• 締切済み

言ってもムダだと思う。というのは、どういう心理??

よく、言ってもムダだと思ってる。ということから、 自分の意見を言わずに、済まそうとする人がいます。 バイト先の男性社員2人ですが、性格や仕事柄の違いから、あまり仲が宜しくありません。 まあ、目に見えてギスギスすることもないですが、片方が休みで片方が出勤の時、 よくよくお互いの愚痴を言っています。 明日忙しそう→シフトに入ってる人員が少ない→「ザマアミロ」 互いの仕事の価値観の違いから、もう一方が負う仕事量も多く、「ストライキしたい」 等々・・・ 因みに某大型食品量販店の青果部門に勤めております。 チーフはとにかく売り場に出て作業し、中のデスク作業や在庫整理はあまり・・・ 客足にも敏感ですし、商品の少なくなった売り場を調整して、新しい商品を出したりと。 また、商品の発注は大まかなところがあり、無難に売り切れるライン以上の発注をよくします。 ですが、それで大量に頼んだ品を、売り場や価格を調整して売りこんでいるワケです。 あと、帰り際の作業はいつも翌朝にまわします。 サブチーフは、売り場よりも、とにかく中の作業をします。 まあ、売り場はバイトやパートの人間に任せてるので大丈夫なワケです。 商品の発注は、売れ残りや廃棄ロスも考えて、チーフほど発注しません。 無難に売れるラインで注文します。 あと、作業自体は出来るだけ、その日で済まそうとします。 チーフの愚痴は、サブチーフが売り場に出て、売り場の変化に敏感に対応しないこと。 サブチーフの発注量が少ないため、売り場はほとんど変化せず、マンネリ気味。 作業をその日で済まそうとするが、結果的に仕事が追い付かない場合も多いこと。 サブチーフに指示をすると、意見を言わずとも、嫌そうな顔をすることです。 サブチーフの愚痴は、チーフが売り場に出過ぎて中の作業を蔑ろにしているため、中の作業が片付かないこと。 発注量が多いため、在庫整理も大変ですし、売り場もその大量に発注した商品に左右されること。 次の日に作業をまわすことが多いですが、忙しい朝にプラスで作業することです。 チーフは直接言わず、陰湿な性格があるところです。 まあ、性格や仕事柄は、両極端だと感じています。 私の個人的な見解としては、一辺倒にならずにバランスが取れて良いとは思いますが、お互いにお互いのことをあまりよく思っていないみたいです。 そんな2人ですが、愚痴愚痴言ってて、何故言わないの?と尋ねられると、 口を揃えて、言っても無駄。としています。 言っても無駄。それはどういうことなのでしょう? 私が物怖じせずに言う性格なのもそうでしょうが、言って無駄になること。ってないと思っています。 自分の意見を言うことで、相手に理解して貰うことが出来ますし、 それに対する相手の意見を聞くことで、自分自身を見直すことだって出来ます。 そうすることで、お互いにお互いを理解することが出来、自身らの反省点を鑑みて昇華出来るのですから、 どうして、言っても無駄。だとするのか、理解しかねます。 或いは、その思想は反対意見や少数意見を棄却し、自身の考えを誇示、 お互いの相互理解を無視することと同義だとも感じています。 以前付き合った彼女ですが、私に嫌われるのが嫌で、 不満を言うことをしませんでした。 また、私自身の性格的なところも考慮して、言っても無駄だと判断したのです。 そうして我慢して我慢して、ストレスや不満を溜めこんで、爆発して、 最終的に、一方的に突き離されることとなりました。 私自身の落ち度はしっかり反省すべきだと思っています。 ですが、その「言っても無駄」というのは理解出来ませんでした。 何なのでしょう?この「言っても無駄だと思う」というのは? 恥、プライド、体裁、そんなところだと思いますし、 極論、自分が言及されるのは嫌で、自分の考えを無条件で受け入れて欲しいという甘えや依存とも考えられると思います。 それは、相互理解を無視したうえでの抑圧したい。という願望なのでしょうか? きっと当人達は、そうだ。と認めることはないと思いますが・・・ 言っても無駄。 これは、どのような心理状態からなるものだと思いますか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

みんなの回答

noname#181117
noname#181117
回答No.8

チーフとサブチーフの場合。 意見ではなく、愚痴だから。 言って通そうとするのは、ごり押しと同じ。 あなたと彼女の場合。 見てわからない者は、言ってもわからない。

  • 19730227
  • ベストアンサー率16% (34/208)
回答No.7

自分と違う理念の持ち主と話し合ってみても平行線を辿りひとつに交わる事はないという事だと思います つまり自分は他人の理念に合わせるつもりもないし相手もそうであろうという事が過去の出来事から解っている為話し合っても口論となるのが目に見えているのだと思います

