• 締切済み

この上司の気持ちはどういったものでしょうか?

silvianzの回答

  • silvianz
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

上司はあなたの事が気になっていると思います。 あなたの上司への気持ちを探るためにそういう行為をしてると思います。 冗談半分、あなたからアプローチ来たらラッキーというところでしょうか。 上司から行けばセクハラ。 あなたから行けば浮気。 いづれにしても、既婚者とあなたは知っている訳です。既婚者と知った上での関係は法律が絡んできます。 もし夜の関係を持ってしまった場合において、上司の妻が万一それを知り得たとすると、妻は旦那(上司)とあなたを浮気で訴えることができます。慰謝料の相場は150~300万程度だったと記憶しています。 が、この状態に陥った場合誰が一番損をするか。 それはあなたです。 相手は、夫婦です。旦那からお金を取っても家族ですからね。 あなたが間違った道に行かないよう念を押しておきます。 既婚者との関係は持たないようにされた方がお互い幸せです。 質問の先をあえて言いましたが、これを参考に考え留めてくれたら幸いです。

関連するQ&A

  • 気持ち悪い上司

    職場に気持ち悪い上司がいます。どのように気持ち悪いのかと言うと、私のことをかまってくる?感じです。相手にしてみたら、普通のことなのかもしれませんが、いちいち面倒くさいのです。ある日その上司が乗ってるとは知らず、上司が私の車の前を走っていたらしいのですが、交差点で方向が分かれるときに、わたしに手を振ってきたりとか、気持ち悪いと思いました。 もう、気持ち悪さも限界にきたので、わたしはそっけない態度をとりました。そうしましたら相手もしばらくして、明らかに職場で、みんなに聞くことをわたしにだけ聞かないとか、あからさまに無視?し始めました。私は、普通に接したいのですが、上司として、このような態度をとることがおかしいと思います。気持ち悪い上司に普通に接するには、どうしたらいいでしょうか。。。文章がうまく書けなくて、すみません。。。

  • 上司が気持ち悪い

    前回の質問です http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3101215.html 自分は30代既婚者 職場の10歳上の上司(男未婚)に気に入られていて 興味もたれすぎて怖いです。 根堀り葉堀り聞かれ、ランチはついて来ようとするし 出来るだけ関わりたく無いので、目を合わせないように、 雑談も早く終わるように、そっけない返事をします。 すると若干気づいてショックを受けたのか 今度はパワーハラスメント 上司「忙しくなるからね」 私「どんな業務なんですか?」 上司「まあ色々と…」(なぜか教えてくれない、実際は脅かしているだけ) 上司「今日残業していってよ」(現実は業務がなしなので帰ると) 上司「ホントやる気ないね」とかいちゃもんつけてきます。 精神的につらいです。どうした

  • 上司の気持ち

    はじめまして。上司の気持ちを考察して頂きたく(笑)投稿させて頂きます。 当方30代半ば女性です。上司は50代既婚者、単身赴任中です。 上司部下として三年近く。仕事では厳しいですが、休憩中や就業後には真面目な話から下世話な話まで話す間柄です。(下世話な話は、私が抵抗なく受け入れているだけで、それ以外は他の職員にも積極的に関わっている上司です。) 本題に入りますが、リモート会議等、マスクなしで顔を出すことがあるのですが、「○○はべっぴんだよな」(どこにでもいそうな顔です。髪型も変な髪型ばっかりしてます)や、同行中、体型の話から「そのままでいいよ。女は肉付きがいいほうがいい。健康的に痩せる位ならいいだろうけど」(お世辞でもぽっちゃりと言えないレベルのデブです。上司はデブ嫌いです)と仰って下さいます。  すれ違いに髪を触られたり、突然頭をポンポンされたりも。ですが、冷たい態度の日もあります。 離婚してから女性であることを諦めて生活していた事で妖怪のような身なりになってしまいましたが、上司の言葉がいい刺激になり、綺麗になれるよう努力するようになりました。 付き合いたいとか、そういう気持ちはないのですが、疑似恋愛のような気持ちにはなっているので、上司がどういった気持ちでいるのか少し知りたくなりました。   くだらない質問で申し訳ないです。。ご意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 上司の気持ちが分かりません

