• 締切済み

"気になる"から その先に発展したいんですが…

いいい歳して恋愛相談ですが、よろしくお願いします。 私はマネキンとして働く30そろそろ半ばの女です。 色々な所で推販してまして、定期的と言うか 2ヶ月に1回だったり1ヵ月2回だったりバラバラで 某百貨店でお仕事させて頂いてます。 短くて3日、長くて1週間の連勤。 今までに五回程お邪魔しました。 そこの催事担当者の方が気になりまして…。 仕事ですからプライベートな会話はしたことないですし、 特に用がなければ会釈だけの時があります。 先日、たまたま1ヵ月に2週間お邪魔しました。 若くて仕事が出来て、しっかりしてて優しい人だとしか 思ってなかったのですが、 先日の長期勤務の最終日に片付けをしていると、少し邪魔したり 『○○さんは怖いからなぁ~』と初めて名前を言ってくれて 冗談を言って来ました。 仕事が終わると報告書にサインをして頂くんですが、 『イヤだね』と冗談言ってきたので 『じゃ頂けるまでここに居ていいですか?』と返したら 『ええよ』と…。 歳は知りませんが、仕事してる時にはない ヤンチャ(?)イジワル(?)な一面を見てから すごく気になってしまいました。 けれど、全くプライベートな会話はしたことないですし こんどいつ そこの仕事が来るか分からないし、 もう無いかも知れないし。 客として行くのもアリでしょうが、他の方に変に思われてしまうと こちらの会社に迷惑かけますし…。 その仕事の翌日買い物がてらに行ったら レジで結構まってたのに 背中向けられてて話は出来ませんでした。 まだ好きという気持ちではないですが、 発展したいという気持ちがあります。 こういう場合どうしたらいいのでしょうか…?

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.1

   >私はマネキンとして働く30そろそろ半ばの女です。 女性から男に近づいたらうまくいって体の関係だけで終わりでしょう。  結婚紹介所などでまともな男性を探したほうがいいでしょう。 他の女性のように年収600万円などと言わずに条件を 下げればたくさん見つかるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる女性の誘い方で困っています。

    25歳男性です。 違う会社にいる、気になっている女性がいます。その女性とは2ヶ月に一回行う会議でしかお会いしません。 先日、気になる女性の会社に顔を出した時に、偶然会社内で女性とお会いしました。 その時に『仕事のことでいろいろ聞きたいからの程で』連絡先を交換しました。 しかし、その女性とは2ヶ月に一回行う会議しか会わないし、そこでほんの少し(1分くらい)会話するぐらいで、プライベート話まではまだしたことはないです。 今度、飲みとか遊びに誘いたいのですが、どう誘えばいいですか?(彼氏はいないそうです。) いきなり飲みとか遊びに誘うのは急すぎますか? また、連絡先を交換してからまだ一回も連絡していません。 アドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

  • もうこの先の関係に発展はないでしょうか?

    飲み会で出会った男性との事で相談です。 マメな方で、出会ってから一ヶ月間は毎日5、6通はメールのやり取りをしていました。 一回目のデートは夜から二人で飲んだのですが、お互いとても話も盛り上がり、その後も毎日メールをしていました。(早く会いたいなど、少し好意が伝わるような内容の文章もありました。) しかし二回目のデートは、昼過ぎから会ったのですが、途中で会話が続かないような場面もあり、少し気まずい空気が流れてしまいました。 彼の体調が少し優れないと言う事もあったのですが、その日は一回目のデートの時より、別れ際もアッサリしていて、それからのメールも一日おきに2通くらいに減ってしまいました。  三回目のデートでディズニーシーに行く事ができ、私もここで少し頑張って腕を組んでみました。彼もまんざらではなさそうな感じだったのですが、やはり帰りはお互い疲れていた事もあり、また沈黙になってしまいました。 それから何度かメールのやり取りはしましたが、4回目のデートの予定は仕事の都合で駄目になったと連絡があり、その返事をしたのですが、今日で5日ほど メールの返信が無い状態です。 もうこれは、沈黙の多いデートが続き、私とはこの先発展しないと彼は考えているのでしょうか? 初めとてもマメにメールがきていた分、今の状態は彼の気持ちの冷め具合と 比例している気がしてとても悲しくなります。 ちなみに彼はアクティブでマメなのですが、自分からは告白はしないタイプで、なかなか人を好きになりずらいとの事です。