  • 19730227
  • ベストアンサー率16% (34/208)
回答No.6

自分と違う理念の持ち主と話し合ってみても平行線を辿りひとつに交わる事はないという事だと思います つまり自分は他人の理念に合わせるつもりもないし相手もそうであろうという事が過去の出来事から解っている為話し合っても公論となるのが目に見えているのだと思います

noname#158357
noname#158357
回答No.5

うん。ま、この回答自体が「言っても無駄」なんだけどね(笑) 私は「お節介な人」なので回答してみるわ。 アカウントのところにさ、窓がついてるでしょ? そこペラッと開くと質問者のお礼率とか見えるんですね。 あなたのお礼率を見ました。…3%。 うん、あなたは「人の話を聞かない人」ですな。 読んだとしても、「読みました」というリアクションをしない、つまりなにかこちらからの意見や提案をしたとしても、通用しない、もしくは自分の中だけで解決している。 コミュニケーションは放っただけでは意味が無いです。返してくれないと。 注意や意見、指摘もそうです。 「言う人」は言いながら(変わってくれるといいな)(何か考えてくれるといいな)と思いながら相手にとっては痛いこと、苦しくなるようなことも言わないといけません。相手を傷つけるかもな、とも思ったりもします。それがイヤで「言う人」にならない人のことも責められはしません。誰だって嫌われたり、疎まれたりするのはイヤですから。 私も若い頃は痛いこと、苦しいことをさんざん言われました。それに対して何らリアクションをしなかった。けれど忘れたことはありません。 言ってくれた人のことは忘れないけれど、あのとききっとあの人たちは「言っても無駄だと思うけど」と心の中で思っていたな、と今の私ならわかるのです。 …だからこうやって、無意味なボールを投げてみたりするのですが。 コミュニケーションはキャッチボールによくたとえられるのです。 投げて、返球をもらう。 「言っても無駄」は返球をあきらめた人、もしくは別のコミュニケーションを見つけた人、なのではないですかね。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10805)
回答No.4

言っても、言わなくても、結果は同じで、言う事自体が無駄な行動です。 その原因は、 自分の考えが正しいとして、相手の言葉を聞いていない、聞き流している。 相手の言っている意味が理解できない。 意味が理解できても、それをこなす能力がない。 チーフ、サブチーフの考えの違いは、 チーフは、会社の売り上げ、を上げることを前提に行動しています。 サブチーフは、仕事をこなすことを前提に行動しています。 能力は、チーフの方が高いと思います。 サブチーフが主体ですると、お店のお客は減ってきます。 この問題を解決するには、上司からの教育と適切な指示だと思います、 上司にその能力がない場合はほっておかれます。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.3

バイト先の2人の話はちょっと置いておいて、 無駄でもとりあえず言ってみる相談者さんは、他人の意見を聞きいれない性格だと思いますよ。 何かを言われたら、無駄でも物怖じしないで自分の意見をしちゃうから。 それって無意味な反論なので、他人から見て、あなたも恥、プライド、体裁での意見でしかない。 無駄なコミュニケーションを行使することが、相互理解を逆に阻む。それが別れた彼女のパターン。 コミュニケーションは、最初にどちらかが妥協して受け入れなければ、交渉がはじまらない。 受け入れて、そこから先に、押し引きの交渉の余地があります。 あなたの質問文も、言わない人に対して、抑圧的に見下げてますよね?それは最初から理解する気がないから。 言っても無駄は、極端なあなたと真逆の極端な手段に過ぎません。だから一辺倒にはならずバランスがとれている。 他にも、本心を言わないで遠まわしに思い通りに操るとか、口を出さないことで自律的に理解してもらうとか、全部を受け入れて懐柔して治してもらうとか、嘘でも相手を煽ってやるきにさせるとか、いろいろな交渉術はあるのです。ひとつではない。 性格的に得意な方法は誰でもあると思いますが、手段を選ばないのと、手段を選べないのは違います。 馬鹿の一つ覚えの押し押しだけでは、相手は拒絶してしまいますので、強手段と弱手段の二手くらいは交渉術を持ちたいですね。

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.2

言葉だけで表現出来る範囲には限界があるからかな・・・ 同じ言葉でも人によってニュアンスが違うし、間違ってるとか正解というのも言えない物ですよね。 同じ人を見ても、Aさんから見ればあかるくて面白くても、Bさんから見たら浅はかで軽い人なのかもしれない。 それも、Aさんには心を開けるから良いところを見せられるから、明るくておもしろくて Bさんの前だと萎縮しちゃって、浅はかで軽くなっちゃうのかもしれない。 意見をされたら、たいていの人は刺激を受けると思いますが それも言い方であるとか思いやりの有無などで受け入れもするし はね除けもすると思います。 やはり 思いやったり、状況に対応出来たりというのは、 各人の経験によるものだと思いますので 言えばわかるような簡単に身に付く力ではないと思うのです。 わからない人をわからせるのは難しいし、自分だってそういうところがある。 そういった意味も含めて言っても無駄ということもあるかなって思いました。 恨まれたり取り返しのつかないことになる場合もありますよね。 トラブル以外にも不満があれば、形を変えてストレスを発散している場合も考えられますね。

