• ベストアンサー

オーブリー・ビアズリーの本

mao5629の回答

  • mao5629
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.1

こんにちわ。 ビアズリーいいですよね。私も魅せられました。 岩崎芸術社のサイモン・ウィルソン著「ビアズリー・生涯と作品」は大型で見やすく図版も豊富だったと記憶しています。 最も図版が多いわけではありませんが、はさんである文章も非常によく、見たビアズリーの画集の中で一番印象に残っています。 (図版が最も多かった本はタイトルを忘れてしまいました…すみません) アマゾンでも手に入るようです。URLを参考まで。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4753412261/ebharapan/249-2425917-8753932
bonbonta
質問者

お礼

これは買いですね。 早速注文してみました。届くのが楽しみです。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 折り紙の本について

    AMAZONで買える折り紙の本の中で特に難しいのを探してます。 洋書でもいいんで誰か教えてください!

  • ポジティブになれる本を探しています

    現在うつ病を患っており、くよくよする自分を変えたくて何か前向きになれる本は無いかなぁ、、と思って投稿しました。 難しい本ではなく、イラスト付きの頭にスッと入るような物で探しています。 オススメがありしたら是非紹介して頂きたいです。

  • 洋書以外の本が欲しいとき。

    洋書以外の本が欲しいのですが、Amazonでは日本語サイトでは洋書和書しかないですが、どこか、日本語で中国、フランス、ドイツ等あつかっているところはないでしょうか?

  • 東京近辺で、競馬本の品揃えが豊富な洋書屋知りませんか?

    東京23区内に住んでいる競馬好きの者ですが、 東京近辺で、競馬本の品揃えが豊富な洋書屋を知りませんか。 アマゾンで検索すると、たくさんの競馬関係の洋書が見つかるのですが、 やはり実際に手にとって、中身を見てから買いたいのです。 暇なときでよろしいですから、ご存知の方回答をよろしくお願いします。

  • こんにちは エッセイの本を読むのにハマってます イラストつきのエッセイ本などのオススメを教えてください!

  • 大学生になるにあたって読んでおくべき本

    大学生になるにあたって読んでおくべき本 大学の入学式までまだ日があるので、本を読みたいとおもいます。 なにか読んでおくとよいオススメの本を教えてください。 英語も読むのならできるので洋書でもかまいません。 大学は商学部です。

  • 洋書の自己啓発本

    こんにちは。 洋書の自己啓発本を探しております。 洋販(YOHAN)の自己啓発書籍はみつけたのですが、なかなか思うような自己啓発本に出会いません。 オススメの洋書の自己啓発本がありましたら紹介していただけませんか?

  • 中古の安価な英語本はどこで買う?

    昔、日本語で読んだドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」とかトマスハーディの「テス」とか「アンクルトムズケビン」とか、英語本を英語の勉強をかねて読んでみたいと思うのですが、ネットで非常に安価で手に入ると聞きました。Amazon.co.jpの洋書で中古本のことでしょうか? Aazon.comでも入手できるようですが、これはアメリカからの郵送になるんでしょう?価格が1ドル以下でも郵送料がかなりかかってしまうと思うんですが・・・。 他に安価な英語本が手に入るところはないでしょうか? 私は、もちろん日本在住です。よろしくお願いします。

  • グラスマン数、スピノルについて学部レベルでも分かる本を教えて下さい。

    http://www.amazon.co.jp/dp/0486670473/ 先日、上記の本を読んだのですが、私にとってはまだまだだと思っていたファインマンダイアグラムをすらすらと理解することが出来ました。あまりにわかりやすくて感動しています。 次に、グラスマン数、スピノルの概念についても勉強したいと考えています。 洋書でも構いませんので学部レベルでも理解出来るようなものを教えて下さい。

  • 読みたい本探してます!

    次に読む本を探してます!何かいいオススメの本ありませんか?青春モノで、10代の女の子が主役で、読んで何か学べるっていうか、読んで何か得られるものがあれば読みたいなぁと思ってます。読んでやる気、元気出るものだったらよりイイです!邦書、洋書問わないです。上の条件に当てはまっていれば何よりですが、他でも何かあればぜひおしえてください!