• 締切済み

Visual Basic2冊目のテキストは?

プログラミング初心者です。 現在、ASCIIから出ている「つくって覚えるVisual Basic入門」という本で学習しています。 この本は理屈よりもまずプログラムを打って動かすことに重きを置いています。 ゆえに、文法的なことはほとんど書いてありません。 だからこそ初心者でも挫折せずに続けられていると思います。 そして、そろそろこの本が終わりそうです。 さらに知識・技術を深めるために引き続き勉強したいと思っております。 2冊目、としてオススメの教材がありましたら是非とも教えてください。 【注意】 当方、プログラミングの初心者である VBの文法はほとんど理解していない それなりの情報処理に関する知識はある (応用情報技術者試験保持) できればDBの勉強もしたい 上記をふまえ、ご推薦していただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

文法的な基礎知識のものと、目的別のテクニック解説のものを紹介します。 マイクロソフト公式解説書 文法からはじめるプログラミング言語Microsoft Visual Basic入門 http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/A05900.html Visual Basic 2010逆引き大全 555の極意 http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/2768.html

参考URL:
http://dobon.net/vb/dotnet/

関連するQ&A

  • VIsual C++6.0のソースを書くところについて

    プログラミング言語の経験は全くない初心者です。 まだ何をつくろうとは考えていませんが、 将来的には簡単なゲームみたいなのを作れれば、と思ってます。 とりあえず新Visual C++6.0入門 ソフトバンク 著者 林 晴比古(はるひこ) を買って実際やってみました。 本に書いてある通りにしてみると確かにできました。 この本であまり文法が理解できなかったので途中で C言語の文法説明をサイトで見つけたので、 今度はそれを見ながらやろうとしたのですが、 問題が一つ! そういうソースを見つけて打つときはどこに打ったらいいのでしょうか? そのソースは年を聞いたりするプログラムなんですけども・・ 詳しい場所を教えてくだされば幸いです。

  • visual basic net の参考書

    以前から時々プログラミングの勉強を開始しては、1か月ほど集中してやってみて、途中で挫折、また、気をとりなおして、再開。。挫折を繰り返しています。(^^; でも、今度こそはと、今回は、visual basic netを購入、やってトライのvisual basic net プログラミングという本をとりあえず、35問目までやりました。 それで、このあと、どのように勉強を続けていけばいいのだろうと思うのです。 やってトライの本は、さらに何回もやって、この本の問題くらいは解答なしで解けるようにしようとは思っているのですが、そのほかにさらに、勉強を進めるために、するべきことを教えてください。 お奨めのサイト、本なども、教えてくださいませ。 よろしくお願いします。m(__)m

  • visual c++6.0 入門書

    こんにちは。仕事で7月頭からVC++6.0を使うことになりました。 プログラミングはCをかじったことある程度で初心者同様です。 そこで本屋さんで数ある入門書の中からある一冊の本を購入しました。しかし・・本が悪いのか私の頭が悪いのかまったく解りませんでした。これでは必要最低限の知識すら身に付かないと焦ってきています。 もっと解りやすく解説している参考書などありましたらお教え下さい。 お願い致します。

  • プログラミングを勉強したいです

    私はプログラミング初心者です。 けれど、卒業研究のこともあってBorlandC++でソフト開発をしなければ卒業できません・・・(;;) こんな私でも、すっとC++のことについて勉強できる本はあるでしょうか? APIの呼び出しかたまで載っているものとかありますか? C++について入門編から応用まで幅広く載っているものなど、お勧めの本がありましたら・・・ どうか、ご教授ください!!