回答No.1

長い!!w 途中少し読み飛ばしました。 「言っても無駄」というのは、今まで何度も言ってきたが、譲歩する兆しが見えないので、もう勝手にどうぞ。という諦めの境地に入ってしまった。という事でしょう。 例えば、こうしたら良いんじゃない?、ここが嫌だからやめて欲しい、などと言っても、「いや、そうじゃないよ」と、まず『否定』の言葉から返事が始まる人。 結局、人の意見は取り入れることはしない、自分の意見を押し通す、下手すれば話を振っておいてアドバイスしても自分の意見と合わなければ聞かなかったことにして自分の意見を押し通す・・・こんな相手には、「言っても無駄」となります。 あとは・・・感覚の違いでしょうか? ドアの開閉を静かにして欲しいといっても「何で?」バタンというのが何でいけないの? といった感じで、その人には気に障ることが相手には何でもないと感じていることもありますね。 仕事の途中で私用の電話が入っても、その場で携帯に出て大声で話しだすとか、周囲に対して配慮出来ない人、そういう感覚が欠如してる人には、「言っても無駄だろうな」と感じますね。 「言っても無駄」と感じるまで、かなり我慢して小出しに意見をしても相手にしてもらえないことが積み重なって、諦める。 それが自分に対して言われたとしたら、かなり自己中心的か、独裁的な人でしょうね。 そして自分の考えが間違っていないと確信してやまない人。 この最後のが、あなたかと思います。

関連するQ&A

  • 変?ハッキリ言うのはダメで、言わないのが良い??

    反社会的・一般的な思想に反するのは重々承知しているのですが、呆れずに聞いて下さい。 ハッキリ言うことはダメで、言わない・陰口のように言うのを良しとするのは何故ですか? 私は学生でハッキリ言うタイプの人間ですが、そういう性格から同年代に疎まれます。 バイト先の上司やパートのおばちゃん、歳が上になればなるほど反りが合います。 確かなことは分かりませんが、若い世代はプライドや体裁、恥の意識が強いからでは?と思っています。 特に、性的な話題なんて、若い人は好きでもひた隠しをし、好きでないフリ、そういう発言をする人をおかしい・節度のない人と見ますが、 高齢になればなるほど、そういうところはオーラルですし、普通に笑ってますよね? バイト先の上司2人ですが、表に出さなくても仲が悪いのが分かります。 チーフは現場第一で、ドンドン現場に出て作業します。ちょっとした変化にも敏感に対応出来ます。 しかしながら、現場を優先するが故に、中のデスク作業が疎かです。 その分を自分がカバーしなければならない。それがサブチーフの愚痴。 サブチーフは、もともと現場にばかり出る人ではありませんが(というか、今のチーフが現場に出過ぎなのでしょう)、とにかくデスクデスク。 チーフがやらない分のデスクの仕事もやらなければならなくて、それ故に現場に出ることが少なくなりました。 現場にあまり出ないものだから、細かい変化に対応出来ていない。それがチーフの愚痴。 作業を分担出来てますし、私からしてみたらバランスが取れて良いとも思えるのですが、お互いに現場とデスクを疎かにしてることを愚痴っています。 またその他にも、チーフが経験から得た現場作業をしたりするのですが、それが他の人間には分からないことがあります。 それにサブチーフは愚痴を言いますが、直接言うことはありません。 分からなければ聞けば良いと思うのですが、何も言わないものですから、「彼は気に入らないと機嫌を悪くする」とチーフは愚痴っています。 よく分かりません。 私的なことを申し上げますと、こうした考えや思想の違いがあるのであれば、とにかく意見をぶつけるべきだと思っています。 それによって、相手の意見を改善出来ることもありますし、また、自身の至らなさに気付くこともあります。 意識を共有することは、決して悪いことばかりではありません。寧ろ、現状維持するよりはずっとメリットも大きい。 なのに何故、人はこうも保身的なのでしょう?? 意識改革することは望みません。 それが普通だから。一般常識だから。そんな言葉で正当性が揉み消されるのは目に見えています。 なので、「何故」こういった状況になっているのか、教えてください。 お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • スーパーのアルバイトで値札を取り外す作業での問題

    スーパーのアルバイトでPOP(値札)の取り外しがありました。 19時くらいに品出しをしていたら、サブチーフからデイリー品(牛乳や豆腐など)のPOPを取り外してほしいと頼まれたのですぐに取り掛かりました。終わったらチーフに報告するようにも指示されました。 売値がわからないため、お客様が困るのではないかと思いましたが、深く考えずはやく終わらせることで次の仕事に移れるため取り外しを続行し、結果15分程で取り外しが終わりました。 デイリー売場では「売値」ではなく「メーカーの希望小売価格」が見えてる状況になりました。 終わったことをチーフに報告し次ぎに頼まれた仕事をしてる途中、冷凍食品のPOPも取り外す対象かなと思いチーフに確認したところ、冷凍食品もやってくれと言われたので取り掛かりました。 しかし、途中でチーフから「やっちゃたのか~」のようなニュアンスでそこままで止めてくれと言われました。 その後、仕事をしているとPOPの取り外しのことでチーフから注意を受けました。注意の内容が商品の「売値」ではなく「メーカーの希望小売価格」が見えてる状況でお客様が商品を買うか?ということです。 次からは気を利かせてそういう場合は報告してくれよと言われました。 私自身も最初はおかしいなと思いましたが、そのまま作業を続行してしまったことも問題であると実感しています。 しかし正直なところ納得いかない部分もあります。 最初にチーフに終わったことを報告した時点で間違っていることを言ってくれれば、冷凍食品にまで手を出さずに済んだのに途中で止めるようにいったのか。 サブチーフとチーフの間で報告がちゃんとされていたのか。・・・ その後の仕事もあまり身が入りませんでした。 私はどのような行動を取ればよかったのでしょうか。指摘、アドバイス等なんでもいいので意見を下さい!なるべく分かりやすく書いたつもりですが、分からない点は指摘してくれると助かります。 明日もアルバイトがあるのでこのままの気持ちでいくとミスをしてしまいそうなのでよろしくお願いします。

