• ベストアンサー

無線LANについて

dolphin1016の回答

回答No.1

ひかり電話にてご質問のルータ(機種)で問題なくパソコンやゲーム機に利用できます。

kaufman
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ひかり電話ルーターと無線LANルーター接続方法

    ひかり電話ルーターと無線LANルーターの接続方法で悩んでおります。 ひかり電話ルーター:PR-400KI 無線LANルーター:WHR-G301N OS:OS X 10.8.3・WindowsXP ISP:OCN *ひかり電話利用中しています。 PR-400KIには無線LANカードがレンタルであるようですが、コスト削減のため手持ちの無線LANルーターを生かしたいと思っております。 まず、PR-400KIとMacを有線接続を確認後、PPPoE接続をし、 次にPR-400KIとWHR-G301Nをケーブルで繋げれば良いのでしょうか? 一度上記方法でやってみたのですが、なかなかうまく行かず悩んでおります。 無知で申し訳ありませんが、分かり易く教えて頂ければ幸いです。

  • 無線LANについて

    PSPでインターネットをするために無線LANを導入しようと思い、いざいろいろな情報を調べバッファローのWBR2-G54を購入しようと思いました。 無線ルータのようですが製品カタログにあった接続図を見てみると電話回線から直接つながれているように見えます。 モデムは必要ないのでしょうか? WBR2-G54のカタログ http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wbr2-g54/index.html ちなみに私はYAHOO BBと契約しADSLモデムをレンタルしています 現在、WINDOWS98を使用しており、 電話回線>ADSLモデム>無線LANルータ(WBR2-G54)                  ↓     ↓                PC(有線)  PSP(無線) という接続を考えています これには何か問題はあるのでしょうか? 無線LAN(というよりルータ)の接続には無知な者なので・・・ 専門の方お願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの接続について

    はじめまして、私はsahisuyaと言います。 申し訳ありませんが、皆様に質問です。 【PR-S300NE】と【WHR-G300N】を接続しての無線LAN接続が 行えなくて困っています。 NTTから【PR-S300NE】というONUをレンタルしています。 この機種で無線LANの接続を行うためには、【PR-S300NE】に 対応した無線LANカードを差し込んで使用するのが基本なのですが、 無線LANカードがレンタル品のため、『長期利用するのであれば、 無線LANカードを使用せず、自身で無線ルータを購入したほうが いい』と助言され、別途無線ルータ【WHR-G300N】を購入しました。 が、なかなか無線LANの設定がうまくいかないのです。 自身で調べたところ、『【PR-S300NE】は、ルータ機能付のONUの ため、【WHR-G300N】と競合してしまう。』ということを知りました。 自身で【WHR-G300N】のブリッジ設定をいじりましたが、まったくダメ。 【PR-S300NE】はいじっておかしくなると困るので、まだかまっていません。 どなたか、同等の環境で無線LAN接続を行っている方いらっしゃいませんか? ・【PR-S300NE】(レンタル品) ・【WHR-G300N】(自身で購入:BUFFALO製) ◆PC環境 ・【emachines J4518】(winVista) ・Internet Explorer8

  • パソコンのルーターについて

    ADSLモデムから光モデム(PR-400KI)に変えました。 以前モデムの時は、バファロー(WHR-HP-G)無線ルーターが使えました。が PR-400KI には(SC-40NE)有料レンタルすれば良いと、思いますが WHR-HP-Gがあるので使いたいと思いますが使えないでしょうか? 使えるようでしたら詳しく教えて、くれれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN設定

