• 締切済み

投資銀行への相談について

投資銀行にて、融資相談又は、出資依頼をしたいのですが― 1.スーツではなくても、私服で良いのでしょうか。 2.予約は必要でしょうか。 3.どのような物が必要でしょうか。また、特に押さえて置くべきポイントを教えて下さい。 4.窓口で完結するのでしょうか。 (5.シンジゲートローンの利息・手数料合計は、10億円であれば年15%以内でしょうか。) 御回答、頂ければ幸いです。

noname#154048
noname#154048

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

まず、スーツは私服です。 カジュアルな服装で良いかという意味であれば、仕事の融資をお願いする立場で、カジュアルな服装は、当然それだけでポイントが下がります。 2~5については、個別事情によって変わるでしょう。 目星を付けている銀行のHPで下調べをしたうえで、直接電話をかけて問い合わせるのが一番です。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

回答などが必要な質問にあらず。

noname#154048
質問者

お礼

禁止事項ガイドライン-趣旨にそぐわない記述/投稿-回答ではない回答-質問に対する回答として成立しない内容 に該当します。

関連するQ&A

  • 投資と税金

    http://www.atatan.com/a/MLM/kigsley.html 上記の会社に投資すると、利息に税金がかからない海外の国に口座が作られ、有利だと聞きました。 しかし出資者が日本にいて、出資して多額の利息(収入)がつくわけで、税務申告の必要はありませんか?。

  • 投資有価証券の内容について

    事業報告書の貸借対照表を見ると、投資その他の資産で投資有価証券の 金額が多いのが気になります。(出資なのか融資なのか、質の良し悪しなど) 一般の者(株主も含め)がその内容を知ることは出来るのでしょうか。 各社ともに資産合計に占める割合が高いから、付記して説明すれば良いと 思うのですが。

  • フラット35を扱う銀行のメリットって?

    み○ほ銀行でフラット35と、銀行ローンを利用して今週融資実行です。 ちょっと思ったんですが、フラット35って基本的には住宅金融公庫が取り扱うものですよね? 銀行が窓口になって扱うメリットはあるのでしょうか? 例えば2000万円をフラットで借りたら、手数料とかは金融機関がもらうのでしょうが、お金出すのは住金??金利分を取るのはどこ?? しかも自分のところの長期固定金利よりもフラットの方が低いし、書類はたくさん必要だし時間がかなるし、銀行側にとってはいいところないと思うのですが・・・ なぜ各社フラットを押しているのでしょうか? 知っている方おられたら教えて下さい。

  • JAローンの出資金

    JAのマイカーローンを組んだときに(口座も同時に作りました)出資金とやらを払いました。ローンは完済しました。出資金は戻ってくると説明を受けたのですがどのような手続きをすれば良いのでしょう? また出資金を返還してもらった場合口座は解約する必要はありますか?? ちなみに窓口に行くのは本人ではなく妻です。必要なものはありますか?

  • 専業主婦は担保があっても投資不動産ローン組めない?

    十代男性です。 母が不動産投資をしようとしています。 現在の資産は現金で用意できるのが300万程度と、横浜、東京に区分所有のマンション二つ(合わせて1000万程度の価値)、それと担保として用意できるのが母の両親の実家(2500万程度の価値)です。 担保があればローンが降りると思っていたのですが、どこの融資も勤務していることが必要条件となっています。 例えば500万円の区分所有のマンションをローンで買いたい場合、前述の不動産を担保に入れても融資が降りないものなのでしょうか? もちろん銀行によって差はあると思いますが、やはり購入金額を上回る担保を提供できるとしても不動産投資のローンは降りないのでしょうか?

