• ベストアンサー

半年たっても変わらない彼女

以前も相談しました。彼女は些細なことに対して(僕にとって)不満・不安・怒りをぶつけます。 あくまで僕の判断ですが、彼女は自分の考えが強すぎるのだと思います。でその考えがあたりまえだと。 例えば風邪をひいてるときは一日中気を使え 仕事が遅くなったならその後気を使え 等々常に気を使うことを求めます。 で、それができなかったり不足していると 「あなたみたいな男は、普通じゃ考えられないほど気を 使えない男だ。気持ちがないんだ、まるで子供だ。器の小さい人間だ・・・」などなどまくしたてます。 最近では、風邪をひいた彼女が仕事を休んで家にいたので、仕事の合間を見てメールや電話で様子を伺いました。 しかし、実際は自分も風邪をひいており38度の熱もあり 結構辛い中仕事をし帰宅しました。 が、帰宅してすぐ彼女の怒りが爆発しました。 「なぜ、帰ってきたらすぐ大丈夫か?って一言もないの? 何も心配じゃないんだ?ほんと気を使えない最低人間だよね!」と怒鳴られました。 もう限界だと思いました。度重なるダメ人間扱いに 1月前、少しの口論で怒った彼女は、いきなり殴りかかってきました。何発もの「パンチ」を食らいました。 もみ合いの末、首も締められ・・・ 結果はなぜか彼女が入院。ぼくは顔面ボコボコ手のしびれも噛み疲れえぐれた足も戻りません。 それでも責められるのは僕ばかりです。 彼女の父が無くなる前に、僕の前で彼女に言ってるのを良く思い出します。「おまえの我侭と短気を直さなければ必ず別れがくるぞ。おまえは自分の考えを押し付けすぎる。もっと相手の気持ちを考えてやれ」 僕も何度となく同じ事を彼女に言ってきました。 でもわかってはもらえません。 彼女は自分で言うように普通なんでしょうか? ぼくは、おかしい、ダメだと言われつづけ何が正しいのかわからなくなりました。皆さんのアドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyabun
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.24

一人も、彼女が正しいと言う人はいないのですね。。 私は、彼女の気持ちがわかる気がします。 病気の時にやさしくして欲しいというのは、わがままでしょうか? それより、「帰ってきたらすぐ大丈夫か?って一言もない」のは凄く問題だと思います。 思わず彼女と同じ質問をしてしまいますが、心配ではなかったのですか? 入院した時も、病院にいかなかったのですか? ひどい彼氏だな、と思います。 私が彼女だったらこんな気持ちだろう、という仮定で書きますね。 あなたは気付いてないと思いますが、彼女は、あなたや他の人にものすごく気を遣っている人だと思います。 だから、同じようにあなたにも気を遣って貰いたいのです。 試しに「俺はこんなに気を遣っているよ。例えば、、、。まだ足りない?」と聞いてみて下さい。 「私なんかもっともっと気を遣っているわ。」とあなたの倍くらい例が出てくるでしょう。 同じようにあなたにも気を遣って貰いたいのです。 また、文句をいわれたとき「怒らない・怒鳴らないようにする」とのことですね。 彼女は自分が、ものすごく、真剣に、相手に態度変えて欲しいと"訴えている"のに、彼は右から左に聞き流している、と思っているでしょう。なんだか、ないがしろにされている気分になって、自分のことなんか大事じゃないんだと、悲しくなってしまいます。 文句を言われたときに、テキトーに「ごめん」と言ってその場を済ましたりしていませんか? 「ごめん」と謝った→相手は自分が悪いと分かってくれた→次は直してくれると期待。 そこで、前と全く同じことをされると凄くショックです。 彼女は、多分あなたの事が大好きです。 それで、あなたに変わってもらいたくて真剣に訴えているのです。何度も。 だけどあなたはそれをうるさがって無視しているので、彼女がかわいそうだと思います。 文章を読んでいると、 > 結果はなぜか彼女が入院 とありますね。「なぜか」入院って、あなたが怪我をさせたからでしょう? この言い方はひどくないですか? ひどい事をしたという意識も感じられませんし、悪い事をしたと反省しているようにも思えません。 文句をいわれても、相手が「短気でわがままなせい」だと自分を省みず 「やられたことだけを責めつづけている」のはあなたの方なのでは? 「それでも自分は悪くないって 思いたいのかな・・・だから皆さんに意見を聞いているのかな?」 その通りだとおもいます。ずるいですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (35)