  • 好きな男性との仲を発展させるには

    職場に好きな男性がいます。 仕事をしている姿に惚れました。(真面目でルックスもそこそこいい) 彼とずっと仕事をしている人は、彼に彼女がいるかどうか誰も知りません。それに土日も出勤しているので、いなさそうだなあ。。。と私も思っています。 最近では、彼から色々話しかけられるようになりました。 (「お昼ご飯に行かないの?」「~~食べたことある?」「その荷物邪魔だね。俺がのけてあげようか」など。あとエレベーターで一緒に乗り込んできたりします。) どれも短い会話ですが、話しかけれもらった時はうれしかったです。 まだ知り合って数ヶ月。 これから仲良くなるのかな。。? どんどん話しをして仲良くなるしか、付き合う方法は無いでしょうか? 私に話しかけるとき、とってもやさしい顔をしています。 私のことをすきだったらいいなあ。。。

  • 土木関係の方教えてください!

    私の彼は土木の仕事をしており、もう連勤2ヶ月くらいになりました。 彼の私への態度があまり元気のないし、夜は寝てばかりになりました。 私への気持ちは変わらないと言ってくれるのですが、体力が追いつかないと言っています。余裕がないって。 でもこの仕事を理解していない私からすると、本当に連勤なの?、私のことなんて嫌いだからなんじゃないの?なんて思ってしまいます。 土木はそんなに厳しい世界ですか? 夜に遊びに行くほどの元気はないのですか? 彼は食べるのが好きだったのに、食べるよりも寝ることを優先するようになりましたし、なにが欲しい?と聞くと睡眠時間と答えます。 土木の人はプライベートの時間はそんなに持てないのですか?? 家庭のある方は家族サービスできる時間はあるのでしょうか?

  • 取引先のMRさんが気になります。

    病院の理事長と医局の秘書をしている30才♀です。 去年から理事長に月2、3回のペースで面会に来るようになったMRの人が気になっています。 真面目でまっすぐな感じのする人なんですが、仕事上の会話とメール、書類のやりとりをするだけで年齢も、既婚か未婚かもわかりません(指輪はしていないようです)。 数ヶ月前、書類を渡すついでに有名店のお菓子をくださいました。その時は、あえて連絡先を入れないお礼の手紙を渡しました。 そして先日、またお菓子をくださいました(中にメッセージやカードはついていませんでした)。 単にお世話になっているからなのか、どういう気持ちでくれたのかがわかりません。 あくまでも営業の一環で、他の病院でも渡しているかもしれないと思うと、仲を深めたくても勇気が出ません。 他の会社の方とも仕事でやりとりがありますが、お菓子をくれるのはこの方だけです。 MR さんが居たら教えてください、お菓子って、営業の一環で配ったりすることありますか? 脈はあるんでしょうか。皆さんのご意見を教えてください。

