• ベストアンサー

寝食を忘れて没頭する、について

勉強などを「寝食を忘れて没頭する」なんて言いますが、 寝食ををしないからこそ、没頭できるとうのもあるのではないでしょうか? なぜなら、ご飯を食べてしまったら、副交感神経が活発になって、 眠たくなるでしょ? みなさんどう思われますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221926
noname#221926
回答No.1

>寝食を忘れて没頭する >なぜなら、ご飯を食べてしまったら、 ご飯を食べる以前の話だと思いますが…なぜ、ご飯を食べたあとの話になっているのか解りません。 何かに夢中になって食事も忘れる、食事の時間でも食事より〇〇をしたい、もしくはお腹など空かない…ということだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 没頭する感覚を取り戻したい!

    初めて質問させていただきます。 現在20代の会社員 男です。 社会に出て働き始め、仕事にも慣れてきたので、仕事外での趣味を持つようになりました。 具体的に言うと絵を描いているのですが、始めたからには上達したいと思い、いろいろと調べてやってみています。しかし、好きで始めたことなのに、趣味に没頭することができません。途中で嫌になってしまうときもあります。 子供の頃は、寝食を忘れ、終わった後にはフラフラになるほど物事に没頭できたのですが、今ではそれができなくなりました。 大人になるとみんなこうなっていくのでしょうか?「上達したい」とか「上手くやりたい」などと考えてしまうから楽しめないのでしょうか? あの、頭がボーっとするような「入り込んでいく感覚」をもう一度感じたいです。 子供の頃のあの感覚を大人になってから取り戻した方などいらっしゃいましたらぜひアドバイス頂きたいです。(私の場合は絵を描くことについてですが、それ以外の物事でも構いません。) よろしくお願い致します。

  • 何か没頭できるもの3つをみつけるには?

    私のプロフィールにもあるように、私は今精神科を受診している当事者です。 ある時デイケアのスタッフから“何か没頭できるものを最低3つは見つけなさい”と言われたんですね。 没頭できるもの最低3つと言われても、私は生活保護受給者なのであまりお金はかけられないし、なかなか没頭できるものが見つからないというのが現状です。 私の希望としては、“あまりお金をかけずに”“なおかつ静かに”没頭できるものがあればいいなぁと思っています。 1つはパソコン。残りあと2つが思いつかないんですよね。没頭できるもの5つくらいあればまず困らないかな? これを読んでくださっている皆様はどのようなアイディアが思いつきますか?何か質問等あれば受けつけます。 いろいろなご提案、お待ちしております。

  • コンピューターが没頭する程面白い理由

    コンピューターオタク(?)の人達はご飯を忘れてしまうぐらいコンピューターに没頭する人達もいます。 その人達はなぜそんなにコンピューターが面白いのでしょうか? コンピューターが面白い理由を教えてください。

  • 家で没頭できることを探しています。

    家で没頭できることを探しています。 それをしていると時間が経つのが早いのが理想です。 みなさんは家での一人の時間何をしてますか?

  • 解剖の生理学

    今勉強してて疑問がありました アセチルコリンなのですが興奮性か抑制性かでいうと興奮性ということを知りまして そのあと交感神経か副交感神経かでいうと 副交感神経だとわかりました。 もともと副交感神経って体を休めるための物質ですよね? アセチルコリンが興奮性の物質ならば交感神経の働きじゃないのかなって思います。お願いします。

  • 勉強に没頭する方法を教えて下さい。

    22歳、大学生です。 自分は将来の為今は家に引きこもって勉強だけをしたいのですが、どうしても家にいるとテレビを見たりネットをいじって一日を無駄にしてしまいます。 他にも、mixiやFacebook等で友達が楽しそうにしている写真を見たりすると「ああ・・・俺は一人寂しく勉強してるんだな。。。」みたいな事を考えてしまいます。 そこで皆さんに質問ですが、私はどうすれば勉強に没頭出来る様になるでしょうか? 方法論と精神論共に教えて頂けたらなと思います。

  • その世界へ入り込んでしまった小説は?

    みなさんが読んだ中で寝食を忘れて没頭してしまった小説って何ですか? 最近本から離れているので新しく読みたいんですが、何を読めばいいのかわかりません。 皆さんの回答を参考にさせてください!!

  • 時間を忘れてしまう程、没頭してしまう事

    最近近所に少し大きめの雑貨屋が出来ました。 雑貨とか文具って見てるだけで凄く楽しいので、いつも時間があっという間に 過ぎてしまいます。かといって買う物も少ないので、冷やかし迷惑な客ですがorz それに没頭しすぎてしまうため、一人じゃないとゆっくり出来ないのが 難点です・・(´д`ι) 皆さんはどういった事に時間を忘れ没頭してしまいますか?

  • 「睡眠と自律神経について」の自分なりの考察があるんですが意見ください

    <前提> 睡眠=副交感神経活発 起きている時=交感神経活発 というのは常識ですよね。 <目的> 自分は交感神経が活発でして、なんとか副交感神経を活発にさせたいと思ってるんです。 <過去の試み> そこで、寝る時間をたくさん増やせばいいんじゃないか?と思い一日8時間から9時間寝ていますが、あまりよろしくありません。 確かに起きた瞬間は眠気もないしさっぱりなんですが、だんだん交感神経が活発になってきて→さら時間が立つと、活発になり過ぎてくる感じがするんです。 具体的には、動悸が気になったり、身体がだるく感じたり、些細な物音や人の声などが気になりすぎたりする感じです。 <新たな試み> そこで少し考えを変えました。 交感神経と副交感神経は振り子の原理が働いているということに着目することにしたんです。 寝ている時間を増やせば確かに副交感神経が活発になるでしょう。が、その反動が起きてから帰ってくることが考えられます。 だから起きている最中に交感神経活発が感じられたのです。 私の目的は上にも書いたように、副交感神経を活発にさせることです。もっと書くと、起きている最中に副交感神経を活発にさせたいということです。 ということは、睡眠時にあまりにも副交感神経を活発にさせることは逆効果になる。 睡眠時間を適度(6~7時間)くらいにして、あ~眠いなぁくらいで起きるようにする。そうすることで、起きている最中の交感神経の活発を抑え、副交感神経を活発にさせることができるようになる! と思うのですがどうでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。 ※もちろん適切な睡眠時間は身体の疲れを考慮して決めればいいと思います。

  • 生物I 発汗について

    人は体温調節するために発汗しますが そのときは交感神経と副交感神経、どちらが強く働くのですか? また一般的には交感神経が働くときはノルアドレナリンが分泌され 副交感神経が働くときはアセチルコリンが分泌されますが、この場合もそうなのですか? 稚拙な文章、質問で申し訳ありませんが 是非みなさんの知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。