなれるものなら、そうなりたかったですよ。 こういった自分の気持ちって、優先させても良いのでしょうか?

  • 昔の女性は耐えていたから多くの男は結婚できたのでは

    今は独身者が増えています。 しかし今でも年配の人は独身者を一人前でないという傾向があります。 ただそれは昔の女性は耐えていたから多くの男女は結婚できたのではないでしょうか。 お見合いという風習も盛んでしたので、結婚相手を探さなくても適齢期になれば親や親戚の人などが結婚相手を探していました。 至れり尽くせりです。 だから引っ込み思案の男(今の草食系男子)でも昔は結婚できたのです。 結婚後も女性の地位が低かったので、例えば男が不倫しても耐えている 奥さんが多かったようです。 まとまりのない文章になりましたが、もし日本の女性が昔から地位が高く社会進出していたら、今の年配世代の男でも独身者は多くなっていたと思いますか。

  • 30代女性は結婚を考えて付き合いますか?

    30代女性は結婚を考えて付き合いますか? 現在彼女のいない27歳男です。 今まで好きになった子には彼氏がいて、一途に追いかけて告白しても結果フラれたり 友達からの紹介やコンパでは1回限りでその後は続かなかったりしています。 そんな中、先日友達に誘われていった婚カツパーティー?(僕は軽い気持ちで行ったのですがそんな雰囲気のイベント)に参加しました。 そこで気が合う子がいて他にも参加者がいたのですが、結構2人で話して連絡先も交換しました。 印象としてはアプローチをかけて付き合ってもいいと思える女性です。 ただ相手の方の年が4つか5つ上みたいで おそらく付き合うとなると相手も結婚を考える歳なのかなと考えてしまいます。 僕の方としては結婚はまだしたくないのですが なかなか意気投合する女性も珍しいので このまま消滅させるにしてはもったいない気もしています。 女性側からすると、やはり結婚を考えていますよね? 30代女性に対して、変な偏見があって申し訳ないです。

  • 彼女って作るもんじゃなくて、気づいたら出来てるもんなんですか?

    大学1年生、19歳、独り身の男です。 最近独り身であることがとても寂しいです。 ぶっちゃけ彼女がほしいです。 でもそんな反面、適当に選んだ女性にアプローチして、見事成功して彼女ができたとして それで本当に楽しい毎日を送れるのだろうかと考えてしまいます。 すてきで魅力的な女性はたくさんいるのですがみんな彼氏もちです。 僕は今までつき合った女性が2人います。 両方同じ高校の子で、 一人目はあっちからのアプローチで、僕はその子が好きになり 告白もされ、つきあい始めました。 二人目はあっちからのアプローチで、僕は元々その子が好きで 自分から告白し、つきあい始めました。 今までをみると、自分が彼女を作ろう!って思ってできたんじゃなくて 気づいたら出来てたって感じなんです。 僕はこのまま受け身状態(?)で、気づいたら彼女が出来てたという状況を待てばいいのでしょうか? まあまあ気になる子にアプローチしてみて、成功すれば彼女ができるという方向でいくのがいいのでしょうか? 彼女がほしいと思うのですが最近自分が訳わからなくなってきました でも自分磨きを怠ってるわけではありません。 人間関係、自分の外観など気を遣ってるほうだと思ってます。 どなたかアドバイスをお願いします

  • 女性の誘い方

    はじめまして、私は30代前半で女性と付き合ったことのない男です。 この年になると、親から、周囲から結婚のことをよく言われるようになりました。女性に興味がない訳ではありませんが、今すぐ彼女が欲しいと言うわけではありません。しかし、親から「親戚の方から見合い相手を探してあげるから写真と釣書を送って言われた」と言われ、あまり乗り気ではなかったのですが、相手なんて見つかる訳ないと思い、写真を送りました。  それからしばらく自分の予想とは逆に、「話してみたいから連絡がほしい」と連絡先を伝えた方がいたのです。しかし超口下手な私が、どのように電話やメールをしたらよいのか全くわかりません。 周囲の方は「1度会いませんか?」と言えばいいと簡単に言いますが、電話して挨拶してすぐに「1度会いたいので、会えませんか?」というのは、なにか変だと思います。そう考えると全く喋れなくなってしまいます。どのように話せばよいのでしょうか? 馬鹿らしい質問かもしれませんが、真剣に悩んでいます。どうかよいアドバイスを宜しくお願いいたします。