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.26

「器の小さい人間だ」と罵られ、 「ほんと気を使えない最低人間だよね!」と怒鳴られるあなた。 そんなあなたを彼にしている女性は、超最悪なクソ女でしょう。 もう十分でしょう。 きっぱりと別れなさい。 新しい出会いを求めましょう。 きっと『普通の人間』になれるでしょう。いや、最高の男性と言われるかもしれませんよ。 悪夢はこれにて終わり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.25

再びです。 No.24さんに反論するわけではないですが、彼女の気持ちとか、アナタの気持ちとか、どっちがどうでも結局は、当人同士が解かり合えていないわけですから、もう無理に解かろうとする必要はないですよ。それに多分、無理だと思います。 ここまで、彼女のことを、こういう女性だと思ってしまっている以上、ずっと同じ思いをし続けていくだけだと思いますよ。 どちらが正しいというわけではないです。残念ながら、彼女の性格をどんどん悪く映しているのは、アナタだと思います。 何も言わず去れば、「あいつは、結局あれだけの男だった!逃げることしか出来ないんだ!」と彼女は、罵倒するでしょうし、歯向かってこれば「私のことを大切に思えなくなったんだ!」と僻むでしょう。 少しの愛情や、お互いに『私も言い過ぎてゴメン!』という気持ちが伝わらなければ、その2人の繋がりは一体何なんでしょう? ストレスを溜め合う仲で、幸せと思えるか思えないかだと思いますけどね。 もう一度、冷静に見つめ直してみてもいいんじゃないですか? ガンバったって、限界があることもあると思いますよ. 選択肢は多いのですから、狭い世界だけで考えすぎないようにp(^^)q

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6384
noname#6384
回答No.23

>あなたのは努力ではない。伝わらない。私はとにかくがんばってる。 >ご回答の内容のような事は話してきました。 そうなると、愛情はおろか、 自分に尽くしてくれる相手に対し普通は持ち合わせる“人間の情”すら無い、 と判断できませんか? #10で回答しましたが、 彼女は、「与える愛のない自分の都合」だけであなたを彼氏としています。 それだけならまだしも、あなたに対して、情までも持ち合わせていないとは・・・・。 皆さんの意見も拝見してこられて、今後どうしたいと思いますか? あなた自身の今後の決断はあなたの自由意思・自己責任です。 これから一緒に居ても、あなたの幸せが見えてこないのは明確ですが、 あなたがずっとそばにいることで、彼女の方も本当に幸せなのか、疑問です。 自分に無理をしないでも、自然と強く愛することの出来る、 それが態度や言動に涌き出てくるような、 そんな別の男性と出会えることが、彼女の幸せではないでしょうか? あなたが優しく都合良く彼女のそばにいるものだから、ついついあなたに頼ったり、あなたを手放そうとまで思えないでいるだけなのではないでしょうか? 彼女にどんなに痛めつけられても彼女のそばを離れないことが あなたの幸せだというのでしたら、彼女の命令通りに服従して、人生を全うしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6248
noname#6248
回答No.22

