• ベストアンサー

乳がん 検査

mariage28の回答

  • mariage28
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.1

noboundlyさま。 今晩は☆ まず言わせて下さい。「あなたは偉いっ!素晴らしい!」 なんて偉いんだ! すごいですね◎20才になられたので乳癌の検診に行かれるとは…。頭が下がります。 保険証は必ず持って行きましょうね。 お父さんに内緒で…と言われるのならお母さんにお願いするしかないでしょう。自分の娘だったら自慢したいですよ◎ まだ先…う―ん、ちょっと踏み込んでっと。Hをするようになったら子宮頸癌の検診もして欲しいですね。あれはウィルスで感染するので、自覚症状が余りないんです。Hした時や生理以外の時に少し不正出血したりする位だからついそのままにしてしまいがちになるんです。自分はたまたま別の症状で病院に来ていたのですが、看護士の方が30才過ぎてるから検査しておきませんか?と言われ軽い気持ちで受けた所、一週間程経って病院から直接電話で「なるべく早く時間を作ってきて下さい。」と言われました。その時はまだ異形成の状態で「このまま消える人が90%なので多分大丈夫かと思いますがもう一度検査してもっと詳しく調べるようにしましょう。」と言われるまま検査。それからまた一週間位して病院より封書が届きました。それを持って急いで病院の先生に話しを聞いたら「残念ながら進行しています。大きな病院で腕のいい先生に紹介状書きますから直ぐ行くように」結局手術をしました。でも早期で良かったですよ。20代で子宮内膜症レベル3だった自分はもっと早く検査すべきだったとつくづく後悔しています(不妊症に)。tototo92さんも何かおかしいと思ったら恥ずかしがらず今回のように婦人科へ行って欲しいです◎tototo92さんは自分の体を大切にされているから余計な心配でしたね。 では☆女の鏡tototo92さま。(自分の話し長ッ!スイマセン…)

noboundly
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり、保険証はいるのですね。

関連するQ&A

  • 30才の乳がん検診について教えて下さい。

    こんにちは。 私は今年31才になります。 住んでいる川崎市の病院にて初めて乳がん検診を受けようと思っているのですが、受診しようと思っている病院では「触診+マンモグラフィ検診」を行っているそうです。 30代前半であればマンモグラフィ検診よりも超音波検診の方がよい という意見を耳にしたことがあるのですが、 どちらがよいのでしょうか? もちろん、両方併せて受けるのがよいのは分かっているのですが。。 また、川崎市で乳がん検診が受けられるおすすめの病院があったら どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 婦人科検診と乳がん検診を終えて・・・・

    婦人科検診と乳がん検診を終えて・・・・その結果 卵巣に水がたまっています。 乳がん検診で水の入った袋が何個もあります。 両方とも、定期的に検診してくださいと言われました。 どういう事なのか、わかりません。 婦人科系は、今の私の症状としては特に何もありません。 胸のほうは、押えたりあったたりしても痛いのです。 年中痛いので、乳がんかと思って受診しました。 ・・・・すると水がたまっている・・・・・ なんで・・・・・訳がわかんない 私はどんな病気なんでしょう。 これからどうすればいいのでしょう。

  • 乳がんの検診について

    当方30歳。 今年の2月に会社の健康診断で乳がんの検診をしました。 触診などはなくエコーのみでした。 その時に「去年は左の血管?が広がってたけど、また元に戻ることもありますからね」と言われ検査されたのですが、結果が来た時にC判定で【左乳管拡張の疑い】と判定されました。 去年はB判定でした。 怖いので再度検診したいのですが、この場合保険がきいた診察料で診察してくれるのでしょうか? 何もないのに診察しに行くと触診とエコーで保険は適用されず8,000円くらいかかるみたいなので… そしてこの診察結果は乳がんの前兆なのでしょうか…???

  • 乳がん検診の前に病院に行くか迷っています。

    去年29歳で初めて乳がん検診(エコーと視触診)を受けました。 その数か月前に、胸の間付近に小さなしこりというか、パチンコ玉みたいな感触で押さえようとするとつるっと動くようなものがあって、痛みは全くありませんが心配していました。 もうすぐ健診だからと思って病院には行かず、健診を受けた結果、異状はないと言われました。 自覚症状は健診対象外だと思い、健診時には上記の内容は伝えていません。 そして今年もまた健康診断と合わせて乳がん検診を受けるのですが、相変わらずパチンコ玉のようなものがあります。 病院(乳腺外科とか)を受診しようかとも思ったのですが、エコーをすることになった場合、去年の健診と同じ結果なのではないかと思っています。 健診の視触診の時に先生に伝えてもいいと思いますか? 日常生活に支障もなく痛みもなく健診の結果も異状なしなのですが、病院を受診した方がいいのでしょうか?

