• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お互い高め合える関係?)

お互い高め合える関係?友達のままでいい?

lupan344の回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.2

50才、既婚男性です。 恋人でも、お互いを高めあえるというか、お互いの為になれる関係にはなれますよね。 でも、その男性の言ってる意味は、恋人としてではなく、人間として高めあえる関係って事だと思います。 ある意味、冷静にジャッジ出来る関係にありたいって事なんだと思いますよ。 そこには、恋人としての情念はいらないって事なんです。 だから、せいぜい友達どまりって事だと思いますよ。 恋人や家族であれば、本当に冷静な判断ってのは、無理なんです。 どうしても、甘くなったり、逆に厳しくなったりするんですよ。 貴女が、恋人になりたくても、相手がその気が無ければ駄目ですよ。 素直な気持ちを伝えてみたらどうでしょうか? その男性を人間として好きなんじゃなくて、恋人として好きだって事を話してみたらどうですか? それでも、拒絶されたら、縁が無かったという事だと思います。 がんばってね。

pan_0141
質問者

お礼

ありがとうございます。 >その男性の言ってる意味は、恋人としてではなく、人間として高めあえる関係って事だと思います。 おっしゃる通り、「恋人」という意味では無いのだと感じています。 私はずっと共学だったということもあってか、遊び仲間の中にはいつも異性の友達がいました。 しかし、今回の彼のように、ここまで何でも言い合えるような、激しくて熱い付き合いをできる男友達はいませんでした。 また、過去にお付き合いした方もいますが、その時の付き合い方も、このような激しい付き合い方ではありませんでした。 >素直な気持ちを伝えてみたらどうでしょうか? 今年のバレンタインや2人で飲んでいる時に、何度か言えるチャンスはあったのですが、恥ずかしくて言えなかったり、些細な行き違いから討論?のような形になってしまってできませんでした…。 もう少し自分の考えをまとめてからチャレンジしたいと思います。

関連するQ&A

  • お互い相手がいる関係で・・・

    こんな状態です。 お互い彼氏彼女がいます。 先輩後輩関係です。 でもほとんど敬語をはずして話す仲です。 ちなみに自分が後輩。 先輩の家へ遊びに行き色々おしゃべりをしたい。けどお互い彼氏彼女がいるから誰かと一緒じゃないと。。。という感じ。でも友達とかが一緒だとやはり先輩後輩の関係が強くて、あんまり~色々~っと話せる気がしない。でも2人で飲んだり、出かけたりしたことはあります。先輩後輩のつき合いって感じですけど。。でもたまに、2人で飲んだりしゃべったりしたいんです。 お互い浮気のような気があるわけじゃなく、ただ話しやすいから。色々はなしてるんです。強いて言えば近所のお姉ちゃんみたいな感じです。 遊びに行くのも問題あるけど、外で会えばいいって問題でもないような気がしてきました。2人で会うこと自体やっぱ問題なのかな(ーー;)と。でも話したい内容を全て理解してくれて、色々アドバイスくれたりするのは、先輩だけです。彼氏彼女がいるから異性と2人でどこか行ったり話したりしちゃダメとは、自分は思いません。問題がなければ別にかまわないし、話す相手がいるのが普通だとも思います。 自分は、この関係をできれば続けたいし。 お互いの彼氏彼女の存在を考えたら相手の家に行ってとかは、問題だとも思うし。でも話し相手がなくなるのは、相当ツライです。どうしたらいいのか最近ホント悩んできました。(ーー;)アドバイスをください。

  • お互いまだ好きなのに彼女と別れました・・・。

    先日2ヶ月付き合った彼女と別れました。 自分は20代後半で彼女は22歳です。 別れの原因は、お互いに気を遣い過ぎてたのかもしれません…。 (自分も彼女もA型でかなり相手に気を遣う性格です。) もちろんお互いに好きな気持ちはちゃんとありました! 基本、一緒にいる時は仲良く楽しくやっていましたが・・ でも大半は何となくギクシャクしたり会話が弾まなかったり沈黙の時間も多かったです…。 それが引き金になってか、彼女の方から別れを言われました・・。 彼女は『今も心から大好きだけど、自分の素を出せない。気を遣っちゃう。たまに疲れる時がある。』 などかなり大雑把ですがこのようなことを言われました。 正直、自分もまったく同じことを思っていました・・。 彼女に言われた時、自分も『同感』と思い別れを納得しました。 別れの時は、好きな気持ちだけじゃ付き合ってくのは無理なんだなと思いました。 今でも彼女のことは好きだけど、「お互い性格が合わない」と自分に言い聞かせました。 でも冷静に考えてみると、まだ付き合ってたった2ヵ月! 最初はみんな少なからず気を遣うし、素を出せなかったりが普通じゃないかなと最近思います! 少しづつ関係を深めて仲良くなるのが普通で別れるのが早すぎたと思い後悔しています・・。 そこで皆さんに聞きたいのですが! 付き合って2ヵ月!最初は素を出せなかったり、ギクシャクするのがあたりまえだと思いますか? もしくは自分達は単純に「性格が合わない」のでしょうか? 乱文で大変申し訳ありませんが、是非皆さんの意見を聞かせて下さい!! 宜しくお願いします!!