    タイトルの通りなんですが、どなたか教えて下さい。 つい先日、部署異動があり直属の上司が変わりました。 それに伴い、歓迎会があり参加した際に、コミュニケーションを取ろうと上司の隣の席に座りました。 上司はだいぶ酒が入っていたせいか、私の手を握ってきたり、膝を触ってきたりしました。 手をはねのけたかったのですが、直属の上司という事もあり今後の仕事に響くかもしれない事と、その場の空気が変になるのも嫌だったため我慢をしました。 それから2日に一度、メールが来るようになり、業務内容やちょっとした話をしていたんですが、事あるごとに「メールしているのは他の人は誰も知らないよね、社内の秘密だからね?」とか、「これからも仲良くしてね?」と言われます。 上司とは、共通の趣味が合い、話しやすいといった点があるのですが、どういった意味なんでしょうか?やはり、いやらしい意味なんでしょうか? ちなみに私は20代後半既婚者、上司は30代後半の独身です。 主人にはこの事を話しておりません。

  • 上司が気持ち悪い

    上司(直属では無い)が生理的に無理です。 同僚達みんなすぐに気付くぐらいに私は上司に好かれています。 今まで飲み会などでも隣に座ってくる事が多かったり、休憩も私が休憩になるタイミングで休憩室にやって来たりしていました。 直属の上司では無いので働いてる部署が違うのですがやたらと私がいる部署に話に来ます。(職場ではその上司がいなければみんなまず私の部署に探しに来ます。そして高確率でいます。) ボディタッチされたりとかはないので我慢していたのですが、 今度職場のみんなで4班に分かれてTDLに行く計画があり、私が何度日程を変えても上司が私の日程に合わせて行く日を変えてきます。 これまでは気持ち悪いと思わないようにしてきたのですがなぜが急に気持ち悪いという感情が抑えられなくなりもうTDL行くのもやめようかなと思っています。 話掛けに来るのも嫌になってきてここ数日は姿が見えると隠れるようにしています。 上司は既婚だし、奥さんもめちゃくちゃ気が強い人で面倒なことには巻き込まれたく無いのでずっと冷たくあしらってきたのですが全く効いていません。 どうすればこの上司から解放されますか? 他の同僚達とは仲が良いし仕事も好きなので転職はしたく無いです。 特に触られたとかセクハラ発言されたとかでは無いのでこの程度のことで大事にするのもどうなのかなとも思っていますが生理的に無理で我慢できなくなってしまいました。これだけで文句を言う私は我慢が足りませんか?

