• ベストアンサー

抗生剤を飲んでいるのに膀胱炎

SilverHawkの回答

回答No.1

抗生剤にも種類がありますので、いまあなたの膀胱炎を起こしている菌にクラリシッドが対応していないのではないでしょうか? 自分の時も同じようなことがあり、別の薬を処方してもらってききましたから… なにはともあれ、ひどくならないウチにお医者様に行きましょう。 「クラリシッドを飲んでいます」と伝えるのを忘れずに…

micro-c
質問者

お礼

ありがとうございました。 近所の医院に行き、処方箋も渡しました。 別の抗生剤ももらいました。 血尿は出ていましたが比較的軽いようなのですぐに治ると思います。

関連するQ&A

  • 抗生物質の違いについて

    最近すごく気になっている事なんですが、抗生物質と一言で言ってもいろいろありますよね?Drの方はどんな意味で出し分けてるのか知りたいです! 例えば…小児用だったら、ずっとパセトシンが出てたのにメイアクトMSに変わったり、オーグメンチンになったり。 耳鼻科でメイアクト錠からクラリシッド錠に変わるのはクラリシッドの方が弱いみたいなことを聞いたことがあるのですが。 タリビット錠とクラビット錠の違い使い分けも、もし知っている方がいたら教えてください。

  • クラリシッド飲ませたい!

    咳風邪の子供にクラリシッド(粉末)を飲ませたいのですが、いい方法があったら教えて下さい。 3歳の女の子です。 昨日までは、自分で口を開けて待っていて、そこにクラリシッドをサラサラっと入れてあげて、自分で水を飲む、というように順調でした。 ところが、いつの時点からか「苦い」と言って飲んでくれなくなってしまいました。 小児用の 「お薬飲めた!」 という、飲みずらい薬を飲み易くするゼリーを使って飲ませようとしましたが、試飲すると大人でも嫌な程に苦さが際立ってしまい断念しました。 以前に何度も飲ませていたことがある薬です。 クラリシッドは、水に溶かしただけでは「イチゴ味」のような甘い感じなので、喜んで飲んでくれると思ったのですが、クラリシッドを混ぜた水を差し出すと、覗き込んで凝視し混ざっていると分かると「苦い」と嫌がります。 どなたかいい方法知っている人居ませんか? 教えて下さいm(__)m

  • 薬の強さについて教えてください

    幼児への処方として ジスロマック・リカマイシン・クラリシッド では薬としての強さはどうなのでしょうか? いつも通っている耳鼻科ではクラリシッドが 処方されます。 他の耳鼻科ではジスロマック・リカマイシンを 処方されます。 どうも、後者の方が強めの薬を出すような 気がします。 家系的に薬に弱いので、気になりました。 詳しい方教えてください。

  • 膀胱炎か尿道炎か・・・

    現在大学の試験期間で忙しくて病院に行けないのでここで質問させてください。 一昨日くらいから、排尿の終わりくらいにつーんと軽い痛みがします。 いろいろ調べてみるとどうも膀胱炎らしいのですが、男なので尿道炎かもしれないとも思ってます。 尿道炎にも排尿の終わりに痛みがするという症状はあるのでしょうか?教えてください。 それともう一つあるのですが、普通の薬局で膀胱炎の薬って買うことができるのでしょうか? もしあれば明日にでも薬局にいって買ってくるのですが。 こちらの方だけでもわかる方いましたらお願いします。

  • 膀胱炎だと思うのですが・・・

    はじめまして。 昨日から軽い排尿時痛があったのですが、 今日になって、排尿時痛はひどくなり、加えて残尿感・30~60分間隔の尿意をもよおすようになりました。(発熱はありません) 2年ほど前にも膀胱炎になったので、似たような感覚だと思い、今日病院に行ってきました。 しかし、症状を話すと、検査なしで膀胱炎と言われ、薬だけ出されました。 薬の説明も、3回より4回の方が早く直るから、服用は1日4回と言われました。 出された薬は ・ダーゼン5mg ・ミノペン50mg の二つです。 近所にある、産科・婦人科・皮膚科・泌尿器科の古く小さな病院だったのですが、検査なしということと、薬の用法の説明の適当さに不安を覚えています。 膀胱炎の診察で、検査をしないことなんてあるのでしょうか? また、薬は1日4回も服用して良いのでしょうか? 別の病院を再度受診するべきでしょうか? 教えてください。