むしろ愛情と言うより同情で仕方なく付き合っているだけのような気がします。 見捨てる事になるであろう後ろめたさがあると言うのかな… 別れられないのは一人でいる自分が怖いと言うのもあるかもしれませんが… ところで、出来の悪い子供を躾るのに疲れて育児放棄する親を見てどう感じます? 理由はどうあれ、育児放棄してしまった親になんと声をかけると思います? 辛く当たると思いませんか?『親は子を育てるものだ』などと言う考えでないですかね?or周りはきっとそう言うだろうなんて思っていません? コレは正直、私の勝手な判断ですが、私が感じた今のあなたの心理状態がそういう感じではないかなぁと思いました。 恋愛として付き合っていると言うよりも、 『今別れたらこの女性はどうなってしまうのか…』と言う事をどうしても考えてしまう状況で無いです? 『何で別れるんだよ!』と責められると恐れているのかもしれませんね。 もしも私の勝手な判断が当てはまるなら、それがあなたの持つ優しさなのかもしれないですね… でも、変われないあなたがいるから彼女も変われないというのも事実だと思いませんか? 今の関係、お世辞にも良い関係とはいえないと思います。ですが平行線を辿るor徐々に離れているような気がします。 今のままでは遅かれ早かれ別れるでしょう。 早いうちに、あなたが変わるか別れるかそれが良いと思います。 それがお互いにとって幸せになるための第一ステップのような気がします。 辛いと言いつつも今の状況で甘んじているだから今以上に良くなる事は無いんですね。 お金が無いと不満を言うだけでは貧乏になるだけ。働き口を探さなければいずれ食べる物にも困るのと同じ事。 一緒にいて辛いのは何故か?まずはそれを考える事から始めてみませんか? 粗療法では、 何を言おうとも無視をしてみるor言われた事を対象となる人の部分のみを変えただけの言葉を浴びせてみる。(オウム返し) 並みの人間ならば、『辛かっただろうなぁ』と言う事で改善されます ですが彼女の場合はこの方法は効かないと感じます、 心底に何かもやがかかっているように感じます…というよりも愛が極端に不足している感じかな… ですので粗療法を取るよりも、何も言わずにできる限りべったりと抱きしめる…これが良いかなぁと思います。 難だろう…馬鹿ップルを演じるようなイメージかな…別れてもまぁ良いです。自由恋愛ですからね。 誰も責めません。時に喧嘩をして、時に抱いて…これができてうまくいくのも恋愛なんですね。 全く喧嘩やトラブルがない恋愛の方が早く崩壊する…何故か?相手の気持ちが解らなくなってくるから… ワガママ、だから解るという幸せもある。いわば喧嘩を全くしないカップルの逆ですね。 常に仲が良いカップルへのアドバイスの逆をする事かと思います。とにかく愛する。ただしつけあがらせない事が大切。 彼女が何か言う→それに対して謝る=自分に非がある事を認めているに過ぎない だから、『貴方は駄目』と思い込んでいるのかもしれませんからね。 彼女が何か言う→謝らずに愛していると言うなり、愛していると言う事を行動で表す。 少々乱暴ではありますが、 何か言いそうならばキスをして口をふさいでしまえ!手が出そうならば抱きしめてしまえ! と言う所でしょう…どんどん愛を表現していく。それはおかしいと言う発言でも、暴力でも解決しませんよね? まぁ遊び人系は愛していると言う態度よりも高価なプレゼントや手間のかかりそうなプレゼントを好むのかもしれませんが 彼女が欲しているのは、間違いを指摘することでも上記の金のかかることでもなくただ純粋に『愛』それだけのような気がします。 よっぽどのバカでなければ、バカな事をしている自分に歯止めがかかります。 誰しも子供の頃にあったはずです。『そんな事解ってるよ!うるさいな!!!』と親に言う事… 解っちゃいるけどやめられないのが人間の悲しい部分です。ですから駄目な部分をつつくようなマネはしない方が良いかと思います。 …これができないならば、初めて別れを選ぶべきでしょう。仮にも好きで付き合った人です。 邪険にする事だけは絶対にしない方が良いと思いますよ。運命が二人を引き合わせたんですから。 最後に断りますが、上記は全て私見でありかなり妄想に近いところや勘違いしている部分もあるかもしれませんが、 以前、引き篭もりで大学に行かない女性と親しくなった時の教訓を踏まえて書きました。 とにかく『間違っている部分を指摘する』これでは駄目です。むしろ誉められる部分を探す事に重点をおくと良いかと思います。 長文失礼いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