    一戸建てに住んでBフレッツ+ひかり電話にて1階でpc(有線)を 使用しています。NTT東日本から終端装置とルータRT200KIを借りています。今度息子が2階の自室でノートPC(無線LAN内臓)を使うというので無線LANを構築しようと思います。今使用中のRT200KIにSC32KIというカードを差し込めばできるということを全く知らずにバッファローの ブロードバンドルータWHR-HP-AMPGを買ってしまいました。無線LANの やり方は (1)RT200KIにSC32KIを差し込んで使う (2)RT200KIをはずしてWHR-HP-AMPGを使う (3)RT200KIもWHR-HP-AMPGも使う(ブリッジと言うらしいですね) の3通りあると思いますが、一番心配しているのは無線LANのセキュリティと速度です。どの方法が良いでしょうか。また、SC32KIのレンタル料 がもったいないので代替品を使っている人もいるようですがどうなんでしょうか。経験者の方いたらお教え下さい。

  • フレッツ光・お勧めの無線LANを教えて下さい

    ようやくうちにも光がきたのですが、 今まで使っていた無線LANでは遅いらしく、 買い替える予定です。 今は、デスクトップのパソコンWin8.1に、 ひかり電話ルータ (PR-400NE)と無線LANはBUFFALO(WHR-HP-G)を繋いであって、 他の部屋で、ノートパソコンWin7や3DS・Wiiを使用しております。 無線LANはどのような機種を購入すればよろしいでしょうか? また、無線LANが内蔵されてないパソコンがあり、無線化したいのですが、 無線LAN子機もお勧めがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PS3で無線LAN

    無線LANでPS3をネットに繋ぎたくて ルーターを買ったのですが PS3をルーターの近くに持って行ったりしても 全く電波を拾わなくて繋がりません 買ったルーターはバッファローの 「WHR-G300N」です。 ↑ http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/ 他の質問には 「11nにPS3の内蔵無線LANが対応していない」 と書かれていたのですが いまいち理解ができません http://okwave.jp/qa3704104.html ルーターを買いなおさないとダメなんでしょうか? どなたか詳しく教えてください!!

  • 無線LANルーターについてお尋ねします。

    無線LANルーターについてお尋ねします。 私は現在2LDKのアパートでドコモ光(光電話を含む)を契約しております。 ホームゲートウェイはレンタルしていて、PR-500KIという機種です。 無線LANはこれに付帯できるSC-40NE「2」というものを使っています。 もうこのルーターをレンタルしてから6年経つのですが、無線LANカードは月300円のレンタル費がかかるので家電量販店などで購入したいと考えております。 ご質問なのですが、ルーターはNECやバッファローなどいろいろな所から発売されていますが、今のルーターから取り替えるのにオススメはありますでしょうか? ちなみに光の契約は1ギガでしております。 ご回答宜しくお願い致します。

  • Wiiと無線LANのことで困ってます・・・

    よろしくお願いします。 カデコリー違ってたらすみません;; この前Wiiをインターネットでつなげようと思い、久しぶりに無線LANを出してきました。 でも、多分パソコンにはつながったと思いますけど、Wiiにはつながらず、エラーコードばかり出ます。 PSPにもつながらなくなってしまいました。 前、PSPもDSもつながっていたからできるとは思うんですけど、何度やってもできません。 どうやったらつながるんでしょうか? あと、別にパソコンは無線にしなくてもWiiやPSPに繋げることってできるんでしょうか?できるなら詳しく教えてください。 教えてください。お願いします。 ちなみに製品は BUFFALOの無線LANBBルータ WHR-G54S/P です。 ニンテンドーDS対応とも書いています。 うまく伝わらないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 無線LANについて

    BUFFALOのWBR2-G54を譲ってもらったのですが、このルーターを使って、PC1台、PSP、ニンテンドーDS、3台を同時に使用したいと思っています。 そこで、PCを有線、PSP、DSをAOSSで無線で接続することは可能でしょうか? もし無理な場合、LANカードを購入して、全て無線にしてしまえばよいと思うのですが、その場合、カードは他社製の安いカードでも大丈夫でしょうか? たしか、近くのショップで1000円程度で売っていたような・・・ ちなみに、PCはSOTECのV7160Cです。 よろしくお願いします。