• ベストアンサー

JAローンの出資金

JAのマイカーローンを組んだときに(口座も同時に作りました)出資金とやらを払いました。ローンは完済しました。出資金は戻ってくると説明を受けたのですがどのような手続きをすれば良いのでしょう? また出資金を返還してもらった場合口座は解約する必要はありますか?? ちなみに窓口に行くのは本人ではなく妻です。必要なものはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

協同組合は、組合員同士が相互に助け合う事を目的としています。 そこで、協同組合法では「利用者は、原則組合員である事」となっています。 しかし、来店者全てを「組合員か否かの確認」をする事が不可能なので、購買部門は非組合員でも利用可能となっています。 COOPとかA-COOP等が該当します。 ところが、金融部門に関しては「財務省」「農林水産省」等の縄張り関係から「利用者は組合員に限定」しています。 JA銀行・全労災等が該当します。 >出資金は戻ってくると説明を受けたのですがどのような手続きをすれば良いのでしょう? 組合脱退手続きをすれば、出資金が戻ってきます。 出資証書・届出印鑑・身分証明書(運転免許など)を持参して、加入手続きを行った支店窓口で手続きをします。 >出資金を返還してもらった場合口座は解約する必要はありますか?? 組合を脱退した事になり、口座も解約となります。 >窓口に行くのは本人ではなく妻です。必要なものはありますか? 先に書いた組合脱退手続に必要な書類と別に「委任状」が必要です。 年月日・要件(○○農業協同組合脱退・口座解約に関する手続き全て)及び、委任者・代理人の住所・氏名及び押印があれば大丈夫です。

その他の回答 (1)

  • YUKININN
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

 出資とは株式会社でいう株みたいなもの農協や信用金庫、信用組合では融資の条件として組合員という規定があることが多いです。融資を受ける場合だいたい20口(1万円)だと思います。その程度ですと譲渡先(解約≠譲渡)がすぐにみつかると思います。口座は解約する必要はありません。また出資証券をそのまま持っていてもかまいません。ゼロ金利である現在でも4~5%の配当(預金でいう利息)は毎年付くはずです、預金保険機構対象にならない等リスクはありますが持ってて損はないかと思います。来店は奥様でもよいかと思いますが、金融機関によっては委任状や夫婦の証明となるお互いの身分証明の提示を求めるところもあります。JAだったら地区担当者がいると思いますので訪問してもらうのも可能だと思います。

関連するQ&A

  • JAバンクのマイカーローンの裏技?

    近々、マイカーを購入しようと思っているのですが、JAバンクのマイカーローンで購入しようと考えております。 そこで、マイカーローンの金利についてなのですが、JAでカードを作ったり、公共料金の口座振替等をするとローンの金利が下がる「裏技的」なモノが存在するという噂を聞いたのですが、詳しいことをご存知の方はいらっしゃいますか?

  • JAのマイカーローンについて

    先日JAのマイカーローンに申し込みをして本日1次審査の結果、「クレカを数枚所持、数百万円の借り入れがある為審査できません。全部解約してから再度申し込みをしてください」との返事 ??? 実は10年ほど前に債務整理をして(3年後には全て完債済み)クレカはETCカードの時に作ったきり、作っていません。 2年ほど前に銀行でリフォームローン、去年教育ローンを借りてその時は銀行からすぐに審査通りましたとの通知をもらいました。 でも、JAからはこの返答 クレカは債務整理した時に「作れない」と聞いていたので作ってないし、もしも身に覚えのない所で作っていても、有効期限が近づくと新しいのを送ってきますよね?実際ETCカードはそうでした。 去年銀行の審査に通ったのに、今回通らずこんな返答をされて少し腹立たしく思っています。 他はあと3年で終わる住宅ローンを支払っている程度です。 携帯等の名義は全て妻ですし、遅帯などもありませんし、1次審査で妻の同意もなしに妻のことまでもは調べませんし・・・ 扶養家族がどうとかも言ってましたが、妻は当然10年以上も扶養には入ってません。 わけが分からないのですが、どういうことですか? 妻はクレカは数枚たしかに持ってます。 イオンとかAlpen系列のJACCSとか。 手続きやJAの態度もあまり良くなかったのでいつもお世話になっているディーラーさんのほうで借りようかとも思っていたので断るつもりでいますが。 もしかして、そちらでも借りられないのですか? 回答お願いいたします。

