• 締切済み

ペットを飼いたい(・o・)ノ

NicoRobbinの回答

回答No.4

私のオススメはオカヤドカリです。 彼らは「できるだけ放っておいて欲しい、見ないでほしい、構わないでほしい」臆病さんなので 家にいる時間が少ないのはデメリットになりません。 雑食なのでエサもあまり気を使わず、調味料なしの素材をほんの少しわけてあげると良いです。 野菜全般、ごはんつぶ、パンのかけら、肉片、魚介片等々 理想は60センチ水槽にSサイズ3-5匹程度ですが、もっとコンパクトな水槽で1匹を単独飼育するのも愛情がわいていいと思います。単独飼育ならLサイズでも大丈夫。 水槽サイズは大きければ大きいほど掃除がラクです。 うちでは60x45の水槽の底15センチ分くらいに珊瑚砂を敷いて、地上に飲み水とエサ、隠れ家になる流木を配置していますが底砂を取り替えて洗うのは年に2回だけです。 (表面に見えるフンは適当な間隔で取ってますがラクですよ) 冬にヒーターが必要なことと夏の冷えすぎに気をつける以外は臭いもなく、姿もかわいいです^^ あと、水を切らさない工夫と寒さ対策ができれば一週間くらいの留守はまったく問題なしです。

参考URL:
http://www6.ocn.ne.jp/~mi-bai/okayadokari/okayadokarisiiku.htm
24803594
質問者

お礼

ヤドカリを飼うって なんだがオシャレな感じですね。 もっと飼うのが難しいのかと思ってましたが、 そうでもなさそうなので 候補に入れて見ます。

関連するQ&A

  • 一人暮らしで飼えるペット

    一人暮らしでペットを飼いたいと思っています ペットは大好きで実家で家族と暮らしてたときもちゃんと世話をしていたので、世話ができなくなって捨てることは100パーセントありません そこで質問なんですが、一人暮らしでも飼いやすい動物を教えていただけませんか? 条件は ・昼間にえさをあげなくていい(バイトがあるので) ・環境を選ばない(気温が変わると死ぬとか) ・神経質じゃない(生活リズムとかに) ・鳴かないor鳴いても小さい ちなみに仙台に住んでいます 爬虫類か哺乳類でお願いします

  • 一人暮らしでペット

    秋頃から一人暮らしをします。 何かペットが飼いたくて悩んでいるのですが、家を空ける時間が長く、宿泊勤務もあり、家にいる時間が朝だったり夜だったりと不規則です。(4日間家を空けることもあります・・・) 生活に慣れてから飼おうと思うのですが、不規則な生活でも飼える動物はいますか?どんな動物でも好きなので、犬、猫、小動物、爬虫類など、虫以外でしたら種類は問いません。参考にしたいので、一人暮らしに最適なペットを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 小さめなペット

    小さめなペット カゴで飼うのがメインで、一緒に遊べるような(こちらの動作に反応してくれる))哺乳類のペットを探しています。 家の環境から鳴き声は小さい方がいいです。 スローロリスを飼いたいと思ったのですがもう飼うことはできないようですね。ハムスター・うさぎは飼ったことあるので、それ以外を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ペットと仕事の両立について

    一人暮らしで猫を多頭飼いをしています。 男です。 一人暮らしの皆さんは、ペットと仕事の両立はできていますか? ペットがいるから転勤を断った。 残業が多いので、ペットに負担をかけたくなくて退職した。 ペットが最優先なので、給料は低いが勤務時間などが安定した仕事をしている。 といったような方はいませんか? 一人暮らしでペットを飼っている方にとっての就職時の条件などを教えてもらいたいです。

    • ベストアンサー
  • 小さくて、おとなしいペット

    ペットを飼うことを考えているのですが、オススメの小動物を教えてください。私としては、小鳥やハムスターぐらいしか思いつきません。 (魚や爬虫類は×です) 団地に住んでいるので、鳴き声がうるさかったりするものはダメです。あと、値段がめちゃくちゃ高いのも無理です。f^_^; 愛情を注いだら、なついてくれるような動物が理想です。 本当はもし出来ればネコを飼いたいのですが… 狭い部屋でも飼えるような、小さくて、おとなしいネコはいますでしょうか?

  • ペットを飼いたいのですが

    1人暮らしで、部屋が狭く、仕事は不規則で、昼間に寝る事もあり。 候補は、ハムスター、インコなど考えています。 ただ、ハムスターは、滑車が夜中ウルサいので、寝れないかなと… 鳥も鳴き声ウルサいから、近所迷惑かなと… 文鳥は鳴き声ウルサくないと聞きますが、どうなんですか? 熱帯魚とかも候補にあるけど、見るだけで、つまらないかなぁと… あまり高価なペットは買えません。 オススメあったら教えてください

  • 未成年のペット購入

    未成年がペット(生体)を購入する際には、保護者同伴でなければならないということですが、この場合の「ペット」とは具体的にどのような生物のことですか? 過去の質問を見ていると、どうも哺乳類は全般的に規制されているようですが、ほかの生物(鳥類や魚類、爬虫類等)についてはどのように定められているのでしょうか?

  • ペットを飼うことができるでしょうか

    現在一人暮らしをしています。 家を空ける時間は週五日10時から23時くらいまでです。 こんな状況でもペットを飼うことは可能なのでしょうか? 猫が好きなのでできれば猫がいいなーと思っているのですが どうなのでしょう? やっぱりあきらめたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ペットを飼いたいです!

    こんにちは。 今、癒しを求めてペットを検討中です。 私は学生で親も共働きなので、家にいない時間が長いのですが、こんな環境でも飼育可能な小動物がいたら教えてください。 マンションなので、鳴き声が大きい動物は飼うことができません。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしをしながらのペットについて

    現在一人暮らしをしているのですが、ペットを飼いたいと思っています。 平日の日中は会社にいっているので家にいる時間は少ないです。 月に一回ほど2泊3日くらいで実家に帰っています。 このような環境で飼えそうなペットはいるでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いいたします。