  • 銀行の各々の手続きについて

    1.暗証番号はカードを作成して初めて必要になるものなんですか?通帳のみの場合には暗証番号は必要ないのですか? 2.名義を変更する場合,必要なものは何ですか? 3.通帳しか持っていない場合,預金や払戻する場合にはATMでも行えるのですか?窓口でないと無理ですか? 手数料はかかりますか(時間帯によって)?ATMの場合,窓口の場合の手続きの仕方も教えてください。 4.A口座に入っているお金をB口座に振り込む場合(形上いったんA口座から引き出し,B口座に入るようになると思うのですが),その際支払票(払戻請求書)と振込依頼書を記入しています。支払票の方は手数料がかかりますが,振込依頼書の方には手数料がかからないのはなぜですか? 以上色々と質問したんですが,よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換え手数料について。

    公庫のローンから、銀行ローンに借り換えをしました。 今、登記簿の抵当権の変更中です。 手数料を一部払ったのですが、借り換えプランにのっていた手数料の合計金額とかなりの差(負担増です)で驚いています。 まず、公庫の精算利息。当初の予定より融資の日が延びたので、1ヶ月分、公庫の支払い残高は減りました。でも、利息が2万も増えています。 それから登記に関する費用ですが、まだ精算していないので詳しくはわからないのですが、プランでは7万ちょっとだったのが、13万くらいと言われたそうです。 主人が銀行で手続きを行った為、ここらへんがよくわかっていなかったので、そうなんだ・・・・。と思っただけで帰ってきてしまったみたいです。 手数料に関しては、多少かわります!とはプランに記載されていましたし、最初の担当の方はいくらか安くなります・・・。と言っていたので、なぜ?と思っています。 なんだかだまされた気分です。 ただでさえ、多額の手数料がかかるのに、更にこんなにとられるなんて・・・。 こんなもんですか?

  • 銀行審査について

    新築戸建をローンにて検討中です 今は事前審査の項目を埋めている段階です 銀行の窓口で相談したところ 年収:勤続年数などザックリとした条件を 伝えたところ、特に問題ないとの事でした (もちろん審査前なのでなんともいえませんが・・・) ただ一つ気になっているのが 勤務先の営業内容等です・・ 融資依頼しようと思っている銀行には 私の勤務先の運転資金の借り入れもあるそうで 返済時期に間に合わず、何度か滞った事があるとの事・・・ このような事は私(会社員個人)の融資審査にも やはり影響はあるのでしょうか? 会社自体も過去2年は赤字決済だったようです 通常ですと会社の取引銀行に融資依頼するほうが 話が早いと聞きますが このような場合は会社の取引の全くない 銀行のほうが有利だったりするものなのでしょうか? 多額の融資依頼が初めてなもので 不安でしょうがありません お知恵を拝借したいのですが・・・ 今回の計画・・ 土地:借地(融資確定次第契約) 建物借り入れ予定額:2000万(知り合いの工務店に注文予定) 年収:520万(妻と合算) 自己資金:200万 ※銀行側は借地でも住宅融資保険加入が条件ならば  可能とのことです

  • 融資+出資=経営権奪取?

    融資元が、300株の増資をして3人の役員を派遣。(実質は融資先の社長が出資)。融資先は代表取締役社長が150株、役員が140株、10株の合計300株。 覚書は、融資元が融資先の経営再建を援助し、融資先の経営安定の後に 合併を目的として定める。と記載。(同じ株数の対等合併なので、安心してくださいと。口約束) これまで、融資額の一部と、利息は返済してきたものの、業界の不振にともない、現在利息の返済のみにとどまっている。 今回、融資元社長と融資先社長の経営方針の違いにより、融資元より 「私は、(融資金額)だけお金を出しているんだから、経営権は100%私にあるんだぞ。」と主張。 さらに、融資元は、融資先の売り上げから一定の手数料を引いて、融資先に振り込む。手数料の詳細は、別途話し合いにより定める。と記載されているが、現状は、融資先の通帳を融資元が所持し、今回通帳の資金を融資元社長から凍結するよう指示があり、融資元が凍結している状態。融資先は会社運営に障害が出ており、融資元の命令に逆らえない状態です。このように、出資額は対等ですが、融資額をもとに経営に圧力をかけ、融資先の事業展開を潰す事は合法的なのでしょうか。

  • 住宅ローンの手数料について

    土地を買って建物を建てるのに 住宅ローンの申請をしようと思っています。 この場合、土地のローンと建物のローンの2回分の手数料が必要だと 聞きました。 土地はすでに決まっていて、建物の概算見積もりを出してもらい その総額でローンの申請をしようと思っているのですが、 それでも2回分の手数料が必要ですか? つなぎ融資をすると、2回分の手数料が必要になってしまうのでしょうか? つなぎ融資をしなければ1回分で済ませられるのでしょうか? もし1回分の手数料で済ませる方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。