どうしてこんな彼女と付き合っているのでしょうか?(失礼) なんだかお互いが悪い方向へ向いていませんか? どう考えてみても、彼女が悪いと思います。 自己中すぎです。 そんな彼女が自分を振り返るときは、「すべてをなくした時」 だと思います。 人間、大事なものは失ってみて初めて気付くものだと 思います。 彼女は本当にすべてをなくさないと気付かないと思います。 父親の言葉も聞こえていないのですから。 (父親は経験してるから理解できたのでしょう) きっと、彼女もプライド?が邪魔して身動き取れないのかも しれませんしね。「なんで私が?」みたいな。 そんな彼女と一緒にいても、彼女が変わることはないと 思います。 別れた方がいいと思います。 一度別れるのです。それから彼女自身が気付く事が できるのならそれが一番です。 それからまた付き合ってもイイでしょう。 なんとなく、「●●が自分のことしか考えなさすぎるから もうやっていけない、別れてくれ」といえば、きっと また暴れるんだろうな...と想像出来ます。 「私は何も悪くないのに責任転換するな!!」と。 これはもう、「僕には合わない。別れて欲しい」と 彼女の性格がおかしいから...とかではなく、自分には 合わない。とだけ言うのが得策かもしれません。 このまま付き合っていれば、あなたもおかしくなってしまいます。 そんなお互いがプラスになれないような付き合いをしていて 未来なんてありませんよ。 彼女が変わらない限り、無理でしょう。 彼女は普通ではありません。(断言します) どうやったらそういう考え方が出来るのか疑問持ちます。 あなたもそんな彼女と一緒ではどんどんマイナスへ向かってしまいますよ。 心を鬼にして、彼女と別れて下さい。 時には厳しい決断も必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9050
noname#9050
回答No.20

正当防衛以外に 暴力をふるうことが普通だという神経はおかしいです。しつけにしても何にしてもです。 しかし他人の性格を 自分自身以外の力で変えることなどできませんよね?! 彼女が自覚するまで あなたはお別れになったほうがいいでしょう。 あなたの精神がおかしくなっていきますよ。 あなたを否定して あなた自身が「駄目な人間だ」と思いこみ 彼女しか僕を相手にしてくれない・・みたいな奴隷と女王みたいな関係をお望みですか。 このまま将来あなたがたが結婚してしまったら 産まれて来る子どもにも被害がおよぶでしょう。 とにかく離れられるあいだに離れることです。

hirotani
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

こんにちは。ふとタイトルが気になって質問文を読んでみました。 読んだ感想は・・・複雑ですね・・・。恋人に暴力を振るうのは普通ではないと私は思います。主人にもそれを要求しています。(一度でも手を上げたら、子供と出ていくと。)それは私や主人が育ってきた環境で、彼も同意見です。親同士が殴り合いのケンカをしているのを見て育てば(あくまでも例えばですが)それもありかと思いますが・・・。 でも時々私は彼にパンチをオミマイしています。口で言っても分ってくれない時や、相当ひどいことをされた時です。(例えば、ベランダで洗濯物を取り入れていた時に、同じくベランダでタバコを吸っていた主人が先に部屋に入り鍵を閉めて、お風呂に入ってしまったときとか・・・(笑))自分は手を出してしまっている私は自分勝手かもしれません。 話を戻しますが、私も主人には気遣いや愛情を求めるほうです。常に自分を優先して欲しいし、しんどい時は心配して欲しいです。口論になったとき、彼は無口なのでだいたい私が優勢になってしまい、「君の理論ではいつも悪いのは俺になる。」と言われます。言いくるめてしまっているんでしょうね。それでも主人のことが好きなので(照)謝りますし、折れたり譲ったりもします。 貴方の文章を読んで疑問に思ったのは、彼女は本当に貴方のことが好きなのでしょうか。ただ、優しいから、気を使ってくれるからそばにいて欲しい。っていうだけならそんな女性の相手をする必要はありません。早く別れてしまうほうが貴方のためだと思います。その辺を確認してみても良いかもしれませんね。 それともう一点。もみ合いの末~彼女が入院。とありますが。彼女の怪我が貴方の怪我以上だったということですか?それとも例えば精神的に興奮していたので一日入院したとか・・・。防御するとか制止する以上に攻撃的なことを貴方もされているのでしょうか?それで彼女が入院するほどで、貴方が入院しなくていいのなら、責められることもあるのではないのでしょうか?(勘違いだったらゴメンナサイ)