  • 乳ガンについて

    こんばんは。 21歳女です。 だいぶ前から気になっていたのですが、胸に痛みの感じるしこりがあります。 けっこう大きくて両胸にあります。 胸にへこみなどは見られません。(元々そんなにないので・・・・) これってやはり検診を受けてきたほうが良いでしょうか? もし検診を受けたほうが良い場合、保険適用後の診療代の目安なども教えていただきたいです。 あと、胸の真ん中あたりに茶色いアザのようなものが年々少しずつ広がってきています。 これらは関係ありますでしょうか。 学校の健康診断は毎年受けているのですが、胸部レントゲンでは乳がんは見つからないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 乳がん検診のマンモグラフィって痛いですか?

    30前半の女性です。 乳がん検診でマンモグラフィも受けようかと思うのですが、母がTVで受診者の感想を見たところ、とても痛そうだったと言っていました。 実際、受診された方、マンモグラフィとはどの程度の痛みなのでしょうか? また、乳がん検診の流れ、価格も教えていただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 乳がんの精密検査について教えて下さい。

    31歳・独身の女性です。 先日、町の無料で実施された乳がん検診(触診&マンモ)を受け、 なるべく大きな病院で精密検査を受ける様に今日言われました。 (1).さらに詳しい(精密検査)を受ける必要がある。 (2).さらに詳しい(精密検査)を受ける必要がある。 (マンモトームのある医療機関で受診する事をお勧めします) の私は(1)でした。 病院に予約をしようと電話すると「まずは受診」と言われ、 正式な紹介状でなければ予約は受けられない、3~4時間待ちは 覚悟をしてと言われました。 どんな検査をするのでしょうか? 要精密検査を言われたなら、ほとんど乳がんなのでしょうか? ※乳腺炎などでは無いです。 要精密検査でも大丈夫だったりする場合もあるんでしょうか? もの凄く不安です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 乳がん検診 触診での要精密検査について

    乳がん検診の結果で、マンモグラフィーでは「異常なし」でしたが触診で「要精密検査」と出ました。 去年の11月~12月に乳腺症のような症状が出ましたが、落ち着いていたので診察は受けませんでした。乳がん検診の時も若干痛みと乳腺の腫れがあったので先生に話したところ「腫れている奥にシコリがあるような気がするけど、マンモグラフィーの結果を見て見ないとわからない」とのことでした。自分ではいまだにそのしこりはよくわかりません。 今日、結果が届き初めに書いたようにマンモグラフィーでは問題なかったようなのですが、触診で精密検査が必要というのはどういうことなのか不安に思い投稿しました。 もちろん、受診する予定ですが週末のためすぐに病院には行けないので気になります。 よろしくお願いします。

  • 乳癌検診のマンモが痛くないのは異常ですか?

    25歳女です。 特に何かが気になるとか、自覚症状があるとか言うわけではないのですが、今日乳癌・子宮癌検診を受けてきました。 乳癌検診でマンモという検査を受けたのですが、看護師さんの説明では痛いとのことでした。特に若いと乳腺が張っているからさらに痛いかもしれないが、できるだけ我慢してほしいと言われました。 待合室で待っている人たちも、マンモは痛いからイヤだと話していました。 私は全く痛くなかったのです。少しの痛みも感じませんでした。 これは異常なのでしょうか? 私は胸がF68と大きいのですが、胸の大きさと関連があるのでしょうか。 教えてください、お願いします。

  • 乳がん検診と子宮がん検診を自己負担で受ける場合のおおよその費用

    こんにちは。乳がん検診と子宮がん検診にを自主で受ける場合についての質問です。自治体の2年に一度の検診で、昨年受けているのでことし無料で検診を受けられないのですが、自分でその検査費用を負担して受診する場合はいくらくらいの費用で検査してもらえるのかご存知でしたら教えていただけますでしょうか。ちなみに今親の扶養家族で、一年後からは国民健康保険になると思います。 あまり高額ではなかったら、がんになってからではおそいので受診したいなと思っております。ご存知の方、おおよその額でけっこうですので、アドバイスをよろしくお願いいたします。