  • 男性の膀胱炎

    最近、彼が膀胱炎になりました。男性は膀胱炎になりにくいと聞いたことがあります。膀胱炎の原因の殆どが尿道から細菌が入ってなるそうですが、男性の尿道は女性に比べ長いため滅多になりにくく、考えられるのは性交による感染の可能性が高いとのこと。ですが、私との性交は色々あって最近ありませんでした。病院へ行くと、水分が足りず(仕事上脱水症状になっていたみたいです)排尿が減り尿素が高すぎて尿がオレンジになってしまっていたそうです。病院では、ただ膀胱炎とだけ言われたみたいなんですが、まさか浮気?!と疑ってしまいました。男性の方の膀胱炎の原因や、外部からの菌の侵入ではなく排尿が少なく元々の膀胱内の細菌が増殖して膀胱炎になる場合があるのか教えて下さい。

  • 産後繰り返す膀胱炎

    産後3ヶ月ですが、膀胱炎を頻繁に繰り返します。 この3ヶ月で2回かかりました。 抗生剤を飲んで治しても、しばらくするとまたすぐかかります。 排尿時の痛みはないのですが、下腹~恥骨に痛みがあります。 膀胱炎で下腹に痛みは起きますか? また、授乳中なのですが、市販の薬(ボーコレンなど)は良くないですか? 生後3ヶ月の子供を連れて病院に行けないので、なるべく自力で治したいのですが…

  • 膀胱炎の予防方法

    性行為の後に毎回膀胱炎になります。 もう性行為する度に会社を早退して病院に行きたくないので、性行為前には夫にも清潔にしてもらって、行為後も清潔にして排尿もしているのですが、またなりました。 クランベリージュースを飲んだり、多めの排尿、規則正しい生活や、冷えないように、便秘をしないよう・・など、万全にしているけど必ず症状がでます。翌日にならなくて安心してたら、翌々日になったりしてがっかりしています。 病院では関連する病気など無く異常なしと言われて、病院も変えましたが「普通の膀胱炎ですよ」と言われます。病院を変えたので、抗生物質も前の病院とは別のものを処方されています。 免疫力アップしかないのかな?でも、どうしたらいいの? こういう経験がある方で「こうしたら膀胱炎にならなくなった」って方法を得ている方、その魔法のような方法を教えて下さい!

  • 膀胱炎に効く抗生物質について

     土曜日の夕方という最悪のタイミングで膀胱炎に なってしまったようです。過去に2回罹患経験が あり、全く同じ症状です。(排尿時の痛みと残尿感)  明日も休診日で平日は仕事…病院にすぐ行けそうに ありません。自宅にある抗生物質を服用して 治せないか思案中です。  セフゾン100mgカプセル15錠5日分とフロモックス 100mg17錠5日と2/3日分を持っています。(父所有)  当方やや小柄な成人女性です。過去に薬に対する アレルギー反応等なし、服用はもちろん自己責任で 決めますのでお詳しい方アドバイスを下さい。  膀胱炎はかなり長期に渡って抗生物質を服用 しなければならなかったので(過去の経験)、 両方とも5日分程の量しかなく、どちらかを服用 するとしてこれだけで足りるのかも知りたいです。

  • 「アドエア500ディスカス」は勝手に吸っても大丈夫なんでしょうか?

    1年ほど前に肺が痛く、せきが定期的に出る為病院に行った所、 成人ぜんそくだと言われ「アドエア500ディスカス」と「クラリシッド」 を処方してもらいました。 その後数ヶ月通ったのですが 仕事の都合、どうしても行けなくなり現在未開封のアドエアとクラリシッドが5個ほどあります。 クラリシッドは微量の抗生剤の長期療法で処方したそうで、 勝手に飲むのはマズいかなとは思っているのですが、アドエア500はどうなんでしょうか? 正直せきが酷いので毎日吸っているのが現状ですが教えてください。