  • COBOL学習用のテキスト

    今度、仕事でCOBOLを扱うことになりました。 基本情報技術者の試験(受験はCASL2、ただし理解は微妙。)には受かっているレベルです。コンピュータ系の仕事になる予定じゃなかったので、基本情報は試験だけのために勉強したって言っても過言じゃないぐらいです。 しかし、予定外に情報システム系の部門に配属され、COBOLのプログラミングをやり始めたのですが、入門用のようなテキストが職場にはなく、近所の本屋でも探してみたのですが、COBOLのものは1冊もありませんでした。 アマゾンとかでは何冊もあるようですが、どういったものを使っていいかわかりません。なんとなく、プログラムってこんなものかなぁ程度のヒトにわかりやすいCOBOLのテキストでおすすめのものがありましたら、教えてください。あと、その入門用と別に、仕事をしていく中でずっと使っていけるような本もありましたら、そっちのほうも教えてください。 よろしくお願いします。

  • PHPの入門

    来年の春からある企業でプログラマとして採用が決まっている文系大学生です。 プログラミングの経験はまったくないので、「入社までにPHPとフレームワークを勉強してこい」といわれています。 何から手をつけていいのやらサッパリです… 今、入門書などを探しているのですが、数が多くありすぎてどれを買えばいいのか分かりません。 是非、プログラミング初心者にも分かりやすく、かつ内容が充実している本がありましたら、皆様お教えください。 また、「入門=本(入門書)を使う」という訳でもないと思いますので、 「本ではなくてこうやって勉強したほうが身につきやすい!」といった情報があれば、アドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 情報セキュリティスペシャリストの勉強時間について

    応用情報技術者(AP)保持者の情報セキュリティスペシャリスト(SC)の勉強時間について 私は、応用情報技術者を1年ほど前に取得した大学生です。 次回、2013年春期の情報処理技術者試験において情報セキュリティスペシャリストの取得を検討しています。 そこで、計画を立て計画通りの勉強を行いたいのですが、目安となる取得に必要な勉強時間がわかりません。 応用情報技術者の保持者が情報セキュリティスペシャリストを取得するにあたり 一般的には何時間ほどの勉強時間を必要とするのでしょうか?

  • C言語の使い方

    情報系の大学への進学を考えている高校生です。 情報系ということで、やはりプログラミングができた方がよいと思ったので、C言語の入門書を買い、独学で勉強しているのですが、この本に載っているのはすべて足し算の結果や条件によって異なった文字列をコマンドプロンプトに表示させたりするだけで、この行為をどう応用させれば実用的なプログラムになるのかわかりません。 ウイルスもプログラムですよね?作りたいわけではありませんが、自分が今やっていることとはまったく関係のないことのように思えるのです。 そこがわかっていないと勉強する意欲も出ませんし(言い訳?)それにそこをわかった上で勉強するほうがたのしいでしょうから。 答えにくい質問であることはわかっていますが、どうかお答えください。何か間違った記述があれば指摘してください。それも勉強のひとつですから。 それからついでになにかプログラミングに関するお話をしていただければうれしいです。なんでもかまいません。できるだけたくさんの予備知識がほしいのです。よろしくお願いします。

  • どういう順序で言語を習得するのがいいでしょうか?

    こんばんは。 近々プログラミングの本を買ってプログラミングの勉強をしたいと思いますが、どれから入っていけばいいでしょうか? まったくの初心者です。 世間では、C++あたりを習得すると、他の言語への応用も利くとききますが、C言語は難しいというので、VB.NETからいきたいと思いますが、VB.NETでは、後にC言語を勉強するとなったとき、文法からなにからまったく異なるので、後々のことを考えると、まよってしまいます。 どれから習得したほうが効果的でしょうか?

  • 機械学習の勉強法について教えてください

    幼いころより将棋を親しんでおり、最近になってボナンザが機械学習という技術で実現されていると知りました。そこで機械学習にとても興味がわき、勉強したいと思ったのですが 私は私立の文系大学に通っていて高校もろくにいっていなかったため数学の知識もあまりありません。 プログラミングの知識は基本情報技術者は持っていて、Cとjavaが入門書程度使える程度です。 英語に関してもTOEIC500点ほどしかありません。 そんな私が機械学習のプログラムをつかって簡単な将棋のAIを作れるぐらいにはなるには、何から勉強していけばよいでしょうか? たとえばまず英語で文献を読めるようになってから数学を数3Cまでやって、この本を読んで、それからこの本を読んでなど、詳しく教えていただければ幸いです。