• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:農業 乗用トラクター 購入。)

農業乗用トラクターの購入は可能か?

このQ&Aのポイント
  • 農業を行う上で乗用トラクターの必要性や種類について詳しく知りたい。
  • トラクターとコンバインの違いや役割について解説してほしい。
  • トラクターの中古購入や利用方法についてアドバイスが欲しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.3

・稲作の作業を絶対自分でやりたい! ・機械操作に興味がある。 ・近くに親切な先輩がいる。 JAから機械を借りて、近くの先輩に教わりながら 使ってみてはどうでしょう。 ・田んぼは5反以上ある。 歩行型耕耘機では時間がかかりますし、代かき用のアタッチメントが必要です。 ・機械の整備には自信があるし工具もある。部品の入手先もアテがある。 自信も道具もなければオークションはやめましょう。 程度によっては修理代が高くつきます。 ・お金も土地もある。 保管場所も必要です。 私は小学校の時から手伝いをして経験は40年、今では5反の兼業稲作農家です。 機械はトラクターから田植機、コンバイン、乾燥機と籾すり機、米選機と一応全部そろえてますが、 田植機以外は中古です。 近所の廃農された方から安く譲っていただきました。 機械類のメンテナンスは全部自分です。農協は部品だけ。 米は全部親類と知り合いに売ってます。 全部そろえようとすると大変です。 あなたが興味があるのであればマイペースでぼちぼちそろえてはいかがでしょう。 何とかなります。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。少し肩の力が抜けました。あせらず、ボチボチ行きたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#211894
noname#211894
回答No.2

何がしたいか。ですね。 トラクターは、「牽引車」ですが、通常は、耕耘用ロータリーを装着して耕作地(田んぼや畑、苗代など)の土を耕します。 田んぼは平たく耕します。そのうち水を入れて水田にしますので。 http://daii.jp/agri/tractor.php 畑は、水はけを良くするために「畝(うね)」を作ります。 ロータリーのところに畝立てを取り付けて、畝を作ります。 http://www.yanmar.co.jp/agri/products/tractor/eg200/versatileWork03.html トラクターには、いろいろな「オプション」を取り付けて作業をさせることが出来ますが、車体の大きさなどによって付けられたり出来なかったりします。 我が家のトラクターは新車で買って30年ぐらいになります。 専用車庫での保管ですし、月に1回程度の使用では長持ちします。 使い方としては、耕耘用です。ロータリーしか着いていません。 昔は米を作っていたので、よく働いてくれましたが、現在は畑を耕すぐらいです。 http://www.youtube.com/watch?v=m1j_IxejEjY こんなバケットも付けられますが、私の使うところでは必要ありません。 畝たては、耕耘機に付けていて、トラクターには付けていません。着け外しが面倒ですし、畑が狭いので転回時に畝を潰してしまうので、小回りの利く耕耘機の方が便利なのです。 コンバインは、稲刈り専用機械です。 稲を刈り取り、稲わらと籾とに分けます。 稲わらは短く切り刻み田んぼにまき散らします。 籾はパイプを通り、専用の袋に貯めます。一杯になると袋を交換しなければなりませんし、一杯になった袋を搭載運搬するトラックも必要になります。 籾を米にするためには、乾燥と脱穀が必要です。 乾燥機(4畳半ぐらいの大きさの乾燥機)が必要ですし、米と籾殻を分けるための脱穀機も必要です。 年に1回 1週間程度しか使わない機械たちです。コンバインも脱穀機も。 >まだまだ難問は山のように有り、山のように出て来る事と思いますが、 やりたいことの方向性は? 田んぼをやりたいのか、畑をやりたいのか。 田んぼで利益を出そうと思うと、ドーム球場ぐらいの田んぼと、耕耘トラクター20馬力以上が2~3台、田植機4条植え以上1~2台、コンバイン4条刈り1台、アルバイトを含む従業員が10人ぐらい必要です。 畑で30坪(1反)程度なら、トラクターでも耕耘機でも良いです。 耕耘ロータリーと、畝立て機があれば事は足りますよ。 葉物だと耕耘深さは20cm程度でもOKですが、ゴボウや大根などの根野菜の場合は、深く耕すとともに、畝を高く上げる必要があります。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。頂きました資料が当方には膨大でして、じっくり拝見させて頂きます。

回答No.1

うちも農家やってますし出荷するほどですけど トラクターも田植え機も、そのつど農協で借りてます。 だって田植えや稲刈りなんて年1じゃないですか 2日程度使うだけなのに 362日も家においておくなんて それに農協から借りれば、借りるときは動く保証済み メンテ済み トラクター居るほど広大な土地があるのかは不明ですけど トラクター年何回起動させます? 春夏栽培で露地物やっても、10日前後も使わないと思いますけど? 手押し式の耕運機とか小回りの効くものなら持ってますけどこの程度で十分です。 まず貴方のところの田や畑は どれくらいの規模なんでしょう 買うのは自由ですけど

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。当方の友人で、隣町?でも無いですが、ほんの近所の人間は、農協で借りれるようです。「貸してくれるんや」と思いながら、調べてもいないのですが、農協自体が田んぼをやってくれる人を紹介してますので、おそらく無いのではないかと思います。再度調べてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう