• ベストアンサー

マンション選びのポイント

今回、マンションタイプの社宅に入居できることに なったのですが、幸いいくつか空き部屋があり、 どの階のどのあたりの部屋にするか、迷っています。 まったく知識がないので、南向き、角部屋、最上階(?) の部屋がよいといったような一般的なことしか知りません。 小さい子が2人いるので、あんまり高層の部屋でも かえって大変かと思いますが、1階も無用心な気がします。 インターネットで調べてみたのですが、いまいちはっきりとした答えのあるところが見つかりません。 どなたかご教授ください。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.1

1階も無用心ですが最上階も無用心です。屋上から入られることもありますし。1階より防犯意識の低い(高いところには来ないだろうという考えで窓を開けて寝たり出かけたりすることが多いそうです。)場合が多く狙われやすくなっているようです。1階より入ってしまえば人目には付きにくいですしね。 角部屋は湿気が多いですよ(外壁に面していると外の天候を受けやすい)。真中あたりに比べると挟まれていないので寒さも強いですし。もし壁に直接西日があたるようなつくりだと夏に室内がに暑くなることもあります。 真中がいいかというと騒音問題がありますし。 南向きは日当たりがよくていいですね。 ということで私は今までマンション、アパートの部屋を決めるときには南向き・真中・1階の場所を選んでいます。引越しも楽だし、その後大きい買い物をしても運びやすいし、子供と買い物袋を持ったときなどは低い階のほうが便利です。高層階だったら朝のごみ出しも仕事のついでにもっていくならいいですけど、わざわざそれだけのために行きたくないですもん。

bumblebee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前入っていた築30年の古い団地タイプの社宅で1階に住んでいて便利だったのですが、冬寒いのと、夏に網戸で寝られないのと、湿気がすごかったので、ちょっと1階を選ぶのをためらっています。 今度の社宅は築5年のマンションタイプなので、寒さと湿気に関してはましかとは思うのですが...。

その他の回答 (3)

  • ku-ku-kan
  • ベストアンサー率19% (22/114)
回答No.4

小さいお子さんがいらっしゃるのでしたら、迷わず1階です。 マンションタイプの「社宅」ということは 当然上下左右は会社関係の方たちが住んでいらっしゃいますよね。 子供は、2~3歳くらいから部屋の中でもうるさく遊びます。そういう騒音(振動)は階下の人には迷惑この上ないです。子供にいくら注意しても、やはり楽しいとついはしゃいでしまいます。 そんなことで隣人関係がギクシャクしたら、また、会社内での関係にも影響が出たら、とても残念でもったいないことです。

bumblebee
質問者

お礼

皆さん、親切な回答本当にありがとうございます。 「1階!」とおっしゃる方が多いようですが、 マンションだと湿気と寒さはそう気にならないということなのでしょうか? 子供が6歳、4歳なので、1階が便利だし苦情も少なくなるかなとは思うのですが...。 真ん中の階というのはどうでしょうか。 質問に告ぐ質問ですみません。

回答No.3

我が家はマンションの1階の部屋を購入しましたが、いろいろと便利でしたよ。 買い物に行っても、エントランスから部屋まで近いし、ポストも近いし。また、2人の子供が小さかったので、騒音問題も気にしなくて済みました。 逆に、上の階の子供が夜遅くに椅子から飛び降りていた時には苦情を言いに行きました。どんなに高級なマンションでも、走ったり飛び降りたりする音は下の階に聞こえます。 ただ、日当たりは他の階に比べて劣るのは事実です。 また、何かの調査で、高層マンションの上層階に住む子供は、外で遊ぶ時間が短くなる傾向にあるそうです。 理由は、エレベータの利用を親が制限したり、下に降りるのがおっくうになるので、外に出たがらなくなるそうです。 位置的には、中間の部屋よりは角部屋の方が窓も多くなるのでいいかもしれません。ただ、窓が多くなるとタンスや家具を置く場所が減るので、そういうことも検討する必要があります。

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.2

イマイチはっきりしないのは、それぞれにメリット、デメリットがあるからです。 角部屋は、当然、採光は有利ですが、逆に、遮熱は不利なので、夏熱く冬寒くなります(光熱費が違います)。上の階ほど、値段は高いし、下の階ほど、防犯上はリスクが大きい。最上階もリスクは大きいそうですが。 小さなお子さんがいるなら、下の方への騒音がない1階が安心でしょうし。 地震が嫌いなら、高層マンションの上の階は、ゆれが大きく怖いです(友人の家で経験あり)。 重要なのは、貴方にとってどの事項が重要で、どの項目はそれほど重要でないかを見極めることですよ。

関連するQ&A

  • 最上階南向き角部屋、中古マンションの価格の妥当性

    最上階南向き角部屋、中古マンションの価格の妥当性 どなたかご教授ください。現在、中古マンションの購入を検討しています。築3年で駅からは相当離れています。住環境が気に入っています。そのマンションでいくつか空き部屋が出ていて、(1)最上階(10階)の南向き角部屋で125平米という物件が3800万、(2)1階東向き、81平米、2300万円、(3)4階南向き、105平米、2650万という感じです。この中で最上階の物件価格なのですが、確かに平米単価はやや他の部屋よりも高い感じですが、南向き最上階の角部屋という付加価値を考えると妥当でしょうか?ここからの景観は今後も確保されることが市の制度上保障されています。一般的に最上階南向きの角部屋という付加価値はどのくらいの付加価値があるものでしょうか?ちなみに新築時の価格は4600万だそうです。宜しくお願い致します。

  • 中古マンションの選び方について

    マンションに実際住んでおられる方にお聞きしたいと思います。 今秋に名古屋エリアで中古マンション購入したいと思ってます。 高層ビルの5階以上で最上階ではなくて上から2番目の、 角でなくて中部屋 をなんとなく予定してますが 中部屋と角部屋とどちらがいいのか迷っていますが、どうなんでしょう? 角部屋や最上階は外気の暑さ寒さや結露などの面でモロに影響されそうですが・・・。 でも中部屋の中の一部屋は昼間でも暗そうですが・・・ マンションに住んだ経験がありませんので、購入するについて、 その他のアドバイスも含めて教えて下さい。

  • 中古マンション購入で迷っています。

    保谷の駅から徒歩5分の2400万のマンションと大泉学園からバス10分、新座の2100万のマンションのどちらを買うか迷っています。後者は南向き,りホーム済みで空家なので、入居が容易です。前者は角部屋、最上階ですが、東、北にベランダがあります。快適な生活はどちらが送れそうか、アドバイスお願いします。

  • 賃貸マンション 最上階

    賃貸の1Kのマンションを探しています。 気に入っているマンションに空きがあるのですが築16年の10階建ての10階の部屋です(南向き)。 最上階は夏場は凄く暑いと聞いたことがあるのですが実際はどうですか?また、虫は少ないですか?水圧が低いといった不具合はないでしょうか?他にもデメリットはありますか? 同じマンションでもう少し下の階が空いていればそちらにした方がいいでしょうか? 経験のある方、教えてください。

  • マンションは角部屋を取るのが吉ですか?

    例えば、10階のマンションがあった場合 最上階の真ん中の部屋と 5階の角部屋だったら 角の方がいいでしょうか? 基本的にマンションは最上階が一番高いと聞いたのですが 角よりも出来るだけ上ですか?角狙いでいいでしょうか?

  • 音がしないマンション

    マンションは、最上階の角部屋に住めば音は全くしないですかね?

  • 2階防犯対策

    家族3人、賃貸マンションの2階角部屋に引っ越す事になりました。 バルコニーは二つ南向きあって、北向きにもバルコニーがあります。 今まで高層階に住んでたので、無用心でしたが、2階となると心配です。 特に週2日は主人が泊まり勤務なので心配です。 今の季節や冬は閉め切って寝てますが、窓を開けて寝たいとき、網戸で寝ますがとても心配です。 やはり網戸は危険でしょうか? 何かオススメグッズとかあったら教えてほしいです。

  • マンションで早く売れるのはどちら?

    中古分譲マンションで、 人気エリアの5階中部屋と、 あまり人気ではないエリアの13階最上階角部屋ならどちらが早く売れますかね? 間取りや築年数や値段は同じとします。

  • マンション8階9階はとても暑いでしょうか?

    よく最上階は夏場とても暑いと聞きます。 実際、3階建ての3階の場合はエアコンを切ると地獄でした。(東南角部屋) それで、11階建てのマンションで、最上階をはずして 8階か9階だとどうでしょうか?(北西角)

  • 新築の賃貸マンション

    現在、最上階の物件を探しています。 そこで不動産屋に、今月できたばかりの新築のマンションを紹介されました。 そこでは、最上階角部屋が空いているそうです。 新築のマンションってどうなのでしょうか? マンションは建ってからしばらくしてからのものの方がいいと聞きますが・・・ (例えば、新築のマンションは建てつけが悪かったり、造りがちゃちかったり)