  • 不倫関係にあった上司の気持ち

    上司(既婚者男性)が一体どういう気持ちなのか教えて欲しいです。 私は独身、相手は職場の上司です。 (既婚者は駄目ということは分かっていますのでその点にご理解頂ける方の回答が頂きたいです) 上司は40代ですがノリがよく仕事も出来、仕事仲間と飲みに行き、夜中や朝帰りもしょっちゅうしてるような人です。 実は4ヶ月程前に二人で飲みに行き、口説かれました。その時点で、あ、この人いつもこういうことしてるんだな、とは思ったのですが… 私も勢いに押されて(上司が後腐れなさそうと思った私のずるい思いもあり)関係を持ってしまいました。 その後は毎日向こうから連絡がきて、仕事帰りも一緒に帰ろう、朝も迎えにきてカフェに行って一緒に出勤したり、ご飯行こう、皆で飲みに行こう、のお誘いや、休みを合わせて出掛けたりもしていました。 ただ上司の態度が周囲にかなりバレバレな態度だったのが気になり(本人は皆にバレないようにとは言ってましたが)やっぱりこのままじゃよくないと私が思い始めました。 上司は押しが強いタイプで、普通に言っても引かないと思った為、重い発言をあえてすることにしました。(そういうのが一番面倒くさくて上司が嫌いなタイプだと思ったので)そしたらやはり今まで頻繁に来ていた向こうからの連絡はなくなり家にもあげてと言わなくなったのですが、 その後も仕事帰りに家まで当たり前のように送ってくれる、お酒ぬきの食事はたまに付き合ってくれる、帰り道に寄り道して何時間も話し込むというようなことは今でもしています。 ただ私からの飲みの誘いはいつもはぐらかされますし、職場の同僚との飲みも以前は必ず声をかけてくれたのに最近は声をかけてくれません(同じ部署の私の後輩などには声をかけているみたいです)。 ラインでの連絡も以前は毎回向こう発信でしたが今は私発信で、やりとりがずっと続くこともあれば全く返事がこないこともあります。 私としては(不倫でおかしいかもしれないですが)節度ある楽しい付き合いがしたかったので、一緒にご飯にいったり、部屋で二人でまったりする時間が楽しく癒されていたのですが… 今は上司の気持ちは完全に離れてしまったのでしょうか?離れたのならば、なぜ毎回家まで送ってくれるのか、ご飯に付き合ってくれるのか… ただの一人の部下として見るようになったのかと思う時もあるのですが、部屋でまったりしたいなどの発言がたまにあったり(発言した時は毎回私の都合が悪く断る結果になりましたが)、手を握ってきたり… 今は私が追う形になっているのでキープされているのかと思ったり、私はいつでも振り向いてくれるのでターゲットが後輩にシフトしたのかなと考えたり、でもキープなら飲みくらい付き合ってくれそうなものかもと思ったり… 上司は口説く対象にはコストをかけてもと思うタイプだと思うのですが、なら私のことは家まで送らなくてもいいよなぁと思ったり…(上司の家は逆方向だし、家にもあがらないし) 私はまた二人で楽しく飲みに行きたい、前の楽しい関係(より上司には少し落ち着いて欲しいですが)に戻りたいなぁと思うのですが、もう対象外になってしまったのでしょうか… 上司の気持ちが全く見えません。 私にとってもきっと遊びといえば遊びなのですが人間的に好きな部分もたくさんあって興味がある上司に前のように振り向いてほしいという気持ちも事実です。 振り向いてくれないから余計に執着してしまっているのだと思うのですが、上司の心理を男性の方教えて欲しいです。

  • 上司からのこういう指導について

    上司(既婚男性・私の父親でもおかしくない年齢・お酒飲めない)とペアで組んで仕事をしてますが、私(既婚女性・子供あり・お酒好き)に対して、「既婚者なんだから2次会には行くな」と指導します。(飲み会があるのは年に2、3回)以前、職場の他の人達と2次会に行ったときは、激怒されました。(でも、上司が参加する2次会で途中で私が抜けたときは、「何で途中で帰った?つぶれても家まで送っていくのに」とのメールが夜中に送られてきた。逆に、全く同じメンバーで、上司が行かない2次会に私が行ったときは、「母親のくせにけしからん」というメールが夜中に送られてきて、次の日からしばらく仕事中に口をきいてくれなかった)こういう指導は「セクハラ」にはあたらないのでしょうか?一緒に仕事している同僚達と2次会に行くことを「母親のくせに」と責められるのは納得できません。しかも、私が、「今の職場は男性ばかりだから飲み会も男性ばかりだけど、女性ばかりの職場であれば私はその女性達と二次会、三次会に行きます」と言ったら「女性と飲むのならいい。心配ないから」と言うのです。私が何か問題を起こすということでしょうか? 客観的に見て、やはり既婚女性が二次会に行くことはおかしなことなんでしょうか?(二次会といっても、22時には帰ってますが・・)馬鹿なことをと思われるかもしれませんが、どうか客観的な意見をお願い致します。