  • 使えないサブ

    スーパーにパート勤務しています。 各部門、チーフとサブチーフが必ずおり、中にはさらに3人目、4人目の社員がいる部門もあります。 私のところはチーフとサブだけなのですが、このサブが使えないというか・・・ 不況の現在、職場でも仕事内容によっては早上がりもやむを得ない現状で、働きたくても働けない状態にあります。 それはまだ仕方ないのですが、契約時間より1時間も1時間半も早上がりをさせられるんです。 しかも、それをさせるのがサブチーフ。 チーフはパートだけで仕事が回せるようになるようにと、指示を出すだけで手出しはほとんどせず、せいぜい早上がりでも30分です。 ところが先日、異動があってチーフが代わりました。 すると、サブが仕切り出して(新チーフはまだ要領が分からないので当然なのですが)、パートが出来る仕事までも自分でやり、人が多すぎるからと今日も1時間の早上がりです。 サブに指示を仰ぐと、「チーフに指示を聞いてくれ」と。 ま、当然よねとチーフに指示を仰ぎながら作業を進め、すべて終わった時に出された最後の指示が、その時サブがやっていた仕事だったわけです。 パートが出来る(パートの)仕事なんだけど、たぶんそれを取られると自分がする仕事がなくなると思ったのか、そこで私を帰してしまったわけなんです。 チーフに指示を仰げと言ったくせに。 以前のチーフなら、そんな仕事はパートに任せて社員は他にやることがあると。 正直、サブがいなくても仕事はパートだけでやってけます。 私も勤めて6年、それなりの力はあります。 なのに、パートの仕事を取り上げてまでも早上がりって変じゃないですか? 実は、この文句を新チーフと店長に話したんです。 他のメンバーは怒っていても口に出しては絶対に言わず、こうやって店長に話した私を「凄いね」と、呆れ顔で・・・ 言えば改善してくれる店長です。 こういうことって、言わないと上司は分からないわけだし、言うのってどうなんですか? やはり愚痴のような文句のような、府に落ちないことを告げ口じゃないですけど、報告するのってダメなんでしょうか。 いずれ異動にはなるんですけど、それまで我慢しないといけないのかな。 絶対にサブに指示されないほうが、パートだけで上手に回っていくんです。 パートが出来るような仕事しかしないサブって・・・ また腹が立ってきちゃいました。

  • 責任を他の人に宛がう人。どう思う?どうしたら良い?