hirotani
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 喧嘩については・・・ 手を出したのは噛みつかれたのを離す時と首を締められてるときにはなす時だけです。 次の日、背中痛い頭が痛いと病院に行き検査をした結果 異常ないので自宅で療養して下さい。と、言われたが本人が動けないと言うことで入院となりました。 僕自身は、病院には行ってません。 あまり思い出したくないのですが。 それでも彼女は自分がやられたことだけを責めつづけ ますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6384
noname#6384
回答No.18

#10です、おせっかいながら再び・・・・ 「僕は自分としては精一杯努力し頑張ってきた、 出来れば今後も君を幸せにする為に頑張っていきたい、 でも僕も幸せになりたい。 君も精一杯努力して僕を幸せにしてほしい。 君にその気がないのなら、 全力を尽くして僕も幸せにしたいと君が思えないなら、 もう僕は君とやっていけないと思う。 どうかな?」 ちゃんと彼女に聞いてみることです。(直接もしくは手紙で。) あなた自身、気になるのはそこのところではないですか? いくら一方だけが頑張っても、一方通行では何も変わりません。

hirotani
質問者

補足

ありがとうございます。何度もご意見を頂き感謝しています。 ご回答の内容のような事は話してきました。 しかし、「あなたのは努力ではない。伝わらない。私はとにかくがんばってる。わからないなら貴方がひねくれてるんだ」 簡単に言えばいつもそうなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

彼女はあなたに甘えきっていると思いますので、ここはひとつショック療法ではないのですが、彼女に対して少し冷たく突き放す態度を取ってみては如何でしょうか? 私自身自覚のあるわがまま人間なのですが、夫に甘えてわがままを言い過ぎると、ツンと冷たく突き放されてしまいます。そうするとなんだか寂しくなって、夫に優しくしようという気になります。 彼女が暴力をふるって来たら、殴られっぱなしではなく、彼女の動きを封じるように全身で彼女を抱きすくめてみてはどうでしょう。その上で「そういうことをしてはいけないよ」と言ってみるのです。 あなたを「男」として「叶わない」と認識すれば、暴力とかはふるわなくなるのではないでしょうか…。

hirotani
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 1.2度家を出た事がありますが、彼女はどんな時も俺が悪いんだから謝るまで帰ってくるなって感じです。 謝り方にも彼女のこだわり(?)がありなかなか許してはもらえない。 暴力は・・・・ 僕には経験はありませんが、頭にきて思わず手がでたぐらいならよく聞きますが、隣に座ってる相手をいきなり殴りまくる人っているんですかね?ありなんですか?例えば命の危機を感じて自己防衛のためとかならわかるんですが・・・・ 一番苦しいのは、その暴力がやりすぎだと彼女自身認識してくれないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.16

あ すみません 矯正でした あなたは優しすぎて無理でしょう。

hirotani
質問者

お礼

僕は決して優しい人間ではないです。 何度もご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もうやはり死ねという運命なのでしょうか

    質問は最後にしたつもりでもう書かないつもりでしたが、またきてしまいました。 いろいろ改善を行い彼女をつくろうとするためにいろんな人に紹介をしてもらったりしましたが1回や2回ですぐだめといわれます。 何をやればいいのか、どんなことをいえばいいのか、何をしてもだめなのです。 相手の思うようにすることなどが回答としてありそのようにやってみてもやはりだめでした。 近頃は ・自分はいつまでたっても女性にまじめに向き合ってもらえない ・ここまで人間として否定されるのはどうしてだろう。そんなに自分の 生き方は間違っていたのか。 ・当然女性経験もなく30になる、、こんな男はいないだろう/いくら誠 実に接しようともこんな30男は女性から気持ちわるがられるに違いな い。  自分には青春がなかった。せめて普通に生きられる人間になりたかっ た。 ・まじめに生きてきても何もいいことがなかったじゃないか。 という気持ちに四六時中さいなまれもう消える時期を早めようかというところまで追い詰められています。気持ちのコントロールがまったくできません。仕事は人間として負けた自分がほかでも負けて生きるのはいやだという気持ちから、せめて仕事だけは勝とうという健全でない考えからやっているだけで、もう本当はなにもかも投げ出したいです。誰も待っていません。僕が存在しても親以外は誰も喜んでなんかくれません。帰ってもお帰りといってくれる人もいません。旅行も行ったことありません。みんな普通に経験することが、、、何一つできません。。生きていても悲しいです。 今日もたくさん幸せな人たちが歩いています。(その人たちもいろいろ抱えているのは承知しています)。しかし自分はどうしてもそのお仲間には入れないようです。 もう死しかありません。このように追い詰められている状況ですが、何か手を打って通常の生活に戻ることはできるのでしょうか?

  • 隣家のこと

    隣家に住む年配夫婦のことですが おばさんの性格が少し変わってて 自分中心な考えなんです。 一ヶ月前ぐらいに風邪をひいて仕事もお休みしてたので 買い物行ってきてと頼まれて一回だけ行ってまたあれば言ってくれたらいいよと伝えてそれからは連絡なかったので 元気になって仕事にも行ってるんだと思っていました。 そしたら昨日別の人から「アバラの骨が折れてるみたい」と聞いて すごく驚きました。でも安静にしとかないとダメみたいと言っていたからもう少ししてからお見舞いに行こうかと思ってたら 夕方に電話がかかってきて「ずっと仕事も休んでるのに大丈夫??とか 元気になったの??とか心配して電話してきてくれてもいいの違うの??」といわれました。それがふつうの人間がすることやとも言われ すごく嫌な気持ちになりました。 そのおばさんはいつも自分がみんなに心配されていたいタイプで みんなの中心にいて注目をあびたいんだろうと思うんです。 たしかに隣家なのに何も知らなかった私がいけないのかも知れません。 やはりおばさんの言うように私が間違ってるんでしょうか??

  • 半年で仕事を辞めたいです。

    23歳女です。甘えとは分かっていても仕事を辞めたいです。 今の会社に派遣として勤めて、3ヶ月目に差し掛かっているのですが、毎日職場でとてもビクビクしています。出勤前は腹痛がひどく、下してしまう状態です。 受付事務の仕事で、人が絶え間なくやってきて、電話もたくさん鳴るのですが、接客が致命的に向いていないと実感しています。 予想外のことが起きたり質問をされると、テンパって頭が真っ白になってしまいます。 私が良かれと思って言ったことがクレームになったこともあります。 また、少人数で女性のみの職場なのもとても窮屈です。特に電話を切った後は必ずダメ出しをされてしまい、電話をしながらも「聞かれている」と思うと上手く言葉が出なくなってしまいます。 ため息を横や後ろでつかれると、「私にイライラしてるんだ」と思い、申し訳なさと悲しさで落ち込んでしまいます。 指導して頂けることはとてもありがたいし、優しいと思います。辞めたいと思っている私はとても甘いダメ人間だと思います。 次の契約更新が3月なので、更新をせずに辞めようと思っているのですが、それまで教えて頂いた先輩方の労力や時間を思うと申し訳ない気持ちがあります。 でも自分自身が日々、確実にネガティブで暗い人間になっていっていることを実感しています。笑顔を頑張って作っているのですが、心ここに在らずといった感じがします。 半年で辞めようと思っている私は甘いですよね? こんな私ですが色々アドバイスなどを頂けたらと思います。

  • 許せない…どうすればいいんでしょうか?私Aには半年間お付き合いしていた

    許せない…どうすればいいんでしょうか?私Aには半年間お付き合いしていた男性が居ました。彼には留学中の彼女Bが居ます。でも「今はAに対する気持ちのほうが強いから、Bとは別れるから付き合おう」と言われ、迷いましたが付き合う事になりました。そこから同棲開始していました。付き合ってから分かった事 ・破産経験有り。 ・ギャンブル大好き。 ・貯金なし。 ・彼女が居ながら風俗店や セフレを作って居た。 ・今借りている部屋は Bから借りたお金で借りている ・親友人彼女から借金有り かなりショックでした。そして彼はBに別れ話を切り出しましたが、長かった分Bも引き止めて来て中々別れる事ができませんでした。私はその時点ではまだ好きだったので、もどかしい気持ちでいっぱいでした。 それから私と彼は別れる事になり、彼には「週1で会って」と言われましたがお断りしました。でも、Bには「俺の事が好きだと言ってくれて魔がさしたんだ」と言っているようです。 おかしいじゃないかと。 どうしても許せません。Bも自分の貸したお金で部屋を借り、他の女(つまり私)と同棲していたのは知っています。かなりお怒りだったようですが 彼に言いくるめられているようです。(私がしつこかったから等と言って。) 執着するようなほどの男ではないのは分かっています。人一倍プライドの高い私は、Bに負けた?なんであんな男に見下されないといけないの?別れを切り出したのは私だよ? って言う怒りが込み上げてきます。二月にBが彼のとこに一週間滞在すると聞いて、勝手にしろよって感じなのですが、ズタズタにしてやりたいという気持ちがあって自分が怖いです。どうすればいいかわかりません。 なんで私は一人なのに 沢山の人を傷付けたお前は幸せになろうとしてんだよ としか思えません。自分が怖いです。どのような考え方をすれば幸せになってねと思えるのでしょうか。

  • 忍の一字で半年・・・

    皆様のご意見お聞かせ下さい。 半年ぐらい前に彼女と別れました。原因は、私が仕事のことで 悩んでいて・・・それが彼女にとって将来への不安を持たせる ことになり、別れを告げられました。 でも、何か納得がいかずにメールで「もう一度だけ話がしたい」 って送っても駄目でした。 それからは、辛くてもグッと我慢してメールも電話もせずに、 仕事に打ち込んできました。 メールがしたい って思っても、明日にしよう。 明日になったら・・・次の日にしようと・・・ そうして一日一日・・・忍の一字で耐えて半年が経ちました。 そんな折、彼女から突然メールが来ました。 内容は 元気にしてる?仕事はどう?急にメールしてごめん  って感じの内容でした。 半年前にはメールしても・・・もうお互いに幸せを探しましょう っていわれたのに。 返信してはいけないと思いつつ・・・返信しました。 もちろん私には彼女はいません。 それから何回かメールをしましたが・・・・ 正直まだ彼女のことが好きな自分がいます。 ただ、その気持ちは半年も経って 立ち止まってる自分を 知られるのが嫌なのと、相手に迷惑がかかる と思い 伝えていません。 ひょっとして自分はいい男みつけたから、 余裕ができたのか と思うとさびしいですけど(笑) 一体彼女はなんでメールなんかよこしたのでしょうか?

