• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分だけ別の行動をしたい)

自分だけ別の行動をしたい

このQ&Aのポイント
  • 自分はなぜかみんなと同じ行動をすることがイヤで、独自の行動を取りたくなってしまうことがあります。昔はそんなことがなかったのに、なぜか最近になって強く感じるようになりました。
  • たとえば学生の中で自分だけ遅刻したり早退したり、授業を休んで保健室にいたりと、みんなとは違う行動を取りたいと思うことがあります。自分だけ別のことをすることが楽しくて幸せに感じますが、それが自分にとって苦しくて辛い状況を作り出してしまいます。
  • 自分だけ別の行動をしたいという感情は分かっているけれど、なぜそのような感情が湧いてくるのかはわかりません。ただ、その感情がとても辛くて苦しくて、泣きたくなるほどつらいものだと思います。同じような経験をした人はいませんか?どうしたらいいのか、教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.6

No.2で回答した者です。 お礼に書いてくださっていた内容が、ちょっと気になりましたので、少し追加です。 >自分だけ違うって嬉しくないですか・・・? 私は、特に「他人と違う」ことを嬉しいとか楽しいとか感じた事はありませんね。「他人と一緒」になろうという気もありませんが。 私は、40過ぎのオバチャンですが、それこそ子どもの頃からマイペース人間でした。いまさら調べる気もありませんが、今はやりのADHDか何かあるんじゃないかと思うくらいです。 質問者さまと違うのは、私は「他人と違う事」をしたいのではなくて、 「自分がしたい事」に興味を持っている人が身近にいなかったから、ひとりで行動したり、 自分がしたいと思った時に、わざわざ他人を巻きこんで「一緒」にしようとしなかっただけなんですね。 独りで行動していて楽しくはあるけれど、それは「好きな事」をしているから楽しいのであって、同じ趣味の人が一緒に行動していても楽しいですよ。 もっとも、「自分だけ違うって嬉しい」という感性も、おかしくはありません。 「遅刻」「早退」「保健室」「掃除の時間」という言葉からすると、質問者さまは小学校高学年から高校生までの間でしょう? その頃には、反抗期の一つの出方として集団行動が嫌だったり、ルールを破ることに快感を感じたりってタイプはいますよ。多数派ではないでしょうけれど、とりたてて珍しくもありません。 質問者さまにとっては不本意かもしれませんが、「皆と違う事をしているのが楽しい」は「皆と同じ事をしているから安心」と、実は根っこは同じです。他人の価値基準で動いているだけなんですよ。 私個人的には、「違う事」に向かう方が正常なように感じてしまいますが。 ただ、意地悪な質問ですけれど、「皆がしないことをしたい」「皆と同じことをしたくない」という判断基準で行動していると、少し成長して「ルール」が緩くなったら、どうします? たとえば単位制高校とか大学で、何時から何時までが授業か自分で選びましょうってなってしまったら? 「私ひとり遅刻」も「私ひとり早退」もありませんよね。 あるいは、他のみんなも好きにし始めたら?質問者さまが学校に行ったら、1/3くらいは授業を受けているけれど、1/3くらいは保健室や図書室にいて、1/3くらいは来ていなかったら? でなければ、「授業時間が守れないなら学校に来なくていいよ」と退学になったら? さあ、質問者さまは、その状況では、何を楽しい、嬉しいと感じられるでしょう? 大人になるにつれて、自分で選べる範囲が広がっていきます。 「皆と違う事」は、ものすごく才能と努力が必要な事だったり、犯罪やマナー違反で周囲から拒絶されることにしか、存在しなくなっていきます。 「拒絶されるのも、皆と違う証拠」と喜べるのなら、ご本人は幸せなんでしょうけれど、個人的には、すごく損をしているじゃないか、と残念に感じます。 いろんな事をよく考えて、成長してください。

thdl
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません・・・。 反抗期・・・なんですかね。 う~ん・・・;; 難しいです・・・。 回答有難う御座いました。 考えてみます・・・。 というか、ずーっといろいろ考えてみたのですが、 自分は特別扱いされたい、心配されたい、 構ってほしいのかもしれません。 自分だけ違うことをしたら、きっと自分のことをいろいろ考えてくれると 思うから・・・。 でも、本当にもう、お前なんか好きにしろって感じで 放っておいてほしい気持ちもあって・・・・ も~;;;なんか複雑で・・・・ きっと甘えてるんだと思います。 ちゃんと成長できるように頑張ります・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#155795
noname#155795
回答No.5