    某大型食品量販店の青果部門に勤めております。 私の仕事は、基本的に売り場の管理。 商品が少なくなったら冷蔵庫から商品を出します。 ニラが少なくなっていました。 しかしながら、ニラはまだ商品化、ニラを袋に入れていない状態。 急いで商品化するパートのおばちゃんに、今行ってる商品化を後に、ニラを商品化するようお願いしました。 まあ、当部門のおばちゃんがクセモノなのですが、言うだけ言う割に、面倒だからとしたがらない人なのです。 いつも商品化の仕事を頼んだとしても、「イヤだ~」と冗談っぽく言ったり、「自分でやれ」「面倒だ」「コッチも忙しいんだから」と取り合ってくれません。 結果的に、私がその商品化をやらされるのです。 今日その時も、「忙しいから」「自分でやれ」ということで、私がニラの商品化をさせられました。 そのため、私はニラの商品化をしてる間に商品が売れてて、売り場への品出しが忙しい状況に。 バックヤードで他作業している社員も売り場で品だしに出ましたし、2人いたパートのおばちゃんも、商品化を中断して売り場に出ました。 そしてその忙しい状況を、私が作ったということで、オバちゃん達に酷く責められたのです。 私が売り場から目を離して、中での作業に移ったからこうなったんだ。と・・・ でも、正直納得がいきません。 私が中でニラの商品化に移らざるを得なかったのは、オバちゃん達がやりたがらない。私がやらざるを得なかったからです。 そうしなかったら、ニラは在庫があるのに、売り場は空っぽだったでしょう。 また、優先順位もたいして無かった。 私は閉店までの店員だからかもしれませんが、日中の人員は、とかく商品を詰めます。 例えるなら、自販機で売れた側から缶を補充してる感じ。 ハッキリ言ってムダ。 売り場の商品の維持率で言うなら、30~40%で補充に移るのではなく、70~80%くらいで常に商品を詰め込むのです。 それだけ詰めたところで確実に売れ残りますし、閉店後に片づける商品、毎日の売り場変更で動かす商品まで考えると、出し過ぎること自体良くない。商品の劣化・痛みも起因しやすい。 何度も出すのもムダですし、二度手間。労力のムダ。 閉店まで残らない人員は、商品を動かしたり、閉店前までの客足を考慮しないので、バカの1つ覚えのように何も考えることなく商品を詰めるのです。 その時がそう。売り場を全体で見ても、維持率の危うい商品は全くなかった。 まあ、危ない商品は片っ端から埋めるワケですから、当然と言えば当然ですが・・・ ですが、閉店まで残らない人員は、少し減った高い維持率の商品まで補充しようと、奔走。 それで忙しい忙しい。と言った状態。大して忙しくもないのに・・・ それに何より納得がいかないのは、オバちゃん達がやらないから私が商品化せざるを得なかった。のに対し、私が商品化してて売り場を管理してないからと、オバちゃん達が売り場で商品を出さざるを得なかったと文句を言ってきたことでしょう。 だったら初めから、自分達で商品化すれば良かったでしょうし、私から仕事を取り上げて、私を売り場にまわした方が良かったでしょう。 その怠惰心、要領の悪さ、 また閉店まで売り場を管理しない、途中で売り場を放棄していくのに、売り場の在り様を強要してくるのがイヤでした。 因みに、売り場の維持の仕方は、部門の社員・チーフからご教授頂いたものです。 商品を出し過ぎてもダメ、出さな過ぎてもダメ。上述の通り、劣化・痛みの要因になり、出すだけ、労力もムダで損失も生じるから。 客足を見て、絶えず、生かさず殺さず、生殺しを維持する感じ。 無論、閉店後の商品の移動、有無を考えない人達には分からないでしょう。 言ったって分からないし、言ったところで理解しようとしない。絶えず、自己の了見で強要してくる。 そして何より、そうして自身の責任問題を、一重に私の所為するのがイヤでした。 小学校の頃、卓球部に所属してて、 練習後、使った台を片づけました。 子供に卓球台は重く、3~4人で運搬します。 卓球台を動かそうとした時、私の見えてるところで、明らかに倒れそうな感じで、危険を感じました。 なので私は動かさないよう喚起したのですが、他数名は聞かず、そのまま卓球台を動かし、 案の定、卓球台は倒れ、一部破損してしまったのです。 一人が先生に、私がそのことをキチンと教えなかったので、こうなった。と言い、私はそういう目で見られ、何を言っても言い訳にしか聞こえなかったのでしょう。 みっちり叱られたのを憶えています。 私はキチンと喚起したのに、状況も見ず、何も考えず、そのまま行動して失敗を冒している。 あろうことか、それは私がキチンと管理出来てなかった所為だと主張し、私を陥れようとする。 非常に不愉快です。責任逃れの言い訳なのでしょうが、それで迷惑を被るのが甚だイヤです。 自分はキチンと行動したのに、自身の都合と精神衛生の維持に努める他者の言いがかりで、私が無理矢理苦渋を飲まされる。 或いは、私がニラの袋詰めをやれ。と言われた時に、強く反発して説いた方が良かったのでしょうか? それだと、職場における人間関係に支障をきたすだろうから、そうしないのが良策だと思ったところはあります。 尻に敷かれてる自覚もありましたが、撥ね退けた方が良いのでしょうか? 自身の責任問題を。他の人間に宛がう人をどう思いますか? また、どのように対処した良いでしょうか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • バイト先の自分の部門のチーフと口論になりました。

    最近自分の頑張りと他人から見た頑張りが違うのは~を質問した者です。 今日仕事をしていました。しかし今日は頑張れませんでした。 スーパーで自分の担当の売り場拭きを頼まれて拭いていました。そしたらチーフに「もっとちゃんと拭けよ。拭けなかったら帰らせるぞ。拭けてねーじゃん、お前帰れよ。」と売り場で言われました。 私は「帰りません!ちゃんと拭きます!」と言ってその場は収まったのですが、拭いた後そこにいたチーフに何も言わずに立ち去ってしまい作業場で次の仕事をしていました。 そしたらチーフがやってきて「誰の許可を得て次の仕事してる?ちゃんと拭けって言ったよな?」みたいなことを言われて次には「帰れ!」と連呼されました。 しかし私は頑張りたいので「拭きにいきます!」と言いました。しかしチーフは「仕事出来ない奴はいらねーから今日はもう帰れ!」と一点張りでした。 私は、店長との約束で【一ヵ月間、何があっても何を言われても帰ってはいけないし、逃げてはいけない。】が頭にあり帰れと言われても帰りたくない、帰りません!と何度も言っていました。ここで帰ったら約束を破ることになるからです。 しかしそれが続いた後、同じ部門のパートさんに「いい加減にしなさい!」と言われて追い出されました。 その後チーフに悪いことをしたなと思い売り場にいたチーフに「話があるんですけど。」と言ったらチーフに「俺は話すことはない。」ときっぱり言われたまたま売り場にいたさきほどのパートさんに裏に連れていかれ「お客さんの前だからそういうことするの辞めなさい!」と言われました。私はただチーフに謝りたいだけなのです。しかし結局今日は帰らされチーフに謝ることは出来ませんでした。 次の仕事は月曜日です。ここで質問なのです。みなさんの意見が聞きたいです。 1、私の発言や行動は間違えていたか?(約束も含め) 2、チーフの発言や行動は間違えていたか? 3、今後もチーフに朝と帰りの挨拶はしたほうがいいか? 4、今後チーフとどう接すればいいか?謝った方がいいか?

  • これは、パワハラですか?いじめですか?