  • 彼氏のお母さんの態度が気になる。

    交際して半年になる彼氏がいます。彼30歳、私26歳です。 彼のお母さんの態度が気になり、ずっと悩んでいます。 彼の家はお母さんと二人暮らしです。いつも彼のお家にお邪魔した時や彼がいる時は気さくに話してくださるお母さんで、いつもリビングで彼と3人で楽しくお話させていただいていました。 彼からも「うちはオープンな家だから」と言われていましたし、二週間に一回くらいの頻度でお泊まりさせていただいていました。 お母さんは私がいるときも下着にTシャツというような格好でいることが多く、本当にそのような家族なんだなと感じていました。 先日、買い物に行った際初めて外でお母さんを見かけました。知り合いの方とお話中でしたがご挨拶したほうがいいかな…と思い近寄ったのですが、目が合ったにもかかわらずなにも反応なし。 でもここまできたら挨拶しなきゃと思い、軽く会釈をし「こんにちは」と言いました。 そしたらお母さんに「あーどうも。こないだはどうもすいませんでしたねー」と他人行儀な…迷惑そうな顔をされてしまいました。 そのあとは、知り合いの方とのお話に戻りわたしはそのまま帰りました。 お話中に話しかけた私が悪かったのですが、それにしても…と、色々考えてしまいます。 彼の仕事の都合上、彼の家にお邪魔するのが深夜になることが多くそれでも彼の「全然平気だよ」という言葉に甘えて非常識な時間にお邪魔していたのがやっぱりお母さんは嫌だったのかな、とか。 他には私もいつもお家で出しゃばってお話しすぎたかなとか、お泊まりはまずかったかなとか…。 思いきって彼にこのことを相談したのですが、「考えすぎだよ」といわれただけでおわってしまいました。 それから彼のお家にお邪魔するのは遠慮しているのですが、やはり私の行動が非常識だったのでしょうか。 みなさんの意見をお聞かせ願います。 よろしくお願い致します。

  • 気になる人になかなか会えない。。。

    20代半ばの社会人です 1ヶ月前に帰りの電車に乗っていた女性に一目惚れしました。その時に1度、目が合ってお互いに会釈をしました。 最寄り駅も1つ違いでその後は半月に1~3回のペースで帰りの電車しか会えていませんが、一度僕から挨拶をして彼女も怪訝な顔せず返してくれたことがあります。 今後のアプローチとしては、会釈、挨拶や他愛のない簡潔な会話をしたほうがいいのでしょうか? (通勤帰宅の時間帯がそれぞれ違う上に、空白の期間があると彼女が僕のことを覚えている可能性は低いと思います) もし彼女から嫌な反応があったり興味がなければ存在もきっぱりと忘れて、勿論乗る時間をずらして潔く諦めます。

  • 気になる男性に好意を持っていると思わせる方法

    男性の方は女性にどのようなことをされると(言われると)自分に好意を持っているかもしれないと思いますか? 仕事でほぼ毎日見かける男性(30代前半)のことが気になっています。 2人きりの時やその男性と仲のいい方と数人でいる時に少し話したりもしますが、うちの職場の人がいると話しかけられることもないし私も声をかけていいのかわからないので話せません。話せるのは1週間に1度ぐらいです。その男性の仕事と私の仕事は全く関係がないので仕事のことで話しかけることもできません。その男性にはタメ口で話しかけられるし冗談も言い合えるぐらいの関係です。 プライベートなことを話したことはないのでその男性に彼女や奥さんがいるのかはわかりません。 今の状況ではこの先何の進展もなさそうなので私が好意を持っていることに気づいてもらいたいです。 私は男性の方と関わることの多い職場で働いており、うちの職場に20代の女性は私だけなので40~60歳ぐらいの男性には可愛がってもらっています。そういう方と話の流れで「今夜飲みに行きますか?」「彼女にしてくれますか?」等と冗談を言っているところも気になっている男性に見られているので何を言っても冗談だと思われそうなのですが、どのようなことをすると(言うと)好意を持っていることに気づいてもらえるでしょうか? 似たようなものかもしれないですが告白をする勇気はありません。気づいてもらい、迷惑そうにされたり避けられたら諦めますが、食事に行けるぐらいの関係になれたらいいなと思っています。ただ、休みや帰る時間も違うので食事に誘うのも難しいのでどのような会話の流れでどのように誘ったらいいのかもわからないので教えていただきたいです。 長文になり申し訳ございません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 脈あり?取引先の人を好きになってしまいました