現代人って似たり寄ったりな人ばかりですものね(笑)私も質問者様のお気持ち、よ~く解ります! 『個性』がないんですよ(笑)私は『個性』って大切だと思うのですが(^_^;) 私は授業中に発言炸裂させたり、放課後の教室掃除を毎日しています!皆と同じ事をしていないと言う気持ちで清々しいです(笑) ん~… [自分だけ早退したり遅刻したり保健室行ったり] って、周りに迷惑ですよね、更に質問者様ご自身にも不利益だと思います…。 やるべき事はしっかりこなさなければダメだと思います。いずれ社会へ出世なさるのですからね(^ω^) それ以外の方法で周りと同じでない自分になって下さい☆

thdl
質問者

お礼

そうそう、個性って大事ですよね。 迷惑なんでしょうか・・・ 自分にはよくわかりません。 先生方は迷惑な子供だと思っていると思いますが それもまた嬉しいんですよね。 自分は迷惑な子供だから もう勝手にやらせてくれって感じです。 有難う御座います^^ 頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

「放っておいてくれ!」というのは 「団体の中の自分の存在意義を見つけ出せないから」です。 自分ひとりが孤立化しているような、そういう気がしているからですよ。 原因が何かはわからないけど、団体の中にいると自分が消えそうな気がしませんか?。 自分がわからなくなりません?。 それは、他人と自分との間にある「共通項」というものを、見失ってしまっているから。 ひとりだけで、というところで間違いやすいのだけれど「孤独が好きな人」というのは、団体での行動があまり好きじゃなくても「可能」なんです。 逃げ出してしまうということは無くて。 団体の中の自分というものはわかってるからで、社会の中の自分の立場というものは見えているからです。 学校でも同じですね。 だから団体行動も出来るし、でも、本当は一人が好きなんだけどな、って言えるわけです。 あなたの場合はどうもそうじゃないような気がします。 社会の中での「つながり」が持てなくなっていて、それで「自分というものを保護するため」のエスケープゾーンを求めているんじゃないでしょうか?。 >今、自分だけ別のことをしている、と思うとすごく楽しくて幸せで。 普通は「すごく楽しくて幸せ」というよりも、まずは「心配」が先に立ってしまうものです。 自分がいないとまずいかな?…あの件についてはどうなんだろう?と。 「楽しくて幸せ」というのは、完全に「求めていたものを達成できているから」です。 そこには心配事や罪悪感はありません。 つまり「常日頃からいつも求め続けていること」を達成できた、という意味…解放感がある、ということです。 団体での日常に違和感を感じているから、そこから解放されることを望んでいる、と見ました。 ですから「そこ」を解決しないと。 何が原因でそうなっているのか?を解決していかないと、ただ日常から解放されることを望み続けてばかりだと「社会性を無くす」ことに繫がってしまいます。 踏ん張りが利かない、自分が表現できない、仕事への意欲がわかない…等々の問題が起きる可能性が大です。 専門家の方に相談してみてください。 あまり軽く考えないで、親御さんと一緒に相談することです。

thdl
質問者

お礼

回答有難う御座います^^ 団体の中にいると自分が消えそうな気がする・・・ ありますね。たまに・・・。 自分がわからなくなることもよくあります。 なんかいろいろ当てはまってます・・・。 専門家に相談したほうがいいのでしょうか・・・。 そんなに重いことなんでしょうか・・・? ・・・考えてみます。 いろいろ有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozk1319
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.3

他者と違う事がしたいのは結構。 でも、結局みんなオナニーしてるでしょ?