    これは、パワハラなのか?いじめですか?わからないので質問させてください。今まで我慢してきたのですが最近ご飯が喉を通らず夜中に目が覚めてしまい寝不足です。 私。20才女パート10カ月 Aさん。上司パート50才女7年目 Bさん。後輩パート女2カ月40才 ・わからないことがあって質問すると露骨に嫌な顔をします。そして、「それくらいもわからないの?」といいます。そして、チーフに聞くと「私に聞かないですぐチーフに聞くからムカツク」とパートの仲間に言ってました。 ・前任の方が辞めるため私が発注を任されることになったのですが、AさんはBさんにやらせたかったらしく、私が店長からの指示で発注をしたら「私が責任者なんだから私の言うこと聞け」っていいます。そして、私が店長の指示だと伝えると、お客さんがいる中怒鳴られてびっくりしました。 ・チーフがいるときは、笑顔で「2日前発注は難しいからわからないことがあったら聞いて」と言われ、発注のことで相談すると「私にわかるわけないでしょ?だいたい半年も売り場に入ってればトレンドわかるでしょ?」と言われ、特売日に合わせて多く発注すると「発注もできないの?笑」といわれます。2日前発注の経験ある方ならわかると思いますが、難しいんです。 ・私が自分の仕事をやっていると色々難癖?をつけてきて挙げ句、仕事を横取りして、「仕事をしない。辞めればいいのに」と他のパートさんに私の悪口を言います。 他の人はそれを信じます。 ・Bさんが私の指示を無視して勝手に商品を並べてしまい店長から注意され私が直しているとAさんが「何やってんの?することないなら帰れば?」って言われました。 ・仕事のやり方が変わったのをCさん(よく話しかけてくれる人)に教えてもらい、はじめて知りました。 ・私が話かけたり近くを通るだけで舌打ちをする。 ・Aさんは、自分の好きな人には仕事を与えるとの気分屋? 私は、この会社を辞めたくないです。

  • バイトを辞めたい

    説明が下手なので分かりずらいかもしれません 辞めたい理由は人間関係です 相手はバイト先のチーフ 内容はスーパー チーフは言葉遣いが悪く、短気だと思います **以下長くなります** 初出勤の日、パック(トレーをラップで包む作業)してと言われて一回手本を見せられました とりあえず全部パックした後、パックの練習しててと言われて、カラのトレーをラップで包んではがす作業を3時間して帰りました 次の日 パックをしていた時、チーフが「これじゃ全然ダメだね、こんなに見栄え悪くちゃ売れるわけねーだろ。もっと両端(ラップの)を引っ張るんだよ!」とやり方を教えてくれました ラップが伸びるなんて初耳だった なんで最初に言わないのか謎でした 「次これパックして」と言われて、全部パックした後に「なんで○○入ってねえんだよ!!」と言いながらパックしたのを台に叩きつけました  一言も言われてないんだから分かるはずがない・・・と思いながらも驚いて、すみません しか言えませんでした あとは魚の切り身をトレーに詰める作業を(パートさんに教わって)していて、やってる最中に遅い遅い言われて腹が立ちました なので(↑で)今度は丁寧にやってるのに見栄えが悪いといわれたので、早くやってみました そしたら 「早くやるのはいいけど見栄えが最悪、遊びでやってるんじゃねーんだよ!!自分で買いたいと思うか!?」と怒鳴られました 一応、自分なりに見栄えも良くしたはず、それにこっちは真剣にやっていた 他には「売り場見て来い、それで全体見て覚えろ」 とりあえず売り場を眺めていたらチーフが来て 「ちゃんとメモっとけよ!次は一人でやってもらうからな!」 そう言われて何をメモればいいのかわからなかったので、とりあえず売り場の品全部書いた そして書き終える直前に来て 「終わった?・・・・分かってると思うけど、売り物は毎日変わるからな?」 一言も聞いてません それを言われた次の出勤日 「品出して来い、これ3段目これ2段目・・・」 で売り場に並べてたら 「なにやってんだよ! 全然ちがうじゃねーか! 昨日メモしとけっつっただろ!」 売り場で説教されました 作業場戻ってみたらまた説教始まって 「次までにはマスターしてもらうからな!」 とか言われてもね 説明不足じゃできるはずない 次に売り場の品だしを頼まれました 遅いとまた言われると思い、見栄えが悪くならないようできる限りの速さでやっていました そしてチーフが来て「・・遅い」と言われました こっちは真剣にやっているのに・・・しかもまだ始めたばっかだってのに遅いだのなんだの言われて正直嫌になりました しっかりと教えてもらったのにもかかわらず、間違えてたらそれは自分が悪いけど、ちゃんと教えてないのに間違ってるだの言って勝手に切れられたら、さすがについていけません 他には、発注を教えてる時「パソコンぐらいできっしょ?」 自分はたまたまパソコンができたから「はい」と答えたけど、できない人だったらどう反応するのか それと、値札をつける機械を指差して「これぐらい使ったことっしょ?」 「ありますけど、型が違うのでわからないです」と答えると 「でも、似たようなもんだから」と言って教えてくれませんでした まとめてみると ・自分(学生)はまだ始めて計6日 チーフは働き始めてまだ2,3年歳は19~10ぐらい ・怒鳴りつける ・説明不足 ・喧嘩口調 ・これぐらいできるだろ、と勝手に決め付けている ・常に二人っきりなので気まずい・・・なんというか、誰かと口げんかしたあとの空気 この人のおかげで、バイトが次の日だと、明日なんてなくていいなんて思えるほどでした あと昔のトラウマ思い出して出勤4日目なんかは震えながらやってました 店長には「チーフにはついていけませので辞めたいです」って言ったあと、不満などを言ってみると「そうかぁ・・・でもあいつもチーフになったばっかりだから、そこらへん分からないんだよ。とにかくあいつには私のほうから言っておくから、明日来てください。それで何かあったら私に言ってください」と言われた それで1日出てチーフの言葉遣いが多少まともになって、教えることも丁寧に教えてくれるようになったんだけど、やっぱりたまに本性が出る(失敗した時とかに) でも正直、一度、嫌という印象がついてしまうともう顔もみたくないです 文がぐちゃぐちゃですいません まだ6日しか働いてないんですけど、辞めれますかね・・・ 一番簡単な方法が何も言わないで辞める って友達が言ってました なにも言わないで辞めた場合給料は出るのでしょうか