  • 私には仲のいい男友達がいます。お互いに学生で、彼が院生で私が大学三回生

    私には仲のいい男友達がいます。お互いに学生で、彼が院生で私が大学三回生です。 彼とは2人で、遊びに行ったり お酒を飲みに行ったり 長電話したりする仲です。 私は彼に恋愛感情は無いのですが、尊敬できるし人として好きです。話していても、一緒にいても楽しいのです。 しかし彼との関係を、仲のいい女友達に話すと「それは友達じゃない、性的な関係を持っていないだけで恋人関係と同じだ。お互いに確認していないだけで、付き合っているのと同じ事だ」と言われました。 私も彼も恋人はいません。どちらかに恋人が出来たとき、この関係は辞めなくてはいけないのでしょうか? そもそも「付き合う」ってどういう事なんでしょうか? この関係は「友達」では無いのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞きしたいです。

  • この関係は何?

      私は最近、ある男性と仲がいいです。  友達期間が長く、共通の友達もいるのですが、相手とはエッチは最後までではないですが、途中までの仲があります。  ほぼ毎日連絡を取り合っていて、遊びに行くのも「また、行こうね!」といったり、言い合ったりしています。  遊びに行くときは、毎回手を繋いでいて、肩を組んだりしたり、私もお弁当を作っていったり、相手もいろんなところにつれってってくれます。けれど、恋人同士のように束縛しあったり・・「付き合って欲しい」という言葉を言われていないのです。一度聞いたのですが、濁されました・・。友達期間が長かったので、友達の延長上でこうなったのかなっとも思います。 こういう関係ってなんなのでしょうか?経験あるかたいらっしゃいますか?このままこの関係でもいいのかな?

  • 体の関係をやめたいことを伝えるには・・・

    21歳・女です。 すごく仲のいい異性の友達がいます。2人でよくいるしSEXもする仲です。最初したときから、SEXするのはどちらかが「それはムリ」ってことになったらやめようねという決まりでした。 最近、私に好きな人ができました。そしたら、友達とするなんてとてもじゃないけど考えられなくなりました。ということは、その旨を友達に伝えなければなりません。でも、春になったら友達と二人で旅行する予定も立ててたのに、それも行けなくなるだろうし(好きな人ができる前はお互い旅行をとても楽しみにしていました)、なかなか言い出せません。 年末年始も友達から遊びの誘いが何度もきました。いつもだったら誘いに乗るのですが、私は「忙しいから」などと言って断りました。なんか変だなと友達も薄々感づいているかもしれません。 彼氏ができたって言えばいいかなとも思いましたが(わかりやすい理由なので)、この友達は私の他の友達とも仲がいいので、他の人に私に彼氏ができたと思われるのが面倒なので、それはためらっています。 友達とケンカ別れになるのは嫌だと言うか、これからも同じ組織に属する立場なので仲が悪くなるのは避けたいのですが・・・ こういう状況になったのは、元々友達なのにするのが悪いことも私に好きな人ができたからと一方的に関係をやめたいのもとわかります。しかし、どう伝えたらいいのか・・・アドバイスありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 仲のいい女友達の仲互い

    まるで中学生女子のような出来事なのですが、 仲のいい女性グループ4名で、 ここ数年楽しく過ごしてきたのですが、 その中の二人がお互い良く思っていないようで、 最近、お互い嫌な思いをしたようで、 それをそれぞれ別々の相手に相談しました。 私ともう一人は相談された立場なのですが、 お互い聞いた話をすり合わせたら、 言い分が自分よりだったことが分かり、 どちらの意見も聞かないとわからないんだね。 という事を思いました。 気の合わない二人は最初からどうも合わなかった気がします。 それでも4人でいたら楽しかったし、 この先も楽しくと思っていたのに、 そこ二人がギクシャクしたままでは しばらく無理なのかねと、さみしくなりました。 このようなことは、女子中学生ぐらいでも頻繁にあることで、 成長すればうまく付き合えるようになるので、 グループで気が合わなくても、うまく付き合えるようには なると思うのですが、 大人になってもこのようなことが起こるのかと、 残念な気持ちもあります。 男女の友情は成立しないと聞きますが、 女同士の友情も、もろいのだと感じています。 仲たがいしてしまった二人と、 これからどう接していけばいいのか。 参考意見お願いします。 「そんな関係はFOすればいい」などの意見ではなく、 そんな時はこんな風にしたら、 またうまく楽しく行くようになったよ。 という意見が聞きたいのですが・・・。 私自身、在宅の仕事をしていて 友達が少ないので、 大事な楽しい女性グループだったのですが・・・。