thdl
質問者

お礼

回答有難う御座います^^ !! 気付かなかった・・・・ そういえば、それもみんなやってるな・・・ なんか、みんなと同じことやるなんてカッコ悪い! やめる努力をしよう・・・・!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

他人と違う事をするのは、別に構わないと思います。 レミングじゃあるまいし、みんな同じ方向へ進んで同じ事をしているなんて、気持ち悪いですよ。 ただ、遅刻、相対、授業を休む、掃除の時間に違う事をする(つまりは、サボっているわけでは?)、これらは、果たすべき責任や役割を放棄しているのではないでしょうか? 他人と違う事をしたいという欲求よりも、果たすべき事を果たせない方が問題だと思います。 みんなと違う事をしたいのか、学校で授業を受けたり掃除のような集団生活の義務を果たしたりすることが嫌なのか、ちょっと振り返ってみる方が良いと思いますよ。

thdl
質問者

お礼

確かに集団行動も嫌いで苦手です。 集団生活の義務・・・ なんなんだろう・・・。 うーん・・・ なんと表現したらいいのか 言葉が見つかりませんが、 みーんな同じ授業を受けて、同じ時間に学校に行って 自分だけ違うって嬉しくないですか・・・? ちょ、ちょっといろいろ考えてみます。 すみません・・・ 回答有難う御座いました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m0i0k8o1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

他人と違うことをすることは素晴らしいことです。 ほとんどの方は相手と波長を合わせることを考えますが、違う考えを持つことはすばらしいですよ。 将来は大きな事業を興せるかもしれませんね。

thdl
質問者

お礼

ありがとうございます^^ なんだか気が楽になりました。 でも、他人と合わせるのも大事なことなので すこし考えてみます。 回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分を変えたい

    22歳の学生でダメ人間です。 頑張りたいことはたくさんあるのに行動に移せません。 意志が足りないのだと思うけど、どうしたらやる気が起きたりするのでしょうか・・ 朝も起きるのが遅いです。 学校の授業には遅刻はしないのですが、授業がない時でも早く学校に行って勉強したいと思う時もあるけど、その場合で早起き出来た事は一回もありません。 またすごく忘れっぽいです。 大事な事も忘れることがあります。 こんなにしっかりしていない人間は自分以外にいないかもしれません。 このままでは社会に出れません。 自分にすごく甘いから自分を変えたいと思って決めたことも続けられず、『何で。。何で出来ない』とそんなことばかり考えてしまいます。 でも、考えるだけなんです。 何で行動に移せないのか、もう自分が嫌で仕方ありません。 どんなことを考えたり、どんなことをしたら頑張れるのでしょうか。。。 もう、何が聞きたいのかも分からなくなってしまってますが、自分を変えるためのアドバイスをお願いします。。

  • 集団行動

    学校の保健体育の授業で集団行動があります。 その集団行動で「前ならえ」や「きをつけ」「休め」などがあります。 その中で「休め」は具体的にどんな動作をさせられますか? 自分が見てきた中では まず、両手は後ろで組む。 足を広げ、均等に体重をかける。或いは右足か左足どちらかに体重をかけ片足を前に出す。 これが一般的な「休め」の姿勢だと思いますがこれ以外にもあるのでしょうか? また、これが何故に「休め」なのか、昔からずっと疑問でした。 どなたかご存じないでしょうか?