    結局は当事者の性格などが関係してくるので なんとも言えないとは思うのですが 一般的(?)にこの状況は脈ありなのか脈なしなのかご意見いただけますか? 最初はなんとも思っていなかった取引先の担当者が気になっています。 実際に顔を合わすのは1~2ヶ月に1回程度で 取引が始まったのが5月だったので、まだ5回程度です。 電話も同じくらいで、メールは月に数回といったところでしょうか。 ただ、会ったときには、いつも1時間は話しています。 もちろん仕事の話から始まりますが、そこからいろんな話に発展し 結果的には、仕事の話3割・世間話7割という内容になっています。 一度は「昨日は長々と引き止めてしまってすみませんでした。 これからもよろしくお願いします。」と 翌日わざわざメールをくれたこともあります。 前回会ったときは、彼の会社が他社と合同で催しを行っているところへ 挨拶に行ったのですが、彼の会社のブースから少し離れたところで ブースの様子を伺いながら、また1時間ほど立ち話をしました。 いつも以上に世間話の色が濃く、お互いに大笑いしながら話していました。 (このとき笑顔の横顔をみて、好きかも、、って気付いたのですが) 話の内容は、同僚の話・故郷の話・昔の恋愛話・趣味の話、、など。 いままでにないほど、結構突っ込んだ話をしてきたので少しびっくりもしました。 この日から1週間後に、仕事でメールする用事ができたので、勇気を出して、 「先日は話し込んでしまい、お仕事の邪魔したかもしれませんね。  私にとってはいい気分転換で楽しかったのですが。  (今度もしよかったらお店※教えてくださいね。一度見てみたいです!)」 ※前回の会話で、休日には趣味で活動していると聞いたので。 とメール送信。すると返信があり、仕事への対応内容の後に 「仕事の邪魔になどなっていないのでお気になさらずに。。  お店は●●(http://…)で○曜日の▲時~▲時頃にいます。  でもたぶん想像されているのとは違うと思いますよ…」 と。このときかなり嬉しくてにやけてしまいました。 彼は、以前「もともと営業希望じゃなかったから人と話すのがすごい苦手。 相手の目を見て話すなんてもう苦手で苦手で。。。 実際に僕が担当じゃ嫌だと言われたこともあるくらい態度に出ちゃうんですよねー。 やっぱり仕事・取引といえども人と人との付き合いだと思いません?」 と話してくれたことがあるんですが、私からすると、私なんかより じーっと目を見て話してくるし、話題もどんどん彼が出してきてくれます。 気になり始める前は「話長いなー」と感じたこともあったくらい(笑) こんな状況なのですが、今度年末の挨拶でうかがう際に食事に誘おうかと考えています。 さすがにプライベートを押し出すのは勇気ないので 仕事でいつもよくしてくれてるし親睦を深めるてことで、、、と 理由づけするつもりですが。 でも、趣味のお店を聞いてから2週間しか経っていないので、 続けざまにそういうことをすると、もう私の気持ちには気付いてしまうかなーとも心配になってしまいます。 気付かれるかもしれないと思うと、余計に断られないかすごく不安で、、、 OKしてくれたら、当日に個人連絡先聞けるよう頑張るつもりなのですが、、、 このまま頑張っていって大丈夫でしょうか?

  • これって「気がある」ってことなんでしょうか。

    これって「気がある」ってことなんでしょうか。 会社で数ヶ月前から仕事をたまにする人と、仕事のメールのやり取りがありました。 ところが最近数週間、これを超えて、プライベートなことを含めたメールやチャットとか、仕事が終わって特に用件がないけど、今日はどうだった?みたいな感じで電話がかかってきたり、します。 飲みに行こうとかご飯に行こうとか誘ってくれますがなかなか予定があわず・・・ となると・・・なんだか私も彼のことが気になって、仕事のことを知るとなんかすごいなーと尊敬したり、社内で探してたり、どうしてるかなとおもったりしてることが多くなりました。 1.彼は私のことが気になってる?(好きとまではないとおもうけど)とおもっていいんでしょうか。 2.自分の事を聞くのもなんですが・・私、彼のことがすきなんでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 洗濯後にボタンが消えてしまうことがある問題について、対策方法を紹介します。
  • 洗濯や外干しをした後にボタンがなくなってしまう原因と、予防するための対策について解説します。
  • 洗濯でボタンが消えてしまうことはよくある問題ですが、正しい洗濯方法やボタンの補修方法などを紹介します。
回答を見る