  • 好きな人がいるのに動けません。皆さんの意見を聞かせてください。

    こんにちは。読んでいただいてありがとうございます。 私は19歳の学生(♀)で、現在同級生の男の子に片思い中です。 彼とは最近仲良くなり、ボディタッチや間接キスを含むやりとりも増えています。 (回し飲みやマッサージなどです。) 彼は誰とでも仲は良いのですが、そこまで仲の良い女友達も少ないので、 周りの友人からも、最近2人仲良いよね。と言われます。 それはすごくうれしいのですが、私には彼の気持ちが分かりません。 彼は時々、わたしをからかうようにいじります。 といっても、小学生の男の子が「やーい。」といっていじるようなレベルなのですが・・。 彼が以前付き合っていた子には彼はそんなそぶりをみせていませんでした。 それに、一応お互いのアドレスは知っていますが、事務的な用事以外でメールや電話のやり取りをしたことはありません。 私はこれまでにあまり恋愛経験がなく、こういった状況でどのように動けばよいのかわかりません。 友達のアドバイスやここでの相談を読んでも、 積極的に誘うべき!という意見もあれば、 ここでがっついたら相手は離れていく。慎重にいくべき。という意見もあり、ますます動けなくなってしまっています。 確かに彼は今部活も忙しそうですし、 2人で校内を歩く機会はあっても、遊びにいく・・という雰囲気でもないんですよね; 前の彼女とも、彼から好きになってアプローチしたみたいですし; 私は少し時間がかかってでも、着実に彼との距離を縮め、できれば彼にも私を好きになってもらいたいです(> <) 彼の今の気持ちや、こうすればいいと思うというアドバイス、 なんでも良いので皆様の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • うさぎと猫はお互いの性別がわかる?

    ウチにはオスのうさぎと猫がいます。 二匹は仲が悪いというか、うさぎが猫にマウンティングしていて猫が嫌がって逃げています。 うさぎは遊びでやっているのか、猫が嫌いでやってるのかはよくわかりません。 そんなペットたちを見ていてふと思ったのですが、これはオス同士だからこうなるんでしょうか?どちらかがメスならマウンティングとかはないのかと思いまして。ペット(というか違う種類の動物)たちはお互いに性別がわかるのでしょうか?

  • セックスレスな彼女持ちとの関係

    彼女持ちの男性が好きになりました。 最初彼女さんがいることを知らず、なんだか押されていたので真剣に考え始めたら実は4年つきあってて1年セックスレスなんだとのこと。だから、今「このままでいいのか」悩んでいるとこらしいです。 「彼女というより、お母さんみたいなんだよね」と… そんな彼と肉体関係を持ってしまいました…どうしたらいいかわかりません。突っ走るか、引くか… 彼は稽古場が一緒で、その仲間には「俺ら(彼と私)つきあってるから」と言いふらしてますが… 友達に相談したら、「遊びならそんな近場で浮気しない。」って言われました。 確かにそうだと思いますが…男女問わず、意見をお聞かせください。

  • お互い既婚者ですが相手の女性を好きになってしまったかもしれません。

    お互い既婚者ですが相手の女性を好きになってしまったかもしれません。 きっかけはお互いに車が大好きで、その女性から車を改造してほしいと言われてその日からちょくちょく会うようになりました。連絡等はメールでやり取りしていました。 はじめの内は相手を異性として意識することもなく普通に接していたのですがメールで連絡しあう内にお互いのことを話すようになり、悩みなども相談していました。 でも月日が流れると相手の女性の態度がそっけなくなってきて最近ではこちらからメールを送ると返事は来ますが相手からメールも来ることがなくなりました。 車も基に戻したみたいで。 これってもう友達関係がダメになったってことでしょうか。 本人に聞いても「別に・・・」とかそっけなくて。 女々しいですが私はこの女性と友達関係を続けて行きたいのですが、もう無理なことなのでしょうか。 ちなみにお互いに45歳で同じ団地に住んでいるのでたまに顔を合わせます。