  • 半年付き合って振られた彼女の

    半年付き合って2週間ほど前に振られた元カノの ツイッターやらニコ生をたまに覗いちゃう自分が嫌です・・・。 覗いてもなにもいいことないのに、見たら見たで男と絡んでたらショックな自分がいるのに。 何もいいことないのに気になって見てしまいます。 僕自身もそこまで未練があるわけでもないんですが・・・。 だれか喝をいれてください。

  • 人との付き合い

    私は21歳男で、気になる女性がいました。 彼女とは1年前に出会って、1、2か月に1回程度で2人で遊ぶ仲でしたが、 2週間前から連絡がなくなりました。 電話もメールも返事なく、もう連絡が来ることはないと思います。 いきなりこんな終わらせ方をされた悲しさと、 少なくとも友達だと思っていたのに怒りたい気持ちと、 でも楽しい時間をくれた感謝の気持ちと、 いろんな気持ちでぐちゃぐちゃです。 関係を終わらせたいならメールでもいいから何か言ってほしかったです。 メールで彼女を傷つけることを言おうと考えましたが、 彼女の悲しむ姿を考えるとそれは自分にとっても悲しいことで、 でもどこにやったらいいのかわからない怒りがあって。 私の人との付き合い方が悪いのでしょうか。 1年仲良くしていてこの程度の関係しか築けなかったのかと思うと情けなく、 すごく自信がなくなりました。 ちなみに彼女はまじめなタイプだと思います。なのでなおさら・・ でも、こうして自分の今の気持ちをここに書いていると、 自分のことしか考えていないなと思いますし、 何かが見えていないのかなとも思います。 付き合ってないならフェードアウトって普通ですか?? 私の考えが固すぎるのでしょうか。 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 埼玉に住んで半年たつというのに……

    いまだに馴染んでないような気がします。 仕事は頑張ってますが、どうも…環境なんでしょうか…人間関係なんでしょうか……自分でも解らなくなる時があるんです。 田舎に帰ろうか…とか、関東から離れてみようかな…とか、思うようになってきて正直悩んでいます。 仕事と私生活 をどう両立したらいいでしょうか。 アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 彼女と付き合って半年の中3男子ですが...キスがどうしてもできません

    彼女ができて半年の中3の男です。彼女が大好きで、あくまでも気持ちの表れのキスをしたいのですがタイミングがつかめずずっと停まっています。下心なんてなさすぎるほどありません。向こうはかなりの照れ屋なので自分がいかなきゃいけないのはわかってるんですが…いつも手をつないでますがそっから前へ進みません。焦っちゃダメなのはわかってるんですがさすがに半年だと…なにか打開策はありませんか??

  • 電車内で絡まれた時どうすべきか?

    電車で絡まれました。 状況を説明すると、中年の男が私の横にドカッと座ってきたので、 「チッ」と舌打ちをしたところ、ごちゃごちゃ言って手を出され、もみ合いになりました。 駅員を呼びに行くためいったんその場を離れ、最後部にいた乗務員に相談しましたが、 面倒なことになりますし、電車がそれで遅れるのも気がひけたのでそのまま降車駅で降りました。 私としては、あえて舌打ちなどしなければ面倒なことにならなかったとは思いますが、 中年の男の態度が許せなくて反撃したい気持ちと、ここで面倒を起こして傷害事件になると損だという気持ちが葛藤していました。 理想では無視とか駅員を呼びに行くという行動になると思いますが、先に手を出してきた男に対する怒りが収まらない気持ちもあります。 こんなときは皆さんだったらどうしますか?

大の時のオナラの音
このQ&Aのポイント
  • 大をする時、りきむと1.2カ月に一度くらい おっさんがするようなブホっとでかいオナラが出てしまいます笑
  • 今20代半ばですが、同棲経験はなくこれから結婚するにあたり とても嫌です。
  • 女性で大をする時 そんなでかいオナラごくたまにしか出ないですよね(^^;;
回答を見る