  • 仕事場と家で、人間性が異なること。

    初めまして。某大型食品量販店の青果部門に勤めております。 自分の仕事の出来を客観的に申し上げますと、 神経質で細かいです。 社員によっては、在庫が乱雑になったりするのですが、大体揃えて定位置に置きます。 売り場の扱う商品の賞味期限も毎月キチンとチェックしてて、期限切れを洩らしません。 与えられた仕事以上の範囲で対応します。商品化をするパートのオバちゃん達の手伝いをしたり、社員のように売り場を、在庫を見て変更します。 生ものを扱ってるので、毎日の腐り・カビ・痛みなどの品質チェックを売り場全体で行ってますが、取りこぼしも少なく、不明点は常に社員に質問しています。(自覚がありますが、ウザいくらい質問します。) 衛生管理にも気を使ってて、暑中売り場にアルコールスプレーをして除菌しています。 冷蔵ケースの中、十何年以上も掃除が行き届いておらず、汚れや垢が凄かったです。水詰まりを起こし、溜まった水は赤白のゼリーのようになっていました。それを、毎週2,3度に渡って、半年かけて売り場の冷蔵ケースの中全部を掃除しました。 たまにチーフが、通常の手いっぱいの業務に加え、売り場2,3つの全替えをお願いしますが、大体クリアしてニーズも満たしています。 仕事が丁寧で綺麗だ。とよく言われます。 40後半のチーフに、今まで雇ったバイトで、一番仕事が出来ると言われました。 ガンダムで言うところの、ニュータイプ、シャア・アズナブル、赤い彗星だそうです(笑) 最後はよく分かりませんが、いろいろと規格外だそうです。 しかし、家での私は、赤い彗星でもありません。 いつもぐうたらと寝ていますし、暇になるとネットサーフィン。 お金の自己管理も、バイトしてなかったら危ないです。 部屋の床には、無造作に物が置いてあります。 一応綺麗にするようにはしてますが、一度必要なものを出す。また使うから、手の届くところに置いておく。溜め込む。そのパターンです。 やることがたくさんありますが、仕事場でのように、せっせとやれません。 何故、このような違いがあるのか分かりません。 今日、チーフの職場でのモノグサっぷりから、家でもそうなのか?お尋ねしたところ、そうでもないとのこと。 信じられなかったのですが、自分自身も、そう言えば仕事場と家では全然人間性が異なっています。 前のチーフが厳しかったのですが、家では同様にぐうたらだそうで、そうサブチーフから聞いて、興味深く感じました。 家と職場での人間性の違い。これは何なのでしょう? 家だと落ち着いて、ぐうたらしてしまう。 行為・行動に責任を持つ必要がないと、何もしようとしない。 或いは、人前だとよく見せようとして、見栄を張って、緊張して、家とは全く別の人相になる。 そんなところでしょうか? 私自身、先輩バイトが辞めて、自分が上で後輩を持つようになってからは、「キチンとしなくちゃ!」みたいな意識はありました。 後輩はある程度仕事が出来るようになりましたが、早く終わりたいのか、徹頭徹尾取り組む私に対して、叱られない範囲での手抜きが目立ちます。 そんな後輩を見てて、責任感が強くなったのかな・・・ そう言えば学生の頃とかも、先輩がいる間はバカしてましたが、後輩が出来てからは変にしっかりしてたような・・・ 上に依存してて、下に見栄を張ってるのでしょう、 皆さんはどうでしょうか? 職場と家で、正反対の人間性になっていませんか? また、客観的に分析や、感想なんかをいただけたら幸いです。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 何を言っても無駄な彼との付き合い方

    28歳、事務職をしているOLです。 私には付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 最初は彼の純粋なところ、自分をもっているところに惹かれていましたが、最近、彼の身勝手な性格や足らないところが目に付いて仕方ありません。そんな彼に黙っていられない性格で、気がついたら注意ばかりしてしまいます。 言えば言うほど、逆効果で、私の言っていることはまったく右から左の状態の彼。 しまいには、「勝手にしろ、好きにしたら」なんて開き直りです。 年上の方に相談したところ、 「男の人に自分の言うことを聞かせようとか、謝らせようとさせちゃだめよ。うるさーい!ってなるから。 悲しい思いをしたら、あなたがこれほど傷ついたんだ、悲しかったんだってことを伝えてみたら?そしたら彼もわかってくれるかもしれないわよ」っていわれました。 昨日、彼との会話の中で「醜い」と言われ、たぶんギャグで言ったんだろうとわかっていてもかなり傷ついた私は気持ちを抑えられず、 「すごい傷ついたし、とても悲しかった」と彼に伝えました。 そういたら、なんと、 「ただのギャクなのに、そんなこといわれても・・・」 といつもの調子。 「たとえギャクでも言って良いこと悪いことがあるよ。」という私の主張も虚しく、 「たかがギャクだし、いろいろ言われても」という反応。 こういう人には何を言っても無駄なんでしょうか? 見切りをつけてさっさと別れた方がいいのかな・・・とも思いますが、見捨てるようで私にはそれができません。 そんな彼とうまく付き合っていくにはどうしたら良いか、アドバイスをいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 生鮮商品を売る者として、どちらが正しいのでしょう?