  • 自分がわかりません

    自分がわかりません 高2の女です 学校も部活も休みがちで、遅刻は多い、成績は別に良くも悪くもない、といった感じで なんで自分はこんなだらしない人間なんだと嫌気がさす毎日です 周りの友達はみんな真面目で、それが羨ましいというか、なんでそんなに真面目なの?と疑問すら感じてしまいます 逆になんで私はこんなにいつも余裕をぶっこいているんだ?と不思議で仕方が無いです 親には、私が一人娘だからお姫様みたいになんでもかんでもやってあげたからこうなった、育て方を間違った、と言われます 別に私がこうなってしまったことを親のせいにしたくありません だらしない所を直さなきゃ。と頭では分かっていても、、なんというか根本的に周りと感覚が違うのです 私の基本の基準が他の人と全然違っていて、周りに「なんでそんなこと普通にできるの?!(悪い意味で)」と驚かれることがよくあります 例えば、私は結構ふつうに遅刻するのですが、友達に、遅刻するなんてやばいよ?と言われて初めて遅刻ってやばいんだ、と気付かされたり 少しぐらいいかと思って部活を休んだら、周りから休みすぎだよと怒られたり 周りの人達の生活のハードルと私の生活のハードルの高さが全く違う気がするのです だからいつも友達に怒られたり、先生に怒られたりしてようやく気付きます 私自身が悪気があってやっている訳じゃなくても、周りから見ればそう見えることもあるようで、よく誤解を招いて悪口を言われることもあります なんか頭がおかしいのでしょうか それとも心の病ですかね 昔はこんなんじゃなかったんです 小学生の時は真面目で勉強も一生懸命するしで優等生だったらしいのですが、中二ぐらいからか、、成長するにつれて歪んでいったなと言われます こんなんじゃ大人になって社会に出た時が思いやられます 今は学生だから許されていることであって、大人になったらもっと厳しいことが沢山あるのにこのままじゃお先真っ暗ですよね

  • 自分の行動が分かりません

    自分の行動が分かりません。 今までの自分は、自分で言うのもおかしいですが、 他人や自分の環境などに従順でした。 結構、利口に、自分に損がないように、 有ったとしても出来るだけ最小限にするように 行動してきたつもりです。 しかし、最近になって、仕事が怠惰になり、 他人の信頼を失う行動をしたり、 ついこの間に、アルバイトをバックレました。 自分でも、これはマズい、これをすれば損になる、 これはしたら駄目だと解っていながらも 自分自身の警告を無視して行動してしまいます。 今までも、仕事をサボりたいや、 遊びにいきたいなど、考えたことが有りますが、 自制することが出来ました。 今の自分のような自制できずに行動してしまうことが 初めてなので、自分自身がよく分からず困っています。 正直、今の自分が恐いです。 これは何かの病気なのでしょうか。 一度、メンタルクリニックへ行った方が良いのでしょうか。 それとも、自力で治せる物なのでしょうか。 もう、自分では解決策が解りません。 文才がなく乱文ですが、回答お願いします。

  • この行動、どう分析?

    『ある学生は、バレー部に入っています。3年生になり、試合でよい成績を残そうと日々練習に励んでいます。  今週末はいよいよインターハイ予選があるなで、強化練習をしています。このところ、練習後は友人と夕食を食べて帰り、家ではお風呂に入ってのんびりすると、翌日は朝から授業にでるのがつらいのでついつい午後から登校してしまいます。  遅刻して、授業に出ないことが親や、クラブの先生にばれてしまうことが怖いけど、いまわ、とにかく試合に勝ってインターハイにでることができればそれでいいと思う。』 皆さんは、この子の行動をどう分析しますか? 適応機制の合理化とか、葛藤とか・・・ そして、皆さんが友人であった場合どのようなアドバイスをしますか?

  • 自分で考えて行動するのはいくつから?

    小学校5年と3年の息子がいます。 息子たちを見ていて目に余るので自信がなくなってきました。 朝 起きない…起こします。 集団登校が決まりなのですが着替えない、食べないでゴロゴロしていて間に合わず…急がせて間に合わせます。 宿題をやらない…やらせます。 忘れ物が多い…声かけはしています。 他…何でも言われなくてはやらない、言われてもやらないなんてしょっちゅうです。 そんなものですか? 私が言い過ぎかと放っておいたら学校から… やらせて下さい、 声かけして下さい、 忘れ物をさせないで下さい…と連絡帳やら電話の嵐。 私が子供の頃は今ほど宿題はなかったものの 遅刻も忘れ物も私が怒られるから気をつけてたし 親からヤイヤイ言われなかったから 起床から用意、登校までそれなりに考えて行動していた気がするんですけど…。 もちろん母のサポートがあった上で…ですよ。 今の学校の先生は親の顔色伺い過ぎて怒れないのですかね? 私は理由のない遅刻や忘れ物は本人が何かしらのペナルティを受けて成長していくのでは…と思うのですが やはり今の時代は親が何でもやってあげて当たり前なのですか? 男の子ですが家の手伝いはさせてますし料理以外のことは2人共一通りできるようにはなりました。 私は何でもやってあげちゃう母親ではないのですが 逆にやらせ過ぎちゃったのですかね? 手伝いも無理強いはしていませんが一通り出来るくらい詰め込み過ぎた…とか? すみません。 話がそれてきてますが… それなりに自分で考えて行動するのはいくつくらいですか? 放任過ぎず干渉し過ぎず…普通ってどうすればいいのですかね? 捕捉として… うちにはもう1人幼児の息子がいてまだまだ私がやってあげることが多いので それも自分から行動しない理由…? まとまりのない文章になってしまいましたが… ご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 自分 汚い