  • JAのマイカーローンについて

    現在通勤用に軽四の購入を考えています。 下取り車無し、車検つきで登録だけしてある中古車のような状態の軽四で120万円台です。 たまたまJAのマイカーローンが金利2パーセントと言うのを見たのですが担保、保証人などは必要なのでしょうか?また、お金を借りてからさらに追加でバイクなどを買う場合その分を追加で借りることなどは出来るのでしょうか?今までローンを組んだことが無いのですが他に気をつけるは有りますでしょうか? JAのマイカーローンをご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • JAのマイカーローンと住宅ローン

    昨年4月に、消費者金融(アコム、武富士、プロミス、ディック、ライフ)及び信販会社(ライフVISA)に対して司法書士に依頼して、過払い金請求をしました。 その際、もしかしたら情報機関の事故情報に載るかもしれないと言われました。 10月にJAのマイカーローンを申し込みをした所、問題なく審査も通り、ローンを組むことができましたが、その際、同時に申し込んだJAカードは審査が通らず、作れませんでした。 そこで質問です。 1.JAのマイカーローンが組めたので、情報機関の事故情報に載らなかったと思ったのですが、JAカード(保証機関はUFJニコス?)は通らなかったので、その辺りはどう解釈すればよいのか? (まだ信用情報機関での、情報開示はしていません) 2.これから、JAの住宅ローンも考えていますが、このままで、組めるのでしょうか? 3.信用情報機に事故情報として、記録が残っている場合、司法書士が言うには、過払い金による事故情報は消すことも可能だと言われましたが、本当にできるのでしょうか?

  • 出資証券を持っているメリットってありますか?

    農協の出資証券4口、信用金庫の出資証券600口あります。 ネットで調べたら株のように売買できないうえ、現金化するのにも時間がかかると書かれていました。信用金庫の出資証券は配当が少しあるようですが。 そういう意味から、出資証券を持ってるメリットがあまりないように思います。 教育ローンやマイカーローンの審査が通りやすいとか、何かメリットありますか? そういうこともないのでしたら、時間がかかっても解約して現金化しようと思っています。

  • ja共済終身の解約をしようと思っています。

    結婚しているのですが、自分と妻の終身を解約しようと思っているのですが、名義が妻の場合は一緒に窓口へ行かないと手続きできないでしょうか? 支払いは自分の口座から引き落としになっております。 よろしくお願いします。

  • JA 口座解約手続きについて

    銀行では近くのどの支店でも解約できるのに、なぜJAは口座を開設した支店窓口でしか手続きできないんでしょうか。 営業時間や曜日は銀行と同じですし、手続きできないまま遠隔地に引越ししてしまったので、、、ものすごく不便だと思うんですけど。

  • 住宅ローン本契約

    JAの住宅ローンの審査が通った後に、消費者金融に契約し完済済みの状態で解約しないでいました。 が、ハウスメーカーから明日の午前中にJAへ本契約に行ってくれとの連絡があり、慌ててさっき消費者金融へ解約の手続きをとったのですが、本契約は大丈夫でしょうか

  • 出資金の返還について

    合資会社を解散したいと考えております。 設立時に出資していただいた方々(設立当時の有限責任社員)に出資金を返還したいと思うのですが、 領収証をもらう以外に特別な手続きは必要なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • JA 出資證券 脱退のデメリットについて

    こんにちは。 タイトルにあります脱退のデメリットについてご相談があります。 ご存知の範囲でけっこうですので、アドバイスお願いします。 私の祖父が他界しました。 その祖父が所有していた出資證券を、法定相続人である自分の子供にではなく、 孫の私に相続させたい意思を持っていました。 法定相続人である子供からも、私へJA出資證券を相続させてもよいという 許可を取りました。 そこで、疑問があります。 (1) 現在、祖父の田んぼがありますが、耕作する者がいませんので、   田んぼの耕作を他人に貸しております。   脱退した場合、田んぼはどうなりますか? (2) 脱退した場合、田んぼの件とは別にどんなデメリットがありますか? (3) その他、注意点などありましたらアドバイスお願いします。 脱退手続き上については、JAにて確認済みですが、 脱退のデメリットについての説明が曖昧でよく分かりません。 「田んぼに影響します」「脱退せずに500円だけ出資しておくと いいかも知れません」といった説明しかありません。 お時間が許しましたら、アドバイスをお願いいたします。