    某大型食品量販店の野菜部門でバイトしています。 系列店なので、社員はコロコロと変わり、部門のチーフが変わると、何かと仕事環境は変わります。 1つ前のチーフなのですが、その系列店の野菜部門で成績が1番。 若く神経質な人で、忙しくなると怒りっぽいのですが、仕事は出来る人です。 新しく来たチーフなのですが、仕事はイマイチ。 何と言いますか、その場その場で思ったことを行動に移す人なので、売り場も変わりは早いです。 前のチーフと違って、バイトやパートがやるような仕事でも自分からする人です。 おかげで、心労も絶えないようで、自分で自分を追い込んでるタイプです。 仕事は変わってもお客に大きな変化は無いと思うので、どこに差がつくのか分かりませんが、店長・副店長曰く、今のチーフは仕事が下手な人だそうです。 まあ、私自身、仕事量が減って楽になってるので、仕事が楽であれば上はどうでも良いです。 最近になって感じたのですが、私たち野菜部門は生ものを扱っています。 前の仕事の出来るチーフは、売り場に商品を出したら、腐ったりカビが生える、もしくは商品が痛むまでそのままだったのに対して、 今のチーフは、それに加えて、劣化した商品や日にちが経った商品までチェックしてるのです。 仕事の1つとして、商品の鮮度は毎日チェックしています。 腐り、カビ、痛みで商品を御客に売らないようにバックするのは分かるのですが、劣化でバックしたことが無かったので以外でした。 理由としては、まあ、おいしくなくなってるから。 前のチーフが悪い商品を御客に売らないようにしてたのに対して、 今のチーフは良い商品を御客に売るようにしてるのです。 最初こそは、仕事が増えたのがイヤでしたが、従ってて、私自身もそれが売り手のあるべき姿だと思いました。 トマトなんて特に痛む商品で、前のチーフは悪くなるまでバックしませんでしたが、今のチーフは堅くなくなったらバックしています。 確かに、トマトは堅い方がおいしいですし、柔らかいトマトだと味は落ちます。 そう思うと、前のチーフは決して状態の優れた商品を売ってるわけではなく、商品が悪くならない限り、それを放置してたことに、私は気持ちが優れません。 お客さんだって、おいしい商品を買いたいのだろうし、しかしながら、そういった商品を売ることを気にかけないのって、どうなんだろう?と思いました。 でも、前のチーフは会社の同部門内での成績はトップです。 今のチーフはそういったことに無頓着で、お客目線なので、上にあがれないのでしょう。 会社としては、勿論成績の優れた人が望ましいでしょう。 これが売り手のあるべき姿だ!と言うでしょう。 しかしながら、お客目線に立った時、質の良いものを売るのが客商売のしなければならないことではないのでしょうか? 今、そういったことを感じています。 所詮商売は商売。利益を出すことが第一目標だという考え方って、変な気もします。 まわりにライバル店も2,3つありますが、大きく差別化が出来てるとは思えません。 お客を大事にしない以上、どこもさして変わらないんじゃないかなー。と思います。 今の社長は2代目のボンクラ息子で、デスクワークから社長に上がるも、現場で働いたことはありません。 毎日来てるワケでもなく、たまに来ては思ったことを指示して、従業員を困らせます。 先日来た時は、売り場が汚いから掃除しろ。と従業員に指示し、残業代の出ない。残業を多くの人たちがしていました。 寧ろ、こういうのは専門の業者さんがやるべきだと思うんですけどね・・・経費削減なのでしょうか? バイトは入れ替わりも早いのですが、ここ1年、バイトが辞めた部門への人員補給はほとんどしていません。 おかげで全体の仕事量が増えるのですが、人を雇うことはせず、現状の戦力で対応させる感じ。 仕事をし過ぎると、効率が悪い。もっと効率良くやれ。と指示。 1度も現場で働いてない人が全体の指揮を執ってるんですね。 人件費削って、技術向上を図ってるのでしょうが、皆、労働法で定めるところ以上に働かされています。 兄弟会社の社長は、ウチの社長の弟で頭がすこぶるキレてて、 従業員は闇残業を強いられてるそうです・・・社員ですら、私たちバイトと給料が変わらないとか・・・ これが商売なのでしょうが、何と言いますか・・・ 欲をかいて鋭利的に走り過ぎに感じていて、お客あっての私たちなのに、お互いにWINWINな関係を視野に入れてないのは問題的に思えます。 長文失礼します。 どうこう言っても、私1人の見解に過ぎません。 読んでみて、皆さんの意見・ご感想をお聞かせください。 お手数ですが、ご回答お願いします。