    高校生、女子です。 私は自分のことが嫌いです。見た目も中身も汚く見えてしかたありません。 脇の汗が臭ったとか部屋が掃除されていないなど、そういうことにふと気づくと心がぐしゃぐしゃになり泣きたくなります。 自分以外の人は何であんなに綺麗なんだろうと、学校の人達を見てると思います。 一番の解消法は、自分の汚いところをなんとかするために頑張ることですよね。 でも、自分がダメだと知っているのに、私は全然頑張れません。 そうすると、すごく自分を責めます。 こんな時に、皆さんはどんな言葉、行動で自分の気持ちを落ち着かせますか? 解りにくい文章ですいません。回答よろしくお願いします。

  • 自分のすべての行動や欲求に対して、

    自分のすべての行動や欲求に対して、自分が(それはダメだと)否定的に捉えてしまうようです この場合は自分のすべての行動や欲求を抑えています 例えば食べたい寝たい等の基本的な欲求や、 友達つくりたい褒められたい等の欲求を(でもやっぱりと)抑えてしまい自分を苦しめてしまいます ですが抑えているだけでは生活できないので、 ダメだと考えながら欲求を行動に移したり、この欲求に似た、別の欲を求めます なぜ自分はすべての欲求の抑えてしまうのでしょうか?

  • 自分を陥れる方に行動をしてしまう。

    Mとかいう問題じゃありません。この状態をどう打開しましょう? 一人暮らし20さいです。 ふと、優秀な家族の中の不出来な自分などいらない気がして毎日頭が一杯になりました。 大学へ通い夢を目指し努力する、双子の片割れだけで充分だったのに。 日々何しても、勉強しても遊んでもそれしか浮かばなくなりました。 次第にダメな奴は良いことをしてはならない。奪わなければという使命感に襲われました。 楽しかった学校を、やめてしまいました。 友や親妹弟、教師と連絡しないようケータイを解約しました。 送金を辞めてもらうよう頼みました。 外へ出る服と、メイク用品、娯楽の無いよう本、ゲームを処分しました。 そうして自分をダメな方向へあえて持っていく時だけ、行動的です。 このくそ野郎に幸せを与えちゃいけない気がするからです。 最低限の生活用品と、残るは絵を描くのに使っていたこのパソコンのみです。 ふと、進められ思い立ったようにに心療内科やバイトの面接の電話をしましたが、 やっぱりもう、いい。そんな風に思って、どちらもその後、取り消しました。 ひたすら眠り続けて、昔のバイト費で喰って寝るだけです。 双子の片割れに励まされるほど、自分の至らなさが浮き出るようで腹が立ちます。 何事も、意欲が湧きません。今ここにある幸せに気づけない者に良い人生など来るとは思いません。どうしてこうなっちゃったんだろう。 でもこうしてここで質問するということは、何かしら改善したいという気持ちが残っているのかもしれません。 長くなりましたが、こんな気持ちになった時、あなたはどう打開しましたか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 自分に甘い

    なかなか遅刻癖が直らなかったり 掃除も有効だと言うやり方でやっても続かない。 ダメな点ばかりの私です。 本当に自分に甘いんです。 人にも迷惑かけてばかり バカみたいに泣けてきます。 この性格をどうしても直したいです。 どうかご回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう