• ベストアンサー

ミックジュースの作り方

copperiaの回答

  • copperia
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.4

以前、喫茶店でアルバイトをしていました。私もよくミックスジュースを作っていましたので、その時の作り方を載せておきますね。 グラスに氷を入れておきます。フルーツミックス缶お玉1杯(汁ごと)、バナナ1/4本、砂糖大さじ1、牛乳適量(汁の量にもよるので)をミキサーにかけてグラスに注ぎます。あと、お店ではミントの葉を乗せて出していました。 季節の果物、例えば春はいちご、夏はぶどうなどを加えたりもしていました。ミックスジュースって、結局なんでもありなんだと思います^^; ではでは。

noname#5781
質問者

お礼

copperiaさん、どうもありがとうございます。喫茶店ジュース・・楽しみです。 ところで、「水」ではなくて「氷」を入れておくんですね。小さな粒の段階で止めて、食感(?)を楽しむんでしょうか^^; >ミックスジュースって、結局なんでもありなんだと思います^^; ではでは。 気が楽になりました。ダメ元で色々試してみてもいいのですね?(自分で作ったものなら、少々まずくたって・・??)

関連するQ&A

  • ミックスジュースの中身がわかりません

    特に関西エリアの方にお伺いします。 関西圏の喫茶店等で見かけるミックスジュース。 あの材料がよくわかりません。 果物は何を入れていいのでしょうか? 何となくバナナと桃と牛乳はわかるんですが・・・ 関西で基本となるミックスジュースの材料を教えてくださいませ。

  • ミックスジュースは関西だけ?

    こんにちは(*゜ー゜*) 少し前なんですが、北海道にはミックスジュースは無いと聞きました。 大阪に生まれてこの方ミックスジュースは全国にあり、誰もが一度は飲んだ事のあるものだとばかり思っていました。 ミックスジュースは関西特有の飲み物なのでしょうか? ちなみに私が言うところのミックスジュースとは・・ バナナ・缶詰のもも、みかん、パイン等・牛乳などをミキサーでジュースにするものです。(かなり美味しい) しょーもない質問ですみませんが宜しくお願いします(^o^)丿

  • ジュース

    ミキサー 新しいの買ったんですが ミックスジュースの作り方 教えてください。牛乳は入れるんですか?喫茶店のように作れますか?

  • ミキサーを使った超おいしいジュースの作り方

    ジュース好きの私がやっとミキサーを購入しました。しかし超美味しくつくる方法がわかりません。基本的なミックスジュース、オレンジジュース、バナナジュース、いちごジュース、その他いろいろ詳しいレシピから裏技まで教えて下さい。そうそうミキサーを使ったグリーンティの作り方も教えて下さい。

  • ミックスジュース 黒くならない方法は?

    最近ミキサーを買ってミックスジュースを作ってみたのですが、 バナナを入れると美味しいですが、すぐに黒く変色してしまいます。 時間が経っても変色しない裏技ないでしょうか? また、美味しい野菜ジュースのレシピあったら教えて下さい!

  • 大阪ミックスジュース?

    こんにちは。 私は関西に住んでいますが、先日東京に行った際にジュースのメニューに「大阪ミックスジュース」というのを見つけました。 意味を店員さんに聞いたところ、「大阪ではミックスジュースを作るのに、ももとバナナとみかんを入れるが、東京ではそれにりんごを入れる」といわれたんですけど、本当なんでしょうか。 ミックスジュースって地方によって何か違いがあるんでしょうか。

  • ミキサーでジュース

    子供達が野菜をあまり食べてくれないので、大好きな果物と一緒に野菜ジュースを作って飲んでもらおうとミキサーでジュースを作っています。 バナナとりんご(ミックスジュース)が大好きなので、それらと野菜を入れるのですが、飲んだ時にりんごの皮が口に残って飲みにくいらしいのですが、りんごの皮が残りにくいミキサーを教えてほしいです。 ジューサーの購入も考えたのですが、絞りカスに栄養があるようなので、それごと飲めるミキサーの方がいいのかな?と思います。 パワーの違いで、りんごの皮も綺麗にジュースに出来たりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ミックスジュースが単品より安い理由

    百貨店のフルーツパーラーで飲み物を頼んだときに思ったのですが、ミックスジュースが250円なのに対して他の単品(オレンジやブドウ)のジュースは300円でした。 ミックスの方が手間や材料代がかかるような気がするのですが、なぜ単品の方がやすいのでしょうか?

  • バナナジュースの泡を作りたいです。

    材料があるとき、バナナジュースを作っています。バナナ一本と牛乳適量と生暖かいのが嫌なので氷をいっぱい入れて、ミックスします。 お店とかでは一番上に生クリームみたいなものがあります。 あれってどうやって作ればいいでしょうか?生クリームでもいいのですが、もうちょっと違うクリームがいいです。バナナジュースに詳しい方、または分かる方よろしくお願いします。

  • 家庭用ミキサーで作るジュースのなかで、おすすめは?

    ミキサーでできる自家製ジュースのなかで、みなさんのおすすめはありますか? たとえば、朝、寝坊した時・何かと忙しい時にサッと飲んで、お昼まで快調に動けるよというジュース、 毎日飲んでも飽きないジュース、 人によってはちょっと飲みにくいかもしれないけれど、体によい健康的なジュース。 いろんなものを混ぜるジュースや単品主義のジュースもあるのかなと思います。 以前は家で作って飲んでいたのですが、果物(リンゴやバナナ・ミカン)に牛乳やヤク○トを混ぜたものでした。 最近、もっと研究したいなと思っています。 おすすめのジュースがありましたら、教えてください。