  • 上司の態度について。

    私は現在24歳の会社員(女性、独身)です。 職場に歳が18歳離れた上司がいます。既婚、子どもが1人います。 上司とは普段から仲が良く、何かと本当に気にかけてくれるありがたい存在なのですが、 (何を考えてるんだろう?)と思う出来事がありました。 ちょっとした頼みごとをしたのですが「○○ちゃんのためならどんなことでも」と言って 快く引き受けてくれました。 なので私もふざけて「よしよし~笑」と頭をなでる振りをしました(席が少しだけ離れているので) すると彼も「やったぁ、いいこいいこしてくれた~うれしいな~」とにこにこ。 そのあとも私が「さすが●●さん!」と言うと「やった、褒められた~」と子どものように はしゃいでいました。 その姿を見て私も思わず「かわいいw」と言ってしまったのですが。 仕事を終えて帰るときも「○○ちゃん、まだいるの?何か手伝おうか?」と毎日声をかけてくれて、お気持ちだけで十分ですと言うのですが「ごめんよ、先に帰ってるよ~」という気遣いもしてくれます。 また私の誕生日の日をちゃんと覚えていてくれて、朝「おめでとう!」と言ってくれたときにはさすがに感激しました。来年は一緒にいい誕生日にしたいね、と言われたときはさすがに戸惑いましたが。。。笑(それは笑ってスルーしました。) 自分でいうのもなんですが、仕事は真面目にこなしています。 電話は誰よりも早くとっていますし、頼られていると実感しています。 その上司も役職付で、部署を超えて経営陣からも信頼されている仕事ぶりです。 この上司は以前半年間ぐらいかけて口説かれた(?)経緯もあります。はいはい~とさらりと流していたので、諦めたのかしばらくは甘いモードがおさまっていたように思っていたので、まさか「いいこいいこ」なんて耳にするとはちょっとびっくりしています。 どんなつもりで私と接しているのでしょうか。単純に気になります。 その上司に対してですが、私の勝手な思いですが「かゆいところに手が届く」人だなぁと思っています。私が困っていたら、私がしてもらいたいことを分かってくれて黙って「やっておいたよ」とやってくれるような人です。どうしようかな~と考えていれば、すっとやって来て「これはこうしたら?」とアドバイスをくださったり、本当に貴重な存在だなと思っています。ので、上司としても人としても尊敬しています。 とりとめのない質問で申し訳ないですが、この上司ってだらしないですかね? 奥さんがいながら独身の私を惑わせるようなことばかりです。 仕事は大丈夫ですが、周りの人の目も気になるし、どう返していいかわからないことばかりで結局笑って流すしかできないです。私は上司を人として好きだし、失礼ですが"便利な"上司として頼らせてもらいたいです。 既婚者の戯言にそんなに深刻にならなくていいとはわかってるんですけど、私も上司に好かれていたいし、うまく付き合っていきたいです。アドバイスお願いします。

  • 上司を好きになってしまいました

    私は20代前半なのですが、同じ部署の50歳の上司を好きになってしまいました。上司は既婚で中学生の子供がいます。最初は自分が既婚でしかも子供がいる人を好きになるはずがないと気持ちをごまかしていましたが、どうやら本当に好きになってしまったみたいなんです。その上司はいつも無愛想で職場の人からも怖くて近寄りがたい人で有名な人で、私も怖い人だなって思っていました。でも部下に対して面倒身がよく、時折見せる笑顔と私が悩んでいたら親身になって話を聞いてくれる、そんな姿を見て惹かれていきました。上司はというと私に対してはきっとそんな目では見ていないと思うのですが、仕事中によく目が合ったり、私がいく所いく所をよく通りすぎたりします。そんなことが何回も続くので、もしかして....と思う気持ちがあります。上司が私のことを好きだとしたのならとても嬉しいことなのですが、私が今抱いている気持ちは間違っていると考える自分もいます。早くこの気持ちを忘れたほうがいいか、好きでいていいのか・・・・・・・。わかりにくい文章で申し訳ありませんが、いいアドバイスをくだされば幸いです。

  • 上司の反応

    職場でいつも楽しい冗談を言ったり、親切にしてくださる上司がおり、8つ年上です。既婚者ですが「奥さんと出会っていなければ君と結婚したかった」とVIPサービス(笑)してくださいます。(勿論サービスされずともちゃんと仕事は捌いています!) たまに、精神的に参っていて夜、飲みすぎた翌日、私も自分に元気な顔してがんばろう!!って笑顔をふりまいているのですが。。。その上司には一瞬で見透かされてしまうので、困っています。 一瞬目が合っただけで目の奥のものを一瞬で見透かすので、私は作り笑いをしていられなくなってしまい、反対に戸惑います。 上司ですので、プライベートにまで踏み込ませられない(迷惑かけたらいけない)と思うし、上司に気を使わせているなら本当に申し訳ないなと思います。 どうやって上手く付き合えばいいのでしょうか? というか、どこまでどう踏み込んで付き合えばよいかに困っています。